心の中のヒーロー列伝!

入口 >トップメニュー >心のヒーロー >現ページ

架空キャラクター編

★スナフキン (2008年1月13日記載/2024年2月14日更新)




2024年2月1日追記:スナフキンの燻製キット



モノマスターがまたまたやってくれた!
なぜ、痒い所に手が届く!
スヌーピーの珈琲ミルに続いて今回はスナフキンの燻製セット!
これはもう買うしか選択の余地が無いじゃないですか!
まず組み立てて、今もっているバーナーとバーナー用テーブルが使えるかセットしてみる。
高さが足りないので、段ボールで仮の足台を作りちょうど良い高さにした。これを木製か金属製で作り変えよう!
春のキャンプシーズン到来が待ち遠しい♪

2024年2月14日追記:初めての燻製
2月前半はなかなかできませんでしたが、今日のランチタイムにようやくスナフキンの燻製キットで初燻製!
過去のキャンプではキャンプ仲間が燻製したことがありますが、自分は初チャレンジ。
バーナーテーブルをバーナーの炎部分の高さにあうように工夫して、燻製キットに桜チップと田崎真也さん推奨ウインナーをセットして点火!待つこと15分・・・成功!
別途作ったペペロンチーノと共にいただきました。
今後、チーズとかエノキとか色々試してみます(^^)




 ムーミン。作者は、フィンランドのトーベ・ヤンソンさん。父は有名な彫刻家で、母も画家かつ商業デザイナーと言う芸術家庭で育ち、自身も絵を勉強し、アンデルセン賞受賞作家となる。

 彼女が紡ぎだしたムーミンの世界は、世界中で読まれ、親しまれている。日本での人気ブレークのきっかけは、テレビ放映されたアニメのムーミン。このムーミンを見て、僕も(そして僕の世代の人々も)ムーミンとその仲間達の大ファンとなった。しかし、その日本のアニメのムーミンを、作者であるヤンソンさんは気に入っていなかった…そんな話が広がった事がある。真偽のほどは明らかではない。
 僕は、以前昭和55年から57年に発行された青い鳥文庫のムーミンの初版本を手に入れ、改めて読んだ事がある。すると、やはり原作とアニメとでは、かなりの違いがあることが分かる。僕等が"ノンノン"として認知しているキャラクターは、原作では単に"スノークのおじょうさん"であり、名前が語られていない。スナフキンは、登場当初は随分と子どもっぽいキャラクターだったし、ギターではなくハーモニカを愛用している。ミイは原作では、コーヒーカップに入るぐらいに小さい。…と言う風に違いを挙げれば限が無いが、原作とアニメはけっこう違う。
 原作のストーリーは、けっこう混沌としていて「一体話はどこに着地するんだろう?」と思わせるぐらい脱線するし、ストーリーの背景には必ずと言って良いほど"暗い状況"が存在している。地球に襲い来る彗星、ムーミン谷を覆い尽くす大洪水、周辺を真っ白に包む厳冬など…。その暗い影の中でも、陽気に楽しく生活するムーミン谷のキャラクター、そしてその先にある"光"や"春"、この対比がムーミン・シリーズの独特の雰囲気を作り上げている。

ムーミン・青い鳥文庫初版本 ムーミン・青い鳥文庫初版本(※1冊のみ4刷発行)

 このムーミン谷の仲間は、決して聖人君主の集まりではなく、一癖も二癖もある曲者ばかりである。ある者はいやみで、ある者は独善的で他者など眼中になく、ある者は悪戯ばかりし、ある者は災いを谷にもたらす。しかし、そう言うアウトサイダー的な者達を決して排除しないで見守り、仲間として一緒に生活していくところに、この世界の暖かさがある。これが、あるがままの自然や生命を愛するヤンソンさんの思想なのではないだろうか?

ムーミンの陶製ハウス ムーミンの陶製ハウス ムーミンの陶製ハウス(開いて中の部屋が見られます)


 さて、このムーミンの世界の中で、最も好きなのが"スナフキン"である。スナフキンは、素直にかっこ良い。風来坊、流れ者、アウトロー。でも、単なるガサツ者ではない。音楽を愛し、生きることを楽しむ。孤独を愛するが、ムーミン谷の中間達も愛する。
 ムーミンが悩み事を打ち明けると、静かに聞いていて、それから低い声でボソッとさりげなく助言する。こう言うのがかっこ良いのだ。ムーミンよりも遥かに人生経験があるのに、大上段に構えないし"上から目線"でもない。こんな先輩や上司なら、誰でも大歓迎だろう。近所に、こんなお兄さんがいたら、毎日でも遊びに行きたいだろうね。最近の子どもの可愛そうなところは、こう言うスナフキン的な人が身近にいないことかも…等とも思ってしまう。親や先生に相談できない事でも、スナフキンみたいな人になら相談できるでしょ?

スナフキンとミーのウェルカムボード スナフキンとミーのウェルカムボード

 スナフキンは、春にムーミン谷にやってきて、夏や秋をムーミン達と陽気に過ごし、雪が降る冬の時期になると放浪の旅に出てしまう(…まあ、ムーミン達は冬眠してしまうのだけれども)。スナフキンの生き方って、男性ならば(女性も?)憧れるのじゃないかな。彼は、物を持たない。ハーモニカ一つポケットにあれば、それで十分。彼は、本当に"大切なモノ"が何かを知っている。そして、自分がしたい事を知っている。彼の哲学が、ぶれる事はない。いつも仕事やらルールやらに縛られている私たちは、スナフキンの自由な生き方に共感し、そして憧れるのである。
 スナフキンは、ぶらりとやって来て日長一日釣りなんかしてしてる。この人、一体何で生計を立てているのだろう(笑)。僕が彼と同じ生活を現代で真似しようとすると、世間は僕を"ホームレス"と呼ぶだろう。
 自由なスナフキン。対する僕等は、日々生きるための糧を得るために必死に働いている。「家賃や住宅ローンを払わないと!」、「子どもの幼稚園代を払わないと!」、「税金や保険代を払わねば!」、「ああ今度は車検だ!」等と、いつもお金に追われている。スナフキンは、何も持たない。しかし、心は決して貧しくはない。

ムーミン、スナフキン、フローレンス(ノンノン)のフィギュア ムーミン、スナフキン、フローレンス(ノンノン)のフィギュア

スナフキンとムーミンの写真立て スナフキンとムーミンの写真立て

 スナフキンに関して、実際の想い出が一つある。
 僕の新婚旅行は、ニュージーランドだったのだが、その中の一日をワイナリー巡りのバスツアーに充てた。ツアーで、フィランドから来たヨーニンさんと言う青年と、バスの席で一緒になった。彼は一人旅だったので、彼と色々と話をした。僕はフィンランドの言葉はしゃべれないし、彼は日本語を話せないから、当然お互いたどたどしい英語での会話である。
 話の中で、僕はムーミンとスナフキンの話をした。たまたま携帯電話のストラップがスナフキンだったので、それをヨーニンさんに見せながら、僕が彼のファンである事を告げた。お互いニュージーランドと言う祖国から離れた地で、たまたま共通の知っている話題が、ムーミンでありスナフキンである。そして、東洋から来た三十歳台の男が、フィンランドの児童文学の登場人物のファンだと言う。彼は、穏やかな表情でそれを微笑ましく受け止めてくれたようだ。例えば、もしアメリカ人の30歳台の男性が僕に向かって「ジツはドラえもんのファンで~す」なんて言ったシーンを想像してほしい…僕は、静かに微笑みながらそれを受け止めるしかないだろう。ヨーニンさんも、そんな心境だったに違いない。そんな小さな想い出である。

スナフキンの貯金箱フィギュア、携帯ストラップ、ハンドタオル スナフキンの貯金箱フィギュア、携帯ストラップ、ハンドタオル

スナフキンのミントケース スナフキンのミントケース(名刺入れとして使ってます)
(※ガムケースもありましたが紛失)

スナフキンの縫ぐるみ スナフキンの縫ぐるみ

 僕は、スナフキンみたいな生き方はできないが、スナフキンみたいな人間になりたいと思う。"目に見えない大切なsomething"、これをしっかりと分かっている人間になりたいと思うのだ。


スナフキンの名言集

新品価格
¥1,188から
(2014/11/13 17:14時点)

 

楽しいムーミン一家~スナフキン編~ [DVD]

新品価格
¥1,944から
(2014/11/13 17:33時点)

 

MOOMIN公式ファンブック SPECIAL BOX LOVE! スナフキン (e-MOOK 宝島社ブランドムック)

中古価格
¥3,945から
(2014/11/13 17:34時点)

 

スナフキン ノート (講談社文庫)

新品価格
¥421から
(2014/11/13 17:32時点)


2008年9月28日追記:スナフキンのTシャツを買いました。

スナフキンのTシャツ


2008年12月4日追記:以前、街中で自動販売機でスナフキンのココア・オレを見かけて飲みました。2005年10月の古い話で恐縮ですが…

スナフキンのココア・オレ


2009年月7日追記:7月夏休みに入ってから、子供と一緒にデッサンを始めました。下の図は、スナフキンフィギュアの僕のラフデッサンです。

スナフキンフィギュアのラフデッサン


2011年8月21日追記:ローソンでムーミン北欧フェアをやっていたので、8月上旬に"スナフキンのアップル・シナモンロール"を買いました。ムーミンやフローレンス(ノンノンのこと)の図柄の商品は多いのですが、スナフキンのは少なくて…ようやくこれを見つけてゲット!

スナフキンのアップル・シナモンロール


2011年9月11日追記:NHK-BSで3夜連続で放映された"さあムーミン谷へ行こう"をブルーレイに録画して見ました。ムーミン谷の生活は、正にフィンランドの生活を反映したものなのですね。行ってみたいな~。


2014年1月13日追記:たまに行く雑貨屋で、一個しかない「スナフキン」のオルゴールを購入(※この店は、以前「犬のソムリエ」のフィギュア・・・これも一個のみ・・・を買った、僕のツボにはまる商品を見つけられる雑貨屋)。



ちなみに、このオルゴールの曲は、「おさびし山」ではなく、サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」♪


2014年12月15日追記:池袋の西武で、スナフキンのクッキーの型を買いました。ニョロニョロの他、色んな型があったけれど、切りがないのでスナフキンのだけ。いつか、娘に手伝ってもらいクッキーを焼こう!




2014年12月20日追記:先日購入したスナフキンのクッキーの型を使用して、早速クッキーを焼きました。他に、サンタやトナカイやツリーも焼きました。教会の愛餐会で食べました~。




2015年5月29日追記:郵便局に言ったら、スナフキンと目があったので、買ってしまいました。



で、スナフキンの写っている切手だけを抜き出してみました。




2015年7月23日追記:那須にあるフィンランドの森内のムーミンショップに行ってきました。。

 

そこで、スナフキンのフィギュアタイプの貯金箱と、ストラップを買いました~

追記:家で、こんな感じで使用しています。
 


2015年12月19日追記:娘が友達にクッキーのアイシングを教えていたので、パパも一つだけチャレンジ!
クッキーは、スナフキンの型のも焼いといてくれた。
結果、パパは才能無きことを知る(笑)
同時に、娘の才能のすごさを改めて知る(爆)

 パパのスナフキン(T_T)

ちなみに小5の娘は、2回目のアイシング教室でこれを作った!なんか凄い。




2016年4月28日追記:夕飯の食材の買い物の際、「ムーミン谷ビスケット」が目に留まり、つい買ってしまいました(笑)。2種類あったのですが、スナフキンが載っているパッケージは、ココア風味の方だったのでこちらをGET。



だがしかし、中身のスナフキンが微妙…(笑)。



2017年8月10日追記:FOLDIO360でスナフキンを360度ぐるりと見られるようにしました(^^)。




2017年12月17日追記:友人のLさんに、スナフキンのストラップをいただきました。ハーモニカを持っています。2018年のグリーンの手帳と一緒に撮影~。




2019年3月9日追記:念願の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に自転車で行ってまいりました。



草加から飯能市まで往復110km。今年初の100km超えライドでした。草加から秩父山系の麓までの、緩やかな登り基調のコースで、UP&DOWNを繰り返しながらのロングライド。獲得高度1,000m超えで、なんかもう途中からヒルクライム気分(汗)。こうして、念願の(故チャールズ・モンロー・シュルツ氏と同様に)敬愛するトーベ・ヤンソンさんの名を冠した公園にやっと行けました。



公園内をしばし散策。多くの子ども連れの家族で賑わっていました。写真は、人がはけた瞬間を見つけて、山ほど撮影しました。
キノコの家の中は、地下から3階まで、子どもの秘密基地的な、正にワンダーランド!



作家や絵描きとしてのトーベ・ヤンソンさんの紹介や、故郷フィンランドの資料や映像が展示されているギャラリー「森の家」も、もちろん行きました。2階は子ども達が色々な童話などを読めるようになっていて、テーブルや机、椅子もあります。





スナフキン色はあまり高くありませんでいたが、行けて良かったです(^^)。

 




2020年10月18日追記:ギターでおさびし山練習中~♪



ギター練習を開始して10週目。
練習中の6曲のうち1曲がスナフキンのテーマ曲「おさびし山の歌」なのですが、多分これが一番難しい。
スナフキンは大好きなので、「おさびし山」はどうしてもマスターしたい曲なのですが。
「愛のロマンス(禁じられた遊び)」よりも難関で、コードとコードのつなぎ目が難しく、速い演奏速度と慣れないピック奏法も相まって、どうしても通しで上手く完奏できない。
この曲を、8年前に僕の前で演奏してくれた同級生のS君はやっぱりすごい!


2020年10月24日追記:おさびし山の歌、ギター演奏♪



ギター練習11週目「おさびし山の歌(スナフキンのテーマ曲)」。
早いもので、ギター練も11週目となりました。
つっかえながらも「おさびし山の歌」を一番だけ通しで演奏。本来は、これを3番まで繰り返して完奏となります。
今練習している曲で、難しいトップ2が「愛のロマンス(禁じられた遊び)」と、この「おさびし山の歌」ですが、トンネルの出口の光が見えつつあり、両曲とも完奏までもうすぐな気がしています♪


2020年11月8日追記:スナフキン人形



またまた、つまらな・・・くないものを買ってしまった。


2020年12月3日追記:スナフキン、東京23区の名山を登る。



僕が立案した「東京23区名山登山縦走計画」に従い、スナフキンが都内の7座を縦走しました。
⇒詳しくはこちらからお読みください♪


2021年1月19日追記:ムーミンの切手シートを2枚買う。



ピーナッツやスナフキンの切手は、必ず買ってしまう。俺が買わずして、誰が買う!? どうせ切手は買わなきゃならないしね。。



ところで、駅でこんなポスター見たけど、おおたかの森にはスナフキンが住んでいるのだろうか?
だろうか!?
だろうかぁ~!?


2021年4月11日追記:スナフキンストラップ(?)



僕がピーナッツやスナフキンが好きな事を知っている友人や家族から、よくそれらのグッヅをプレゼントでいただきます。
先週、娘がストラップをくれたので、袋から取り出そうとすると、緑の帽子が!「スナフキンだな・・・」と思って取り出したら、「タケノコの里」のストラップでした(笑)。
でも、タグにスナフキンっぽい名言が書いてあります。「大切なのは中身だよ」。
隣りのスナフキンのストラップも、友人にいただいたものです。
那須のムーミンミュージアムで買った「桟橋上のスナフキンとムーミン」のストラップもあったのですが、カメラに付けていたら取れて紛失しました(^^;


2021年4月12日追記;我が家のスナフキンズの記念撮影をしました。




2021年10月25日追記:スナフキンズとカフェへ



郵便局に行こうとしたら、うちのスナフキン達が「僕らもカフェに連れて行って」と言うので、3週連続でSosoCafeに来ました。
寒い日は、熱々のコーンポタージュスープが身に沁みます(^^)
パンナコッタは、家族へのお土産♪(^^;


2021年10月30日追記:スナフキン、神奈川の低山縦走トレッキングをする



スナフキンが、神奈川の浅間山-権現山-弘法山-吾妻山の低山縦走トレッキングを行いました。
⇒詳しくは、こちらからお読みくださいませ♪


2022年2月28日追記:スナフキンのTシャツ、届く



今日、注文していたスナフキンのTシャツが届きました。
ピーナッツ系の優れたTシャツは世に多いので過去に10着買いましたが、スナフキンの優れたTシャツは少なくて20年間でまだ2着目。 トーベヤンソンさんの世界観をきちん理解としてデザインしていると思われるムーミン系のTシャツは少ないなぁ・・・なんでそんな風にしちゃうの!そこじゃない!・・・的な。
ムーミンに限らず「取り敢えずキャラクター入れとけばOKなんでしょ?」と言う安易なTシャツが多過ぎる。あとミーはやたら多いのに、スナフキンは少なすぎるな。
まあ、また何年もかけて気長に探します。


2022年3月2日追記:スナフキン&ムーミンのマグ、届く



昨夜、インスタでとある自転車乗りの方がアウトドアで調理している動画の背景にこれが写っていて、速攻で検索して注文!なんと、今日午後に届いた。我が家のスナフキンズも大喜び(^^)
2層構造ステンレス保冷マグで、山用(アウトドア用)なので把手はカラビナになっている!
山用のステンレスマグはいくつかあるが、今後は間違いなくこれがメイン。早く山、行きたい!


2022年3月9日追記:個人的ムーミン谷スポット



今日、ニョロニョロが湖に入っていくのを目撃しました!・・・と言うような戯言は置いておいて・・・。
ムーミンバレーパークトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園と言ったガチ系を除き、スナフキン好きの僕が勝手にムーミン谷スポットと呼んでいる場所が、写真の彩湖江戸サイです(笑)。


2022年5月22日追記:スナフキン用自転車(笑)



自転車雑貨、目につくと買うと言う習性あり(笑)。
スナフキンのサイズに合いそうな「自転車の置物」や「ガーデンチェア&テーブル」を買いました。


2022年6月19日追記:スナフキンとテント



父の日プレゼントで、娘からテントをもらった。
僕にはちょっと小さめなテントですが、中でスナフキンが寝てました(^^)
我が家のスナフキンズに仲間が増えましたので、そのうちみんな揃った記念撮影を再びしたいと思います♪

#snafukin #スナフキン #ラストワン賞 #くじで最後の一個を引くと手に入る幻の品


2022年9月10日追記:スナフキンのワイン・コルクキャップ



サイクリングで、何年かぶりのシャトー・カミヤ(牛久シャトー)。
以前ここに来た時はワインを買って、バックパックで背負って帰ったけど、今は自宅のセラーと冷蔵庫にワインが入りきらず溢れているので、今日はぐっと我慢の子(汗)。
今日は「ワインを買わない」と言う誓いを守りました。
ですが、スナフキンのコルクキャップがあるじゃないですか!
スナフキンマニアでワインエキスパートなら買うしかないじゃないですか!
ライドなので3,000円しか持って来ませんでしたが、モーニング食べて、カミヤで珈琲飲んで、ギリギリ1,500円、チャリ~ン♪

#snafukin #スナフキン #ワインキャップ #コルクキャップ


2022年12月22日追記:ハンドメイド・ハウス



12月28日までマルイの1階で出店している「くるくる」(※本店は上尾)にて、手作りのハウスを制作者ご本人から買いました。
僕も、気が向くと時折ガレージキットをハンドメイドするのですが、こう言うの好きでね~。
尚、スナフキンとガーデンチェア&テーブルは、後から自分で置きました♪

#手作りのお店くるくる


2022年12月23日追記:スナフキンとリトルミー



新たにうちのスナフキンズに、もう一人スナフキンが加わりました。リトルミーも一緒です。
今年、新しいスナフキン達が増えたので、今度記念撮影をやり直したいと思います♪


2022年12月24日追記:スナフキンのグラス



今日、娘からクリスマスプレゼントに、スナフキンのグラスをもらいました♪
これからは、ブランデーはこのグラスで飲もうかな?


2023年2月9日追記:スナフキン、自転車に乗・・・れるのか!?



今日買ってきたクラシカルな自転車に、スナフキンが「乗りたい」と言うので貸したのだが、どうも脚が届かないらしい件。


2023年8月10日追記:スナフキンズ、再び記念撮影♪



我が家のスナフキン達もだいぶ増えましたので、記念撮影をし直しました。


2023年9月23日追記:ムーミン仲間のマット♪



ワークルームの床が椅子で傷つかないように敷いていたピーナッツのマットが破れていて、ようやく今日新しいのを買えました。今度のはムーミンの。
ムーミンやミーの単体グッヅは多いけど、スナフキン単体のはまずないので仲間が揃ったマット♪


2023年12月17日追記:スナフキンのキャップ



🧢スナフキンのキャップ
サイクルジャージ以外のファッションには余り興味が無く、日常の服は20年以上のがザラなんですが、帽子(特にキャップ)は別で、サイクルジャージ同様、馬鹿みたいにたくさんある(笑)
スナフキンのキャップが国内で探しても無くて、中国発送のスナフキンのキャップを2つ注文した。
ところが一ヶ月以上待っても届かず、問い合わせに返信も無い。しかしカードは引き落とされている!しかも業者はドロンして消えている!もちろんAMAZONの返金保証となりました。
で、中国業者への注文は懲りて、国内業者から帽子と刺繍ワッペンを取り寄せて自分で作りました。
スナフキンと言えば、オリーブグリーン!それに最も近いカーキの帽子にアイロンで貼りました。
手間と費用はそれなりにかかりましたが、初めてのスナフキンキャップとなりました(^^)


2023年12月31日追記:キャンプ用品をスナフキンにプレゼント



2023年も今日で終わりですね。
昨夜寝る前に、僕がアウトドアグッズが好きだと知っている娘が、キャンプ用品をプレゼントしてくれました。
コールマンのマグとスプーンとフォーク。それにチャムスのパン。
コールマンは、ホワイトガソリンランタンやアウトドアウエアんど色々持っていますが、コールマンマグは持っていなかったので嬉しいです。
ただし、僕にはちょっとだけ小さかったかな?
なので、うちの放浪下宿人スナフキンに使ってもらうことにしました。