現代自然環境破壊学概論

入口 >トップメニュー >現ページ
 私、JOLLYBOYの卒論のテーマが、"現代自然環境破壊学概論"(副題:人間が壊した自然。失われた生命に明日はない)だった。どのような自然環境の破壊が世界および日本で進行しているのか、何故自然環境破壊が起こるのか、経済学の立場からどう自然環境破壊を止められるのか、と言うことに挑戦した論文。20世紀末近くのバブル期に書いた論文で、当時は経済もイケイケ状態で、今ほどは自然環境保護が声高には謳われていない時代だった。環境保護に関する出版物も今ほどは多くなく、ベースとなる資料も限られていたので、この論文には内容に若干偏りがあり、かつ論理的・技術的に未熟であったので、補足のため最近のデータも文末にそれぞれ加えてみた。
 さあ、二十一世紀の環境問題を、真剣に考えてみよう。
序  文           (2004年 1月記載)

1.はじめに         (2004年 1月記載)
Ⅰ.環 境 破 壊 と は 何 か
Ⅱ.環 境 危 機 の メ カ ニ ズ ム
Ⅲ.環 境 破 壊、そ の 根 本 原 因


2. 自 然 環 境 の 破 壊
Ⅰ.森林の破壊        (2004年 3月記載)
Ⅱ.動植物の減少       (2004年 5月記載)
Ⅲ.大気汚染         (2004年 6月記載)
Ⅳ.水の汚染         (2004年 8月記載)
Ⅴ.土壌の破壊        (2004年 9月記載)

3.環境破壊と経済      (2004年10月記載)
①原 因 についての総括
②環境破壊への経済の対応
③今後の展望~私の望む事


番 外 編
"不都合な真実"を読む           (2007年10月17日記載)
"環境問題はなぜウソがまかり通るのか"を読む(2008年 1月17日記載)
"原発のウソ"を読む            (2011年 8月 7日記載)

JOLLYBOYの脳内討論/環境問題について   (2011年 7月24日記載)

地球環境問題とは何か (岩波新書)

新品価格
¥842から
(2014/11/13 21:03時点)

 

新しい環境問題の教科書 (新潮文庫)

中古価格
¥1から
(2014/11/13 21:05時点)

 

環境問題とは何か (PHP新書)

新品価格
¥713から
(2014/11/13 21:06時点)

 

面白いほどよくわかる地球の寿命―地球温暖化・異常気象・酸性雨…環境破壊の問題点を探る (学校で教えない教科書)

中古価格
¥138から
(2014/11/13 19:22時点)


本論文の引用及び参考文献

(1987年当時の主な引用・参考文献)

西暦2000年の地球1
 ~アメリカ合衆国政府特別調査報告/人口・資源・食料篇  (家の光教会)
西暦2000年の地球2
 ~アメリカ合衆国政府特別調査報告/環境篇       (家の光教会)
大自然~その驚異と神秘 大切な遺産を守ろう、自然の窓他 (日本リーダース・ダイジェスト社)
大 気 汚 染 ポール・ショヴァン、アンドレ・ルーセル著 (白 水 社)
恐るべき公害         庄司 光、宮本 憲一 著 (岩波新書)
公害摘発最前線        田尻 宗 著       (岩波新書)
瀬戸内海汚染         星野 芳郎 著      (岩波新書)
気候変動と人間社会      朝倉 正 著       (岩波現代選書)
都市が滅ぼした川       加藤 辿 著       (中公新書)
水と緑と土          富山 和子 著      (中公新書)
アメリカの野生動物保護    藤原 英司 著      (中公新書)
砂漠に緑を          清水 正元 著      (中公新書)
緑の守り手がいなくなる    吉藤 敬 著       (都市文化社)
私の公害闘争         宇井 純 著       (潮 新 書)
自 然 記          C.W.ニコル著      (実日新書)
世界紛争地図         アンドリュー・ボイド著  (創 元 社)
Newton 1981年7月~1986年12月号
 ~サイエンスセンサー、スペシャル、自然への眼差し他  (教 育 社)
Common・Sense 1986年2月号 ~アマゾンが消えていく   (教 育 社)
Common・Sense 1986年3月号
 ~世界の環境危機~人間は地球に何をしてきたか     (教 育 社)
ダ・カーポ 100号~農薬は必要以上に使われている     (マガジンハウス社)
ダ・カーポ 102号~酸性雨問題、ただ今剣が峰       (マガジンハウス社)
日本経済新聞 1986年1月23日 ~森と水の経済学~自然の持つ外部効果
日本経済新聞 1986年4月19日 ~科学と自然の調和めざそう
朝日新聞   1986年4月26日 ~シンポジウム~森と水と街
朝日新聞   1986年10月7日 ~大気汚染は止まっていない(社説)
朝日新聞   1986年11月1日 ~大気の複合汚染浮き彫り
               ~環境行政は原点を見失うな(社説)
学習百科事典6「動物・植物」 (学習研究社)
広 辞 苑         (岩波書店)
国語辞典          (清水書院)
地名・地理辞典       (数研出版)
高等地図          (帝国書院)
-------------------

(1987年論文執筆以降に読んだ本及び得た情報等)

世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉/佐藤美由紀著 (双葉社)
不都合な真実/地球温暖化の危機 アル・ゴア著/枝廣淳子訳 (ランダムハウス講談社)
「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」(武田邦彦著/洋泉社)
「原発のウソ」(小出裕章著/扶桑社新書)
いのちの絆 大震災を生きる (鈴木秀子著/静山社文庫)

熱帯林行動ネットワーク(JATAN)/世界の森と私たち
鳥取大学乾燥地域研究センター/砂漠及び乾燥地に関する情報
平成14年3月27日地球保全に関する関係閣僚会議「生物多様性国家戦略」
生物多様性情報システムの記事
佐渡トキ保護センターのトキ情報
環境再生保全機構ホームページ
法庫ホームページ
・油による汚染に係る準備、対応及び協力に関する国際条約のページ
・海洋法に関する国際連合条約のページ
・廃棄物その他の投棄による海洋汚染の防止に関する条約のページ

環境省ホームページ
国土交通省ホームページ
海上保安庁ホームページ
各社新聞記事

他多数