2020年4月  

入口 >トップメニュー >ブログ >現ページ

4月30日(木)
起床後、デボーション、朝ラン、洗濯。朝食は後回しにしてパス。

ランニングに出る前に、とある会の提案に関するメールの返信やら対処やら・・・朝から疲労(汗)。

木曜朝のインターバルラン4.1km、終了~。
これで、4月も予定通りきっちり走りました。4月は、11回のランで35.4kmでした。
今朝は、オレンジマスクで。しかしダブルマスクランは、呼吸が辛い。しかも暖かったので、汗だく~!



子ども達のお昼ご飯も、ついに3ヶ月目に入りました。
今日のランチは自炊の予定でしたが、市役所で種々手続きのため時間が押して、市役所の近くでお弁当を買って速攻で帰宅・・・てなわけで、今日は予定外のデミグラハンバーグ&焼き肉弁当となりました。


今日のパパ夕飯は、オムライス。デザートは、葡萄とナタデココのゼリー。


3月と4月のパパ料理。
子ども達が自宅待機と言う事もあり、一日あたり平均1.5食、朝食を入れると一日あたり2食以上作りました。一ヶ月間の料理最高記録~♪
将来、コロナ騒動のこの時期を思い返す時、たくさんのマスクを作ったことと、たくさん料理をしたことを思い出すんだろうなぁ~。


世には色んなポイントカードがありますが、我が町草加には、「そう★か~Do」と言うポイントカードがあります。2022年3月までの延長が決まっています。
市内の加盟店で買い物すると、ポイントが貯まります。満点カードと引き換えに500円の買い物ができる他、複数枚貯めると、「そう★か~Do商品券」や「図書カード」や「テーマパークチケット」と交換できたりします。
僕は都内に事務所があった時は、このカードの存在すら知りませんでしたが、草加に事務所を移して日中も草加で過ごすようになってから、地元のお店で買い物や食事を頻繁にするようになりました。
で、子ども達の中学校制服や体操服やカバン、種々雑貨や衣料品などを地元で買い、食事も地元でするようになったので意外とポイントが貯まっていき、6枚が満点になりました。現在、7枚目に突入~♪
本が好きなので、その内の5枚で図書カード3,000円分に交換してもらおうと思います♪


4月29日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

休日の朝の徒然
①今朝、老眼鏡のフレームが折れる。老眼鏡を壊したのは、これで3つ目。スポーツサングラスもよく壊す。それだけ酷使していると言う事なんだろうけど、なぜかその多くの破損個所が、左側のフレームの付け根。右側は壊れない(笑)。何故なんだろう。


②以前から一般的な男性諸氏よりも料理をする方だと思うんだけど、ホントこの2ヶ月間は更に料理三昧。腕も一段上達し、料理スピードもまた少しUPしたと思う。
昔は調味料なんて塩とか胡椒とか唐辛子とか、基本的なものを十種類ぐらいしか使っていなかったと思うんだけど、最近は色んな調味料を使うようになりました。パーセリ、セージ、ローズマリー&タ~イム♪・・・まだまだ増えそうです。


③子ども達の自宅待機、またまた5月末まで延長。今、子ども達は二人とも、ネットによる授業を受け続けている。課題プリントもネットで提出とか、そんな感じ。
娘は高校入学はしたものの、学校に行ったのは、制服の採寸やその受け取りとか入学式とかの数回のみ。
高三の息子も(全ての運動部の大会が中止なので)、試合に出ずに、このままボート部を引退することになりそう・・・(汗)。なんか切ないね。

④余程寒い日にしか限定使用していなかった、フェイスマスクやフェイスガードが、これほど重宝される日がくるとは思わなかった。洗濯した時の予備用に、もう少し買い足しておこうと思う。


⑤昨日、青色確定申告が税理士さんを通して税務署から帰ってきたので、今日はセーフティーネット4号申告の書類を作成しようと思う。

今日のお昼ご飯は、ハヤシライス。ただし、レトルトの・・・。


今日のパパ夕飯は、ピザと手作りポテトチップス。


4月28日(火)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。

火曜朝ラン、2km終了~。
今日から完全防備姿。なんか特殊部隊の人みたいなかっこうになってもうた~。
今までも他のランナーや散歩者とは、極力5mの距離を保ち、信号待ちでは2mの距離を開けていたが、更に念を入れることにした。 帽子、サングラス、マスクで、頭から首までガードし、鼻や眼の粘膜をウイルスの付着から保護する。マスクは「フィエスガード」と「フェイスマスク」の2重装着。超息苦しい!空気の薄い高地トレーニングの息苦しさって、こんなかな~?(笑)
ところで、先日ツイッターで見つけた文章で「なるほど、的を得ているな」と思った文章を見つけた。だいたいこんな感じ。
「なんで、専門家の医者がコロナに感染するのですか?と言う質問へ。それは、専門家である軍人が、なぜ戦争で死ぬのですか?と言うのと同じです。戦場にいるからです」。


今日は午前中、月末の銀行周り。その後、食材3日分の買い物して、牛丼屋でお弁当3人分をテイクアウトして帰宅。
駅前に行く度に使用している地下駐輪場、いつもは満杯で停めるスペースを見つけるのに苦労するんだけど、今日は写真のようにガラガラ。こんな閑散とした駐輪場、今まで見たことありませぬ。


今日のめんどくさかった話し。
子ども達とのお昼ご飯、牛丼屋まで3人分のお弁当を買いに行ったんだけど、帰宅していざ食べようとしたら、まったく違うものが入っていた。
店に行くのもめんどうなので、それで我慢して食べようかとも思ったのだが、内容が完全に間違っている上、2人分しか入っていない(汗)。レシートは、僕の注文通り。どうしてこうなった!?
仕方ないのでお店に電話しようとしたら、直接電話できないシステムで、お客様相談センターへ。混んでいてつながらず、かけ直してようやくつながる。そこからお店に連絡となった。
お店からのコールバックを待つこと10分ほど、店長から電話がくる。店長自らが自宅まで届けると言うが、店長はお隣の川口市内にいて、お届けに30分はかかると言う。
もう30分も無駄に費やしており僕もそこまでは待てないので、お店に取りに行くと言う話に落ち着いた。で、再び往復2km、自転車をこぐ。
結局、牛丼を注文してから食べるまで、1時間以上かかりました(笑)。
まあ、人間だから誰でも間違いはあるから良いんだけど、この牛丼チェーンでトラブルに合うのはこれで2度目。
半径1km以内に、3軒の牛丼屋さんがある。トラブルはめんどいので、これからは(まだ一度もトラブルに遭遇していない)吉野家や松屋にしようかな~。


今日のパパ夕飯は、初めての料理、ムース―ルーを作ってみました♪
昨日、キクラゲをいただいたので、他の必要な食材、卵、豚肉、ネギも買ってくる。オイスターソースも無かったので買う。
美味しくできました。家族にも評判良かったので、マイレパートリーに加えます~(^^)
※ムースールー(木須肉/ムース―ローとも言う)とは!
中国の広東省で有名な炒め物です。キクラゲと豚肉、卵などを炒めた料理のことです。


ところで、今日、子ども達の自宅待機が5月末までの連絡が、高校のメールで届く・・・いよいよ、3ヶ月目に突入~!
子ども達もきついが、流石にパパもきついぜよ!
まだまだ続くランチ作り。

4月27日(月)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

ガシャポンに入れたバージョン1の「抗菌シート入り布立体マスク」が、先週までに完売しました。
今日から、デザイン(柄)を変更したバージョン2のマスクに変更して販売中♪


夕方、緊張の星乃珈琲での打ち合わせ。仕事や打ち合わせの内容で、緊張する訳ではない。
いつもは、星乃珈琲は時間ができた時に読書をするために行く、リラックスタイムの場所である。しかし、今日は違う。ネットのやり取りでは指示が難しい内容の、CG打ち合わせ。
今ではかなり貴重となった「ウイルス99%カットのマスク」を装着し、帽子を被り、伊達メガネをかけて車で出動。
店の入口で、手と指をアルコール消毒。流石に、店内は閑散としている。 お互いがクラスターかもしれないと言う認識の下、マスクを着けたまま打ち合わせ開始。帽子をかぶったままの失礼を、先に詫びておく。
打ち合わせは最短時間で行う。指示書の受け渡しごとに、おしぼりで手を拭く。間違っても、指で鼻や眼の周辺を触らない。
店を出る時も、お互い手指をアルコール消毒してから別れる。
帰宅後、手と指、そして手首までよく洗い、うがいを2回行う。使用したマスクは、すぐに洗濯待機用の洗面容器に入れる。後で、熱湯で洗い、そしてアルコール消毒して干す。
そんなこんなの、細心の注意を払った打ち合わせでした。疲れる~。


昨年、11月に書き終え、推敲を完了した「百人隊長物語」。
何社かの出版社にかけ合うも、梨の礫。「1社は送ってください」と言われたので送ったが、1ヶ月経過しても連絡がなく、今年1月に再連絡。そしたら、「ダウンロード期間が過ぎていたので再度送ってください」と言われ、再度送る。しかし、また一ヶ月経っても連絡なし。脈無しと判断(汗)。
そうこうしている内に、コロナウイルスの新型肺炎騒ぎで外出もままならず、出版交渉どころではなくなってしまいました。
10年の努力をこのまま埋もれさせるつもりはないので、ネットで発表することにしました。
本サイトにて、毎日エピソードを1話ずつUPしていきたいと思います。
→興味のある方は、こちらからお読みくださいね♪


4月26日(日)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

午前中、インターネット配信で礼拝。

子ども達との昼食、9週目に突入~。
ネタが尽きているので、今月2度目のミートソーススパゲッティ。
玉ねぎはあったが、ひき肉が無かったので、代わりにウインナーとハムをみじん切りにして代用して調理。美味しくいただけました。


2020年4月に読んだ本
3月までにCGの2,400ページのマニュアルを読破し、この4月からようやく通常モードの読書となりました。


★流行性感冒/内務省衛生局編/平凡社東洋文庫
1918年1月から1920年12月まで世界中で5億人が感染し、死者数は数千万人(※2千万人から5千万人、ないし1億人までの諸説有り)に達した「スペインかぜ」。これに、世界が、そして日本がどう対処したかが、内務省衛生局によってまとめらた。それが、この本。
「スペインかぜ」と言っているが、スペインが発生源ではないし(他国に比べてスペインの情報統制が甘かっただけ)、そもそも風邪ではなくインフルエンザによるパンデミックである。
文語体なので、たいへん読みにくい(汗)。この本では、「スペインかぜ」を「スパニッシュ・インフルエンザ」としている。マドリッドで流行する前に、仏戦線や瑞西(※フランスとスイスのこと/当時は第一世界大戦中)で流行していたと指摘する。ただし、発生源は不明とする。中立国であろうが対戦国であろうが、等しく爆発的に流行したと書かれている。英国領印度(インド)では20%を超える死亡率で500万人が死亡。 発生年の1918年(大正8年)には二度の流行をして、第一回目の春季の流行は合併症は少なかったが、2回目の夏後半から秋の流行では重症が多く肺炎の合併症が多かった。しかも「電撃性なるあり」…つまり急激に重症化すると言う事。その猛烈さは肺「ペスト」を思わせるくらい凶悪とのこと。
インフルエンザの病原体は、「陶製ろ過器」を通過するほど小さく(当時は)不可視性と思われた。病原の伝播方法も不明。予防、療法などの実験も不十分。そして、このインフルエンザ大流行は、社会的、経済的な大打撃を世界各国に与えた。各国とも研究に血眼になったが、徹底的解決方法は得られない。当時は戦時と言う事もあり、予防はより困難だった。住民の移動や軍隊の移動が、感染の拡大機会を増やしていると想像できる・・・と言った事を、世界の感染状況の資料を参照しながらこの本は述べていく。
では、各国の予防措置はどうか?仏蘭西(フランス)では、患者の隔離、入院、消毒、他の患者との厳重な隔離、栄養、保温などの必要を示す。回復期も軍隊の出入りを中止。また伝染は、密集生活において猛烈な事も了解していたので、密集を避け、換気をよくし、患者との接触を避け、鼻や口を消毒し、電車を消毒し、患者の長途の運搬を禁じ、病院は訪問を禁じ、患者を隔離し、マスクを励行する…等と言うものだった。現代とあまり変わらない。その他、瑞西(スイス)、英吉利(イギリス)、伊太利(イタリア)、北米合衆国(USA)、独逸(ドイツ)、その他諸国の予防策を列挙。

そして、日本はどうかと言うと、第一回の流行から第三回の流行までに2千3百万人が発病し、38万人以上が亡くなっている。日本の予防策も、予防心得の印刷物を配り、マスクの使用を奨励し、劇場や寄席などの入場を制限し、電車や乗合自動車(バス)の適切な使用(対処)、衆合(集合)を避ける、異常ある時は速やかに受診、患者は隔離&外出を遠慮せしむこと、等々である。100年前も、今と大きくは変わらないのである。この本の中盤からは、各県の細かな対応状況を記録している。後半は、病理病原、治療等々について述べ、各国の研究成果を列挙する。
結局のところ、「インフルエンザ」の病原問題(※現在ではインフルエンザウイルスと分かっている)は、未解決のまま閉じられる。(※自分注釈:ウイルスが電子顕微鏡で可視化されるのは1935年以降である)。
世界で猛威を振るったスペインかぜの流行からちょうど100年、コロナウイルスによる新型肺炎が世界で猛威を振るっている。スペインかぜは、1918年1月から流行が始まり、ほぼ収まったのが1920年12月。まるまる3年間かかっている。100年経っても、人間が対応できることにあまり変化はない。長期間に及ぶ辛抱強い忍耐が必要なようである。

ところで、誰だか忘れたが、ネットで「ペスト流行1720年」、「コレラ流行1820年」、「スペインかぜ1920年」、そして今回の「コロナの新型肺炎2020年」で、パンデミック100年周期と拡散シェアしていけれど、どこからもってきたデータなんだろ?どう調べてもそう言う資料が見つからない。
コレラは確かに1818年から1823年にかけて大流行したが、コレラ感染はそもそも昔からあったようで、1884年にコッホによってコレラ菌が発見されるまで、その後何度も大流行を繰り返している。そしてペストも、最大に流行ったのは14世紀だし、その後も度々ペストの流行が頻発している。どこから1720年データを持ってきた?きっと、百年周期にこじつけた主張をしたかったんだね。そう言うのが、デマの糸口になるんだよな~。

★空想科学自然入門/アイザック・アシモフ著/小尾信彌・山高昭訳
久しぶりにこの本が読みたくなって、本棚から引っ張り出した。
読んだのは中学生の時なので、かれこれ40年ぶりの再読である。著者は、アシモフ博士(生化学者/ボストン大学教授/1992年死去)である。ローマ帝国衰亡史のSF版である「ファンデーション」シリーズや、ロボット3原則で有名な「われはロボット」に続くシリーズを書いたSF作家でもある。
僕は当時からSF小説が大好きだったので、アシモフ博士の科学エッセイ本も読んでみた。SF小説ではないのに、とても面白い!文系人間の僕が、その後、科学雑誌のニュートンを創刊号から数年に渡って購読したり、アインシュタインの相対性理論を考えたり、量子論のエッセイを読んでシュレディンガーの猫の思索にふけったり、ホーキングの宇宙論を読んだりするきっかけになったのが、この本である。
この本には、エネルギーは高い所から低い所へ流れるエントロピーの法則をひっくり返すマクスウェルの魔物などの物理学のことや、生物学、化学、天文学などの事が本当に面白く書かれていて、当時、はまってしまった。
なぜ、この本を再読したくなったかと言うと、もう一度「ウイルス」について読みたくなったからである。 地球上の現存する動物で最も大きいのは、シロナガスクジラでしょう。では最も小さい生命は?細胞は小さいよね。細胞といっても大きさは、ピンからキリまである。アメーバは、420万立方ミクロン。人間の幹細胞はずっと小さく、1,750立方ミクロン。人間の赤血球は更に小さく、90立方ミクロン。最大のバクテリアが、7立方ミクロン。最小のバクテリアが、0.02立方ミクロン。相当に幅が広い。この0.02立方ミクロンしかないバクテリアの中に、どうやっての複雑な生命を押し込むのか? 1立方ミクロンの原形質は、400億個の「分子」を含んでいる。そう考えると、アメーバ1個は人間の脳細胞1個よりも、1,700万倍も複雑だと言えなくもない。逆に最小のバクテリアは、僅か8億個の分子で構成されていることになる、アメーバの0.00000047%の分子量しかない。
そして、最小バクテリアよりも更に小さいウイルスを見ていく。ウイルス、これもかなりの幅がある。発疹チフスリケッチャの「原子数」は54億個であるが、口蹄病ウイルスの原子数は僅か7万個である。生命ギリギリの本質は、たった7万個の原子の中に詰め込まれているように見える。
話を思い切り省くが、1880年、パストュールは狂犬病の研究をしていた。彼は、全ての伝染病は微生物によって起こされると言う説を主張した。しかし、狂犬病の病原体の微生物がどうしても見つからない。そこで、パストュールは「狂犬病の病原菌は存在するが、顕微鏡では見えないのだ」と主張した。そして、彼は正しかった。
小さいバクテリアでも通り抜けられない「陶製ろ過器」を、通り抜ける病原体が存在するのだ。その後、1931年にウイルスまでも捕らえる細かいろ過器が作られ、こうしてウイルスは一番小さい細胞と比べても遥かに小さいことが証明された。

さて、では、ウイルスは生命と言えるのだろうか?
ウイルス粒子は、細胞を感染させ、細胞の物質を摂取し、吸収し、同化し、エネルギーを利用し、成長し、増殖する。しかし、ウイルス自体は細胞からできていない。例外なしに、分析された全てのウイルスは、核蛋白であることが証明された。あるものはDNAを、あるものはRNAを、あるものは両方を含んでいた。ウイルスが細胞を感染させる時、細胞の中に入るのは核酸部分だけである。核酸こそがウイルスの中枢部である。ウイルスは複製可能な核酸分子を持っているが、細胞の中に入らねば全く機能しない。ウイルスは、細胞の化学的なメカニズムを利用して酵素作用を支配し、タンパクを合成する。しかし、細胞の外では、ウイルスは生命の特徴であるような機能を何一つ行わない。つまり生命活動をしていない。細胞は生命の単位であると考えられるが、果たしてウイルスは生命と呼べるのだろうか?
ここからは、僕の論だが、どれだけ優れたプログラムも、それを機能させるハードウエアが無くては機能せず意味を持たない。ウイルスも複雑なDNA情報を持っているが、それを機能させる細胞が無くては活動することができない。動かないのだ。
生命活動は自ら行っていない、このウイルスを生命と呼べるのか?もしウイルスを生命と定義できるのであれば、生命活動を行わないのに生体の機能を支配する核酸を持っているからなのか?
では、核酸が生命と言えるのか?核酸は酵素が無ければ活動できないが、酵素は道具に過ぎないし、もちろん誰も酵素を生命とは呼ばない。木こりは木を切るのに斧を必要とするが、使っている斧は道具に過ぎないのと同じである。斧が自分の物であれ、他人の物であれ、木こりはその斧を使って木を切り倒すことができる。だから、使っている酵素が他人の物であろうと何だろうと、ウイルスは生命であると考えられなくもない。
僕は、中学生の時に、このウイルスの話に魅了されてしまった一人である(笑)。書かれたのは40年以上前なので、内容の旧さは隠しきれないが、アシモフ博士は面白くて素敵な人だったと思う。

4月25日(土)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

子ども達の自宅待機が始まったのが2月28日(金)で、あれからちょうど2ヶ月が経過しました。
簡単パパお昼ご飯も色々工夫してますが、もうネタが尽きつつあるので、今日はお家でお弁当!(笑)
嫁さんの職場のお弁当作りのついでに、家族4人分のお弁当を作る(^^)


3日間で、抗菌シート入り立体布マスクを27枚作成。
これで自作マスクの枚数は、全部でちょうど100枚となりました。
目標の100枚に達したので、これで一旦僕のマスク作りはおしまい。また不足した時に作ります♪


先日、E登屋のN口さんより、甲州ワインをいただいたので、今日の夕飯は野菜天ぷら祭りにしました。10種類揚げるのに、1時間以上かかりました。
昨年、甲州ワインを飲んだ時には「舞茸ソテーのオリジナルソースがけ」を作りましたが、天ぷらも物凄くあいます。日本固有の品種のワインと、日本のお野菜の天ぷら、相性は抜群です♪
しかし外出をしないので、料理とマスクの写真ばかりUPしている今日この頃~(汗)。2


4月24日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

子ども達とのお昼ご飯は、キャベツ焼きそば。


午後、相談に金融機関へ。

夕方は、完全防護で病院に行き、いつもの薬をもらう。

今日のパパ夕飯は、牛肉ポテトコロッケ。
通常、コロッケは冷凍のコロッケを油で揚げるか、惣菜のコロッケを買ってくるか・・・のどちらかなのだけど、今日は初めてコロッケを手作り。ポテトを茹でてマッシュしたり、玉ねぎや挽肉を炒めるところからスタート♪
出来立てのコロッケの評判は良かったので、いつかまた作りたいと思います(^^)


4月23日(木)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。

木曜朝ラン、4km終了~。短パンランが、心地良い季節。
火曜は2kmランのままですが、暖かくなってきたので、この4月から500mダッシュを2本を混ぜた、木曜のインターバル練4kmを再開しています。これが、なかなかきついと言うか、心拍が超苦しい。
さて、この数年で最大の運動不足がたたり、マジで体重がヤバい。2年前に76kg超えまで達してしまった体重を、半年かけて69kg台まで落とし、昨年は72kg台をずっとキープしていたのですが、この引きこもり期間で74kg台まで増量してしまいました(汗)。
例年だと、3月後半から公園のベンチでの筋トレを再開するのだけど、不特定多数の人が使うベンチで筋トレもなんだかなぁ・・・。 手袋するとか、除菌スプレーや雑巾を持って筋トレに行くとか、方法論は考えているんだけど・・・心の奥の方の何かが「今はやめとけ!」とささやいているので、今しばし考えます。


今日のお昼ご飯は、トマトハンバーグサンドを作って食す。


なんちゃってマジシャンによる、クロースアップマジック、その5!
右手から左手に移動するコイン♪


今日のパパ夕飯は、ロコモコ風ドライカレー。デザートは、イチゴ(栃おとめ)。


4月22日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。
朝食に、味噌餅を食べる。


最近、珈琲をドリップして飲むことが多くなりました。今朝もドリップ。
そんな水曜の朝、新しいピーナッツのマグカップを箱から出して、始めて使いました。
ピーナッツのマグカップは、これが14個目。
ちなみにこれは買ったものではなくて、嫁さんがもらった販促グッヅで、ピーナッツ好きの僕が譲り受けたものです♪


朝から、スパイ映画のプチドキドキ感を味わう。
①娘、9時に僕のワークルームへ。娘曰く「クラスルームアプリでアンケートを9時半までに送らないと、寝坊していると見なされて電話が来てしまう!30分もアプリと格闘しているけど、"権限がない"と言われてアンケートにアクセスできない!なんとかして!」
以下、こんな感じ。
「おい、ハント!爆弾を見つけたぞ!」
「よし、俺に渡せ!」

②idやパスワードは全て合っている。どうやっても、何故か開かない。同時進行で、不具合報告を送信。9時20分!
「おい、ハント!爆発まであと、10分しかないぞ!」
「分かってる!今、暗号を解読しているところだ!」

③娘のスマホでの作業を諦めて、PCでの作業に入る。id、パスワード、クラスルームへログイン!
「ハント、爆発まであと5分しかないぞ!」
「待て、もう少しだ!」

④PCでアンケートページ開く。大至急でアンケート項目を埋める!
「ハント、まだか!もう時間がないぞ!」
⑤アンケート送信!
「よし、今、爆弾を解除した!」
…ふう、間に合った。これで、先生から電話が来るのを防いだ(笑)。

ところで、最近の高校のジャージや体操服ってかっこいいんだよね!しかもブランド!
制服は昔と全く変わらないんだけど、ジャージや体操服はブランドなのよ。息子の高校のはリーボック製で、娘の高校のはデサント製!…すごいな。価格もそれなりに高い。
僕らの時代は、学校のダサダサジャージを自宅で着るなんて問題外だったけど、授業の無い今、息子も娘も普通に学校ジャージを家で着ている。確かに、デザインも色の組み合わせも、そんじゅそこらのジャージよりかっこ良いし、僕らの時代の部活で揃えたジャージよりカッコ良いのである。
ただし刺繍やプリントで、学校名や氏名が書いてあるので、外では着られない(笑)。


なんちゃってマジシャンによる、クロースアップマジック、その4!
浮遊するトランプ♪


手持ちの無水エタノール500mlが残り1/3になったので、地元の安売りの殿堂の某ディスカウントストアにマスク消毒用液を買いに行ったんですよ、山積みで売っていると言うので。
あるにはあったんです、スプレーボトル入りのマスク殺菌消毒液500ml。内容を見たら、次亜塩素酸水。それが1,400円!あまりに馬鹿馬鹿しい。
ちなみにマスクも山積みなんですよ。これもよく見たら、ウレタン製のが、一枚398円・・・コロナ騒動以前は一枚辺り〇十円だったやつです。
綿の布マスクも山積みだったんですが、これが一枚980円!家族4人分買ったら、税込みで4,000円超えですよ?ほんと、馬鹿馬鹿しい。長居は無用、速攻で帰宅しました。

アダム・スミス的な需要と供給のバランスで決まる市場原理社会なので、この価格をとやかく言う筋合いは無いが、この非常時に人の足元を見るとはこういうことなのだろうな。みんなマスクを手に取っては、諦めて戻していた・・・高すぎると言うのが、一般人の正直な感想でしょう。
僕は、企業や他人の商売の邪魔をするつもりは無いが、地域貢献の一環として一枚100円で抗菌シート入り立体マスクをガシャポンで販売している。しょせん素人の作ったマスクですが、マスクを入手できない人達の手助けになればと思って作っていて、既に数十人の方に使っていただいています。
抗菌シート代(マスク一枚あたり)30円を含めて、100円の大半が材料費(ゴムや布は全て新品)であり、手間賃はボランティアと自覚している。時給にすると50円くらい(笑)。

4月21日(火)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。
朝食は、磯辺焼き。


火曜朝ラン、2km終了。暖かい朝でした。


子ども達との今日のお昼ご飯は自炊を休止して、恵登屋の日替わり弁当。
今日は、ヒレカツ&エビフライ弁当にしました。美味しくいただき、全員完食~(^^)。


ゴム紐、内側用(口側用)の白の綿布、抗菌シートを入手。
またまた、夜な夜なマスク作りかな~。


今日のパパ夕飯は、ロコモコ風ドライカレー。デザートは、イチゴ。


4月20日(月)
起床後、デボーション、朝食、選択。

さて、嫁さんの足の炎症の腫れが治って、明日から職場復帰。コロナの感染症対策としっかり向き合いながら、特養で看護師としてお年寄りのケアをする。

そんな嫁さんの友人(同級生)が、昨日日曜の情熱大陸に出てました。感染管理専門家として、「"新型コロナ"院内感染を防げ!」に出演。 いつ、どの病院でも院内感染が起こっても不思議ではない状況下で、感染を防ぎつつ一人でも多く助けるべく戦い続けています。
嫁さんと彼女は、聖路加看護大学(聖路加国際大学看護学部)で共に学び、日野原重明先生の下、最高の看護学を学び、授業のノートの借り貸しもしていたそうです。
最前線でがんばる彼女に、エールを送ります!(・・・嫁さんはメールを送りました)。 日野原先生の教え子たちは、最前線でがんばっています。
昨夜、嫁さんに、彼女と日野原先生と一緒に写った写真を見せてもらいました。
(ちなみに、日野原先生の教えを大事にして減塩食を続けているので、僕も結婚してからだいぶ薄味に慣れました(笑)。

なんちゃってマジシャンによる、クロースアップマジック、その3!
PC画面の中に入るトランプ。


4月19日(日)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

晴れたので子ども達は、朝から運動に出る。息子は自転車でプチサイクリング、娘はランニング。

朝、家族で我が家の2回のPCで、インターネット配信で礼拝。

子ども達とのランチも8週間目に突入~。
昨日の8週目の初日のランチは、カルボナーラ。
カルボナーラソースに、牛乳、薄力粉、コンソメで作ったベシャメルソース、ツナ缶、塩、胡椒やらを投入。
超長期戦のパパ料理デイズ、まだまだ続きます。


クロースアップマジック! ・・・と言っても、僕にマジックなんてできる訳もなく、もちろんCGです(笑)。


インチキマジシャンによる、超クロースアップマジック、その2!(笑)


今日のパパ夕飯は、黄金炒飯と餃子。


4月18日(土)
今日は雨でランニングに出られないので、朝からマスク制作。この2日間で、20枚制作。
これで、抗菌シート入り立体マスクの制作数は、全部で73枚となりました♪
と、ここで、ゴム紐、内側(口側)の白の薄い綿布、抗菌シートの在庫が切れて、打ち止め。(外側の布や糸はまだある)。また材料を見つけてこねばならんな・・・。


午前中、買い物へ。家族とのお昼ご飯は、ピザ焼いたり、グラタンバーガー食べたり。

午後1時から、20名以上の参加でZoom!
リアルで集まれないので、ネットで賛美集会♪


今日のパパ夕飯は、ナポリタン。調子に乗って、デザートにまたまたアップルパイを焼く。
今日も生地から作り、今回は上部の生地を編むようにデコレートしました♪
もうレシピを見なくても安定した味で作れるようになったので、僕の得意料理(得意スイーツ)の一品に加えます。

 

4月17日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日の家族のお昼ご飯は、よろずキッチン恵登屋の日替わり弁当~。今回は、焼き肉弁当をチョイス!
朝と昼と晩、毎日食事を作り続けるのは、流石に僕も心身がもたないので、週に1回~2回はお弁当テイクアウト~♪


半年以上ぶりにマスクを購入しました~。
3月後半にAMAZONで注文して、届くまでちょうど3週間かかりました・・・予想以上にかかりました(汗)。その頃はマスクを手作りしていなかったので、今思えば注文の必要はなかったなぁ~(笑)。
取り敢えず、洗えるマスク10枚。家族4人分で、一人に3枚ずつ(僕は1枚)。
全部黒なので、どのマスクが誰のか分かるように、目印の布を縫い付けました。
<現在の我が家のマスク事情>
・箱買いの不織布マスクが残り15枚程度。
・Iさんにプレゼントしていただいた手作りマスクが4枚。
・今回届いたウオッシャブルマスクが10枚。
・そして、僕の抗菌シート入りのハンドメイドマスク…これは、材料の続く限り増産可能
 (※現在53枚作成で我が家分は8枚/残りは100円ガシャポンで販売)。

これらのマスク+マスクのリサイクル使用で、この長~いコロナ感染拡大防止期間を乗り切りたいと思います。

今日のパパ夕飯は、麻婆豆腐。


4月16日(木)
起床後、朝ラン、朝食、洗濯。

木曜朝ラン、インターバル練4km終了~。今日から500mダッシュを2本に増やす。




午前中、買い物へ。今日のお昼ご飯は、太巻き寿司。


今日のパパ夕飯は、久々にチキンドリアを作る。
子ども達が二人とも高校生でよく食べるので、7人前作ったのだが、7皿とも完食!(笑)
我が家のエンゲル係数、半端ないっす・・・(汗)。


この2晩で、新柄バージョン3種のマスクを8枚増産♪
手作り立体マスクは、これで通算50枚を超えて53枚となりました(^^)


4月15日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日のお昼ご飯は、味噌ラーメンとキツネワカメうどんのコラボ。
4人家族だと、どうしても3食入り2パックで2食分ずつ余ってしまうので、今日はその調整日。


夕飯は、鮭のハーブ・パン粉焼き、アボカド&チーズ、お味噌汁。


4月14日(火)
火曜朝ラン、2km終了~。気温9度で強風なので寒かった。


今朝は、紅茶(セイロンティー)でなく珈琲にしました♪
インスタントコーヒーが切れたので、久々にドリップして飲む。安いMJB珈琲だけどね~。


午前中、買い物へ。
今日のお昼ご・・・先日お昼ご飯で作った「肉汁うどん」が子どもにも好評で、娘が「美味しいからママにも食べてもらおうよ~(※足の炎症で今週は仕事に行けず家にいる)。」と言う事で、お肉とネギを買って、お昼ご飯に作って食べました。
・・・って、最近外に出ていないので、ほとんどパパ料理とマスクの写真しかUPしていないなぁ~(笑)。


←LW3Dのモーションミキサー機能の記事公開しました。

今日のパパ夕飯は、親子丼とお味噌汁。


またまた立体マスク増産。2晩で8枚作成。 総計45枚となりました。
買い置きの4種の布が尽きたので、新しい布を購入して、新柄バージョンのマスクを3種類作成。
①ウキウキするようなスイーツ柄のピンク系。
②夏のような貝殻と人魚とハイビスカスの水色系。

③デニム生地のジーンズ濃紺系。

の3種で、取り敢えず試作品1枚ずつの3枚作成。明日から、これで増産~♪


4月13日(月)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

午前中、アキバの税理士さんのところへ。電車はガラガラなので、間隔を空けて座る。
「マスクして外出」⇒「スーパーやビルの入口でアルコール消毒」⇒「帰宅後、しつこいくらいの手洗い&うがい」・・・と言うサイクルが、もうしっかり身に付いた1ヶ月間。

帰宅後、すぐにお昼ご飯作り。今日は黄金炒飯と焼売。茶色いランチになってもうた~(笑)。
子どもとのお昼ご飯も7週目に入り、ついに夏休みの長さを超える。
8日間連続でパパ夕飯&家事中~(嫁さんの足が、再び炎症を起こして仕事に行けず家事もパス状態)。
朝から晩まで、1ヶ月半もの間、これだけたくさんの料理をし続けたことは流石に過去無いです。もはや、半分料理人。


先週、広告代理店のかつての社長から励ましのメールをいただきましたが、今日は某映像制作会社を引退された元プロデューサーから近況報告と励ましのメールが届きました。
仕事のお金を追うのではなく、コツコツと地道に丁寧に仕事をしてきたつもりである。その中で、良き人間関係を築けてこれたことに感謝。今後もそうありたい。 現在、早くも午後1時半。これから依頼のあったCG修正作業を行う。

今日のパパ夕飯は、フライの盛り合わせ。今日のポテトサラダを作り、アボカドと合わせる。あと、ワカメスープ。
 

4月12日(日)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。
朝、母も2階に呼んで、今週もインターネット配信の礼拝。

嫁さんが足を痛めたので、代わりに僕が買い物に行き、お昼ご飯も僕が作る。今日は、味噌ラーメンにしました。


パパ夕飯は、豆腐ハンバーグ、グラッセニンジン、トマト、デザートはリンゴとキウイ。


100円ガシャポンに補充した分は、直ぐに完売となります。
なので、T本氏より抗菌シートも追加購入できたし、まだまだ夜はマスク作りタイム。この週末3晩で、マスクを16枚増産。月曜に補充します。
これでハンドメイド立体マスクの制作総数、は37枚となりました。 些細なことだけど、少しは地域貢献できてるかな?


4月11日(土)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

週末土曜朝ラン、4.1km終了~。
暖かくなってきたのでインターバル練を再開し、500mダッシュを一本混ぜてみる。半年ぶりのダッシュ!
体重は増えてるし、脚は重いし、心拍は辛いし…何よりダッシュなのに、ようやくkm5分台と言う鈍足。これから頑張らねば。 ランニングコースの八重桜がきれいでした♪


お昼ご飯は、コロッケワカメ月見うどんを作って、子ども達と食す。


午後、14名でZoomをつないでテスト。上手くいきました(^^)。


昨日のパパ夕飯は、3回目の手作りキーマカレー。
2月に初めて作った時は、カイエンペッパーを入れ過ぎて辛すぎた。
3月、2回目の調理では、辛すぎないように気をつけすぎて、なんかぼやけた味のキーマカレーになりました。
そして、この4月、3回目のチャレンジ!
カイエンペッパー、ターメリック、コリアンダー、オールスパイス、ガーリック、クミン、陳皮、塩、胡椒の量を慎重に配合して、ようやく納得できるレベルのキーマカレーに到達しました!失敗から、多くを学んでいます(^^)
あと、ジャガイモがあったので、余力でポテトサラダを作りました♪


 

4月10日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

買い物&T氏より抗菌シート受け取りで、外出。

今日のお昼ご飯は趣向を変えて、助六寿司を買ってきて子ども達と食べました。


で、パパ夕飯は、ミートソーススパゲッティ。プラス、モッツァレラチーズとトマトのサラダ。デザートは、甘夏。


4月9日(木)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。

木曜朝ラン、終了~。気温の低い冬場は(高血圧なので)、火曜&木曜とも基本2kmランでしたが、暖かくなってきたので、今日から距離を夏バージョンに戻していきます。今日は、4.2kmラン。しかも、今朝からは短パン!(笑)
距離に馴染んで来たら、またインターバル練(ダッシュ練)も再開したい。


ところで・・・、もう4月だと言うのに、今年は100km超えライドを一度もしていないし、20kmないし30km超えランも一度もしていないし、登山も一度もしていない。
昨年までは1~3月もけっこう運動していたので、こんな運動不足は2015年以来一度もない。目下、絶賛体重増量中~!w

今日の子ども達ともお昼ご飯は、トマトハンバーグサンド。


昨日、娘の高校入学式が行われ、無事高校生になりましたので、そのお祝い。
今宵のパパ夕飯は、五目炊き込みご飯他、計6種のメニューを作りました♪
五目御飯、厚揚げの生姜焼き、新ジャガのコロコロ炒め、お味噌汁、コールスロー、デザートの6品。
 

お祝いのデザートは、先月好評だったアップルパイ!
なんだけど、(ご存知の方も多いと思いますが)市販のパイ生地はめっちゃ高いので、今回は、初めてパイ生地作りからチャレンジ!
薄力粉や強力粉やバターで生地を作り、寝かしたり、伸ばしたり・・・。得意のリンゴの赤ワイン・シナモン煮を中に入れて、200度のオーブンで20分焼いて完成!
今回も、超好評でした。調子に乗って、来月もまた作ろうかな~。
オリジナルレシピは、HPにて公開しました。⇒こちらよりご覧ください。
 

この1週間ほど、夕飯後の余暇時間は、マスク作りをしています。
おかげさまで、昨日ガシャポンに入れたマスクがすぐ売れて無くなるので、増産中。しかし、ハンドメイドなので、2晩で6枚(汗)。今夜で立体布マスク生産は、通算21枚となりました。
縫製工程の半分はミシンだけど、もう半分はどうしても手縫いが必要なので、一気に大量生産!…と言う訳にはいかず、一晩で数枚が限界。
でも、まあ、かなり慣れてきたと言うか、コツがつかめてきた。街頭インタビューで、「あなたの今の趣味は何ですか?」と聞かれたら、「マスク作り!」と答えてしまいそう(笑)。
布とゴムと抗菌シートが手元に無くなるまで、作り続けようと思います。


4月8日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。
朝ご飯、キツネうどんにお餅を入れて、力キツネうどん。


朝、T本さんが抗菌シートを届けてくださいました!
アクリル繊維に、銀担持させた抗菌不織布で、手洗いで、10回程度繰り返し利用することができます。
1枚のシートで、20枚分作れました。早速、ハンドメイドマスクにシートを入れて、マスクの説明書き兼型紙を作り直して、カプセルに封入し直し。ガシャポン販売前に間に合いました♪


テレワーク(※在宅勤務)の方が増えているけど、僕はもともとテレワーク。何年も、たった一人で、一日中座って仕事していて、時には家から一歩も出ない日もあり、夕方家族と会うまで全く誰とも会話しない日もあるけれど、特にストレスは無い。こう言うの慣れていない人は、どうなのかな?

午前中、娘の高校合格お祝いやイースターエッグ(※玉子じゃなくてチョコね)などが届く。感謝。


子ども達とのお昼ご飯、今日は久々に作らずに、恵登屋のお弁当を買いに行く。唐揚げ弁当か鮭弁当か迷って、今日は鮭弁当に。


お昼ご飯後、娘が高校の入学式に行く。昨日までやるのかやらないのか、気がもめていたが、予定通り決行。
ちなみに息子の高校は、入学式も始業式も中止(ただし新入学生は昨日から高校入学扱い)。同じ県内の県立高校で、両校とも同市内の高校なのに、対応が全く違うのに驚き。

僕がピーナッツファンと言う事を知っておられる方に、スヌーピーとウッドストックの靴下をいただきました。 ピーナッツの衣服類は、Tシャツ、トレーナー、ワークシャツ、キャップなどを持っておりますが、靴下は初です♪


今日のパパ夕飯は、天津飯。


4月7日(火)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。朝、朝食と嫁さんお弁当用に、玉子焼きを焼く。


火曜朝ラン、2km。今朝は暖かくて走りやすかったけど、脚は重かった。


子ども達とのお昼ご飯、今日はキャベツたっぷり焼きそばを作る。


今日のパパ夕飯は、回鍋肉。


今宵は、立体布マスクを11枚増産。これで立体マスク制作数は、16枚。
細いゴム紐がどこも売れ切れなので、太めのゴム紐をハサミで縦に2つに割いて使用(笑)。
このハンドメイド立体マスク、地域貢献のため、明日から100円ガシャポンにも入れたいと思います。


4月6日(月)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。朝、メール一斉送信。

午前中、息子と携帯ショップに行き、僕と息子の旧機種の解約やら僕の旧機種の回収やら。

子ども達とのお昼ご飯も、ついに6週間目に突入!今日は、ピザにしました。
まだまだ続くパパの料理デイズ。


話は変わって・・・今日、懐かしい方よりメールをいただきました。今回のコロナ禍を案じて、かつてお世話になった元広告代理店の方が送って下さったメールです。
「開業21周年。おめでとうございます。 継続することの大変さよくわかります。
 やめることは何時でもできます。 でも、やめたら今までの努力すべてパーになってしまいます。
 これからももっともっと大変なことにで出あうでしょうが、仕事に情熱と誇りをもって30周年、40周年とつずけてください。
 継続は宝・・・。頑張ってください。(以下略)」。
泣いてやろうか!

パパ夕飯は、ハヤシライス。実は、今週のパパ夕飯メニューを全部を決めました(笑)。


4月5日(日)
朝6時起きで、デボーション、朝食、洗濯。

今日は、朝からネットデー。
午前中は、先週に引き続き家でYouTubeライブ配信で礼拝に参加。
午後は、スカイプで会議。実は、スカイプのテストをしたことはありましたが(これだけ毎日PCと戯れながら)、ネット会議は初体験なのです!Face to Faceでの実際に集まる会議しか経験がない!(笑)
会議後、Zoomをダウンロードして、M先生にメッセンジャーで教わりながらZoomのテスト。グリーンバッグじゃないのに、背景が気軽に変えられるのね~。ご指導ありがとうございましたm(__)m
取り敢えず、PCカメラとヘッドセットを以前に買っておいてよかった!(^^)
技術の進歩と、通信の高速化&大容量の時代・・・今さらながら、便利になったものです(驚)。


先日、既存のマスク用のカバーを作ったけど、今回は洗濯できる立体布マスクそのものを作る!
昨日UPしたように、Iさんより手作りマスクをいただき感激しましたが、僕も100円ガシャポンに入れらるようにがんばろうかと!
ネットのマスクの型紙は色んなのがありますが、今回もオリジナル型紙からデザイン開始♪
型紙をプリントして実際に綿で試作してみたら小さかったリ…と試行錯誤を繰り返して、4度目の型紙でついに型紙のデザイン完成!
今回は本気なのでミシンを出す。100枚以上ものテッシュケースを作って以来のミシン活用!まず、糸の通し方を思い出すまで時間がかかった(笑)。
昨日から今日にかけて、取り敢えず家族分完成~♪
フィルターを出し入れできるようにしていますが、ご存知の如くフィルターは手に入らないので、代わりにキッチンペーパーを入れてます(笑)。


4月4日(土)
土曜だが、朝5時半起きで、活動開始。デボーション、朝食、夕飯作り、洗濯、全て7時前に終える。
今日のパパ夕飯はビーフシチューだが、7時前に作り終える。あと2回、昼と夕に火を入れて煮込む予定。僕のシチューやカレー作りは、だいたいいつもそんな風で、遅くとも昼には作る。とにかく煮込みたいのだ!(笑)
牛肉は、国産牛は高いし、アメリカ産牛はあまり使いたくないので、成長ホルモンや抗生物質を与えないで育てたウルグアイ産のステーキ肉を投入。
さて、今日は家事の半分を終えているので、この後、ランニング、CG技術テスト、読書、オンデマンドドラマ、そしてオセロゲームなどに時間を費やそうと思う。

今日の朝食は、味噌餅。


今日は、久々2ヶ月ぶりの週末ラン、5km。
2回目のお花見ランで、桜や菖蒲、ビオラなどの花を撮影しながらのスローランでした。 暖かく、今年一番の汗を書き、帰宅後シャワー。入れ替わりに、娘は仕上がった制服を取りに、高校に行きました♪


お昼ご飯は嫁さんが作ったトマトソースのツナパスタを食べたんだけど、高校から戻った娘の分のパスタが無かったので、パスタを茹でて、夕飯用のビーフシチューをかけて出す。息子にも試食で出す。好評だった。そりゃ、美味しいよね。


午後、よろずキッチン恵登屋に行って、ガシャポンに金の延べ棒を補充(笑)。
その後、暑いのでアイスチャイを飲みながら、しばし読書タイム。
C-ハーバルのIさんより、家族4人分の手作りマスクをプレゼントしていただきました♪
ありがとうございます(^^)。



今日のパパ夕飯は、朝から煮込んだビーフシチュー。


4月3日(金)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。今朝も玉子焼き、上手く焼けました。


アフリカの友人に送っていただいたアフリカフェが、インスタントコーヒーとは思えない絶品で、この冬の間仕事中、ずっと珈琲はアフリカフェ(そして紅茶はイエローレベル)を飲んでおりました。
4月1日に最後の一匙を飲み終えて、アマゾンで注文しようとしたら、現在在庫切れ。入荷したら注文しようと思いますが、皆さんお薦めのインスタントコーヒーありますか?
ちなみに嫁さんは、MJB珈琲を毎朝ドリップして飲んでいます。


ちなみ、100パックのリプトン・イエローラベルも偶然昨日切れてしまったので、ブレンドのセイロンティー50パックを買いました。日東紅茶やイエローラベルより安い!


今日のお昼ご飯は、「藤店うどん風(?)」ないし「手打ちうどんの内田風(?)」のうどんにしました。
子ども達とのお昼ご飯も3順目(5週間目)に入っており、うどんも3度目。夕飯ほどには手をかけられないけれど、ずっと在宅中の子らも飽きないよう(マンネリにならないよう)に工夫しています。 今回はしゃぶしゃぶ用の豚肉とネギでつけ汁を作って、肉汁うどんにしましたが、なかなか好評でした。


パパ夕飯は、焼き肉パーリィとしました。鍋しぎも作る。
 

オセロは、久々に16,000ポイント台に復帰し、順位も380位にUP。
現在17,000ポイントでトップ91位以内。18,000ポイントで31位以内。19,000ポイントで、17位以内。20,000ポイント超えは、たったの一人でもちろん1位!
僕の過去最高ポイント記録は、18,300ポイント。最高順位記録は47位。集中力を欠くと、あっという間に1,000位以下に落ちる。先はまだまだ長い。


何と言うか、毎日毎日どこもかしこもコロナの記事ばっかで・・・疲れますよね。
しかも、自分が資料を集めた訳でも研究した訳でも専門家でもないのに、他所から引っ張ってきた出所がはっきりしないデータや情報の拡散と、それを検証もせずシェアしてしまう人の多さに呆れています。
自分が関わった案件ないし親しい友人の関わった体験なら納得もしますが、せめて、出所の大元記事やデータや映像くらいは、シェアする前に自分で調べて確認してほしい。むやみにシェアしないでほしい。
書いた人自身の感想分やエッセイの方が、まだ我慢できます。
意図的に偏光フィルター(偏向にかけてます)のかけられた出所の怪しいSNS記事は、今後も一切反応せずボタンを押しません。

4月2日(木)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。

木曜朝ラン、2km。4月最初のランニング。風は強いけど、気温12度と暖かくて走りやすかった。


4月1日(水)

起床後、デボーション、朝食、洗濯。
朝食に昨夜の豚汁を、トーストと一緒に食す。すごい組み合わせ(笑)。


その後、某会のメール分をまとめ、そして一斉送信。その後、毎月恒例の2件のFaceBookページのインサイト分析。

子どもとのお昼ご飯は、春キャベツの焼きそば。


今日のパパ夕飯は、カレーライス。いつものチキンカレーではなく、今日はポークカレー。
4種のルーを配合し、隠し味はニンニクと赤ワイン。デザートは、ロールケーキ。