2022年2月
入口 >トップメニュー >ブログ >現ページ
2月28日(月)
今日で2月も終わりすね。デボーション後、朝散歩&プチ筋トレへ。
先週まで氷点下でしたが、寒さが和らいでまし。おっ、リラックマが戻ってきた。
朝ご飯は、鍵やにて。今朝は、麦めしにトロロにしました。
おっ、ヴィンス・ガラルディを彷彿とさせるジャズピアノが流れている♪
今日の散歩句碑は、正岡子規。
梅を見て 野を見て行きぬ 草加まで
2月末。TVCMなど計5件(CG動画20カット)の仕事が完了し、請求書を書く。
さて今日、注文していたスナフキンのTシャツが届きました。ピーナッツ系の優れたTシャツは世に多いので過去に10着買いましたが、スナフキンの優れたTシャツは少なくて20年間でまだ2着目。
トーベヤンソンさんの世界観をきちん理解としてデザインしていると思われるムーミン系のTシャツは少ないなぁ・・・なんでそんな風にしちゃうの!そこじゃない!・・・的な。
ムーミンに限らず「取り敢えずキャラクター入れとけばOKなんでしょ?」と言う安易なTシャツが多過ぎる。あとミーはやたら多いのに、スナフキンは少なすぎるな。まあ、また何年もかけて気長に探します。
ビバ、クラリス!
「いや、奴はとんでもない物を盗んで行きました。あなたの心です」
「はい!」
のクラリスとは何の関係もない、自転車のクラリスの話し。
7年もクラリスマシンに乗っている人間として、クラリス愛がとてもここに書ききれないので、別のページで目一杯書きました。
興味のある人はほぼゼロかと思いますが(笑)、⇒興味のある人はこちらからお読みくださいませ♪
2月最終日のパパ夕飯は、親子丼となめこ汁とキュウリのぬか漬け。
それと、ピーナッツの箸と猫の箸置き。
。
2月27日(日)
昨夜1時に寝たのに、今朝5時半に起きてしまう。そのまま起きてデボーション。
朝ご飯、辛み餅を作って食べる。
今朝は、日曜学校のお話当番でした。今日は、バルティマイのお話し。からのホッと一息、コーヒータイム♪
教会から帰宅後、オンライン礼拝に出席。
15年使用していたジョージ・トーマス・ホーキンス・アイステックの靴底が、今朝剥がれました。
逆に言うと、営業などでここまで酷使していて、よくこんなにもったな、と。流石、GTホーキンス。
次の15足目のホーキンスを考えます。
さて、減量の話し。
毎年、冬の繁忙期に運動できず、食べて&PCの前に座りっ放しで、桜の季節頃に最大体重に達しスイカのようなお腹になり、春から減量を初めて夏の終りから秋には減量が達成できて、また冬の繁忙期に備える・・と言うサイクルで、毎年これに失敗したことはほぼ無い。
のだが、昨年は一年中忙しすぎて、カロリーと運動のバランスが崩れて、10月に減量達成どころか年間最大体重になって、しっかりスイカ腹になってしまいました(汗)。
人生最大体重に近い77kgのまま新年に移行。流石にこれはヤバいと思い、いつものサイクルではありませんが、今年は1月から食事制限と運動の両輪で減量を開始しました。
取り敢えず2ヶ月でジャスト3kg減量となりました。夏までに、サイクルジャージが似合う体型に戻したいと思います。
10年前、ジャイアントのクロスバイクに乗り始めた頃は、携帯用の折り畳みツールしか持っていなかった。それがどんどん増えて、もはやミニ自転車屋状態。
最初のきっかけは、自分でクランクを抜いたりペダルを交換したこと。ミニツールではどうにもならないので、専用サイズのスパナやモンキーレンチを買い、世のお父さんの99%が死ぬまでその名を聞かないような「コッタレス抜き」工具を買って使ったのが、自分で自転車をいじり始める転機となった。
正確な空気圧で空気を入れたくてケージ付きポンプを買い、細かいところまで届くボールポイントレレンチ、カーボンを割らないために正確なトルクで締めるトルクレンチ、これも世のお父さんの頭が「?」になるスプロケットを交換するためのホイール・リムーバーとチューナーとか。
遂には、細かいパーツを計量するキッチン量りでは満足できず、自転車そのものの重量を測る量りをデジタルとアナログそれぞれ買う・・・等々。
ボトムブランケットレンチやチェーンカッターなど持っていないツールもまだまだたくさんあるので、今後どんどん増えそうな予感しかない(汗)。
自転車馬鹿一直線になっている気がします。
2月26日(土)
朝5時起床。デボーション後、今日は朝から読書三昧。
★2月に読んだ本
計9冊。気分転換のため、新しい漫画率やや多し。
・日本の島・2・3・4巻/ディアゴスティーニ
日本の島、けっこう読み応えある。1冊きっちり読み終えるのに、きっちり1時間は必要。
2~4巻は、端島、田代島、屋久島、佐渡島、小豆島、友ヶ島、西表島、志賀島、大久野島、沖ノ島。ああ、行きたい島がいっぱい!
しま山100選シリーズも良い。島の山は、本州の山々と違いほぼ海抜0m近辺から登るので、標高と登った高さがほぼ一致。しま山登山もしてみたいな。
1月のウィリエール・モンテクアトロの納車から1ヶ月経過しましたので、1ヶ月点検のため目黒区のプントロッソ東京へ。草加から片道31kmちょいの旅。
朝はマック、昼はドトールと、似たようなエネルギー補給になってしまいました(笑)。
プントロッソ東京往復ライド、66km完了~♪
東京都心の、どセンターをぐるりと回るライドでした。
都心通過ライドは、湘南に行くとか、高尾山に行くとか、何らかの目的が無ければ、最も避けたい道のり。 信号の数が多過ぎてSTOP&GOの回数が半端ないし、意外と坂だらけで、どちらも脚を使う。また、どの道路も路肩は路駐車両だらけで、すごく安全に気を使う。
特に、新宿駅周辺とか池袋駅周辺通過は、昔から嫌い。道路の路肩は、まずまともに走れない。かと言って、歩道は人がいっぱいでトラブルを避けるために押して歩くことになる。
都心の65kmライドは、通常の100kmライド以上に疲れます(汗)。
本日のベストショット!
今日のパパ夕飯は、麻婆豆腐。中辛と甘口。
2月25日(金)
起床後、デボーション。ウクライナのために祈る。
パレスチナ、ミャンマー、香港、ウィグル自治区、アフガニスタン、イエメン、多くの理不尽な状況と不安の中にいる人々のため、毎朝祈っている。
その後、朝散歩&プチ筋トレ。
それから鍵やにて、鍵やの朝食にうどんが登場したので、いただく。寒い朝にうれしい♪
今日はランドナーで、ランチタイムライドへ。
ランチは、蔵のあるお店よろずキッチン恵登屋で和風ステーキ。食後は神戸珈琲をいただきました♪
マイランドナー計画、コツコツと3週間かけ、本日最終工程を経て完了~♪
ロードバイク用のボトルや、カラフルなサーモスボトルではあわないので、山用のステンレス保冷ボトルを買いました。
最後は、ゴム製のバルブキャップはいつの間にか紛失してしまいがちなので、アルミ製のキャップに交換。
ヴィンテージ感を損なわず、全体的に上手くまとまったと思います(^^)。
今後は、細かい点を調整&改善していきます。
本日のヴィンテージ・ランドナー(1976年製)「べニックス」のベストショット!
2月24日(木)
「主は羊飼い、わたしには何も欠けることがない。
主はわたしを青草の原に休ませ、憩いの水のほとりに伴い、魂を生き返らせてくださる」
(詩篇23編)
朝4時半に目覚める。起床後、デボーション。
ここ数ヶ月、夜中に目が覚めることが多い。早朝目覚めてしまう時は、最近は無理に寝ようとしないで起きることにしている。
冬至から2ヶ月経ったとは言え、日の出までにはまだ2時間もある。流石に散歩には早すぎる。寒いしね。
夜中に熟睡できる人を、少し羨ましいと思う。夜中に2度、3度起きることも多い。人生って凸凹。調子の良い時は浮かれてしまうし、調子の悪い時は凹んでしまうよね・・・「だって人間だもの」(笑)。
僕は、よく天国を想像する。人によっては、「天国は無い、死んだらそこまで」と考える人もいるでしょう。僕は「ある」と信じている。ただし、それがどういう所かは行ったことがないので分からない。ただ想像するだけ。
イメージとして近いのは、羊たちが羊飼い(牧者)に守られて、その周りで安心して草を食んだり寝ている光景。僕も、何の心配もなく寝ている(笑)。いや、そもそも天国では寝る必要すらないのかな?
そこでは、親の認知症の不安も、子どもの病気の心配も、仕事が減って家族が養えなくなる恐怖心も、住宅ローンや保険や税金の支払いにあくせくすることも、人を傷つけてしまう失敗の言動の数々も、逆に人に傷つけられることも無い。
有限な人間の私には、天国や永遠や無限を想像することができない。宇宙の果てとか考えると、今でも気が狂いそうになる。
この世の生をまっとうするまでの残り時間を、僕は知らない。あと30年とか40年あるかもしれないし、明日突然亡くなる可能性だってゼロではない。少なくとも、折り返し地点はとうに過ぎている。
生きているかぎり不安や心配は尽きないが、その日の生を一日一日、精一杯生きる。明日の事を思いわずらうなかれ。今日の苦労は、その日だけで十分だ。明日の事は、明日が思いわずらう。世界が明日滅びるとしても、それがどうした。今日、リンゴの木を植える。一日一日を精一杯生きた先に、憩いの場所があると信じている。
さて、夜が明けたら散歩に行こう~♪
今日、わざわざ税理士さんがワークルームまで来てくれて弥生会計をチェックしてくれた。
昨年から会計事務所を変えたのだけど、若い税理士さん、PCでの会計処理も手慣れたものでサクサク。確定申告の手続き、ほぼ完了。フットワークは軽いし的確だし早いし、好感(^^)
その後、月末の銀行周りと買い物。子どもらのお昼ご飯も買う。
ランチ後、ロードバイク&ランドナー計3台のクリーニング。
自分の歯を磨くように、丁寧にスプロケットなどを磨く。
チェーンルブは、今までクレのスーパーチェーンルブを使っていましたが、粘性が強いせいか(?)洗浄の時に、汚れが落ちないのが気になっていたので、同じクレのセラミック系のチェーンルブ・ドライに変えてみました。スプレータイプではないので、コマごとに一滴ずつ丁寧に根気強く注していきます。5分くらい待って拭きます。
ちなみに雨の日は乗らないので、フィニッシュラインのウェットルブは一度も使用しておらず、宝の持ち腐れ(笑)。
ミニベロ2台や家族の自転車3台は、また別の日にやります。
今日のパパ夕飯は、ナポリタンスパゲッティ。
2月23日(水)
朝6時起床。デボーション後、早朝ライドへ。
1年2ヶ月ぶりに恐竜に会いに来ました。
工事中で、仲間が二匹増えてました。トリケラトプスが草食っぽくない(笑)。
からの、コメダ・モーニング。
今朝も、氷点下ライドでした。
午後一番でオンラインの研修会があるので、恐竜⇒レイクタウン周回ショートライドで今日はおしまい♪
今日のウィリエール・モンテクアトロのベストショット!
★自転車川柳・第五句
レイクタウン 雰囲気だけでも 地中海
午後からオンライン研修会に参加のため、午前中に買い物を済ませ、パパ夕飯のカレーを仕込む。いつものように4種のルーに、隠し味はニンニクと赤ワイン。
研修会のグループでは司会担当。私より知識も経験も豊富な先輩ばかりの司会は、ど緊張(笑)。終了後、珈琲で一息。
で、今日のパパ夕飯は、カレーライス♪
2月22日(火)
2022222(年月日)。これ以上の猫の日となると、あと200年生きる必要があるな。
さて、今日中に仕上げるCG作業のため5時起きで、デボーション後、朝ランへ。
今朝も氷点下ラン。日の出前にランニング終了~。2月もきっちり週一ランを終える。
1月と2月の厳しい極寒早朝ランを、ここまでなんとかクリアー。温かい春が待ち遠しい♪
今日は、ルイボスティーと娘作のクマカロン2号で仕事を開始。
今、初めて気がついたのだが、熊のほほに食紅でうっすらとピンクの色付けがされていた。
ここまで繊細な作業をして、数十個も作っていたとは!やるな~♪
本日完成すべきCG制作の目途が付いたので、ランチタイムライドへ。
昨日試験に合格した息子も誘ったが、出かけると言うので、ランドナーでお一人様ライド。
店内改装を終えた空島にて、極真空手世界6位の青年に広島お好み焼きを焼いてもらい、クラフトビールと一緒にいただきました♪
草加公園から越谷をぐるりと回って、18kmのショートライドでした。
★自転車川柳・第四句
道を行け 旅するバイク ランドナー
クラフトビール記⑩:東京ホワイト
決してビール好きではなかったのだけど、昨年始めたクラフトビール記も、早いもので今回で10回目。
今回は、東京ホワイト。苦みは少なく、いい意味で水の様に飲みやすいビール。
今日のパパ夕飯は、息子の本免合格お祝いメニュー♪
・チキンソテーのトマトソース添え
・タラコパスタ
・ガーリックトースト
・グラッセニンジン
・グリル野菜
・コンソメと味噌の野菜スープ
・赤ワイン
・ぶどうジュース
2月21日(月)
朝6時起床、デボーション後、朝散歩&プチ筋トレへ。相変わらずの寒さで、水がけっこうな厚さで凍っている。
7時に母の熱を測りに行く。熱は平熱で、1週間以上続いた腰の打撲の痛みもほぼ去ったようで、昨日まで苦しそうだった呼吸も安定。取り敢えず一安心。
息子が先週金曜に教習所の卒検合格・・・入学から卒業までちょっぱやだった。
で、今日早速、鴻巣に行って普通自動車運転免許試験を受けて、合格!
で、今までの自動車保険を見直し。35歳以上から全年齢対応に変更したら、今までの保険会社はなんと2倍以上の保険料となった。今までも高い会社で評判だったが、流石に払えないので(30年以上のお付き合いだったが)継続を見送り、他の会社の見積もりを取った。
信じられないくらい安い保険料の会社もあるけれど、自動車保険料はただ安ければ良いと言う訳ではないので、申し込み時に電話対応できるのか?事故時の対応評判はどうなのか?保険の内容はどうなのか?を調べて、今までと同等の補償内容で、某保険会社に決定しました。自転車保険だけ見積もりから抜けていたので、自転車保険は追加で加えました。
今まで35年間、ベンツやポルシェが新車で買えるだけの自動車保険料を支払って来ましたが、意図せずとも一度大事故を起こしてしまったらそんな金額じゃ済まないからね。任意保険は、きちんと入りましょう。
さてこれで3月からは、息子も我が家の運転手の一人です♪
日中、ひたすらCG制作。
頭痛がひどくて、午後、30分だけ寝る。その分、夕飯後も少し残業。
登山用に買った、GTホーキンス(ジョージ・トーマス・ホーキング卿)のアウトドア&フィールドソックスが届いた。クッション性と通気性がある。
実は、登山用の靴下はノースフェイスの1足しかもっていなかった・・・だって凄く高いんだもん(笑)。
30年以上前からGTホーキンスが好きで、ランニングシューズと自転車用SPDシューズを除けば、ほぼGTホーキンスの靴しか持っていない。
さて実際問題として、蔓延防止やら緊急事態宣言やらが出たり引っ込んだりを繰り返している昨今、なかなか登山には行けないけど、早く自由に気兼ねなく登山に行ける日が来ないかな~。
2月20日(日)
朝6時起床、デボーション後ジョリーズカフェ開店。
今朝は、ハンバーグ&トマトサンドとハム&トマトサンド。午後から大事な会議があるので、多めに作って自分用お弁当サンドウィッチも作りました。
普段は、一日の体内リズムを考えて朝一で珈琲を飲むことはないのですが、今日はやること満載なので朝一で淹れました♪
今日は朝からやること多し。
先週腰を打った母の体調が悪くて、先ほど早朝に熱を測りに行った。平熱だったが痛みはぬけていない。痛みがひどい場合は、嫁さんが車で日曜救急に連れて行くことになっている。
そんな訳で、雨だけど僕は車でなく、山用のレインウエア&ゴアテックスシューズを履いてママチャリ出動。
20年以上前に買ったモンベルのリュク用レインカバーを初めて使う。こう言う「使わないかもしれないグッヅシリーズ」は「無駄な道具」なのではなく、「使わずに済むに越したことはない道具」なのである。云わば保険ツール。
では、行ってきます!
今朝は、オンラインでない日曜学校に参加。お金持ちの青年のお話し。
からの、コーヒータイム。ラクダが針の穴を通るのが不可能なように、僕が缶の穴を通るのも無理(笑)。
今日、お話し当番だと勘違いし、お話しと衣装を用意してました(汗)。
これから一週間かけて、来週のお話の準備します♪
日曜学校、礼拝、そして蔓延防止で延期になった会員総会、無事終了~。
今日は雨の中、山用のレインウエアやシューズに身を包み、ママチャリで教会往復12.8kmのショートライド。雨だろうが、ママチャリだろうが、やはり自転車は楽しい~♪
速度とかの違いは確かにあるが、自転車の楽しさの本質は乗っている自転車の種類とはあまり関係がない。
お腹が減ったので、帰宅後、娘作のクマカロン1号をようやく食べる。
2月19日(土)
起床後、デボーション。その後、ライドへ。
今年2度目の手賀沼で、今年初の手賀カフェ。
今朝も氷点下ライドで太陽も出ていないので、寒し。ホットコーヒーで身を温める♪
ライド中に親父殿から、母の腰に「湿布薬が貼れない!」と電話連絡があり、ライドを急遽中止して午前中に帰還し・・・帰還したらオヤジいないし・・・母の腰に湿布薬を貼って、コルセット巻き直した(汗)。なので、今日はわずか50kmライド。
貴重な休日なのだから、オヤジ~、せめて湿布薬ぐらい貼れる人であってくれ~(涙)。
午後、オンラインの賛美集会に参加。
その後、お風呂に入って、遅い昼食のおにぎり(小)とトースト1枚とウインナーを食べる。
★自転車川柳・第3句
グラッパ山 日本の冬でも うつくしい
今日のパパ夕飯は、寒いので「おでん」。簡単なようで、卵を茹でたり、コンニャクの灰汁抜きをしたり、大根やジャガイモの下処理をしたりといがいと手間がかかります。食べるまでに3回火を入れます。
ところで、おでんの時は「うどん」と決めているのだけど、買い物で買い忘れてしまったので代わりに五目御飯。
猫箸置きは2タイプあるのですが、今回は四季バージンでなく、寝転がりバージョンを使いました♪
2月18日(金)
起床してデボーション後、朝散歩&プチ筋トレ&ドローン練。
今朝は寒い上に風が強かった。以前のトイドローンなら飛ばされてしまうが、DJI-Mini2はGPS信号をキャッチして、風速4~5mならばその場に留まろうと頑張る。小さいのに健気だ。高高度は強風だろうから、今日はあまり高度は上げませんでした。
通算167回目のフライトのドローン練でした。
今日も飽きずに自転車の話し。
なんとランドナーにこれ以上無くピッタリなレトロかつメタルの懐中電灯を、Y氏より譲り受けました。国産ナショナル製で、しかも豆球からLED電球に交換済み♪
なんちゃって自作メタルライトから、本物の昭和クラシックライトに交換!
電灯の直径がライトケージよりも細いので、EVA製クッション材を買って加工しケージに貼り付け、ライトが落ちないよう(きっちりホールドするよう)にしました(^^)
盗まれるとヤフオクでも入手不可な貴重な逸品なので、乗らない時は外しておきます。
これでまた、理想のランドナーに一歩近づきました。
愛用のオムライスの型、古代メソポタミア古代遺跡の発掘現場から無事見つかる。
お昼ご飯は、ペペロンチーノを作って娘と食べる。
息子は、本日、教習所の卒業検定。
ウィリエールの次のホイールを決めた。 ほぼ同価格帯&同重量のカンパニョーロ・ゾンダ、マヴィック・キシリウム、DTSwiss・PR1600、フルクラム・レーシング3を落とし、イタリアのヴィジョン・TRIMAX30と台湾のアレックスリムの473EVOの2つで絞って最後まで迷った。どちらもリムハイトは30mm。
473EVOは、同価格帯で他のホイールより100gも軽い1,460gと言う圧倒的な軽量ホイール!TRIMAX30は、1,578g。
一般に言われるのは、TTやスピードではエアロホイール、ストップ&ゴーの多いライドやヒルクライムでは軽量ホイールと言われるが、最近の実験ではそうとも言えないことが分かってきたらしい。
TTやロングライドであれ、ヒルクライムであれ、もっとも重要なのは、(空気抵抗)エアロ効果。次に重量、最後に回転重量。
アレックスは、アルミホイールの成形技術は明らかにずば抜けている。対するヴィジョンは、エアロ性能に特化したホイールを作るメーカーで、ワールドチームのバーレーンやユンボヴィスマにも提供している世界の最前線で鍛え上げられているブランド。100gの差をもってしてもヴィジョンにしようと思う。
定価は8万円台だが市場価格的には6万円台で買えると思うので、スプロケットやチューブ、タイヤ込みで8万円前後で買えると思う。 さあ、これからはまたまた質素倹約生活で8万円貯めるぞ~。
2月17日(木)
朝6時起床、デボーション後、朝散歩&プチ筋トレ。
からの鍵や御膳の朝食。今朝も美味しくいただきました。
さて、今日は確定申告の帳簿と書類を仕上げます♪
★ボトルケージ2つ揃う
本日の自転車バカ。
1月に2個セットで注文したボトルケージが3週間後に1個しか届かず、その後別の会社に発注し直して2週間後、ようやくもう一個届きました。これで前後ちぐはぐだったケージが揃いました。
余計な時間とお金を費やしてしまいましたが、5週間かかってやっと当初の計画が完結しました(^^)
元々イタリアのバイクだけど、より一層イタリア化しています。理想のウィリエール・モンテクアトロに近づいています♪
★ランドナー用ボトルケージ
本日の自転車バカ・その2
偶然にも、2日連続でボトルケージが届きました。こちらはランドナー用。
白のボトルケージを仮付けしていましたが、アルミ合金製の細くて軽量のケージが届いたので取り付けました。
アルミペダル、アルミケージ、メタルスタンド、全てリアル金属シルバーに交換中で、ヴィンテージ感がより一層増しました(^^)
。
2月16日(水)
水曜朝ラン終了。2km、7分19秒/km。
寒いだけでなく、今日は体(脚)が重くて6分台を維持できず7分台。
朝ご飯を鍵やで食べようと思ってたけど、今朝はやっていなかった。
で、朝ご飯は家で味噌餅を食べました。
昨夜、ランドナー用の懐中電灯の外観を変更。プラスチッキーなのは、ヴィンテージ感を損なうのでNG。メタリックシルバーにするのに、塗装でいくか、アルミテープでいくか迷った末、耐久性を考えてアルミにした。曲線なので細かい作業が多く、制作に2時間かかりました。
最終目標のレトロ(クラシック)&メタルなデザインで、かつ中身は最新LED&防水アウトドア仕様の懐中電灯を探しているけれど、それが見つかるまではこのライトでいきます。
本日、Y氏の紹介でガルパン(ガールズ&パンツァー)などの作画をしておられるS氏とお会いして、色々お話しさせていただいた上にガルパングッヅやイラストのポストカードをいただきました♪
ありがとうございますm(_ _)m
新しいコンロでの最初のパパ料理を何にしようか考えた結果、ビーフシチューとガーリックライスにしました♪
2月15日(火)
晴れた~。起床後、デボーション&朝散歩&プチ筋トレ。
望楼の工事が終り、覆いが取れた。 あとベンチで寝ていたリラックマ、昨日はずぶ濡れだったけれど、今日は遂にいなくなった。
イージーさんに連れられて(もしくは良い爺さんに連れられて、または異人さんに連れられて)、行ったかな?
新しいガスコンロの機能で驚いたこと。
お湯が沸いたら自動で火が止まるの!センサー、どこに付いてんだ?30年間でここまで進化してたのか。
石器時代からいきなり未来に飛ばされた感じ。
で、沸かしたお湯でルイボスティーお飲む。
注文から25日かかって、イタリアのサイクルキャップ、ウィリエールとカステリが届きました。
息子の誕生日はバレンタインデーだが、嫁さんの都合で誕生パーリィは今日。
パパ料理でなく、仕事がお休みの嫁さん担当。その後、ケーキをいただきました♪
2月14日(月)
起床後、デボーション&朝散歩。雨でベンチがびしょびしょなのでプチ筋トレはパスして、太極拳の型のみ。
★イタリアントリコロールカラーのツールケースボトル
懲りもせず今日も自転車の話し。
ヴィットリア(vittoria)のイタリアントリコロールカラーのツールケースボトルを購入。ツールケースボトル4代目。
2代連続で大容量のロングボトルを使っていたので、ノーマルボトルに収まるか心配でしたが、全てきっちり収まりました♪
夕方、母を3回目のワクチン接種に連れ行く。
頼まれた親父の予約も完了しているが3月。嫁さんは、職域で3回目を終えている。僕や子どもらはまだ。
ワクチン接種後、母を歯医者に連れて行き、無くした入れ歯の作り直しで型取り。
さて、バレンタインデー。
娘が大量のマカロンを手作りし、僕もお裾分けでいただく。小学生の頃からスイーツデコ作りが上手かったけど、リアルなスイーツも上手いです。このまま、パテシィエを目指せば良いのに。好きこそものの上手なれ。
嫁さんからも、る・菓壇のチョコケーキをいただきました。
2月13日(日)
朝、ジョリーズカフェ開店。
昨日、娘が大量にメレンゲを作ったので、黄身が大量に余ったので、久々に出汁巻き玉子を作りました♪
朝、オンラインの日曜学校参加。その後、母と嫁さんと一緒に、オンライン礼拝に出席。
その後、買い物に行き、家族のお昼ご飯のお弁当も買って帰る。
ようやく新しいガスコンロ来る。
僕が家を建てたのは27歳の時で、素でに30年経ち、エアコン、給湯器、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、換気扇など多くの家電類は3代目ないし4代目に移行しています。
ところが、ガスコンロだけは30年前のままで頑張ってましたが、ここ数年は掃除しても火の着きが悪かったリ、炎が均一でなかったり、天板の汚れが落ちなかったり、バーナーキャップの蓋が経年劣化で穴が空いていたりしてました。そしてここ数ヶ月は、5回でようやく着火するとか、「ボッ、ボッ!」と言う異音がするとか、もはや限界でした。これでよく料理していたなぁ~と。
で、1月早々にガスコンロを注文したのですが、ここにも世界を襲う物の供給不足の影響が。自転車や自転車パーツの供給不足は肌で感じていたし、給湯器の供給不足は聞いていましたが、ガスコンロも在庫が無いと言う事で1ヶ月待たされました。そして、本日ようやく工事完了~♪
地震の時の自動消火やタイマーや色々な機能も付いているし、掃除も楽そう。特に今まで火の出が均一ですらなかったので、鍋やフライパンの一ヶ所だけ焦げるとかひどい状態で長年気を使って調理していたので、これからのパパ料理は楽になりそうです(^^)
★ランドナーのライト
毎日、よくも飽きずに自転車の話し。
自転車趣味の良い所は、雨や雪で乗れなくても自転車をいじることができること。今日は、メリダライドを30分かけて洗いました。次に、またまたランドナーをいじる。
ランドナーには、ライト(懐中電灯)をセットできるケージが付いています。
実は、僕はライト趣味で、家族が引くほど家にたくさんのライトがあり、自転車用ライトも色々ありますが、しかしランドナーに合うサイズやイメージのは一つもなし!
ヴィンテージ感を醸しだす「昭和の金属製懐中電灯」をセットしたいのだけど、ヤフオクみたら錆びていたり点灯不可だったり、そもそも今の懐中電灯と比べるとすごく暗くて、豆球はすぐ切れるし、防水使用はほぼないし、アウトドアサイクリングでの実用性はあまりない。
で、現代のLEDを搭載しながらもレトロなデザインの懐中電灯を見つけたけど、なんと6,000円超え(汗)・・・流石に高すぎる。
市内の家電店や中古品店を回ったり、ネット中を探したけど、最近のライトはコンパクトなLEDライトが主流で、ケージのサイズにあう円筒タイプのLEDライトはほとんどない。
ようやく合うサイズと形の懐中電灯をみつけたが、どうにもプラスチッキーで・・・ヴィンテージ感を大いに損なう・・・今後の課題。外観をレトロな金属調に自作できないかな?(笑)。
2月12日(土)
朝5時起床。デボーション後、ジョリーズカフェ開店。アンバタートーストを作る。
アンパンもバタートーストも食べるが、アンバタートーストは初めて食す。コメダでも、いつもバタートーストを頼むので。
今日は、計画していたマイ自転車達のリレーライドを実行しました。
我が家の8台のうち嫁さんと息子と娘の自転車3台を除く5台を、リレー形式で乗り継ぎました。この2週間でそれぞれの自転車を色々といじったので、その調整ライドの意味合いもあります。
一番手:ランドナー/べニックス
初代デュラエース搭載のヴィンテージランドナーで、まずはレイクタウンの大相模調整池へ!
やっばり自転車、楽しい!氷点下は寒いけど、楽しい!
二番手:ロードバイク/メリダ・ライド
レイクタウン2往復目は、メリダで。寒いので、コーンポタージュ。
三番手:ミニベロ/キャプテンスタッグAL16
本日3度目のライドは、ミニベロで娘とランチタイムライド。
マックがめちゃ混みだったので、お弁当を買ってベンチで食べました♪
四番手:ロードバイク/ウィリエール・モンテクアトロ
本日4回目のライドにして、本日3回目のレイクタウンは、ウィリエールモンテクアトロで来ました。
ランチ後の珈琲タイム♪
五番手:ママチャリ:マルキン軽快車
本日5回目の最終ライドは、ママチャリによる買い物ライド(笑)。
ママチャリと言って、侮るなかれ。アルミフレームで錆知らず、内装ギア&オートライトで超便利、20年間故障知らず。ママチャリだが、荷物を満載して50km以上のライドをしたこともある優れもの!
本日はライド距離、レイクタウン往復3回+他の場所=52.64km、獲得標高83mのライドでした。
一度に乗り比べると、色々違いが明確になって面白かったです(^^)。
車で言えば、軽自動車やリッターカー、レジャービークル、スポーツカーの違いみたいな感じです。
それぞれ目的に応じて一長一短があり、みな良い自転車達です♪
ウィリエール・モンテクアトロ、イタリア感を前面に出そうと鋭意努力中!
今日のパパ夕飯は、ミートソーススパゲッティ。
2月11日(金)
世の中はお休みだが、今日もしっかりお仕事。
6時起床、デボーション後、トレッキングシューズを履いて雪道朝散歩。
仕事前のエネルギー補給に、5度目の鍵や御膳。今日は、白飯と彩生卵でいただきました。
日中のユーチューブ講演くらいは聴きたいな。
昨夕依頼された至急のCG制作も午後半ばまでに完成して送付でき、CGをしながらだけどユーチューブの講演も最後まで聴けました(^^)
★ランドナー・エアーポンプの補修
1976年製(46年前)の空気入れのパッキンが、経年劣化の損耗で消失。昨夜の今朝で、そのその補修に挑む。
ネットやホームセンターで同寸のパッキンを探しまくったが、流石に無かった。無い物は自作するしかない。古いポンプのパッキンの作り方なんてググっても出てこないので、完全自己流でやるしかない。
①コルクを用意
ゴムやシリコンは諦め、ワインボトルの栓(コルク)で作る。様々なサイズのコルクがあるので、シリンダー内径にぴったりよりやや太めのコルクをチョイス。
②コルクの整形
必要な長さに切った上で、真っ二つに切断し、ピストンロッドの先端に合うようにコルクをくり抜く。これが一番手間と時間のかかる繊細な作業。
③コルクの接着
木工用ボンドでしっかり接着して、一晩乾燥させる。
④紙やすりで整える
十分乾燥したら、凸凹な部分やシリンダ―内径より飛び出ている部分を紙やすりで滑らかに整える。
⑤グリースを塗布
グリース(シマノ製を使用)をたっぷり塗って、ピストンロッドをシリンダーに入れて、空気が先端から出て来るのを確認。
と言う工程で、無事に補修完了しました。これで、ランドナーからパナレーサーの空気入れが外せます。
★ランドナー用ハンドルフロントバッグを購入
ランドナーに旅するバイクの必需品「フロントバッグ」を取り付け。
ヴィンテージ感を保つには、子どもの頃に付けていた帆布バッグやオストリッチの15リッタークラスの帆布バッグなんだけど、今はサンドウィッチやペットボトルや財布やパンク修理キットが入れば良いので、十分なサイズの5リッターの防水フロントバッグを買いました。
大きなバッグは、ランドナーでもっと遠くへ行く本格的な旅をするようになってから。外した網籠バスケットは大事に保管♪
外側にはファスナー付のポケットがあり、ショルダーベルトなどを入れておけば、カフェな等に入る時に直ぐに取り出せて便利です。またサイドには、トレッキング用のバックパックに付いているような網ポケットが付いていてペットボトルが入れられのも重宝する。
内部には3つのポケットが付いており、うち2つにはファスナーも付いていて、中で荷物がぐちゃぐちゃになりにくい。
バッグ上部のファスナー付透明タッチパネルは、ちゃんとスマホが反応します。
安いけどなかなかやすな、このバッグ!でもロードバイク向きじゃないな。大きいので、ロードバイクだとフロントで色々干渉しそう。フロントに荷台の付いているランドナー向きだな。これで耐久性があれば文句なし。
2月10日(木)
朝6時起床。デボーション後、傘をさして朝散歩。雨なのでプチ筋トレは休止。今朝は気温が氷点下にならなかったので、雪は降らなかった。
さて、秋以降11件の案件が同時進行していましたが、1月末までに5件の納品を完了し、残り6件。現在、それぞれの3DCGアニメ全70カット以上をお客様に送付して、修正指示待ち。
これらの納品を終えると、昨年、冬-春、夏、秋-冬と1年間続いてきた繁忙シーズンを乗り切り、少しの間ホッとできるかも。
そろそろ確定申告の準備しないと。
今日は家族全員家にいるので、モーニングにジョリーズカフェ開店。ハム&トマトサンド。
午後半ば、雪の降る中、車で僕と嫁さんと娘で医者に行きました。
かなりの超時間を割いていただいて、3人で医師とお話ししました。
寒いので、帰路コンビニで肉まんを買って帰りました。
★次のホイールの話
毎日、自転車の話しばかりですが。
7年間貯めた自転車貯金を1月に一気に使ったので、2月からまた倹約生活に戻りこつこつ貯金します。
当面の目標は、ホイール貯金。現在履いているウィリエールのホイールが105のエントリーグレードのWH-RS100。決して悪いと言う訳では無いけど、将来履き変える予定。
横風で何度も恐怖を味わっているし、ストップ&ゴーの多い一般道ライドが多いし、そもそもTTもする気は無いので、ディープリムは避け、ローハイトからミディアム(セミディープ)から選ぶ。
あと、格安海外通販と中古は色々怖いので止める。
価格帯は300gは落とせる6万~7万円台で。スプロケット+タイヤ+チューブ込みで8~9万円台には抑えたい。
・カンパニョーロ(イタリア) ゾンダ:1,540g
これを選べば、まず間違いないと言うゾンダ。履く人多し。
・フルクラム(イタリア) レーシング3:1,560g
カンパニョーロの流れをくむホイール専門メーカー。
・マビック(フランス) キリシウム:1,570g
フランスの歴史ある老舗ホイールメーカー。
・ヴィジョン(イタリア) トライマックス:1,580g
エアロに特化し、トップチームにホイールを提供。
・DTスイス(スイス) OR1600:1,591g
世界的なハブメーカー。
・アレックス(台湾) ALX 473 EVO:1,460g
同価格帯では圧倒的な軽さで評判もかなり良い。
いずれにせよ貯金が貯まってからの話しなので、まだじっくり考える時間があります。
2月9日(水)
水曜朝ラン終了。高血圧症の身なので、真冬は無理をしない。
前半はゆっくり7分/km台から入り、後半に5分14秒/kmまであげてゴール。
ラン距離2km、速度6分39秒/km。
ところで、ランニングコースの交差点にオートバイ屋があるのだが、オートバイも6台乗り継いだオートバイ好きなので、信号ストップの際についついオートバイを眺めてしまう。
当時は、オートバイ以上に高い価格の自転車を買う人間の意味が分かりませんでしたが、今、その一人になっている自分。
お昼休みにランドナーをいじる①
街乗りの比重も増える今は、トークリップとベルトは必要ないので、まずはペダル交換から。ロードの様にビンディングシューズで乗る気はないし、ヴィンテージ感を損なう樹脂製(プラスチックね)ペダルも避けたい。
で、(トークリップとベルトを外せる)ランドナーにぴったりのピカピカのペダルに付け替えた。かっこ良い。しかし、漕いでみたらどうもしっくりこない。
次に、アルミの軽量フラットペダルに交換。これが漕いでみてしっくりきた。当面、これだな~。
ペダルの固着を防ぐため、シマノのグリースはたっぷり塗っています。
外したペダルは、大事に保管。
お昼休みにランドナーをいじる②
旅するバイクランドナーには必要不可欠なボトルケージを取り付ける。
ロード用のレーシーなカーボンケージは絶対違う。で、アルミのシンプル形状の軽量ケージをチョイス。ただしブラウン色は無いので、素のアルミ色か白か黒か・・・で白。ダークなブラウンに白が映える。将来、ブラウンに塗装しても良いかな。
お昼休みにランドナーをいじる③
ランドナーにスタンドは付けたくなかったが、(壁用のサイクルハンガーを買ったが使えないことが判明したので)駐輪用に取り外しできる軽量のカーボンスタンドを装着。
我が家の駐輪場にサイクルラックを買うまでの仮装着スタンド。
お昼休みにランドナーをいじる④
旅するバイクのパンク対応必需品、携行空気入れ。
旧いエアーポンプのパッキンをネットやホームセンターで探し回ったが見つからないので、見つかるまではパナレーサーの英国式バルブ対応のエアーポンプで代用。今持っている携帯ミニポンプが仏国式対応なので英国式には使えないの。
しかし、これかっこ悪くてヴィンテージ感を損なっているので、早くパッキンを探さないと。
ランドナー第一次いじくり終了~
空気入れとスタンドを除き、ペダル+ケージを取り付けた総重量が約13.7kg。クロモリフレームなのでこのくらいかと。
最初に乗ったクロスバイクのジャイアントクロス(アルミフレーム)が13.5kgだったので、ちょうどそのくらいの車重です♪
いじくり第二段は、またいつか!
しかし、やはりフォルム的にこの空気入れはないな。これだけは早急になんとかしよう。
今日のパパ夕飯は、天津飯。
2月8日(火)
起床後、デボーション、朝散歩&プチ筋トレ。
そして、鍵やのモーニングで鍵や御膳をいただく。今朝は、麦めしとトロロをチョイス。
この寒空の下、毎日リラックマがベンチで寝ている。
午前中、完成したCG動画達を一気に送付。
木曜から昨日までの5日間、週末も含めて全く運動できていないので、ランチタイムにランドナー初ライド。谷塚までぐるりと回って往復。
ペダルのトークリップやベルト、ダウンチューブのレバー操作に慣れるためのライド。ヴィンテージ感を損なわずに、現代にあわせてどのパーツを変えたらよいかも、だいたい分かりました。
あわせてロードバイクとまったく違う、ランドナーライド時のファッションの方向性も自分なりに見えてきました。ヘルメットからシューズまで全てにおいて違います。
夕飯の前に少しロードバイクをいじりました。
まずは、メリダ・ライドに使用していたバーテープ付属の短いエンドキャップが抜け落ちて紛失してしまうので、ネジ圧着タイプのバーエンドキャップを買って付けました。
白&青ボディなので、青いのを買いました。 しっかり付いたので、これなら抜けないと思います♪
夕飯の前に少しロードバイクをいじりました、その2。
本日、ウィリエール・モンテクアトロにも、道路側(右)にバーエンドミラーを装着しました♪
メリダ・ライドではバーエンドミラーを付けて後方を確認しながらセーフティライドをしているので、これが無いと不安で仕方ないのです。ギリギリで追い越していくトラックとか。
「そう★か~Do」の満点が5枚溜まりましたので、今日、3,000円の図書カードに交換していただきました。
通算10枚目の満点で、図書カード交換は2回目です。
少しは、地元の経済活性化に貢献できているかな~?
「そう★か~Do」は、加盟店で100円お買物するごとに1ポイント加算で、満点になると「満点カード」となり加盟店で500円分の商品券として利用できます。
その他、満点カード3枚で「そう★か~Do商品券2,000円分」など色々商品と交換も可能・・・と言うカードです。
今日のパパ夕飯は、ピラフとクリームシチュー。
2月7日(月)
起床後、デボーション、朝散歩&プチ筋トレへ。
今日も朝食はパスして、日中ひたすらCG制作作業に励む。今日は、ランチは食べる。
夕飯後も残業で、仕事&仕事で一日を終える。
2月6日(日)
朝、オンラインで日曜学校に参加。その後、オンライン礼拝に出席。
昨日に引き続き、今日も朝食と昼食抜き。午後、ようやくきょう一杯目の水分を取る。
人間、そんなに飲食しなくても、けっこう大丈夫なものだ。
午後は、脳を休めるために1時間半ほど眠る。起きてからは、夜までひたすらPCで編集作業。
2月5日(土)
今日は週末早朝ライドには出ず、自転車をいじってます。
まずは、息子のクロスバイクのキックスタンドが折れたので、昨日届いた新しいのに付け替えました。
お父さんは、完全に我が家の自転車屋さんです。
週末、自転車いじってます、その2。
駐輪スペースに既に2台のロードバイクを吊り下げ、ランドナーを吊り下げる場所が無いので、壁にサイクルハンガーを付けました。
残念ながら、ネジが重さに耐えられず、抜け落ちそうなので、これは断念(汗)。
朝食と昼食抜き。夜、初めて今日一杯目の水を飲んだ。人間、飲まず食わずでも、意外と大丈夫なもんだ。
2月4日(金)
起床後、デボーション、朝散歩&プチ筋トレ&ドローン練。
額装用の吊りかんパーツなどが届いたので、先日自作した新城選手のフレームに取り付けて壁に飾りました。
今日は朝から晩まで、朝飯、昼飯、夜まで仕事。夕飯は22時。
今日は、腹に据えかねることがあった。我慢の限界。
2月3日(木)
朝起床後、デボーション&朝散歩&プチ筋トレへ。
朝の寒さはあいかわらず厳しく、氷点下2℃。
札場河岸広場の望楼は、突如、工事に入ったようで。
朝散歩&プチ筋トレ後、本日も7時からオープンしている鍵やの「鍵や御膳」をいただきました。
昼食は、昨夜の味噌鍋で味噌ラーメンを作る。
今日のパパ夕飯は、ミックスフライやポテトサラダなど。
2月2日(水)
朝6時起床、デボーション後、水曜朝ランへ。
体感気温6℃以下の中、2kmラン。寒いので、ついにウインドブレーカー着ました。
新城(飯島)美和さん撮影の新城選手カレンダーの直筆サイン入り卓上カレンダー表紙を額装しました。
特殊なサイズ(21×9.5cm)のフレームは流石に売っていないので、久々にフレームを半自作。市販のフレームをノコギリでバラバラに分解し、木工ボンドで繋ぎ合わせてヤスリがけで完成。壁に飾ります♪
★旅するバイク、ランドナー
本日、1976年製のヴィンテージ・ランドナーの引き継ぎ式をまつばら綾瀬川公園にて行いました。
Y氏が自転車部の頃より、パーツを交換されながら46年間大切に乗られたランドナー、確かに受け継ぎました。
その後、蔵のあるお店"よろずキッチン恵登屋"にて、Y氏とO氏と共にランチ♪
⇒ランドナー・べニックスの詳細についてはこちら!
今日のパパ夕飯は、味噌鍋。締めは味噌ラーメン。
2月1日(火)
起床後、朝一で昨夜までに仕上げたCGを送付し、その後、デボーション&朝散歩&プチ筋トレ。
散歩から帰宅後、仕事休みの嫁さんと、朝7時からやっている"鍵や"のモーニングへ。
今回、僕は白飯と彩卵にしましたが、嫁さんは麦飯とトロロにしました。追加で、ぶりの西京焼きも注文。
ヘルシーな朝食、美味しくいただきました。
2022年、新城幸也選手の初戦はバレンシアナ!
ビルバオやモホリッチ、トューンス、トラトニックらグランツールメンバー並みの7名で!
で、今日から2月のカレンダー。
辻啓さんのは、アラフィリップのツールステージ優勝。
飯島美和さんのは、卓上&壁掛け共にジロでの幸也選手。
佐山泰弘さんのは、つい、しちゃうの。
夕方、夫婦で娘の通う高校へ。早めに着いたので、星乃珈琲で時間調整。
今日は学年主任と担任の先生とお話し。
★イタリアン・トリコロールカラーのサイクルキャップ
イタリアのサイクルキャップメーカー、APISのサイクルキャップ、届く。