2019年12月        

入口 >トップメニュー >ブログ >現ページ

12月31日(火)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

朝、年末大掃除パート2!
昨日雨で出来なかった窓拭き。
その後、今年最後のパパ料理、2020年新春用お節料理作り~。パパのお節料理も、早いもので今年で10回目(10年目)となりました(^^)。毎年似ているようで、ちょっとずつ内容が違います。
まずは、出汁巻き玉子作りからスタート。その後、シイタケ、ゴボウ、レンコン、コンニャク、タケノコ他、食材を一品ずつ丁寧に下処理。そして筑前煮の調理を開始し、じっくり煮込んだ後、輪島塗のお重に詰めて完成。2019年の料理の締めくくりとなりました♪
午後は、キッチンを嫁さんと交替。嫁さんが栗きんとんなどお正月用料理作りや、年越しそば担当~。


夜、家族で年越しそばをいただきました。

今年も家族が守られて1年が過ごせましたことを、神様に感謝いたします。

12月30日(月)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日は午前中、大掃除パート1!
息子(高2)は、2階と3階の「トイレ掃除担当」。工具で、便座を外して掃除をする念の入れよう。
娘(中3)は、毎年「お風呂掃除担当」だが、今年は受験勉強中なので免除する。図書館が休みなので、勉強しにミスドかコメダへ行った模様。風呂掃除は、ピンチヒッターでパパが担当。
嫁さんは、今日は看護師の会合の資料作成のため喫茶店へ行く。担当の掃除は明日行う。
パパの掃除担当は、お風呂以外に、例年通り「キッチン回り」。ベトベト油汚れの換気扇を、オレンジ系のクリーナーできれいにして、フィルターも交換。そして、やはり油でベトベトのガスコンロの掃除。新築から27年で、家電等が次々に第2世代、第3世代に交替していく中、まだ一度も買い替えていないのが、このガスコンロ!先に壊れる物が多くて、どうしても後回しになっていますが、これでまだまだ美味しい料理を作るので、がんばってもらいます。
今日は雨が降ってしまったので、窓掃除は明日息子と一緒に行う予定♪


今日は、毎年恒例の「空島そば会」に参加させていただきました。
年末に、音楽家、空手の猛者、大相撲の呼び出しの方等、草加の種々業界の面白い人々が集まる会です。
トランプマンさんことマジシャンの中島さんの作る、蕎麦職人顔負けの本格手打ち蕎麦&汁!
そして、(広島お好み焼きは当然として)フレンチまで料理される空島のオーナーにして、広島カープの元投手の伊藤博之シェフの料理の数々!
銀座のワイン厨房たるたるのオーナーにして、ベテランソムリエの伊藤博之さんの選んだ2本のワイン、白(ブルゴーニュのシャルドネ)と赤(ボルドーのメルロー)。
(注:なんと「空島店主」と「たるたる店主」は、偶然同姓同名なのです。同一人物ではありませんw)。
そして、音楽家の宮川さんの北海道のワイン「旅路」。
雨のため車で行ったので、料理と相性抜群のワインを飲めなかったのが残念ですが、お蕎麦も料理もたいへん美味しく、いただきました。何より、日頃は聴けない各専門分野のお話し・・・詳細は書きませんが、ロシアの空手家のこと、大相撲の塩のこと、ワインについてのあれこれ等々・・・興味深く面白い話の宝庫でした。
年末に相応しい、楽しい会でした。ありがとうございました(^^)。




12月29日(日)
朝、嫁さんと母と僕の3名で教会へ。
日曜学校、礼拝、そして男子会の後、外食ランチして帰宅。

帰宅後、1時間半ほど爆睡。夕方読書。

夕飯後、「グランメゾン東京」を見る。ああ、遂に最終回。終わってしまったぁ~。プチ、グランメゾン東京ロス(笑)。

2019年登山まとめ
昨年は、日本百名山の黒檜山(1,828m)や、丹沢の鍋割山(1,272m)、台湾の七星山(1,120m)など10回もトレッキングできましたが、今年はその半分以下の4回で終えました。
娘の受験イヤーに親父が遊び惚けている訳にもいかんし、開業20周年で仕事に集中するためと2度の怪我もあったので、意識的に登山の回数を抑えました。
初登山の高尾山では、今年も雪の華を見る事ができました。
その半年後は、怪我のリハビリトレッキングで大平山へ。
毎年必ず一度は登っている日本百名山は今年は登れませんでしたが、代わりに日本二百名山の武甲山(1,304m)に、蒸し暑い真夏に登りました。
そして今年最後のトレッキングは、友人達と登った高尾山。温泉も入って、高尾山のお蕎麦や友人の美味しい山料理もいただいて、今年を締めくくる楽しい登山となりました。感謝。
さっき数えたら、高尾山ってもう15回も登ってるんだなぁ~。
来年も、多分登ります(笑)。


12月28日(土)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。
その後、教会の関連の記事書きなど2件を終わらせる。

今年の最終ライドは関宿城往復の予定だったが、朝から強風で、急遽近場(※往復30km)の、水元公園往復ライドに変更。


水元公園は、僕のライドのホームグランドであり、何十回も行っていますが、まだまだ良い撮影ポイントがあります。
今回2019年最終ライドで、メタセコイアと太陽の影が絶妙なコラボレーションを見せてくれた撮影ポイントは、ここ!!


冷たい強風で、何度もあおられる。怖かった~!こんな日は、ライドに出てはいけない(笑)。
帰路、Soso-Cafeの熱々のコーンポタージュと甘辛のおにぎりで、体を暖めました♪


2019年最終ライド(走り納め)

水元公園往復ライド、距離は短いけど、帰路の向かい風はきつかった!
と言って、風のせいにするにはもうやめにしよう。

帰路、公園を出たところで、ピナレロの年輩のライダーが立ち往生。どうやらスローパンク(※チューブは持っている)で、空気入れが壊れていて動くに動けず困っていたらしい。
そんなところに、空気入れを持った僕が偶然通りかかったことを、必然と考えよう。

で、僕のツールボックスから空気入れを取り出して、ポンピングのお手伝い。タイヤに空気が入ったことを確認。
時間の無駄!なんかじゃ決してなくて、いつも携行しているツールが、人のお役に立つのは嬉しいものだと思おう。「空気、家まで持つといいですね。良いお年を!」と言って別れたのは気持ち良し。

今年は開業20周年で仕事に没頭したので、年間ライド距離は僅か、1,136km。
昨年2,382kmの1/2以下で、1作年3,014kmの1/3です。
ここ数年で、最低のライド距離!・・・なんかじゃなくて、たくさん乗らずに事故らずに済んだことを喜ぼう。

昨年の「台湾ライド」や「1都6県ツール・ド・関東」や「200km超えライド」や「獲得高度1,386m+距離106km・千葉県3城ライド」のような特別な記録もない・・・いや、平凡な一年こそ感謝し、その幸福を噛みしめよう。

時を戻そう。
今年の印象的なライドと言えば、スナフキンに会うべく行った「トーベ・ヤンソン・あけぼの森公園・往復110kmライド」、「風車巡り12ヶ所目・東松山市往復・115kmライド」、「風車13ヶ所目&お城13城目・那須-白河-黒磯ライド」の3つくらい。記録としては、「初めて自転車で東北の福島県を走った」くらいかな~。
悪くないだろ。

あっ、あと、トライアスロン・オリンピック・ディスタンス(※スイム1.5km+バイク40km+ラン10km)に挑戦して達成できたことも、小さなマイレコードの一つにしておけばいいと思う。

うん、歴代最高のM1決戦と感じた中でも、今年最高と感じたペコパに影響される僕が、もうここまで来ている。
来年は、どんなライドが待っているだろう?



今日のパパ夕飯は、3種の野菜の肉巻き、お味噌汁、ミカン。


11月と12月もパパ料理、たくさんしました♪
今年も、あと数食作っておしまい。

2019年・パパ料理まとめ
今年は余暇時間が少なく、アウトドアで遊ばなかった分だけ家にいる時間が長く、例年以上に新メニューに挑戦することが多く、マイレパートリーが遂に300を超えて、322メニューとなりました。 仕事、子ども関連(PTA参加や受験準備)、ランニング、ライド、登山など色々したはずなのですが、なんか料理が一番印象に残った一年となりました(笑)。



12月27日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

朝一番で、お客さんへ今年最後のCGを送付。
午前中、年末の銀行周りと買い物。午後は、先月11月の会計帳簿の締め。
ランチは、マック。今年の外食も、もう終わりだなぁ~。

2019年外食まとめ
基本的に、お昼ご飯は家飯で自分で作りますが、それでも営業や打ち合わせで外出に際は、当然外食ランチになります。なんだかんだで、今年も約50店ものお店で、計100回以上の外食ランチとなりました。
今年は時間が無くて、近くの店や営業中に通りがかりに入りやすくて早い店が多く、じっくりと時間をかけて食べる店は少なかったです。昨年まで良く行っていた店が、閉店してしまって行けなくなったのも寂しい。
今年のマイ外食店ランキング・ベスト5は下記の通り。
外食1位:よろずキッチン恵登屋:23回(昨年32回)
外食2位:いきなりステーキ:10回昨年(16回)
外食3位:吉野家:8回(昨年1回=圏外)
外食4位:マクドナルド:7回(昨年12回)
外食5位:広島お好み空島:4回(昨年6回)
外食5位:珍来;4回(昨年=圏外)

食べたメニューで多いのは、
1位:和風ステーキ(恵登屋):13回
2位:ステーキ(いきなりステーキ):10回
昨年は16対15でいきなりステーキが僅差の勝利となったが、今年は13対10で恵登屋和風ステーキが優勝♪

意外と外食で食べていなかったのが、カレー。トルクのツールドフランスのジョーヌカレーや、新宿御苑のカレーなど計4回のみ。まあ、昨年は0回だったから食べた方かな~(笑)。
調理して提供していただいたお店の方々に、今年も感謝です(^^)
※ちなみに外食を全て撮影している訳ではありません。TPOをわきまえて撮影していますm(__)m



本日のパパ夕飯は、天ぷら祭り♪


12月26日(木)
起床後、デボーション、ランニング、朝食。

木曜朝ラン、無事終了~。これで今年2019年のラニングは、全ておしまい。


2019年ランニングまとめ
今年は計104回で483km走りました。怪我を2回してしまい走れない期間もありましたが、それを除けば週2回朝ランできました。10km以上ランが9回で、20km以上ランが3回。今年は余暇の時間が昨年と比べて極端に少なかったのですが、平日朝ランを中心に練習し、初めて春日部大凧マラソンに出られたし、20kmランの自己ベストも更新できので、まあまあ良かったのかなぁ~、と。
2014年にGPSログを取り始めて以来、4年半で1,871km走り、10km以上は50回、20km以上は15回、30km以上も5回走りました。
42.2kmは一度走って両脚を攣りまくっての完走が一度のみ・・・フルマラソンのレベルには、まだ実力が全く達していない事を身をもって知りました(笑)。
スピードは相変わらずの鈍足ですが、2013年に走り始めた時は、500mで脚を攣っていたので、脚を攣らなくなっただけでも進歩しているかな。 どんな物事でもそうだと思いますが、根性でがんばれるのは3ヶ月か6ヶ月、もしくはせいぜい1年が限界です。 何年も頑張るには(好きである事を前提に)、具体的な目標、向上心、情報の収集、トライ&エラーによる実践による知識と経験の蓄積、そして苦しい事すら楽しみに変える信念のようなものが必要と感じています。来年も走るぞ!



12月25日(水)
メリークリスマス♪

起床後、デボーション、ランニング、朝食、洗濯。

嫁さんのインフルなどで昨日火曜の朝ランができなかったので、代わりに水曜朝ラン2km。


グランメゾン東京ごっこメニュー・全9品まとめ。
①10月29日:茄子のプレッセ。
②11月 4日:ローストビーフのコンソメソースがけ。
③11月11日:サツマイモのモンブラン。
④11月18日:ローストビーフと野菜のカレー。
⑤11月25日:鰆のロースト・アボカドとトマトのハーブソース添え。
⑥12月 2日:フランボワーズムース&ブラックベリーのゼリー。
⑦12月11日:ローストビーフのシチュー。
⑧12月16日:舞茸のソテー(甲州ワインとあう日本の食材料理)。
⑨12月24日:本州鹿ローストのパイ包み焼のワインソース。


今日のパパ夕飯は、鶏五目御飯、ジャーマンポテト、鹿肉のロースト、鴨のパストラミ、筑波ハムウインナー、カキフライ、お味噌汁、ミカンです。肉の量、多すぎ!(笑)


 

12月24日(火)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。今日の朝ご飯は、磯辺焼き。



インフルの嫁さんと給食の終わった早帰り帰宅の娘に、テキトーにパスタを作る。
ソースが2人分しか無かったので、ぼくだけペペロンチーノ。


今日のパパ夕飯は、クリスマスメニューにして、かつ「グランメゾン東京」チャレンジの9回目です。
来週の最終回後は、年末のお節料理作りに突入するので(時間が無いので)今回が、グランメゾンごっこ最終回!(笑)
相変わらず食材のハードルが高いのですが、一昨日のOA、キジバトです!無理です。鴨や鶏料理ならともかく(汗)。
ところが、ずっと無理と言ってきた食材なのですが、なんと2日前に、
本州鹿のお肉をいただいてしまいました!どうしよう?
本物の猟師さんが罠で取り、直ぐに血抜きした本物の鹿肉!・・・ジビエ料理なんて、もちろんした事ないすよ~!
初めてのジビエ料理チャレンジチャレンジっす!
でも、どうしよう?…なのですが、一昨日OAの京野さんの料理がなんと
「本州鹿のパイ包み焼」!
てな訳で、 「ぼや~っとした、本州鹿ローストの包み焼」に挑戦しました!⇒オリジナルレシピはこちら!
ちなみに、ケーキもパパの自作です♪



2019年12月に読んだ本
毎年12月は、なかなか本が読めないんだけど、今年もやはり読めませんでした・・・漫画すら読めず(笑)。

★百花繚乱 日本クリスチャン・ペンクラブ関東
21人のクリスチャンの自分史。色んな教派のクリスチャンが集うペンクラブ(関東)の方々が書いている。
戦争の体験、病気や挫折などの経験、愛する人々とのこの世での別れなどの悲しみや苦しみを通して、主に出会い救いの喜びを得ていく。人の一生はとうてい数ページなどでは書き記せないが、その中でも文章で語られるその人の人生が、読む者にリアルに迫ってきます。

★塩野七生「ローマ人の物語」スペシャルガイドブック  新潮社出版企画部編
けっこう分厚い、本格的な「ローマ人の物語」のガイドブックで、ローマの「創成期」から「滅亡」までの全巻を網羅している。
塩野さん、徹頭徹尾一神教が嫌いで、特にキリスト教が大嫌い。まだ歴史にキリスト教が登場するずっと以前の段階の巻から、何故かキリスト教をこき下ろす。そこ、ローマ史と関係ないやん。前にも書いたけど、塩野さんが一神教が嫌いで多神教が好きなのは、その信仰心によるものではない。一神教は神の下に人間が置かれて神を制御不可なのに対して、多神教は自分の環境や好みに合わせて神を取捨選択、つまりチョイスできる、人間のコントロール下に神をおけると言う考えが前提としてある。塩野さんは、それを寛容と考えているらしい(汗)。この本のロングインタビューの中でも、ご自身は通常は「反キリスト教」である事をしっかり自覚されていた。塩野さんの、寛容って何なんだろう?
塩野さんは、度々「寛容」と言う言葉を使うが、自分が好きな人物については、歴史上の事績について徹底的に高評価で書くが、気に食わない人物については超否定的に書く。読めば、それがはっきり分かります。まあ歴史学者ではなく小説家なのだから、仕方ないですけどね。塩野さんの、寛容って何なんだろう?
「十字軍の物語」、「ギリシャ人の物語」を全巻読んで、「ローマ人の物語」も文庫版の16巻(パクスロマーナ)まで読んだけど、「十字軍の物語」から「ローマ人の物語」に至るまでこれだけ長期間に渡って、一貫してキリスト教を否定され続けると流石に読むのが辛くて、実はもう「塩野さんの本は、これ以上読まなくても良いかなぁ~」と思っています。



12月23日(月)
デボーション後、朝食、洗濯。
クリスマスや年末が近づくと、親戚や友人達から、お菓子、ソーセージ、シュトーレンなど色々な贈り物が届きますが、お餅もその一つ。両親の田舎の新潟(十日町の松之山)から、搗き立てのお餅が毎年届くのですが、これがとても美味しい!いそべ焼き、お雑煮、お汁粉、何でも美味しいのです。
市販の真空パックのお餅では、到底敵わない新潟の杵搗き。ただし、保存料は一切入っていないので、数日でカビが生える、直ぐに食べるか、もったいないが冷凍庫に入れないといけない。
今朝は、早速辛み餅でいただきました♪
 

昨日、教会のクリスマス行事は全て終了しましたが、 我が家のクリスマスのお祝いですが、家族が体調不良なので少し先かな。
一昨日、母が38度近い熱が出て声がガラガラの風邪。
昨夜は、嫁さんが38度の熱を出して、僕が今朝医者に送迎。
で、今朝は父が寝込んでひどい咳。
で、僕は昨日から喉が痛み出して、鼻水が出て、体がだるいので、どうみても次は僕かな・・・(汗)。
今のところ、子ども達は大丈夫。特に娘が受験生なので、この大事な年末年始に体調崩しませんように。

医者の送迎で帰宅。嫁さん、インフルエンザだった(汗)。予防接種を受けていたので、比較的軽い症状で済んでいます。
しかし、仕事は金曜まではお休み。 僕も子ども達も予防接種受けているので、発症しても軽い症状で済めばよいなぁ~。

早朝から、洗濯、病院へ送迎×2回、買い物、そして、寝込んでいる父と母、インフルの嫁さん、そして半日授業帰宅のの子供のため、お昼ご飯にうどんを作る。
その後、娘の私立高併願受験のための証明写真のスキャン、及び願書のインターネット申し込み・・・と怒涛の半日を過ごし、CG制作は全部後回し(^-^;
自宅でのワークルーム作業に切り替えたことで良い点は、緊急時には仕事を夜間に移し、日中家族のために時間を使えること。以前の様に都内事務所勤務や、サラリーマン生活だと、こうはいかない。
自宅ワークルーム作業にして悪くなった点は、「家にいるんだからアレもコレもできるでしょ?」的な扱いで、家事全般から子どもの事まで色々と任される事が多く、日中のCG制作の時間が割かれること。洗濯、家事、買い物、調理、風呂当番の家事等は、ほぼ週5日ペース(汗)。


今日のパパ夕飯は、照り焼きチキンとコンソメスープ。デザートは、洋梨とみかん。


12月22日(日)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

娘と嫁さんと僕の3人で、教会へ。母は風邪で教会、お休み。
教会学校のこどもクリスマス会の司会担当。久々にオオカミサンタさんに変身(笑)。


クリスマス礼拝後、クリスマス愛餐会。大きな恵みの内に、教会のクリスマスの行事は全て終了~♪


嫁さんが風邪で38度の熱。夕飯は、パパがピンチヒッターで、天津飯。デザートは、チョコババロア。


子どもの頃撮影したモノクロームの車写真をカラーライズする・その10。
シボレー・コルベット。
写真は第3世代のコルベット。アメ車(アメリカン・マッスルカー)は図太いトルクで直線をダッシュするイメージで、欧州車中心のスーパーカー少年には人気が無かったけど、このコルベットのスティングレーは素直にかっこ良かったなぁ~!初代も2代目もかっこ良いけどね♪
さて、まだモノクロの車の写真はたくさんあるけれど、年末にかかってきたのでカラーライズ・シリーズはこの10回目で一旦おしまい~。どんなCG技術も知識があるだけでは駄目で、練習が必要です。
人物2枚と車10枚の計12枚の練習で、随分とカラーライズのノウハウや、リアルな色合いのチョイス等のコツがつかめました(^^)




12月21日(土)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。
朝食は、昨夜の余ったおでんでお餅をお雑煮にしました。


今日は家から一歩も出ず、一日かけて先日の結婚式のDVD作成~。
①スマホとコンデジのビデオデータを編集ソフトで取り扱える形式に変換
②ビデオを編集&m2v形式で書き出し
③DVDオーサリング作業&DVDレコード(プレス)
④盤面プリン

・・・までは順調だったけど、最後の
⑤パッケージデザイン&プリントアウト
で、プリンターが突然不調に・・・出力できたのは1枚のみ(汗)。
日頃使っていないもう一台のプリンターも不調で、自宅プリントを諦めて、夜9時過ぎにコンビニに行ってカラープリント。なんとか
寝る前に完成~♪


子どもの頃撮影したモノクロームの車写真をカラーライズする・その9。
BMW2002ターボ。 形はおじさんが乗るセダンなのに、スポーツカーをぶっちぎる「羊の皮を被った狼」がこのBMW2002ターボ!そもそもが航空機メーカーだったBMWはターボ技術のノウハウがあり、その技術をワークスマシンに投入し、そのデータの市販車にフィードバックしたのだから、遅い訳がない♪
1970年代当時、中古にも関わらず399万円は相当に高価だった。当時、隣りで268万円の値を付けていたロータスヨーロッパより、100万円以上も高かった~。




12月20日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日のパパ夕飯は、おでん♪デザートは、洋梨。


子どもの頃撮影したモノクロームの車写真をカラーライズする・その8。
世に登場したばかりのマツダRX-7。
初代RX-7は走りのサバンナのDNAを引き継ぐ意味も込めて、RX-7の前に"サバンナ"の冠名称が付いていた。マツダにとっては、コスモスポーツ以来のピュアスポーツカー♪
ポルシェ924に似たルックスで、しかも世界に誇る唯一のロータリーエンジン!
子ども心にワクワク感が止まりませんでした(^^)




12月19日(木)
起床後、デボーション、ランニング、朝食、洗濯。

木曜朝ラン、2km終了~。珍しく信号に1度も引っかからなかった。初めてじゃないかな?
今日のランニングで、新しいアウトドア用の靴下を履きました♪


年賀状の宛名、第一弾ようやく書き終わりました。開業20周年と言うこともあり、計161枚必死に書き書き。
裏面のCG画像は印刷なので、表面の宛名もプリンターで印字にしてしまうと人間性がどこにも感じられないので、宛名だけは(下手でも)ずっとアナログの手書きにこだわってます。
今年、もう一つこだわったのが、切手イメージ。オリジナル63円切手は郵便局で作成してもらえるけど、200枚も作ると超高いので、ミヤビーの切手イメージを印刷した表面に「料金別納郵便」のスタンプを押して、料金別納で送付してオリジナル感を強調~♪
次回は、料金別納スタンプを押す場所も考えてデザインしよう!(笑)


パパ夕飯はクリームシチューですが、1か月半ぶりに、デザートにパフェを作りました。
パフェは家族4名分で税込み390円です。昨日のブッシュドノエルと合わせても700円以内で作れています♪
食材費をやり繰りしながら楽しんでます(^^)
 

子どもの頃撮影したモノクロームの車写真をカラーライズする・その7。
ダックテイルのポルシェ911。約45年前、チェッカーモータースの前に群がる子ども達(僕もねw)。
ポルシェが街中に溢れ返っているような現代からすると、隔世の観があります♪
日比谷線で行った、田園調布のチェッカーモータース。子ども心に遠かったけど、懐かしいな~。




12月18日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日のランチは、よろずキッチン恵登屋にて。今年13回目の和風ステーキランチ♪
 

今日のパパ夕飯は、ひき肉と玉ねぎのみじん切りをじっくり炒めたミートソースのスパゲティと、チーズinハンバーグ。


なのだけど、スポットを当てるのはデザートのスイーツ。
昨日のマツコの知らない世界で、ブッシュドノエルを取る上げていたので、ロールケーキと生クリームを買ってきて、初めてブッシュドノエルを作ってみました。
クリームの樹皮の感じは、子ども用のフォークで描く♪
締めて、税込み300円以下で完成!(ココアパウダーは買いませんでした)。
昨夜の4万円超えのブッシュドノエルとは、色んな意味で一線を画しています!(笑)


雅工房HPにて、モノクロ写真のカラーライズの記事を公開しました。
興味のある方は、お読みください♪ ⇒こちらから読む。

子どもの頃撮影したモノクロームの車写真をカラーライズする・その6。
フェラーリ・365GT4BB(ベルリネッタ・ボクサー)。
この写真、車その物よりも、背景の人物や自転車の着色に10倍時間がかかった(汗)。背景、細かすぎ!・・・疲れた(笑)。
小学生の頃、地元のスーパー西友でスーパーカー展があって(スーパーでスーパーカー!w)、移動するBBに群がる市民。今じゃポルシェもフェラーリもランボルギーニもよく見るのでこんな事はありませんが、かつてはこんな機会でもなければ見られない超珍しいスーパーカーだったのです。
BBはランボのカウンタックと人気を2分してました。
カウンタックが時速300km/hを主張すれば、BBは老舗の維持で302km/hを主張!しかし、実速度検証では、両車ともその速度に遠く及ばなかったそうですw




12月17日(火)
火曜朝ラン2km、終了~。


朝の気温が一桁台でかつ0度に近づくと、ランニングどころか朝起きること自体が超辛い。
寒い朝は、暖かい食べ物が身に沁みます。今朝は、肉まん♪


新たに暖炉型ヒーターを購入しました。
SNSでつながっている友人のうち4名もの方々が暖炉を所有しておられますが、我が家はまだまだ無理なので、せめて雰囲気だけでも暖炉を!と思い購入~(笑)。
僕のワークルームは、エアコンと灯油ストーブの併用ですが、子どもがちょっとした油断による火事を心配し、嫁さんが籠りきりの作業時の一酸化炭素中毒を心配するので、ついに山善製の電気ヒーターを買いました。
ちなみに灯油ストーブは、東日本大震災時の停電で一切の電気機器が使えなくなったのを教訓にして、真冬の災害対策のために購入し、以来ずっと使っていました。暖房機器達を、上手く併用して使います♪


子どもの頃撮影したモノクロの車写真をカラーライズする・その5。
僕らの世代は、何と言ってもロータス・ヨーロッパ!ミッドシップエンジンやライトウエイトスポーツの何たるかを教えてくれた名車♪
オレンジにしようか迷いましたが、オレンジは隣のポルシェ914に譲り、クリームイエローにしてみました(^^)。




12月16日(月)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日のパパ夕飯・・・さて「グランメゾン東京」チャレンジも8回目となりました~!
今回は、ソムリエ協会ワインエキスパートの本領を発揮せねばならない、ハードルのベースがやたらと高い回となりました(汗)。
そもそも、まず今回も食材のハードルが高いすよ~!
ハードル高い・その1。
だって食材「白子」すよ~!高過ぎて論外!
なので、今日の食材は「gaku」の方で扱っていた「舞茸」を使います。地元のスーパーで購入した「極(きわみ)」と言う舞茸♪
ハードル高い・その2。
どうやら昨日の国産ワイン、中央葡萄酒の「グレイス・グリド甲州」らしいのですが、もちろんうちの地元のスーパーでも酒屋でも売っておりません。
ちなみに、甲州種葡萄は日本で1,000年近く前から栽培されていたと言われる品種。日本の葡萄品種では、初めてワイン醸造用として登録された品種でもあります。
そしてグレイス甲州ワインは、世界最大級のワインコンクールで最高のプラチナ賞とベストアジア賞を受賞したそうです。
で、そのグレイス・グリド甲州をネットで取り寄せると、
1本2,000円で、送料込みで3,000円!
何の記念日でもない日常の夕飯に買うワインの価格ではないな。
なので今回は、シャトー勝沼の「甲州ワイン・樹(いつき)」(1,300円)としました。
国際標準型のテイスティング・ワイングラスで試飲。梨や柑橘系の香りが感じられ、そして蜂蜜を感じさせる程よい甘さがある。和食との相性が抜群の国産ワイン。
てな訳で、今回は「極(きわみ)」と「樹(いつき)」と言う似通った、いかにも「和」っぽい名前の食材のコラボレーションです!(笑)
⇒オリジナルレシピはこちら!


子どもの頃撮影した、モノクロ車写真のカラーライズ、その4。ランボルギーニ・ミウラ!
赤にしようかとも思ったんだけど、ミウラなら青も有りだな~、と思ってブルーにしました♪




12月15日(日)
母と嫁さんと僕の3人で教会へ。日曜学校、そして礼拝。

12時半からは結婚式でした。とても良い結婚式となりました♪

帰路、遅めのランチを取ってから帰宅。帰宅後、爆睡。
 

夕方、娘の高校受験の必要書類、手続き、願書の締め切りや受験日、発表日、振り込み日などの全ての確認作業を行いました。
息子の受験時は僕が種々書類や手続き関係事務を全て行ったので、娘の受験時は嫁さんが行う予定だったのですが、なんか難しいとのことなので、やはり僕が種々確認作業を行いました。一通り、確認終了。
今週時間を作って、娘と願書用の証明写真を撮影してきます♪

子どもの頃撮影した、モノクロ車写真のカラーライズ、その3。フェラーリディノ246GT。
全てのスーパーカーの中で、未だに最も美しいと思う車。
両隣は、ミッドシップにワーゲンのエンジンを積んだポルシェ914♪




12月14日(土)
起床後、デボーション、朝食。洗濯。

今日は、朝ランにも、ロングライドにも出ず、夕方ライドへ。この2週間ほどが最も日が短いので、陽がすぐ落ちる。
ライドして、そのままキャンドルサービスに参加。大勢の方が来られていました♪


帰路は、ライトを取り付けて帰宅。帰宅後、パパ夕飯の回鍋肉とデザートを作る。
余談ですが、今日から回鍋肉の調理の仕方を変えました。
 

子どもの頃撮影したモノクロームのコスモスポーツの写真をカラーライズ♪
背景がごちゃごちゃしていると、超めんどい!(笑)




12月13日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

本日、よろずキッチン恵登屋の「ガシャポン」の中身を、誕生石バッヂに入れ替えました♪


で、今日のランチは、タラコソースパスタ。食後は、レモンティー。
 

今週のマツコの知らない世界が「タンメン」だったので、今日のパパ夕飯は、真正面からタンメンと向き合ってみました。
モヤシを茹で、キャベツや人参や豚肉を塩胡椒で炒め、その後食材を塩系のスープでじっくりと煮込んで、野菜の旨味を出しました。
そうこうして完成したタンメンを、部活から帰宅した息子と食す。美味しくいただけました。
今日は娘は塾で、嫁さんが職場の研修会で、まだ帰宅していない。最近は家族4人が揃っての食事が難しく、帰宅毎に調理をするのでけっこう手間がかかります。


話飛びますが、看護師の嫁さんが昨日の「あさいち」でテレビに出ていたと言う連絡をいただきました。
うちも知ってはいたのですが、ボーンヘッドで我が家は録画を忘れていて、見損ねました(汗)。

12月12日(木)
起床後、デボーション、ランニング、朝食、洗濯物の取り込み。

木曜朝ラン、終了~。12月前半ランも無事おしまい。前半は計5回のランで、29km。
高血圧の薬を飲む身なので、厳冬の早朝からハードなダッシュはマジ倒れるので、冬期のインターバル練は休止。12月から3月までは無理せず、スローラン♪


午後、某社2社が転居されたので、ささやかな引っ越しお祝いを持って訪問。
オサレな珈琲マシンで、珈琲をいただきました♪


ランチは、都内のいきなりステーキで~♪ 今年、ちょうど10回目のいきなりステーキ。
今まで、3153の上野店をベースに、銀座6丁目、恵比寿、渋谷センター街、渋谷桜丘、新宿西口、赤坂通り、水道橋、小川町、目黒上大崎、北千住、浦和、越谷レイクタウン、レイクタウンmori、草加新田、高田馬場などの様々な店舗で、計37回(2017年11回、2018年16回、2019年10回)ほど食していますが、今日のは明らかにおかしかった。
忙しいランチタイムを避けて2時過ぎに行ったので、さほど混んでいなかったけど、「何これ?」の連続。作っていただいて、食べさせてもらう身なので、あんまり外食でとやかく言わんのだけど・・・今回はちょっとね~。
①店に入って誘導を待っていると、奥の方から手指しと共に「そちらの開いている席へどうぞ」の声。いくつも空席があるが、はて、どの席だろう?見当付けて、テキトーな席に座る。今までは(セルフのレイクタウンを除き)、例外なく店員の誘導だったのだが。
②席についたら、カバンを置くスペースが何処にもない。テーブルの下のスペースも、鞄用のバスケットも無い。今までは、鞄を持って入ると必ず店員さんが鞄用のバスケットと油除けの赤いナプキンを持ってきてくれたのだが、そのサービス止めたのかな?鞄を何処にも置けないので、後ろの席の方を気にしながら椅子の低い背に鞄をかける。。
③フォーク、ナプキンは、「空」。目の前のお客さんに「無いよ」と指摘されて、フォークとナイフだけ補充、ナプキンはスルー。
④調味料のガーリックも、使おうと思ったら、中身が「空」。こちらは、食後に僕が「空ですよ」指摘。
⑤出てきた料理のおろしソースが、「在庫切れたの?」って言うぐらい申し訳程度の量(笑)。これ意味ある?
⑥極めつけは、鉄板がミディアムに焼ける前に冷めてしまった(汗)。

「わざとかよ!」と、突っ込みたいくらいの連続攻撃~(笑)。
前回、この店で食べた時は、こんな事なかったぞ?一ノ瀬社長、研修体制大丈夫ですか?
37回いきなりステーキに行ってるけど、こんなのは初めてです。どうした、いきなりステーキ!?
いきなりステーキに「好意しか持っていない」僕が疑問に思うんだから、ファンでない人はもう行かないだろうな。
毎年1年365日で100食以上外食しますが、この一年で納得いかなかったのは、11月の「すき家の都内某店の牛丼」とこの「いきなりステーキのこの店のステーキ」のたった2件のみ。


究極のイミテーション・ジュエリー!
昨日の夜、ふと思いついてしまいました。
誕生石12石を缶バッジにしたら面白いんじゃないかと~(^^)。
気軽にプレゼントできるし、落としても諦めがつく!(笑)
てな訳で、早速作ってみました♪(爆)


12月11日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

早起きして、パパ料理朝食。スクランブルエッグ&チーズ&トマトトースト♪


今日のパパ夕飯は、「グランメゾン東京」メニューの7回目!
で、今週のメニューが「牛タンのシチュー」だった訳ですよ。相変わらずハードル、高いんすよ~。
まず、地元のズーパーに牛タンなんて高級食材は置いていないし!仙台のスーパーとかだと、あるのかな?(笑)
で、高級なお肉を扱っている地元のお肉屋さんに行ったんですよ・・・そしたら、牛タン、なんと100gで800円!ビーフシチューに必要な500g買ったら4,000円+税ですよ、そこの奥様~!
で、再びスーパーに戻って、明日消費期限の2割引きの牛腿肉ブロックを450g買ったっすよ~。庶民すよ~。
まず、最近得意になったローストビーフを作った後、ドミグラスソース(あっ、ここ特にこだわってないので"デミグラス?ドミグラス?どっち?"とか突っ込まないでね!)のビーフシチュー完成!間違いなく、僕が今まで作った中で最高のビーフシチューです。真ん中に分厚いローストビーフが入っています♪
デザート(むしろオードブル?)は、柿のソテーの生ハム包みのピクルス添えですじゃ・・・洋梨は売っていなかった(汗)。
ああ、そろそろ「グランメゾン東京ごっこ」も終わりに近づいているなぁ~(笑)。



最近、子どもの頃のモノクローム写真を、CGでカラーライズしています♪意外と楽しい(笑)。



12月10日(火)
起床後、デボーション、ランニング、朝食、洗濯。

火曜朝ラン2km、終了~。
週末20kmランの疲れが抜けていなくて、体は重いし、ふくらはぎは痛い。歳かな?(汗)


今日は、春日部プーラヴィータにてランチ(^^)。
毎年、数回ランチタイムライドで来ているんだけと、今年は自転車自体、例年の1/3しか乗れてなくてようやく!で、今回は電車で来ました(笑)。
今日は、シーフードフライ♪ アンダーザシーは、エビにホタテにカキにイカにサワラにと、大パーリィ!美味しくいただきました♪


仕事用のHPに、久々にゆるい記事をUPしました。
業務用のCGソフトはたいてい高いですが、1万円以下のCGソフトにも面白いものがたくさんあります。その中の、10個を取り上げてみました♪
興味のある方は、こちらから読みください。

今日のパパ夕飯は、ピザ。色んな具材を載せてみた。


12月9日(月)
息子は日中20度超えの沖縄だが、こちらは今朝の気温0度(笑)。
起床後、デボーション、朝食、洗濯。日中、ワークルームに籠って作業。

昨日、柚子をいただいたので、昨日から柚子風呂。


息子から、再び沖縄の写真が届く~。青い海じゃ!万座ビーチやね♪
で、息子が泊まっているホテルだそうだ。なんじゃ、この高級リゾートホテルみたいなのは!(笑)
ANAのインターコンチネンタルホテルてっ、最近の高校の修学旅行はすげえな!
 

12月8日(日)
朝4時起きで、息子を車で駅まで送る。
今日から、修学旅行。なんと沖縄!息子、初飛行機!
飛行機で沖縄すか。僕が初めて飛行機乗ったのは22歳だし、沖縄旅行なんてちょうど20年前の34歳の時。
先日の娘の京都・奈良修学旅行も、公立中学校とは思えない豪華な旅で驚いたけど、最近の公立高校もすごいな~。隔世の観がある。
4日間、楽しんで来てね~♪




朝、嫁さんと母と僕の3人で教会へ。
今朝は、教会学校の礼拝当番。その後、礼拝、そして愛餐会。


今日は早起きしたので、帰宅後夕寝で2時間爆睡。

息子から、LINEで沖縄の写真が届きました♪


12月7日(土)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

週末朝ラン、20km終了~!で、マイベスト更新!
今日は、江戸サイロングライドの予定でしたが、午後から雨予報だったので、紅葉LSDランに切り替えました。そしたら6km走ったところで、早々に雨が降り始め、残り14km2時間、ずっと頭から靴の中までずぶ濡れラン(汗)。
気温4度だし、ずぶ濡れだし、体震えてるし、ヤバいかな?と思ったけど、雨で転倒しないことだけ気をつけて完走しました。
帰宅して鏡みたら、唇が紫色。シャワーも、熱いんだか冷たいんだか分かんない(笑)。
通算21回目の20km超えランで、マイベスト更新できました(^^)
昨年夏に、5km=25分(5分/km)、10km=57分29秒(5分45秒/km)のマイベストを出して以来、速度はどんどんさがり続け、年齢的に(※55歳)もうタイム更新はきついのかな~と思い始めていたのですが、20kmランの記録2時間25分56秒を5分1秒も更新して、2時間20分55秒(7分3秒/km)で走れました♪
グラフを見ても分かるように、信号停止以外では、ペースが常に一定になるように走りました。
雨&低温のこんな酷いコンディションでなければ、km6分50秒台で走れていたでしょう!来年に向けて、かなりモチベーションアップしました(^o^)。
3ヶ月続けたインターバル練の効果は、多少出ているようです。継続は力なり、ですね♪


昼寝した後、読書。

今日のパパ夕飯は、麻婆豆腐。デザートはオレンジのゼリーwithブラックベリー&フランボワーズ。
 

12月6日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

久々に朝食にサンドウィッチを作る。
今朝は、チーズ、バター、レタス、トマト、ケチャップ、マヨネーズを使用。
サンドウィッチは、ハム、ハンバーグ、チーズ、ツナマヨ、玉子、ジャムなど、色んなものを挟むことが可能だけれども、僕の中では「レタス」と「トマト」を挟むのが最強!
これに、ハムやハンバーグがあれば、尚良し♪(笑)


年賀状の印刷が上がってきました。
ミヤビーやi-Nuやカタヤキ艦長を初め、雅工房のオリジナルキャラクター達に集まっていただきました~♪
開業20周年と言う事で、200枚印刷しました。


今週は、ほぼワークルームに閉じこもっていたので、久々にCAFEに行きました。
11月24日に草加市中央にオープンしたばかりのカフェ、PAKANへ!珈琲とおやつの店です♪
今回は、ラテマキアートを注文して、小一時間ほど読書をさせていただきました。



今日のパパ夕飯は、カレーライス、サラダ、デザートはロールケーキ。


12月5日(木)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。

木曜朝ラン、
2.8kmスローラン。
気温が一桁台前半だと、走るどころか起きるのも辛いね~。
高血圧の薬を飲んでいる身なので、この寒い時期の早朝に、心臓にいきなり高負荷は危険。
なので12月からインターバル練は休止して、冬の間はスローランでいきます。インターバル練は、また春から♪


今日も日中は、籠ってCG制作作業。新しいCGソフトと格闘する。

今日のパパ夕飯は、牛丼、お吸い物。デザートは、ブラックベリー&フランボワーズ入りリンゴゼリー。
 

12月4日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

日中、籠って新しいCGソフトに挑む。慣れるまで時間かかるなぁ~。

タコパ・・・と言っても、たこ焼きパーリィじゃないよ、タコスパーリィ!
今日はパパ夕飯じゃなくて、珍しくママ夕飯をUPします。昨日、マツコの知らない世界でタコスだったので、「タコスが食べたい」とリクエストして、今日はタコスにしてもらいました。
色んな具材を挟んで、サルサソースでいただきました。3つも食べてしまいました(^^)


12月3日(火)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。

火曜朝ランは、2kmスローラン。


今日の朝食は、トースト、目玉焼き、ウインナー、紅茶など。
たいていの朝ご飯は、トーストか御飯かお餅で、時々気が向くとサンドウィッチとか。
昼はテキトーに済ませる事が多いけど、朝ご飯はガッツリ食べる派~♪
年齢的にカロリーは制限しなきゃならんけど、カットするなら昼。夜は、しっかり作るから。
朝食は毎日作っているが、毎日同じ様なものなのだし、玉子焼き、目玉焼き、ハムエッグ、スクランブルエッグ、オムレツなどの玉子料理も軽く1,000回は超えているので、朝は忙しい事もあり、最近は面倒で朝ご飯の写真はパスしています。


午後、買い物に出た以外は、籠ってCG制作。夜まで仕事して、お客様にCGを送付♪

今日のパパ夕飯は、肉じゃが。なんだけど、スポットを当てるのは、またまたデザート!
昨日、フランボワーズなんちゃらスイーツで、上手なゼリー作りのコツを覚えたので、いただき物のリンゴで「リンゴゼリー」を作りました。添えてある赤いのは、昨日のスイーツ作りで余ったイチゴ♪
 

12月2日(月)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日のパパ夕飯は、腿肉の照り焼きペッパーソテーとチーズアボカドだけど、そっちは珍しくないのでスルーして、デザートにスポット当てます♪
 

で、昨日のOAを受けて、本日、グランメゾン東京メニュー6回目の新メニュー・チャレンジ!
でね、フランボワーズのスイーツ言われても・・・近所のスーパーにそんなオサレなフルーツ置いてないし。でね、昼休みに、果物と言えば!・・のサワミツに行って、オサレ食材の宝庫と言えば!・・の北野エースも行ったけど、両方置いてないのよ・・・トホホぎす。オサレな都心と違い、やっぱ草加だし、フランボワーズは敷居高い訳ですよ!(^_^;)
そして、頼みの綱、珍食材の宝箱、最後の砦、カルディ(Kaldi)へ! 店員に聞く。
「冷凍の3種のベリーならあるんですけど。」
「あるっすか!」
「あっ、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーですね。フランボワーズは入ってないですね・・・。」
「あっ、そうですか、残念です・・・。」
えっ? ラズベリー? 入ってるじゃないすか!
ラズベリーって、フランボワーズの事すよ!
てな訳で、なんとか少量のフランボワーズをGETしてムースを作る!ゼリーもフランボワーズにしたかったけど、そこは量が無いのでブラックベリーで。 最後に、ブルーベリー&ストロベリーを添えて、4種のベリーのスイーツ完成。
ゼリーが固まるまでと、ムースが固まるまでに時間がかかり、生クリームホイップしたりと、けっこう手間ひまかかりましたぜ~。
⇒オリジナルレシピはこちら!


12月1日(日)
午前中、嫁さんと母と僕の3人で教会へ。
日曜学校&礼拝後、教会のクリスマスのイルミネーション飾りつけ。その後、役員会。そして帰宅。

帰宅後、2時間爆睡。1週間の疲れを取る。

すみません、また馬鹿親記事です。
うちの娘が学校で描いた絵は、なかなか家に戻ってきません。親でも、県展で初めて見るとか、学校にずっと展示されていて1年後にようやく見れたりします。
この作品(版画+彩色?)も、描いたのは中2の時で、中3になってようやく家に戻って来て初めて見た画です。
この作品のタイトルは「優しい光に包まれて」。
僕には、こう言う作品は逆立ちしても作れないので、素直に凄いなぁ~、と思います♪
以上、親バカでした(笑)。