サイクリング&ポタリング 3

入口 >トップメニュー >自転車大好き! >現ページ

2017年までのページが重くなりましたので、2018年以降の記録はこの3ページに記載いたします。
(※原則として特別なライドを除き、20km未満のライドは記録はつけていますが記載は割愛します)。


2019年12月28日・・・2019年ライドまとめ



強風時の2019年最終ライドは、水元公園往復。
帰路の向かい風はきつかった!と言って、風のせいにするにはもうやめにしよう。

帰路、公園を出たところで、ピナレロの年輩のライダーが立ち往生。どうやらスローパンク(※チューブは持っている)で、空気入れが壊れていて動くに動けず困っていたらしい。
そんなところに、空気入れを持った僕が偶然通りかかったことを、必然と考えよう。

で、僕のツールボックスから空気入れを取り出して、ポンピングのお手伝い。タイヤに空気が入ったことを確認。
時間の無駄!なんかじゃ決してなくて、いつも携行しているツールが、人のお役に立つのは嬉しいものだと思おう。「空気、家まで持つといいですね。良いお年を!」と言って別れたのは気持ち良し。

今年は開業20周年で仕事に没頭したので、年間ライド距離は僅か、
1,136.24km
昨年2,382kmの1/2以下で、1作年3,014kmの1/3。
ここ数年で、最低のライド距離!なんかじゃなくて、たくさん乗らずに事故らずに済んだことを喜ぼう。

昨年の「台湾ライド」や「1都6県ツール・ド・関東」や「200km超えライド」や「獲得高度1,386m+距離106km・千葉県3城ライド」のような特別な記録もない。
・・・いや、平凡な一年こそ感謝し、その幸福を噛みしめよう。

時を戻そう。
今年の印象的なライドと言えば、スナフキンに会うべく行った「トーベ・ヤンソン・あけぼの森公園・往復110kmライド」、「風車巡り12ヶ所目・東松山市往復・115kmライド」、「風車13ヶ所目&お城13城目・那須-白河-黒磯ライド」の3つくらい。記録としては、「初めて自転車で東北の福島県を走った」くらいかな~。
悪くないだろう。

あっ、あと、トライアスロン・オリンピック・ディスタンス(※スイム1.5km+バイク40km+ラン10km)に挑戦して達成できたことも、小さなマイレコードの一つにしておけばいいと思う。

うん、歴代最高のM1決戦と感じた中でも、今年最高と感じたペコパが、もう僕にここまで影響を与えている。来年は、どんなライドが待っているかな?


2019年12月28日・・・水元公園往復ライド
今年の最終ライドは関宿城往復の予定だったが、朝から強風で、急遽近場の、水元公園往復ライドに変更。
往復
30.29km。12月の総ライド距離は、71.89km。いと短し。



水元公園は、僕のライドのホームグランドであり、何十回も行っていますが、まだまだ良い撮影ポイントがあります。
今回2019年最終ライドで、メタセコイアと太陽の影が絶妙なコラボレーションを見せてくれた撮影ポイントは、ここ!!



冷たい強風で、何度もあおられる。怖かった~!
こんな日は、ライドに出てはいけない(笑)。
帰路、Soso-Cafeの熱々のコーンポタージュと甘辛のおにぎりで、体を暖めました♪




2019年12月14日・・・キャンドルサービス&サンセットライド
今日は、朝ランにも、ロングライドにも出ず、夕方ライドへ。この2週間ほどが最も日が短いので、陽がすぐ落ちる。
ライドして、そのままキャンドルサービスに参加。帰路は、ライトを取り付けて帰宅。




2019年11月30日・・・本土寺紅葉ライド
9月以来のポタリング~(^^) で、2年ぶりにお隣千葉県の本土寺の紅葉を見に来ました。
まだ緑が多く、見頃はあと1~2週間後かな?
台風、雨、子供の受験の所用などで、2ヶ月ぶりのライドなんだけど、脚、鈍ってる~!(>_<)



今回は短距離ライドで、
30.95km
1月から11月までの総ライド距離は、
1,064.35km




2019年10月31日・・・10月計
10月は台風やら何やら、遂に一度も、ミドルライドもロングライドもできませんでした。
短距離ライドで、僅か
22.3km。1月から10月までの総ライド距離は、1,011.6km


2019年9月28日・・・越谷レイクタウンライド
晴れて、かつ風も穏やかで、絶好のサイクリング日和なんだけど、今日は娘の保護者説明会があるので、朝の短距離ライドでおしまい。
今日から10月後半までの週末は全て予定が入っているので、1ヶ月ほど自転車のロングライドとはおさらばです。
レイクタウンまで行き、缶珈琲を飲んだ後、池を一周して帰還の
21.64kmライド。あまりに運動にならない距離だったので、帰路、信号と信号の間の短距離を、5本もがきました。今度、(早朝でない時に)越谷にあるサイクリングカフェに行きたいと思います。
今月のライド距離は、
263.6km。1月から9月までの総ライド距離は、989.3km。ちょうど昨年の半分です。今年は余暇の時間の確保が難しく、昨年までのようになかなかロングライドができません。




2019年9月21日・・・中川土手ライド(201km超えライドチャレンジ断念)
今日は、昨年記録したマイライド距離記録200.5kmを超えるチャレンジデー♪
心配なのは、台風の接近により、この3連休の天気が悪い事なんだけど、今日を逃すと今年はもう日程的にチャレンジできないので、本日決行すべく朝5時起き!
200km以上自転車をこぐには5,000Kcalも必要なので、朝食をしっかり採り、ハンガーノック(シャリバテ)を防ぐため、バナナ、カロリーバランス、羊羹6個、アミノバイタル2個をサイクルジャージのポケットに詰め込む。
鹿の角(※エアロバー)を装着し、自転車の空気圧をチェックし、サイコンの電池を交換し、ドリンクボトルやパンク修理道具や工具、スマホの充電バッテリーをロードバイクにセットし、6時前にいざ出発!
中川土手を30分ほど走ったら雨が降ってきた。風も吹いている。「これは中止かな?」と思いつつも1時間ほどして雨が止み、中川土手往復ライドを続行する。風は止まない。
朝練のスピーディーなお兄さん(おじさんかな?)に2度も追い抜かれるが、(遅いと思われても)そこは追わずに我慢。前半、脚を使いすぎてしまうと後半がもたないから。かと言って、遅すぎると日が暮れてしまうので、サイコンのスピードが、20~25km/hの範囲に収まるように、なるべく一定の速度と出力でこぐ。
そのうち、朝練のお兄さんもいなくなり、サッカー少年やら、犬の散歩者やら、ランナーが次第に増え、安全に気を付けながら土手ライドを続行。
その後も、雨は断続的に降ったり止んだり。風は吹き続け、(写真の様に)土手の草が裏返るほどの強さ。向かい風では、下ハンやTTポジションで投影面積を減らしてひたすら耐えてこぎ続ける。
しかし、一向に風が弱まる気配はなく、むしろ悪化していく。台風が近づいてくるなら仕方ないんだけど、吹きさらしの土手上を単騎で風に抗い続けるのは限界があるので中止の決断を下し、中川土手を8往復で切り上げて、10時過ぎに帰還。結局、今日は
77.02kmと言うごく普通のライドで終わりました。
過去のチャレンジは、概ね成功してきたんだけど、自然相手に喧嘩はできませんから仕方なし。こういう日もあるよね・・・。




2019年9月17日・・・メリダ・ライドでのライド距離、1万kmを超えました!
仕事が一段落したので、夕方5時から自転車の清掃。
今まで、チェーンクリーニングは、スプレー式のクリーナーとブラシ&キッチンペーパーで洗浄していたんだけど、今回初めて洗浄器&洗浄液を買って使ってみました。滅茶苦茶きれいになるわけではないですが、手が汚れないと言う事では良いと思います。

 

3年乗ったジャイアントのクロスバイクから、このメリダのロードバイク「Ride」に買い変えたのが4年前。で、メリダでのライド距離が、昨日の中川土手ライドで、ついに
1万km!を超えました。乗ったなぁ~。
実は、メリダを買ったのと同時に、次のカーボンロードを目指して貯金していました。そして3年目の昨年、買えるだけの資金が貯まりました。なんだけど、それは息子の高校入学準備資金や入学お祝いとして半分消え、残り半分は看護師の会議に出席する嫁さんと共に台湾に行ったので使い果たしました。なので、また一から貯金し直し。
独身時代は、車もオートバイもパラグライダーも好きなように買い替えていましたが、家庭を抱える現在、食費や生命保険代からトイレットペーパーに至るまでw、全て4人分!
昔だったら、自由にロードバイクも買い替えていたと思いますが、今やたった1台の自転車と言えども、贅沢は許されないのです(笑)。独身時代では到底考えられないのですが、この2年間(一度の例外を除き)、夜、飲みにまったく行っておりません(爆)!友人と会う時は、ランチタイムかお茶タイムのみにしています。我ながら、凄い節制力だと思います♪
そんな訳で、この白いメリダのロードバイク、まだまだ大事に乗ります(^^)




2019年9月16日・・・中川土手ライド
実は今日、夏の最後の締めくくりに、自己ライド距離記録更新のため、201km超えライドをする予定だったんだけど、しっかり雨(汗)。娘が家で勉強していたので、コロッケワカメ月見うどんを作って、お昼ご飯を一緒に食べる
午後、雨が止んだので、洗濯を終えてから3時過ぎに短時間の中川ライドに出発~。
中川土手を3往復したんだけど、2往復目にピカピカのロードバイクに乗った少年(15歳くらい?)を追い越したら、一生懸命着いてくるではないか~(笑)。
時速25kmで着いてきて、30kmに上げても10mほど離れたけど頑張って着いてくる。そのまま2km走って、僕は撮影ポイントに移動。若者の最高心拍数は205ぐらい。一方、壮年の僕の最高心拍数は、165ぐらい。そりゃ、しんどいですって~、ドキがムネムネ、心臓から口が飛び出そう~(爆)。若いって、それだけで素晴らしいね!
写真撮影後、3往復目もその少年に追いついてしまい「こんにちわ!」と言って抜き去ったら、やはり頑張って追走してくるではないですか~。颯爽と抜き去った手前、抜き返されたら恥ずかしいので、「軽くペダリングしてます」的な涼しげな雰囲気と裏腹に、実は必死にこいでいる自分!(笑)。
25km/h・・・付いてくる。30km/h・・・付いてくる。35km/hオーバーでも付いてくる。5mしか離せない。向かい風なので、これ以上はちょっと無理です(笑)。2km走って、僕は帰路の分岐点に辿り着きゴール!
すると「付いていって良いですか?」と少年が言う。
僕は「もう、あがりなんだ。ごめんね!(※本音:これ以上もがいたら僕の心臓が破裂しますw)。そのビアンキ、ピカピカだね!」と言うと、「買ってまだ1週間なんです」との応え。「頑張ってね!」と言って夕飯作りのため別れる。また中川で会おう、少年!
そんなこんなの、
34.47kmの短距離ライドでした。今日のパパ夕飯は、いつもの特製カレーだ!美味しいよ~♪




2019年9月12日・・・東京都内(一部埼玉県内)営業ライド
今日は、1月以来となるロードバイクでの新規開拓営業ライド。荒川区-(北区)-板橋区-川口市の5社を回り、ロードバイクを57.64kmこぐ。
通常の営業は電車&徒歩だけど、どうしても草加からだと行きづらい土地がある。直線距離だと僅か十数kmなのに、電車で行くと都内や県内を大回りして2回も3回も乗り換えが必要だったり、駅から徒歩だと遠すぎたり。そう言う所は、一覧にまとめてルートを作り、一日でロードバイクで廻りきるとめっちゃ速いです。今日の会社を全部、電車と徒歩で廻ったら、プラス2時間はかかっていたでしょう。写真は、今回で2度目となる浮間公園の風車。
ところで、今日はいつもよりお尻が少し痛かった。通常50kmライド程度ではお尻は痛くならないんだけど、今日はレーパンでなく、ワイシャツにスーツのスラックスのビジネススタイルだった(笑)!お尻にパッドが無いと、ロードバイクの薄くて硬いサドルは痛いすね(汗)。




2019年9月7日・・・高校文化祭巡りライド
今日は、高二の息子は高校文化祭。
で、中三受験生の娘は、高校巡りを開始していて、今日は公立の志望校2校を回ると言う。午前中、僕の母校の文化祭に行き、午後は息子の高校の文化祭に行くらしい。
なので、僕は逆の順序で自転車で廻ることにした。ますは、息子の高校の文化祭へ。物凄い混みよう!なんとか、息子のクラスのトッポギと家庭科部のタピオカミルクティーはGET!
その後、超久しぶりに母校の文化祭に行く。こちらもえらい混みようで、飲食はあきらめましたが、後輩応援のため高名ロゴ入りのペットボトルホルダーを買いました。
ところで、驚いたんだけど、最近の高校の文化祭ってクラスごとにオリジナルTシャツ作って、クラスの文化祭ユニフォームにしてるのね!母校も息子の高校も、そうでした。うちの子のクラスは、チャーリーブラウンのデザインでした!(^^)
帰路、肥田商店によりましたが、おじちゃん、おばちゃん共に元気でした。
以上、
32.63kmの文化祭ライド終了~。




2019年8月31日・・・トライアスロン・オリンピック・ディスタンス・初挑戦!
今日で、8月も終わり。やはり今年の夏を印象付けるような記憶に残るチャレンジをしたい・・・と言う事で、トライアスロンに挑戦しました。
今まで、公式距離に足りないプチ・トライアスロンは3回ほど行いましたが、正式な距離では初挑戦です。もちろん、体力的に「アイアンマン・ディスタンス」は無理なので(笑)、今回チャレンジしたのは
「オリンピック・ディスタンス」です。スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmの計51.5kmです。

①スイム:1.5km
草加市民プールオープンと同時にスタート!
25mを30往復です。一番不安なのが、このスイムでした。泳ぎは好きですが、いかんせん最後に泳いだのが、2年前の7月(汗)。その頃は、2.5km泳いでも脚はつりませんでしたが、2年空いてのぶっつけ本番・・・不安しかない。
スイムの最初の200mは、呼吸もしんどいし、泳ぎ方もなんかしっくりこない。500m過ぎた辺りから、ようやく安定してきました。2年のうちに市民プールのコースやルールが色々変わっていました。まず追い抜き絶対禁止。前の泳者が遅かったら、それに合わせる。そして、前の泳者に近づき過ぎると、「間隔を空けるように!」とプールのあちこちで、係員の注意が飛び交っている。なので、必ず前の泳者とは3~5m空ける。そんな訳で、自分のペースで泳ぐことが不可能。仕方ないので後半は、(明らかに僕にはオーバーペースで泳いでいる)ベテラン泳者様方の50m専用コースで、邪魔にならないように必死に泳ぐ。遅くとも45~50分でゴールしたかったけれど、60分もかかってしまいました。市民プールの宿命~。


②バイク:41km
この3種では一番慣れているのがロードバイクなので、スイムで疲労した筋肉の回復をはかり、ランニングのために体力を温存するために、踏み過ぎないようにマイペースでライド。決められたコースを走っている訳ではないので、1km超過の41kmでゴール。


③ラン:10km
草加公園往復の10kmラン。2年ぶりのスイムで、全身の筋肉が悲鳴を上げている。脚だけでなく、上半身の大胸筋なども痛くて辛い。ラン最後の700mは、両足の大腿部、脹脛、脛など全部がいっぺんに攣りそうになって焦り、騙し騙しでゴール!なんとか攣らずに済みました。
で、(タイムはとてもアレですがw)トライアスロン・オリンピック・ディスタンス無事終了~。2019年夏の記憶と記録を作りました(^^)。 明日は、確実に全身筋肉痛です(笑)。




8月のライド総距離は、
139.83km
1月~8月の総ライド距離は、
726.01km


2019年8月3日・・・那須~白河~黒磯(栃木―福島)ライド
朝4時半起き。今日は3ヶ月ぶりのロングライドです。輪行移動で、まずは西那須野駅まで。

 

そこから高原への道をダラダラ上って、那須野が原公園に行きました。広い公園で、池もあるし、キャンプ場やプールもある。高原の朝は、比較的涼しかったです。

 

自転車で巡る風車の旅13ヶ所目の風車です。何タイプの風車かはよく分かりませんが、一番近いのはオランダ式かな?

 

次に目指すは、福島県の白河市!ついに自転車で福島県へ!下の写真は、途中にあったピラミッド型の温泉。



涼しかったのは、高原の朝までで、その後はどんどん気温が高くなり32度、体感温度は34度へ。しかも途中の山道は木陰が皆無で、約20kmの間コンビニも自販機も無し!最初のコンビニで、すぐに店内に入って体を冷やし、冷たいドリンクを補充。
50km走って、ようやくお堀の向こうにお城の天守閣らしきものが見えて来た。ナビが裏道を案内したので、自転車をおりて泥と石の脇道を押して上がり、ようやく城山公園の入口に到着~。

 

自転車で巡るお城の旅の13城目、小峰城!

 

そして、お城と記念撮影を始めてすぐに雨が降り始める(汗)。あっという間に、ゲリラ豪的な土砂降りになる。近くのトイレで雨宿り。スマホで天気を確認すると、なんと、この小峰城の上ピンポイントの土砂降り!(笑)。


雨はしばらく止みそうにないので、雨の中、二の丸茶屋へ移動。汗と急激な雨で体が冷えてしまったので、温かい楽翁うどんをいただく。

 

うどんを食べ終わり、しばらくすると、ピーカンの青空が戻ってきて、またすぐに気温が暑くなってきた。さきほどは、あまり写真が撮れなかったので、改めて写真を撮る。御前問や三重櫓(天守)。総石垣造りが美しい城なので、石垣もたくさん写真に収める。

 



写真を撮り終えて、小峰城を出発!先ほどの雨で路面が濡れているの、滑って転倒しないように慎重にこぐ。真夏の暑さが戻ってきたので、坂道の連続はなかなかにしんどい。がんばってこぎ続け、無事ゴールの黒磯駅に到着!輪行帰宅の途へ。

 

栃木県の那須高原とか福島県の白河なんて、普通は泊まりがけの家族旅行でしか行かないが、今回はなんと日帰り!
しかも、自転車で二ヶ所の目的地を回り、かつパパ夕飯の準備までには帰宅すると言う、ハードなプロジェクト(笑)。
朝は、高原で涼しいかと思ったら、すぐに炎天下の32度(汗)。汗だくになったと思ったら、突然の豪雨!そして、また快晴で猛暑。
行程は、高度のグラフを見ての通り、
高原地帯(山)の上りと下りばっかりで、ひたすらヒルクライムとダウンヒルの繰り返し・・・ライド距離は80kmとたいしたことなかったですが、上りでかなり脚は使いました。




2019年8月1日・・・ランチタイムライド
今年は忙しすぎて、あと長雨やケガの影響もあり、4月以降、ほとんどまともにロードバイクに乗れていません。7月も、(6日のミドルライドを除き)ショートライドばかり。
ロードバイクの乗り方を忘れてしまいそうなので(笑)、今日は空気圧を調整した後、無理矢理ランチタイムライドに出ました。夕方もちょっと乗ったけど、・・・結局ショートライドで、僅か
14.15km(汗)。今年は、なんかヤバいな・・・。




2019年7月31日まとめ
7月も、梅雨の雨と繁忙で6日のミドルライド以外は、全部ショートライド。
7月のライド距離は、僅か
74.96km。1月から7月の総ライド距離は、586.18km


2019年7月6日(土)・・・千葉県松戸市往復ライド
今日は某役員会出席のため、松戸市へ。
もう2ヶ月も、ロングライドしていないので、雨が止んだのを見計らって、ロードバイクで出発!

千葉県内に入って、まずは朝食~♪


5月の東松山風車ライド往復115km以来、ちょうど2ヶ月ぶりのライド。
帰路にちょいとばかり江戸サイでもがいてから帰還。ライド距離、
45.56km。間隔が空きすぎて、流石に脚が重い!(汗)
小雨にちょっと降られたけど、大降りになる前にさっさと帰宅。携行したレインウエアは着ずに済みました。
今日は役員会出席と言う事で、トータルカラーコーディネイトのタキシードを着て行きました(笑)。
本日、ニューサイクルジャージデビュー♪



さて、今日からいよいよツール・ド・フランス開幕!
昨日、チームプレゼンテーションは見たけど、それだけでもうワクワク!


2019年6月30日(日)・・・6月ライドまとめ
6月は、ケガの治療に専念していたので、リハビリランニングとリハビリ登山一回のみで、中距離ライドと長距離ライドはゼロ。
全部短距離のみで、6月のライド距離は僅か
38.9km。1月~6月の総ライド距離は、511.22km


2019年5月31日(金)・・・5月ライドまとめ
5月は、仙台に行った折、ランニングでケガしてしまい(1月のケガに続いて今年2度目のケガ)、その後何の運動もできず、ロングライドは、東松山市ライドの一回のみとなってしまいました~。
そんな訳で、5月のライド距離はショートライドも含め、短く
149.59km。1月~5月の総ライド距離は、472.32km


2019年5月11日(土)・・・大岡市民活動センター往復ライド
今日は5時起きで、2ヶ月ぶりのロングライドに出発。
長丁場になるので、がっつり朝食を作って食べ、40kmほど走ったところで朝マックでエネルギー補給~。

 

自転車で巡る風車の旅、無事帰還♪
体感温度30度超えの夏の様な炎天下、2ヶ月ぶりのロングライドは(風邪が治って数日だったので)、いつもよりきつかったです。
もう半径100km圏内の風車は、埼玉、千葉、茨木、栃木、群馬はほぼ行き尽くしてしまったと思っていたのですが、必死に検索していたら、埼玉県内に2つ発見しました。
今日、まずは鴻巣市の「花のオアシス」の風車を目指しました。ところが現地についても、風車が無い・・・どういう事!?昨夜調べた時には、しっかり風車が写っていたのに!?
そこで、花のオアシスで芝刈り機で草刈りをしていたおじさんに聞きました。すると、「風車はチューリップの咲くイベント時の時にだけ設置されて、後の期間は市の倉庫の中だよ」との答え・・・ええっ!?そんな移動設置できる風車なんて、初めて聴きました~!(驚)。鴻巣市恐るべし!来年4月のチューリップシーズンに、往復90kmの距離を・・・また来よう(汗)。


さて、気を取り直して、次の風車へ向かう。東松山市の大岡市民活動センターの風車。もう秩父山系の端っこと言う土地柄、ほぼ山(※丘陵地帯)の中腹にある。さいたま市から先は、秩父方面に向けて、基本緩やかな登り基調。獲得高度も計834mと、まあそこそこ登った感じ。


現地の光景は、そこの場所だけ、オランダ式風車を中心に「ここはオランダですかい?」と言うオサレなセンター。熱中症的なバテ気味(吐き気)だったので、ここで15分ほど休憩。夏の炎天下ライドは過去幾度も経験しているので、無理はしない。アイスコーヒーを飲んで、ちゃんと休んでから、気を取り直して出発!
武蔵丘陵森林公園自転車道にて、川幅日本一のポイントを通過。
 



帰途、前から行きたいと思っていた榎本牧場に初めて寄って、アイスクリームを食べてから帰宅。
 

往復
115.64km、今年2度目の100km超えライド、きつ楽しかったです(笑)。



4月のライドのまとめ
4月のアウトドア活動は、春日部大凧マラソンに参加のため、全てランニングの練習に費やしました。
その結果、4月はミドルライド、ロングライドともにゼロ回で、全て短距離ライドのみ。そう言う1ヶ月は、ここ数年で無かった。
そんな分けで、4月のライド距離は僅か
37km。1月~4月の総ライド距離は、322.73km


3月のライドのまとめ
5月のマラソン大会出場に向けて、ランニング主体のアウトドア活動をしているので、3月の自転車のロングライドは1回のみ。3月のライド距離は、計138.73km。1月から3月の総ライド距離は、285.73km

2019年3月9日(土)・・・
トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園往復ライド
今日は26日ぶりの休日と言う事で、快晴下、ライドに出ました。3年前から計画を立てていた「トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園」ライド。 草加から往復110.23km。今年初の100km超えライドでした。



埼玉近代美術館の脇を抜け、彩湖を通過し、所沢市を超え、親戚の住む入間市を超え、飯能市の目的地へ。

 
途中に寄った「所沢航空記念公園」。

草加から秩父山系の麓までの、緩やかな登り基調のコースで、UP&DOWNを繰り返しながらのロングライド。獲得高度1,000m超えで、なんかもう途中からヒルクライム気分で辛かった(汗)。半年以上ぶりの100km超えライドで、脚くたくたです。 こうして、念願の(故チャールズ・モンロー・シュルツ氏と同様に)敬愛するトーベ・ヤンソンさんの名を冠した公園にやっと行けました。

 
ようやく到着!ロードバイク用のハンガーラックもちゃんとあります♪(自転車乗り入れ&持ち込み禁止)

公園内をしばし散策。多くの子ども連れの家族で賑わっていました。写真は、人がはけた瞬間を見つけて、山ほど撮影しました。

 

 
キノコの家は、外観も内部構造も素敵!住みたい(笑)

 
あの桟橋と小屋!カフェ・プイストは混んでいたのでパスしました。

 
子ども劇場&トイレ。トイレも素敵。トイレ前には、室内池と滝。洞窟のようです♪

⇒森の家の記事は、こちらから!

実は、もう秩父の山々が目の前で、天覧山がわずか5.5km先なので往復して登る計画も立てたのですが、今朝は予定の5時半に起きられず時間が足りなくて、今回はパスしました。「自転車で山まで行って登山・第4回目」は、いずれ別の機会にやりたいと思います(笑)。


2019年2月28日(木)・・・2月ライドまとめ
2月は脚のケガ、仕事の繁忙などが重なり、ロングライドもミドルライドも、一度もできませんでした。全て、ショートライドのみ。ここ、数年そんなことは一度もなく、少々ショック(汗)。
そんな訳で、1月のライド距離はわずか、
40.8km。ここ数年の最短ライド距離。1~2月の総ライド距離は147km。

 ランチライドですき家まで

ところで、昨年のような200km級のロングライドをする時間的余裕が、現在全くないので、不必要なTTバー(エアロバー)を半年ぶりに取り外しました。なんか、角を切られた奈良公園の鹿状態なのな~。




2019年1月28日(月)・・・川口市営業ライド
先週まで、3週間連続で都内営業。で、今週は埼玉県内の新規開拓営業。
本日は朝から午後一までの半日営業で、お隣の川口市をまわりました。川口って隣りの市なのに、電車だとすごく遠回りです。距離にして10kmも離れていない会社に行くのに、「東武線」と「武蔵野線」と「京浜東北線」と言う3つの鉄道を乗り継がないと行けなくて、いつも不便に思います。(なので、場所によっては路線バスを使う事もあります)。
と言う訳で、今日は自転車で営業。スーツにロードバイクと言う、何ともファンキーな営業スタイル!
1月19日のランニングで脚(右ふくらはぎ)の筋を痛めてしま志、脚が完治していないので、脚の痛み具合を確かめつつペダリング。脚の回復具合は、もうちょいかな。坂道で踏ん張ると痛し!
まあロードバイクの速いこと!先週までの3週間は徒歩だったけど、徒歩と同じ移動時間で、ロードバイクだと4~5倍の距離を移動できる♪電車+徒歩営業よりも、かなり時間を短縮できました。ライド距離、
31.4km
しかし、今日も寒かった。午前10時過ぎでも―1℃で、体感温度は―3℃。そして、自転車は風を受けるのでもっと冷たい(汗)。



1月の全ライド距離は、ランニングで脚を痛めたこともありライドがほとんどできなくて、合計
106.2kmでした。


2019年1月7日(月)・・・市内煎餅屋巡りライド
今日は、毎年恒例のお煎餅屋周り。正月明けは初めて。
午前と午後、市内の煎餅屋、企業、役所などを回る。今日もお休みだったり、時間不足などで、全部は回り切れなかった。ライド距離は、
31.3km。今日は、特に写真は無し。


2019年1月2日(水)・・・2019年新春初ライド:水元公園往復ライド
新春初ライド行ってきました。
年末年始の膨大な摂取カロリーを消費すべくライドに出ましたが、強風であまりに体感温度が低くて寒くて(と言うか痛くて)、水元公園往復
25.5kmでおしまいにしました。
帰りに、隣町の姉夫婦のところに寄り、子ども達3人のお年玉を渡して帰還。寒かった~。
しかし水元公園は、春夏秋冬いつ行っても画になります。お気に入りのホームグラウンド♪

 



[2019年のアウトドアスポーツ目標]
2018年は目標を達成「できた」ものと「できなかった」ものがあります。
①2018年ライド:目標2,700km 2017年3,014km⇒2018年2,382km ×未達成
②ランニング:目標150km 2017年129km⇒2018年245km 〇達成
③トレッキング(登山):目標6回+日本百名山1座 2017年7回⇒2018年10回 〇達成


これを踏まえて、2019年目標は距離や回数をいたずらに増やさず、時間を大切に一回毎の内容を充実させていきます♪
①2019年ライド目標:2,400km (@200km×12ヶ月)
②2019年ランニング目標:180km (@15km×12ヶ月)
③2019年トレッキング目標:6回+日本百名山1座 (2ヶ月に一回の登山割合)

でいきます。寒いですが1月もボチボチがんばります♪




2018年12月29日(木)・・・2018年ラストライド(中川土手)
大掃除(ガスコンロ&換気扇担当&洗車)の後、今年、一年がんばってくれた愛機もクリーニング。車の「シルバー用」の「水垢落とし&ワックス」を買ったついでに、自転車用に同じ商品の「ホワイト用」を買いました。しかし、まあ、自転車のボディは面積が小さいので、1缶で数百回使える(笑)。 チェーンクリーナーでチェーンの油汚れを落とし、チェーンルブで潤滑油を補給、最後にタイヤのエアーチェックして完了~。



ピカピカに磨いた愛機メリダ・ライドで、夕方に2018年最後のライドへ。
冬至からまだ1週間で陽はすぐに落ち&強風で体感温度0度の寒さに耐えきれず、1時間ほどで帰還(笑)。ロングライドは来年!(^^)
今年最後に良い写真が撮れたかな~♪

 



12月は全ショートライド込みで、ライド距離
150.5km
今年1年間のライド距離は、
2,381.9km
昨年のライド距離3,000km超えには遠く及ばず、年初の目標の2,700kmにも320km不足。今年は、予定以上のトレッキング回数10回ならびにランニングに時間を割いたので仕方無いね。


2018年12月13日(木)・・・ランチタイムライド
今日は、お昼に自転車で抜け出して、ちょうど1か月ぶりのランチタイムライド。
まずは、レイクタウンでいきなりステーキ。その後、お世話になっているシルバーの方の頼まれ物のフリーパワー購入のため、川口のオリンピックに行く。パーツ単体での販売はしていないとのことで、3台試乗してカタログだけもらって帰還。フリーパワーをうちのママチャリにつけたし!(^^)
25.4kmのショートライドでしたが、今日はペダリングが異様に重く、自転車のスピードがまったく乗らなかった。どこかで疲労を取らないといけないな。




2018年11月30日(金)・・・11月ライドまとめ
11月はミドルライド1回のみで、全然週末のロングライドとかできていないんですが、ちょこまかと短距離ライドをしていて、11月のライド距離は、なんと193.6km。意外と伸びました(笑)。
1月から11月の総ライド距離は、
2,231.4km。登山の回数やランニングに時間を割いてしまったので、今年のライド距離目標達成は難しそう。


2018年11月3日(土)・・・船橋往復ライド
今日は久々の船橋往復ロングライドでした♪
いや、
63.8kmだとミドルライドだな~。100km超ライドから3ヶ月もご無沙汰しています。
今日は、僕の通っているキリスト教会の千葉や茨城あたりの教会の集まりで、午前中に賛美集会があり、ランチを挟んで午後は講演。久しぶりの人とも会えたり、新しい歌を歌ったり、良い時間でした。残念ながら、嫁さんは風邪をひいてしまいお休みでした。
追記:走行した船橋市内の道路は路肩が狭いと言うより、路肩がほぼ無くて、自転車走行に苦労して、船橋を抜けるのに通常の倍時間がかかりました(汗)。

 


2018年10月27日(土)・・・中川土手&レイクタウン・ライド
朝は雨でしたが、午後は晴れたのでポタリングライドへ。
中川土手を走った後、レイクタウンの池を周回して、再び中川土手に戻る
40kmショートライド。
今日は、メーやモー達に会えず。秋の日は釣瓶落とし、4時半前に帰宅。
9月以降、週末土曜は雨続きだったり、イベントが続いたりして、2ヶ月以上ロングライドができていません・・・せっかく200kmライドまでこぎつけた脚力、ずるずると落ちちゃいます(汗)。



10月のライド距離は、短距離ライドも含めわずか
109.2km。短し。
1~10月の総ライド距離は、
2,037.8km。ようやく2,000km超え・・・遅し。


2018年10月12日(土)・・・レイクタウン・ランチタイムライド
数か月ぶりのランチタイムライド。レイクタウンまで。
おニューのサイクルシューズ、デビュー!サイクルジャージよりもカジュアルな服装に似合うシューズなので、今日はお気に入りの501を履いてのライドでした♪ランチは、いきなりステーキ300g。
本日の全走行距離は
16kmの短距離ライドですが、久しぶりのランチタイムライドなので一応記録として記載。




2018年10月6日(土)・・・中川土手夕暮れライド
ようやく半田ごて焼き描画の3作目を描き終える。毎夜、毎夜、チマチマと長かった・・・。
で、ようやく夕方、ライドへ出る。短時間の有酸素運動だと、ランニングの方が遥かに効率が良いんだけど、ランは左ふくらはぎが完治してから。
ここの所、毎週末雨だったので、久々の快晴のライドは気持ち良かった。黄昏時の土手は美しかったし、いつもの羊も元気だった。







あっと言う間に陽が落ち、帰還。1時間ちょいの
21km短距離ライドでした。




2018年9月30日(土)・・・ロングライド中断・9月まとめ
先週、雨で31kmちょいしかライドできなかったので、今日こそロングライドすべく早朝に出発!
そしたら、10分もたたずに雨が降り始める(涙)。で、おとなしく帰還。僅か
6.2kmの超ショートライド(涙)。



で、9月のライド距離は、わずか
88.5km
8月のライド距離より、300km近く短い(汗)。やはり降雨続きだと仕方ないね。
1~9月の総ライド距離は、
1,928.6km


2018年9月22日(土)・・・松伏往復ライド
6時に起床。雨が上がった隙に、週末の早朝ライドに出る。
まずは、キャンベルタウン・野鳥の森!なんだけど、雨また降ってきた(汗)。



ライド中、恐竜に遭遇。快く記念撮影に応じてくれました。



一生懸命こいでいたら、スペインまで来てしまいました。
ブエルタ・ア・エスパーニャを見すぎたせいじゃないかと思います。



雨がひどく、アメリカのファーストフード店に一時退避。



今日は、自転車で国を飛び越えてキャンベルタウンやスペインに行ったり、時代を越えて恐竜に会ったりしましたが、ようやく日本に戻って来ました。
何故ここが日本だと分かるかと言うと、SOSOカフェで具沢山味噌スープを飲んでいるからです。
夢中で雨中ライドをして冷えた体には、温かい味噌汁が身にしみます♪

 

朝、雨が止み、夕方まで降らない予報だったので、1ヶ月ぶりの週末ロングライドに出たら、結局雨に降られて早々に帰還。
31.2kmライドでおしまい。余りに短距離で運動にならなかったので、帰宅後、ランニングに出る。こちらも、短距離3kmラン。
結局、2週連続でプチデュアルアスロンになりました。

 


2018年9月17日(月)・・・プチデュアルアスロン・健康福祉村往復
週末運動できなかったので、今日はランニングメインのデュアルアスロン。
自転車で健康福祉村に行き、10kmラン。
流石にサイクルジャージを着てランニングしている人は、僕だけだった(笑)。
前半5kmでマイベスト記録更新して、25分=5分/km。めっちゃうれしい!
10kmランも60分を切って59分20秒=5分56秒/kmで走れた(^^)。
気温が久々の夏日30度超えとなったので、自転車ライドは無理をせず
24.4kmで帰還。
帰宅後、回復走スローペースランで松並木を1km走り、トータルランニング距離11kmで、今日のプチ・デュアルアスロンを終える。

 


2018年8月30日(木)・・・2ランチタイムライド
先週に引き続き、今週末も忙しくて自転車に乗れなさそうなので、今日軽くランチタイムライドしました。
減量中なので、ランチはSoso-Cafeのこだわりの「玄米昆布おにぎり」と「パスチャライズ珈琲」の2品のみ。
8月のライド距離は、
376.8km
1月~8月の総ライド距離は、
1,840.1km



さて、このメリダのロードバイクを購入して、今週月曜でちょうど3年となりました。
メリダに乗り換えてからの3年間で、8,609km乗りました。最近、車はあまり運転しなくなったので、車の走行距離よりも遥かに多いです(笑)。
6年前にジャイアントのクロスバイクを買った後に、「次のロードバイク購入に備えて」ロードバイク貯金を始めました。独身時代、自由に計1千万円以上も車やバイクに注ぎ込んでいた頃とは違い、家族4人の家計(食費や教育費他)が優先なので、1台のロードバイクを買うにもコツコツ貯金が必要なのです。そして貯金が貯まり、3年前にメリダの超気にいっていたデザインのロードバイクを購入。
こいつは、色んな所に僕を連れて行ってくれました。海は三浦半島に江の島に銚子の犬吠埼、山は高尾山に筑波山に大平山、あと関東の12か所ものお城、そして11か所もの風車など、南は神奈川の鎌倉から北は群馬の前橋まで、関東1都6県をあちこち巡りました。その距離が、8,600km以上。先日、初めて200kmライドを達成したのもこのバイク。決して高価なバイクではないですが、心底本当に買って良かったロードバイクだと思います。
実はこいつを買った3年前、次のロードバイク貯金を始めていました。3年後の2018年には、どうしても摩耗は避けられないと思っていたので。次のバイクは、フレームはフルカーボンで、コンポーネンツは105以上で、ホイールはカンパニョーロあたりの構成のバイクを予定。価格的には今のロードバイクの3倍の価格なので、コツコツ貯めていてほぼ買えるまで貯まっていました。
しかし、6月の台湾旅行、1眼デジカメの購入、娘のバレーボールグッズ購入や息子の高校入学のお祝い品購入などで、今年一気にマイ自転車貯金は空になってしまいました
なので、また一からロードバイク貯金を始めます。よって、まだまだこのメリダのロードバイクに乗ります!よろしくね、マイメリダ!♪ (^^)


2018年8月19日(土)・・・200kmライド達成!
本日、念願の200kmライドを達成しました!(^^)
朝、涼しいし、快晴だし、ほぼ無風だし、「今日を逃すと、今年の200kmライドチャレンジは無理かもしれない」と思い、チャレンジ決行。この夏に達成した「ツール・ド・一都六県」に続くチャレンジです!
6時起床後、家族の朝食サンドイッチを作った後、準備をしてライドに出発!
昨年、200kmライドに挑戦して、準備不足で銚子犬吠埼ライドは、途中の157kmで見事に撃沈。今年は、事前準備、コースの選択、猛暑のロングライド練習、熱中症対策、日焼け対策を万全にして挑んだ。
中川土手サイの草加―八潮間約8kmを24往復。同じ光景を延々と24回見ると言う気の遠くなるようなライド(笑)。
午後、130kmを過ぎた辺りから風が吹き始め、次第に草葉が裏返るほどの強風になり、後半70kmは南からの向かい風及び横風との苦闘が始まる。最初は調子良かった巡航速度も一気に下がって、最終的には平均時速20.5km/hまで下がってしまい、総走行距離
200.5kmライドに9時間48分もかかってしまいました。
10時間近くサドルに座ってペダルをこいでいたので、お尻はもちろん、脚、腹筋、腰、手首、腕、肩、首のすべてが痛いです(笑)。明日、筋肉痛とかとんでもないことになっていそう(汗)。でも、最高気温は28度止まりで涼しく無事走り切れて、達成感でいっぱいです!
2012年にジャイアントのクロスバイクを買ってスポーツバイクデビューし、3年後の2015年にメリダのロードバイクを買って3年目の、足掛け計6年。遂に念願の200kmライドできました。6年前、30kmライドで脚をつっていたのが嘘の用です。今回は200kmこいで、脚をつる兆候さえありませんでした♪
「初心者」⇒「初級者」⇒そして今「中級者」ですが、今後、巡行速度を上げたり、ヒルクライムを向上させたりして、「上級者」の仲間入りを果たしたいと思います(^^)

 

ちなみに、今日も羊たちは草をハミハミしていましたが、それとは別に、鶏たちが散歩していました(笑)。

 


2018年8月11日(土)・・・中川土手100kmライド
今日の午後は仕事なので、早朝からロングライドに出る。今日も快晴なので、熱中症対策と日焼け対策はバッチリ!
今日のライドは、TTバー装着後のデビューライド。最初、バーの位置や角度がしっくりこないので、途中3回の調整を行う。3度めにようやくしっくりきた。
TTバーを握るのは、始めは凄く怖かった。ハンドルのセンター付近に重心がくるので、ふらついて転倒しそうで怖い。また、ブレーキを急にかけられないので、それも怖い。何と言うか、SPDシューズを初めて履いた時の恐怖に近い。3回も立ちごけしたのを想い出しました(笑)。TTバーはサイクリング道専用で、一般道で使うのはNGだね。



先週に引き続き今日も、中川サイクリングコースを走りました。いつもの羊たちは、この暑い日差しの下、草をはみはみしていました♪



ライドは80kmを超えた辺りから、今日は調子が悪くなり始め、どんどん速度が落ち、最終的に巡行速度20km/hを割るまで低下。先月のツールド一都六県(関東ライド)では、36度の気温でもけっこう調子が良かったのだけど、今日は31度を超えたぐらいからどうも怪しくて、32度~33度でアウト。こんな日は無理をしない。真夏のライドは、100kmぐらいでちょうど良いのかな?



結局、三郷市側を10往復と草加・八潮側を1往復の計11往復で、予定より短く合計
101.5kmで、今日はおしまい。今年、5回目の100km超えライドでした。帰宅後の冷水シャワーの、まあ気持ち良かったこと!




2018年8月4日(土)・・・中川土手ライド
今日は午前中に打ち合わせがあるので、早朝ライドのみ。娘の部活弁当を作ってから出発。
熱中症対策のため、ドリンクボトル1本、凍らせたペットボトル2本の計3本を持ち、そして首に気化熱で冷却する「冷えバンド」を巻く(※しかしすぐ乾いてしまうので、度々水に浸す)。

 

往復8kmの中川土手サイの三郷側を3往復、その後、草加・八潮側を2往復の計5往復。 短く
50.5kmライドでおしまい。
その後、シャワー浴びて、洗濯物干して、打ち合わせへ。

 


2018年7月30日(月)&31日(火)・・・ランチタイムライド
土曜、台風でライドも登山もできずに運動不足なので、2日続けてランチタイムのショートライドを10kmほど。
今日で、7月のトータルライド距離は、
240.9km
1月から7月の総ライド距離は、
1,463.3km


2018年7月21日(土)・・・ツール・ド・一都六県ライド
2016年、ツール・ド・五県。 埼玉ー千葉ー茨城ー栃木ー群馬。
2017年、東京を加えて、ツール・ド・一都五県。
2018年、更に神奈川を加えて、ツール・ド・一都六県。

朝、神奈川の川崎を出発し、東京→埼玉→千葉→茨城→栃木→群馬を達成!





ライド距離は、
105.7km。今年4回目の100km超えライド。 三年越しで、距離を少しずつ伸ばして達成。距離が示す以上に、色んなたいへんさがありました。
→一都六県ライドの詳細はこちら!




2018年7月16日(月)・・・多摩湖ライド
本日は4人のメンバーで、猛暑炎天下ライド。
ムーミン谷で有名なあけぼのの森公園を目指してこいでいましたが、体調の優れないメンバーの様子に注意を払いつつ熱中症回避のため、多摩湖ライドへの変更を決断。気温36℃、体感温度39℃はシャレにならないです。

 

距離
30.8kmのショートライドとなりましたが、こんな日に無理は禁物です。お昼ご飯は、僕はトロロそばをいただきました。

 

多摩湖ライドからの帰路「もう少しこぎたい」と思い、越谷レイクタウンで自転車をおろす。

 

まずはY's Roadに寄ってから、レイクタウンから草加までの本日2度目のショートライド。ライド距離はわずか
10.1km
帰宅してからの冷水シャワーが気持ち良かった♪ 今日のトータルライド距離は、
40.9km

 


2018年7月9日(月)・・・アパッシェ購入初ライド
息子の自転車が修理不可なくらい損耗したので、買い替え。
購入したのは、マルイシのクロスバイク「アパッシェ」。



パナソニック製のオートライト、シマノ製の5段ギア、コーリンのシリンダー錠、と街乗り用としては至れり尽くせり。

  

不具合がないか確かめるため、市内をグルっと
21.2km、新車ショートライド♪



2018年7月7日(土)・・・中川土手サイライド
今日は朝ライドしてから、水郷に車移動して、キャンプ場の整備(草むしり)。
草むしりを終えて地元に戻りランチ後に、再び中川土手サイライドへ。
ライド中に、強風で飛ばされてきた何かの虫が顔面をヒット!「痛っ!」
風がどんどん強くなるので、ライドを途中で切り上げ。中サイの三郷側を1往復、草加側を2往復の計3往復で帰還。
今日は朝と午後で、計
40.5kmライドでした。



ところで、いつもの中川の羊が1匹増え、4匹になっていました。あっ、4匹目、犬じゃないですよ。小さいので、まだ毛が短く、鼻先が黒くないだけです。
メーとモーとミーに引き続き、4匹目はムーを命名しよう。・・・勝手に名付けているので、実名は知りません(笑)。

 

 

ちなみに、今日のライドで、メリダ・ライドを購入してからのライド距離が8,000kmを超え、
8,031.75kmとなりました。。8,000kmと言うと、かつての冬期五輪の開催地ロシアのソチぐらいの距離です・・・余計、ピンと来ません(汗)。
メリダ・ライドは、あと2か月で購入から3年になります。このロードバイクは、この3年間で「買って良かった商品ベスト3」のベスト1です(笑)。ちなみに、ベスト2は"Lumix-FZ1000"、ベスト3は"G-Shock・GIEZ"です(笑)。


2018年6月23日(金)・・・塩浜往復ライド
海を見に、久々に千葉県市川市の塩浜に行きました。
まずは、江戸サイのいつものお気に入り撮影ポイントにて撮影。

 

その後、小岩菖蒲園にて菖蒲を鑑賞。

 

何だかんだで、あっという間に海に到着。しかし、夏至を過ぎたと言うのに、この肌寒さは何だろうか?



帰路、しのざきポニーランドで、ポニーがそろそろ馬場に出だしたので撮影。そう言えば、葛西臨海公園に行く時にいつもここを通るのに、ポニーや馬を撮影したことなかった気がする。タンパク質補給は、マックにて。

 

今日は、ライド距離往復
65.2kmでした。



2018年6月30日追記:6月のライド距離は、167.7km
1月~6月の半年間の総ライド距離は、
1,222.4km


2018年6月8日(金)・・・台湾にて淡水往復ライド
台湾旅行の2日目、現地でロードバイクをレンタルして、異国情緒あふれる淡水までライドしました。
⇒詳細は別途書きましたので、興味ある方はこちらからどうぞ!

 

 

 

往復
50.2kmのショートライドでした。
借り物の慣れないバイク、初めての土地の道、体温を超える気温、翌日に控えている陽明山登山のための余力残し等のことを考えれば、50kmでちょうど良かったと思います。




2018年6月2日(土)・・・越谷周遊ライド
最高のライド日和なのだけど、昨日退院したばかりで今日はまだあまり動けない嫁さんの足代わりを努めるので、ロングライドには出ず、朝2時間のご近所ポタリングライド。
お隣越谷の某高校ボート部のボート小屋の前を通り、久々にキャンベルタウン野鳥の森に行った後、レイクタウンへ。

 

池の畔で珈琲休憩した後、アウトレットにお引っ越ししたY'sRoadに寄る。30分ほど自転車やパーツ、グッヅなどを見て、テンションマックス!次にロードバイクを買う時は、Y'sで買うぞ。



今日はわずか
31.5kmのショートライドでした。なので、1ミリも疲れていません(笑)。




2018年5月26日(土)・・・大胡ぐりーんふらわー牧場ライド
朝4時半起きで、サイクリングの準備。で、駅で自転車を畳み、5時台の電車に乗って出発。
朝、8時13分に赤城駅に到着し。赤城駅で、僕には珍しい電車を見ました。赤城駅では、やはり男女1名ずつの2名のサイクリストが輪行で自転車を組み立てていました。お二人に挨拶して、出発!

 

今日は、大胡ぐりーんふらわー牧場の風車へ!それなりに標高が高いところにあるので、えっちらおっちらと登り続け、ようやく到着。

 

撮影を始めようとしたら、係のおじさんが来て、風車を回してくれました(^^)。まわる風車を見たのは、久しぶりです。せっかくなので、4K動画で撮影しました♪



自転車で巡る風車の旅11ヵ所目は、ついに群馬県前橋市まで。さすがに往復210km全部はこげないので、輪行併用。かつて、群馬に4年も通ったのに、小泉線とか桐生線とか初めて。



大胡ぐりーんふらわー牧場はきれいで大きく良い感じです。



展望台もありましたが、ガスっていて残念ながら眼下の前橋市は、もやっていました。 そして、赤城山がすぐそこ!山頂まで20kmの距離なので登山も可能だけど、帰宅が夜中になるのでバス。

 

帰りの電車、太田駅から乗ったのだけど、乗り換え駅の館林駅にて、朝赤城駅で挨拶した2名のサイクリストに偶然遭遇。色々お話しさせていただいたら、男性はなんとお隣の越谷の方でした!女性は、渋谷から来られたとのこと。しかもメリダ乗りで、メリダのジャージ!(^^)



今日は夕方から友人らのライブがあるので、短く
53.6kmのミドルライド。
ライド記録を見ると、ほぼ赤城山の麓まで行っていたのが分かります♪今度、赤城山は登山に行きたいな。

2018年5月31日追記:
5月のライド距離は、
216.3kmとなりました。
1~5月の総ライド距離は、
1,055.2kmです。取り敢えず1,000km超えました。


2018年5月17日(木)・・・お煎餅屋さん"ママチャリ"ライド
本日、自転車で市内の煎餅事業所36ヶ所、煎餅事業以外の14ヶ所の計50ヶ所回りました。
お煎餅屋さん廻りは今年で5年目5回目だけど、5年もやっていると覚えていてくれる人も増えて、お煎餅をいただいてしまいました(^^)。こう言うのマジ感動します!初心、忘れるべからず。
昨年までクロスやロードだったけど、さすがに営業ツール50セット(DVD+パンフレット+フライヤー+名刺のセット)は、量も重さもけっこうあるので、前後に荷物をいっぱい積めるママチャリで出動。しかし、ロードバイク(9.7kg)の2倍ある車重(20kg)&低・中・高の3速ギアのみのママチャリで、STOP&GOばかりの
44.1kmライドは流石にきつかった(汗)。



2018年5月18日追記:昨日に引き続き、本日も草加市内を自転車で廻りました。昨日のように50ヶ所も回った訳ではないので、今日のライド距離は、9.2km+1.5km=10.7kmでした。


2018年5月15日(火)・・・春日部プーラヴィータ・ランチタイムライド
久々の春日部ランチタイムライドで、春日部のプーラヴィータへ。
今日はオムライスにしました!オムライスは夕飯に自分で作って食べるので、外で食べるのは超久しぶり。

 

偶然、同級生に遭遇~♪ まあ、そもそも同級生夫妻のお店なので、今日は同級生が4人揃ったことになります。
今日のライド距離は、
37.7kmでした。




2018年5月12日(土)・・・江戸城ライド
本日は江戸城ライド!
自転車で巡るお城の旅、12城目。病み上がりなので、片道20kmちょいの一番近いお城へ。
かつての職場が10年間も半蔵門近辺だったので、皇居は何百回と見たあまりに馴染んだ光景で、自転車で行くと言う発想がなく12城目でようやく自転車でここに来ました(※厳密には2012年の都内ポタリングで一度寄っている)。
まずは大手門で記念撮影。



続いては、坂下門方面に移動して、巽櫓を背景に記念撮影。真ん中奥に見えるのが、富士見櫓。



ランチは神田エースにて (※皇居の大手門からわずか1.5km) 。いつもは仕事中に寄りますが、初めて自転車で。今日は、海苔トーストじゃなくて、コンビーフサンド!

 

本日のライド距離は、
40.1kmでした。




2018年4月30日(土)・・・お城巡り:大多喜城-久留里城-千葉城ライド
土曜の50kmライドから1日空けて、本日は4時起きでライド!…に出ようとしたら、リアタイアがスローパンクしていた(涙)。今年二度目。チューブを交換してから出発。
今日は、大多喜城や久留里城まで行くのだが、自転車で往復200km超え(しかも半分は山間部!)と言うとても無理な距離なので、輪行を併用。まずは、以前養老渓谷に行った時と同様、五井駅までは輪行移動。
五井駅で、自転車を組み立てていたら、なんとシマノのブレーキシューのパッドが1/4剥がれると言う初体験のアクシデント!今日は気をつけよう。
朝、パンを1個しか食べていなかったので、途中、朝マックでエネルギー補給。

 

まずは、大多喜城を目指してひたすらこぐ。養老渓谷付近の山城なので、15km以上だらだら上り続けて到着、けっこう脚にきた。この後、大丈夫かな?ここが自転車で巡るお城の旅の9城目。

 

お次は、久留里城。自転車で巡るお城の旅も、ついに10城目。
久留里城も、海抜145mの城山にあるので、大多喜城からここまでの22km、全部山から山への山道!7つのトンネルと坂越えて、強風と雨にも遭遇する重力と風と雨の三重苦の苦行ライド(笑)。本当に、この22kmが長く感じた。
本丸のある城山山頂までのラスト1km切ってからの激坂は、鬼の所業!さすが城じゃ!でも、最後の500mは、車両禁止だったので押して歩けて、逆にほっとした。もう、脚に余力がなかったので(爆)。山頂まではは階段なので、自転車は根性出して担ぎ上げた。子供連れの家族には、面白がられた。山の上に自転車だし、どこも走れないし(笑)。

 

そして、お城巡りライドの締めくくりは、自転車で巡るお城の旅11城目となる千葉城!



3城巡りの総ライド距離は、
106.4km。今年3回の100km超えライドで、一番きつかった(汗)。
獲得高度1,386mは、脚よりも腰が砕けそう。コースの写真を見ても分かるように、ほぼ山間部のライドで、グラフの通り平坦ライドがほとんどなく、106kmのうち90kmがほぼヒルクライムとダウンヒルオンリー(汗)。マジ辛かったっす!脚はつらなかったけど、腰がやばい。

 

短距離ライドも含めた4月のライド距離が、
353.5km
1~4月の総ライド距離は、
838.9km

2018年5月4日追記:自転車のクリーニングとメンテを行う。最近、行田ライド、宇都宮ライド、養老渓谷ライド等々、ロードバイクを酷使したので、チェーンその他を丁寧にメンテ。特に、ブレーキシューBR6403の片側1/4が欠けて取れてしまうと言うアクシデントがあったので、M70R2に付け替えて調整した。





2018年4月28日(土)・・・葛飾柴又-水元公園ポタリングライド
今日は、チーム:三郷クロスロード(仮称)のポタリング・ライドでした。朝5時起きで、「サンドウィッチパーリィか!」と言うくらいたくさんのサンドウィッチを作った。家族4名分と今日のサイクリングのメンバー4名分の、計8名分。



十代の若者2名を含む、計4名でのライド。快晴で風もなく、絶好のサイクリング日和。
まずは、三郷風ひろばを出発し、葛飾柴又へ。いつもの(僕が勝手にムーミン谷と呼んでいる)江戸サイの場所へ。その後、矢切の渡しに寄ってから、寅さん記念館で休憩。

 

その後、水元公園に移動。ランチしてから、バードサンクチュアリへ行き鳥を観察。

 

その後、恒例ののメタセコイアでの記念撮影。そして風ひろばへと戻ってポタリング終了。
僕のライド距離は、
50.3km。初参加の若者二人も、無事40km超えライド完走。

 


2018年4月21日(土)・・・姿川アメニティパーク&グリムの森&宇都宮城ライド
朝4時起きで娘の部活弁当を作った後、ライドに出発。
いつもの通り、埼玉を脱出して千葉県野田市の関宿城(今回で11回目)を通過。もうめんどいので、関宿城撮影はパス!(笑)
その後、茨城県に入り、境町、古河市、結城市を通過、栃木県の小山市に入る。
で、自転車で巡る風車の旅10ヵ所目で、下野市の姿川アメニティパークに到着!とても整備や清掃の行き届いた美しい公園でした。7日に行って見沼元圦公園と同じく、ほとんど人はいまいませんでした(笑)。



その後、グリムの森に移動。グリムの館前の噴水に自転車と停めて写真を撮影していたら、「ここ自転車乗り入れ禁止なんですよ~」と係のおじさんに注意されたので、「あっ、すみません、すぐに出します!」と言ってグリムの森を出ました。初めてで知らなかったこととは言え、たいへん失礼しましたm(__)m



さて、再び自転車をこぎ出し、今度は自転車で巡るお城の旅8城目となる宇都宮城に到着!ここまで97km!遠し!
このお城は戊辰戦争で焼失したので、近年再建されたお城。その他の城郭も再建される予定があるとか、ないとか。関東7名城だそうです。



さすがに往復200kmライドは無理なので、東武宇都宮駅まで移動し輪行帰宅。ちなみに今日のタンパク質補給(※ランチ)は、セブンイレブンのフランクフルトのみ!エネルギー補給は、スポーツドリンクとバランスパワーのアーモンド味。

 

今日のライド距離は、
100.2km。今年2回目の100km超えライドでした。




2018年4月7日(土)・・・見沼元圦公園ライド
朝5時半起きで娘の部活弁当を作った後、ライドに出発。
行田市の見沼元圦公園まで行き、風車と対面! 自転車で巡る風車の旅、9ヵ所目。ここまで、片道56km。

 

半径50km以内の風車は全部回ってしまったので、後は遠くなるばかり(笑)。
ちなみに行田市に自転車で来るのは、忍城往復130kmライド以来二度目。

 

100m先の利根川を渡れば群馬県なので、久々に館林に行く予定だったが、雨が降り始め、風が強くなってきたので、おとなしく帰途につく。利根川から支流に流れ込む水の勢いは、流石に強い。

 

昨日金曜のような車も横に流される暴風になる予感がしたので、荒天になる前に羽生駅までこぐ。
ちなみに、補給はセブンイレブンの辛チキで、ランチは羽生駅前の喫茶店でビーフカレーセットをいただく。

 

しかし、羽生駅の東口前、シャッター閉まっている店ばかりでほとんど飲食店がなく、お食事処と喫茶店の二者択一しかなくて、"珈琲ルーム小松"をチョイス。学生時代、先輩に車でよく羽生駅に送ってもらったけど、もう少しにぎやかだった記憶があるんだけどなぁ~?
ランチ後、風で輪行ケースがバタバタなびく中、自転車を収納して、羽生駅から輪行帰宅しました。



本日のライド距離、
63.2km。予定より、随分短くなってしまいました。。




2018年3月10日(土)・・・霞ケ浦往復ライド
久々のロングライドで、霞ケ浦へ。
江戸川超えて、利根川超えて、茨城県に入って最初に目につくのが、利根川を越えて、取手市に入ってまず、目につくのがキリンの工場と、日清の工場。手賀沼超えて、牛久沼に着いたけど、前回1周して超つまらなかったので、今回はトイレ休憩だけでパス!

 

んでもって、土浦城に到着。別名、亀城(きじょう)。自転車で巡るお城の旅、7城目。
天守のない二重のお堀で守る平城。室町時代に築城されたようで、この太鼓櫓門と霞門が現存している。本丸は、明治17年の火災で焼失。



東櫓(下図左)は、明治17年の火災時に撤去されたが、平成10年に土浦市立博物館の付属展示館として復元された。
西櫓(下図右)は、キテイ台風の被害を受け、復元を条件に昭和25年に解体されたが、平成4年にようやく復元された。

 

その後、霞ケ浦総合公園に移動。霞ケ浦は広い!手賀沼や牛久沼などの沼と比べて、やはり大きい!
この公園には、オサレなレストハウスもありました。

 

自転車で巡る風車の旅、8ヶ所目はこの霞ケ浦総合公園の風車です。

 

この風車は形だけのお飾りじゃなくて、実用されています。
1時間辺り50㎥の水を汲みあげて、霞ケ浦の水を浄化して戻しているそうです(^^)

 

今日の携行食は、バランスパワーのブルーベリー味と塩ようかん。
途中のタンパク質補給食は、マックのソーセージマフィンセット、そしてファミリーマートのフランクフルト&炭火焼鳥。

 

本日は、往復
116.5kmのロングライドでした。今年初の100km超えライド。
千葉と茨城の丘陵地帯をいくつも超えたので、獲得高度もそれなりの高さに。後半、けっこう脚にきました。



2018年3月31日追記:3月土曜は、会議への出席、友人たちとの登山、友人たちとのランニングがあり、ミドルライド以上は2のみでした。3月は全ショートライドも含めて、ライド距離
199.9kmでした。おしい!(笑)。
1から3月の総ライド距離は、
485.4kmです。


2018年3月3日(土)・・・見晴公園(市民の森見沼グリーンセンター)往復ライド
自転車で巡る風車の旅、7ヶ所目はさいたま市の見晴公園の風車。

 

見晴公園と言うだけあって、見晴らしの良い広々とした環境。風車の形式は不明。
今日のエネルギー&タンパク質補給食は、マックのソーセージマフィン、ハッシュドポテト、オレンジジュース。
本日は、往復
45.3kmの短距離ライドでした。

 


2018年2月24日(土)・・・浮間公園往復ライド
自転車で巡る風車の旅、6ヶ所目は板橋区の浮間公園の風車。板橋に2年も住んでいたのに、浮間公園には初めて行きました。あの頃は、銀行員として忙しく、地元を巡っている暇なかったからなぁ~。ここの風車、どこの国のタイプかググっても情報が出てこなかったけれど、一番近い形はやっぱオランダかな?

 

今日のタンパク質補給食は、ファミリーマートのフランクフルト。
本日は、往復
31.3kmの短距離ライドでした。

2月のライド距離は
169.2km、1~2月の総ライド距離は285.5km。短し…年間目標から、大きく遅れている。


2018年2月17日(土)・・・手賀沼往復&手賀の丘&あけぼの山ライド
仕事開始の前に、軽く午前中の"ひとライド"・・と思ったら、リアがパンクしている(涙)。前回パンクしていなかったのでスローパンクだな。出先では即チューブ交換だが、家なのでバケツの水ブクブクのオーソドックスな補修。で、2回連続の手賀沼を目指す。
手賀沼に無事到着し、前回上れなかった手賀の丘に上る。上っている途中、なんと、チーム・弱虫ペダルの選手一団が後方をサポート車に守られながら、撮影する間もなくあっという間に走り去った。そう言えば、手賀沼を走っていると言う話を聞いたことがあるような。

 

が、今回の主目的はこの手賀の丘ではなく、あけぼの山の風車!山と言うだけあって、けっこうえげつない坂を何度も上る。そして風車に到着!これが、自転車で行った風車5か所目♪
先週行った風車も柏市だし、柏市内には2つも風車があるんだね~。

 

その後、無事帰還。距離
71.4kmのミドルライドでした。
我孫子や柏の丘陵地帯や手賀の丘やあけぼの山を上ったので、獲得高度が450mを超えてけっこう脚にきています(汗)。



ちなみに今日のサイクリング携行食は、バランスパワーのアップルと本練り羊羹。ドリンクボトルの中身は、いつも通りヴァーム。イド後半のタンパク質補給食は、フランクフルトと炭火焼鳥。

 


2018年2月12日(月)・・・手賀沼往復ライド
今日は、午前中短時間&中距離ライドでした。
手賀沼に行き、その後「手賀の丘ヒルクライムする気満々」そして「帰宅してお仕事」・・・の予定でしたが、手賀沼に着いたらお客様から「大至急対処してほしい」と言う予定外の要件の電話が入り、すぐ戻ることに。
ペダリング全開で帰途についている途中、再び電話が入り「問題は解決しました」との事で、急いで帰宅する必要はなくなる。
だが、けっこうな距離を戻ってしまったので、引き返して手賀の丘に再び向かう気力もなく、その後「のんびり写真撮影ポタリング」に気持ちを変更しました。「往路=丘を上る気満々」「復路=のんびりと写真撮影」のライド距離
55.4kmと言う何とも中途半端な距離のライドになってしましました(笑)。



そんな訳で、元写真部が撮影した写真をご覧くださいm(__)m。


なんと予期せぬ小さな小さな風車を発見! 僕は日本にある風車の写真を撮るのを隠れた趣味にしているのですが、ここで4ヶ所目。 たいていは、郊外の大きな公園の中にあるのですが、この風車は、柏市の街中住宅街の小さな公園にあります。

 
鉄塔写真。
左:下の蒲か蓮(?)が、まるで小麦畑みたいでアメリカっぽい!(笑)
右:あやとりではありません(笑)。 鉄塔を下から見るとこんなです。意外と鉄塔って、柵があって入れない事多くて、このアングルでは撮影できないんですよね。貴重な写真。


今日は色んな鳥を見ることができました。
でも何と言っても、今日の一押しは白鳥でしょう!


ちなみに今日のサイクリング携行食は、バランスパワーのアーモンド味と塩羊羹。ドリンクボトルの中身は、ヴァーム!後半、ファミマチキンと炭火焼鳥でタンパク質補給(笑)。

 


2018年1月26日(金)・・・1月ライドまとめ
22日の大雪のため、今週は路面凍結で週末ロングライドをあきらめ、登山に切り替える。
なので、1月はロングライドが1度しかできず、ライド距離は(20km未満の短距離ライドも含めて)計
116.3kmでした。短し。


2018年1月13日(土)・・・新春初ライド関宿城往復ライド
CGのレンダリング(※計算)時間を利用して、午前中、2018年初ライドへ!
今年初のライドは、今回で早
10回目となる関宿城!朝5時起きで娘の部活弁当を作った後、一休みしてライドに出発!外気温は氷点下3℃。風をきる走行中の体感温度は氷点下5℃以下で、耳がちぎれるような痛さ。



今回は、初めて江戸サイの千葉県側を走ってみた。埼玉県側で見る光景と違って全てが新鮮!キッコーマンの工場の醤油の香りに包まれたり、飛び立つグライダーや飛び立つヘリコプターの光景を目の前で見たり、なんかとても良い感じでした。冬恒例の肉まんで、かじかんだ手を温めました。

 

 

10回目の関宿城なので、今回はいつもと違う場所から撮影してみました(^^)。



10回目で今更の報告ですが、関宿城の公園にはなんとパンダがいます!!ゴリラだっています!そのほか、カバやウサギや亀もいるし、陸上なのになぜか鯉やナマズだっているのです!(笑)

 

ライド距離83.7km。これで、新春初ランニング、初トレッキング、初ライド、全て完了~。

あっ、グライダーとヘリコプターのテイクオフシーンをデジカメでフルハイビジョン撮影したので、せっかくなのでUPします。