入口 >トップメニュー >今欲しい&グッズ >現ページ

評価が高いグッズだけど、使ってみて個人的に「アレ?」と思ったグッズ


 僕が実際に購入&使用して「ん?有名だし、評価は高いんだけど、あれぇ~?どうなの、これ?」と言うグッズやサービスを取り上げていきたいと思います。
(※注:グッツの複数形なのでグッヅが正しい表記だと思うんだけど、世の慣例に倣いグッズと表記します)。


ワンピース・シーズン1~10 (2023年3月16日記載)

・トータル  :★★★★★
・動画品質  :
★★★★
・声優音効など:
★★★★
・尺と間の演出:
★★★★



ワンピース。云わずと知れたギネス記録を誇る大人気漫画。僕も、コミックを92巻まで読んだ。その後、オンデマンドのアマゾンプライムビデオで、シーズン10の第54話まで1,053話を見た(※これを書いている時点ではそこまででストップ)。
結論から言うと、イライラが絶頂に達するアニメ。今まで見たアニメの中で、最もイライラする。1,000話以上、良く見続けたもんだ、と自分でも思う。とにかくイライラ作品。作者の尾田栄一郎さんは、天才だと思う。キャラ設定やストーリー展開、秀逸である。アニメのクオリティも決して低くない。声優も良い。じゃあ、何が駄目かと言うと、間延びした展開(編集)=構成である。

・イライラ要因1:過去の回想シーンが多過ぎ。ここまで多いか、普通!?毎回のように登場する回想シーンがしつこすぎる。
・イライラ要因2:一つ一つのエピソードがマンネリで長すぎる。「これで終りだ!」と言いながら、同じ様なシーンが何十話に渡ってひたすら続く。正直、もう飽きている。
・イライラ要因3:前回の振り返り(まとめ)を冒頭何分にも渡って流す。しつこすぎる。再放送ではないのだから。
・イライラ要因4:全てのシーズンを通して、とにかく走ってばかりいる。数百メートルしかないような距離を、何十話に渡ってひたすらひたすら走っている。走っていても、ストーリーはちっとも目に前に進まない。見ている方は、もうとっくに飽きている。


要は、話しが前に進まないのである。形式上は1,000話を超えているが、オープニング、エンディング、前回の振り返り、回想シーンなどを除けば、一話当たり実質1/2話=半話ほどしかない。1,000話は、見やすいストーリーにしたら恐らく半分の500話もない。人気漫画の割りにオンデマンドでの動画の評価は全シーズンを通して低いのは、このせいだと判断している・・・視聴者が、みんなイライラしているのだ。
歌曲で言えば、曲の中にリフレインが多過ぎるのだ。メインの歌詞は良いのに、リフレインだらけで興覚め。音楽の種類で言えば・・・ロックのスピードには良さがあり、バラードのスローテンポにも良さがある・・・が、ワンピースはロックなのにテンポがバラードより遅いのだ。
編成上、ドル箱人気漫画なので引き延ばす必要があるのか、もしくは制作自体が間に合わないからなのか、外野には知る由もないが、世界的人気漫画の評価を著しく下げるようなアニメの放映はご勘弁願いたい(涙)。

2023年9月15日追記:どんどんひどくなっているアニメのワンピース。
我慢にも限界がある。ネットフリックスとプライムビデオを契約していので、どちらでも見られるのだが、
アニメのワンピースがホントにひどい!
テレビの一回の放送分30分のうち、CMを除いた分が23分半。
その内、オープニングテーマと前回の振り返りで3分。
エンディングテーマと次回予告で、2分。
で、本編は正味18分半。
本編の半分(もしくはそれ以上)が、過去の回想シーンや走り逃げまわっているシーンや同じ戦いを延々と繰り返すシーン等。
本編正味、数分しかない!(怒)。話しがちっとも前に進まない!
ひどい、ひどすぎる!原画や動画のクオリティがどうこうと言う話ではない。
最近見ているアニメでは、構成がダントツの最低ランク!もはや、★一つ!

1,000話超えなんて言っているが、正味、中身は半分!久々に怒ってます。
今週、ネットフリックスのドラマ版のシーズン1を見たが、あのスピーディな展開と大違い。
なので、もう当面見ない!


マイクロソフト・アウトルック (2021年11月14日記載)

・トータル :★★★★
・機 能 性 :
★★★★★
・使いやすさ:
★★★
・初心者向け:
★★★★



 "Office2010"が、突然使えなくなり印刷すらできなくなった。サポート期限切れ。仕事の必需品なのでバージョンアップ。
最初のOfficeは、確かPCのバンドル版だったかな?それから→2003→2010とバージョンアップしてきた。最近はデータをPDFファイル化できないなどの不具合が出ていたので、10年使ったしまあ潮時とは思っていたが、毎年支払うクラウドバージョンの365は嫌。adobeその他クラウドソフトが増えすぎて、毎月ないし毎年の支払いが馬鹿にならないのです。ちと高いけれど(3万5千円)、最新の永続使用版のOffice2021を購入しました。

 さて、僕はメーラーにサンダーバードを使い、嫁さんはアウトルックを使用していますが、"Office2021"にバージョンアップしたら、突然アウトルックが使えなくなりました。
 今まで自分のメールは当然として、家族・友人・知人・企業などの様々なメーラーのメール設定を頼まれて何十件と設定してきましたが、初めて上手く行かず。マイクロソフトのオフィス自体が好きでは無いのですが・・・特にアウトルックが一番嫌いです。まず他のメーラーと違い、全くユーザーフレンドリーじゃない。複雑な3DCGソフトや合成ソフトなんかとと比べたら超簡単だけど、素人にはそうじゃない。嫁さん、未だにアウトルックのメニューやツールがごちゃごちゃしてよく理解できないでいます。万人用のメーラーは、誰でも使えるシンプルじゃないと駄目なんです、絶対に。
 と言う理由でアウトルックは大嫌いですが、設定はできます。今回「またか、めんどいな~」と言う感じで、まずはサーバーの各種設定・・・アカウント種類、メールサーバー、ポート番号、暗号の認証設定等々・・・を全て見る。問題なし。次に、アウトルックのフォルダーの引き継ぎコピー等のエラーがないか見る。問題に無いようだ。
 同じ設定をサンダーバードに移したら、何の問題もなく送受信できる。やはり、マイクロソフトのアウトルックの問題なのは間違いない。「マジ?」・・・僕が設定できないのに、嫁さんのPCレベルで解決できないのは当然です。
 何が問題か、3時間ググりまくる。結局解決できず。
初めてメール設定の解決ができませんでした。嫁さんと相談し、Gmailに切り替えることにしました。今後二度とアウトルックを使うことはないでしょう
 ユーザーにここまで手間と時間を取らせる時点で、もうアウトである。なので新たに命名する「
アウトなアウトルック!


ワークマンで購入したアンダーウェア(パンツ) (2021年7月15日記載)

・トータル :★★★★★
・速 乾 性 :
★★★★★
・耐 久 性 :
★★★★
・価 格  :
★★★★★

 昔買ったパンツ(下着)がとても良くて、ゴムの耐久性並びに生地の耐久性が凄く良いパンツがあったのだけど、あれ以来コスパの高いパンツに出会っていない。それ以来、様々なパンツを購入してきましたが、どれも耐久性が短いし、履き心地も中途半端。
そして、久々に「おっ!」と思うパンツに出会いしました。履き心地は良く、運動時の汗の速乾性もそこそこ良い。ワークマンで購入したパンツです(※株式会社アサヒファイブの製品)。まず、1枚買ってみて数ヶ月履いて様子をみてなかなか良かったので、1~2年前に計4枚買いました。
 最近、アウトドア用の用品はワークマンで買うことが多く、昔はスポーツ用品店や山岳洋品店で買っていた山用のレインウエアなどをワークマンで買うようになり、それらの性能が良く外れが無かった事もあり、安心してパンツを続けて計4枚買いました。
ところが購入してから1~2年経った現在、1枚残らずゴムが伸びてユルユルになり、履くとズルズル落ちてしまうほど、ゴムの機能が無くなりました。
 この4枚のパンツより何年も前に買ったパンツ達は、まだゴムがしっかりしていてフィットするので、ワークマンで買ったパンツは明らかにゴムの劣化は速すぎ、耐久性能が低いのは明らかです・・・4枚も買ってしまったことを後悔・・・残念。
これからパンツを購入する時は多くても2枚セットに留め、1年間は履いて様子を見てから、同じ会社の製品を再び買うかどうか決めます。



2021年8月26日追記:写真のようにゴムがダルダルで、履いたパンツがずり落ちてしまいます。もはや、パンツの機能を果たしていないので、残念ながら全部廃棄いたします。過去購入したパンツで、もっとも短命な粗悪パンツでした(怒)。




ソニー・エクスペリア5 (2020年9月17日記載)

・トータル :★★★★★
・基本性能 :
★★★★
・カメラ性能:
★★★★
・費用対効果:
★★★★★

 この春、娘がスマホを新契約するついでに、家族も一斉にスマホを買い替えました。僕と嫁さんはギャラクシーから、息子はファーウェイから、全員ソニーのエクスペリアへ。嫁さんと息子と娘の3人は、エクスペリア8。僕はカメラにこだわるので、エクスペリア5に。
 最近のスマホなので、オクタコアCPUの速度やメモリーの量などは申し分なく、日常使用の実感では、今まで使っていたギャラクシーS8と大差なし。ただし約半年使用してきて、カメラの性能だけは納得が全くいっていない。僕自身は音楽の音質とかはどうでも良いのですが、一方でスマホの大半をカメラ代わりに使っているので、カメラの性能だけは目を瞑ることができません。
 このギャラクシーのカメラ性能は、5も8もひどいです。「これが映像で世界に名をとどろかすソニーの製品なのか?」と首を傾げるほどです。今まで、ソニーのデジカメを2台、ビデオカメラも2台も使ってきた身としては「?」マークだらけです。
 百聞は一見にしかず、実際の写真を並べてみます。下記の写真は、同じ場所、同じライティング、ほぼ同じ料理を撮影した画像です。上段の画像がギャラクシーS8で撮影した料理で、下段がエクスペリア5で撮影した料理です。

 

 

どちらも縮小しただけで、一切色合いやコントラスト等の調整をしておりません。エクスペリアで撮影した画像が、明らかに全体的に「暗い」のです。風景、人物、料理・・・どう言う写真を撮影しても、基本的に暗目なのです。なんで?

暗さだけではなく、画像の「荒れ」もとても気になる。やはり下記の画僧も、それぞれほぼ同じ場所の昼顔を撮影したもの。上段がギャラクシーS8で、下段はエクスペリア5で撮影。条件を揃えるため、どちらも、横幅4,032pixelの解像度で撮影したものです。
そして、どちらも花のエッジ部分の100pixe]×100pixelを正確に切り取って、それぞれ1.8倍に拡大して比較してみる。

 

 

明らかに、ギャラクシーS8の方が滑らかで美しく、エクスペリア5の画像の方は荒れている。僕は、撮影した画像をトリミングして拡大して使う事も多いので、この約半年間、この画質の「荒れ」にはほとほと困っている。引きの画しか使えないのだ(汗)。ギャラクシーS6やS8を使用していた時には無かったことであり、「これが世界のソニーのスマホのカメラの実力なのか!?」と当惑している。
撮影した画像が「暗く」て、画質が「荒れ」てしまうスマホカメラ・・・わざわざ朝の散歩時に、大きくて重いルミックスFZ1000を持ち歩きたくないはないし、困ったものだ。

もし、ソニーがアイフォンやギャラクシーに劣らぬように3つのカメラ(標準、望遠、広角)をつけたものの、原価的にカメラの性能を上げられなかったと言うのであれば、こんな事でソニーの評判を落とすくらいならば、カメラの数を1つか2つに絞ってカメラ性能を上げるべきだと思う。とても満足のいくカメラ性能とは言えない。カメラ性能がこのままなのであれば、次回の買い替え時、エクスペリアはとても買う気になりません。

もう一点不満な点があって、それは画像記録時のネーミングです。過去使っていたソニーのデジカメと同様、ネーミングは「DSC_001、DSC_002、DSC_003」のように連番で付きます。この名前方式だと、PCにコピーを取った後、メモリーを開けるためにメモリー内の写真を削除すると、ナンバリングがリセットされて再び「DSC_001」に戻ってしまいます。
新たに撮影した画像をPCにコピーしようとすると、前に保存した名前と被るので、上書きコピーされないように新しいホルダーを作る必要が生じます。これを繰り返すと、山の様な数のホルダーを作り続けねばならず管理がたいへんです。また、いつ撮った写真かを判別するためには、フォルダーの並べ方を名前順ではなく日付順に直したり、もしくはプロパティを開く必要があり、イライラするほとせめんどいです。
一方、ギャラクシーのネーミングは、理に適っています。日付と時間を組み合わせています。例えば、2020年9月17日午前9時15分9秒に撮影したものであれば、「20200917_091509」となります。これなら撮影時もコピー時も名前が被る事はありませんし、フォルダー内で名前順に並べようが日付順で並べようが基本同じなので、管理したり調べたりする時に手間がかかりません。
これらの点でも、やはりエクスペリアは駄目です。従来の伝統にこだわって「DSC_××××」にこだわり続けるメリットがあるのでしょうか?

今回、敢えてソニーのエクスペリアに機種変更したことを、やや後悔しています。エクスペリアのカメラ性能は、ハードウェア的にもソフト的にも、ギャラクシー(しかも一世代前のタイプ!)のスマホのカメラ性能に劣っています。
世界のソニーがこの為体なのですから、「物作り日本」が静かにしかし確実にガラガラと崩れ去ろうとしている気がして残念でなりません・・・。がんばれソニー!!

2022年3月30日追記:2年忍耐して、ギャラクシーに戻りました。



今日からギャラクシーS21デビュー。アプリ使う度に、IDやパスワード入力するのがめんどい。だけど写真画質は最高!
今まで使っていたエクスペリア5との比較画像。公平を期すために同じ場所&時間で撮影したが、画質の差は一目瞭然。明るいし、かつ拡大した時に画が荒れていない。これで画質の悪い2年間のイライラから解放されます♪




耳掛け付きフェイスマスク (2020年7月25日記載)

・トータル :★★★★★
・性能機能 :
★★★★★
・費用対効果:
★★★★★
・価  格 :
★★★★★



 山中教授の提言により、ファイスマスクが増えました。フェイスマスクはネックウォーマーをそのまま代用させたものが多いので、激しい運動ではずり落ちてしまいがちです。そこで登場したのが。耳に掛けられるタイプのフェイスマスク。
ところが、これがピンキリで、使えるものから使えないものまでピンキリ。僕は、ハズレの方を買ってしまいました。
 梅雨で洗濯物が乾かないので、もう一枚だけ、冷感クール素材&速乾ドライ素材のフェイスマスクを購入。ネットではなく、リアルショップで購入。マスクは、服の様に試着ができません。
 フェイスマスクがずり落ちないように、今回は耳に掛けられるタイプを買ったのだけど、これの構造が全くなっていない。人間工学に基づいて設計されておらず、単に左右に穴を開けているだけ。無理に耳にかけると、目が完全に隠れてしまう(笑)。
無理にマスクから目を出すと、目の圧迫感が半端なく、30秒と付けていられない(汗)。
フェイスマスクブームに便乗し、ネックウオーマーに取って付けたような穴を開けて、社内の試験やユーザーの評価も得ずに、急いでそのまま販売してしまったような悪例の一つ。メーカーの良識を疑う。国内のメーカーなんだけどね。
冷感&速乾素材の方は問題ないんだけど、形状(設計)がなっていない。なので、素材90点、耳掛け形状10点で、トータル平均50点と言ったところ。耳掛けが使えないなら、もっと安い冷感スマスクを買えば良かった。
そんな訳で、写真のように耳の穴は使用せず、普通のフェイスマスクのように使っています。


ココセコム (2019年10月3日記載)

・トータル :★★★★★
・性能機能 :
★★★★★
・費用対効果:
★★★★
・価  格 :
★★★★★



 2年前に認知症の母が電車で群馬の水上まで行ってしまい、帰れなくなって、深夜に父と沼田警察まで迎えにいった。それを機に家族で検討した結果、ココセコムを契約することとなった。母に説明し、母のバッグにに入れた。費用は、月額500円+税。ちなみに1週間に一度(実際は5日~6日程度)は充電しないと電池が切れるので、小まめに充電する必要があるのだが、それは僕の努め。週一のこの作業が、意外とたいへん。せめて電池がもつ期間が、2週間あれば少しは楽なんだが。
 夜、母がなかなか帰って来なくて、セコムのGPS機能で母の居所を調べた結果、我が家の近所を示している(※誤差数十m程度)。「おかしいな?」と思って母の部屋を調べると、ココセコムの端末がバッグから出されて棚に放置してあるのであった。そんな事がGPS探索する度に、3回も続いた。その度に、なぜバッグから出したか尋ねると、ある時は「私はボケてないんだから、そんな物いらない!」、ある時は「それ一体何なの?知らない!」とか「なんでそんな物、鞄に入っているの!」である。何度説明しても、ココセコムが気に入らないようでバッグから出してしまう。鞄の底に縫い付ける訳にもいかないし。充電してバッグに入れる度に、その押し問答の繰り返しである。母のためとはいえ、正直疲れた。
 1年以上契約していたが、結局ココセコムを諦めて、解約することにした。ところが、ココセコムの端末が見つからない。気に入らない母がどこかで取り出してしまい、紛失してしまったのだ。端末の在りかを探るためにGPS機能で調べたが、とっくに電池が切れていて、もはや端末の場所が分からない。結局、規約に従って、端末を紛失した場合の違約金を含め、1万円以上支払う破目になった(涙)。。
 このココセコム、一度も活躍しなかった(できなかった)ばかりか、結果的に高い買い支払いになってしまいました。小さな子どもに持たせるのは「有り」だが、我が家のように認知症の親に持たせるのは困難だと感じました(ため息)。


ガーミン230J (2019年 8月12日記載)

・トータル:★★★★★
・性能機能:
★★★★★
・デザイン:
★★★★★
・価  格:
★★★★

 

 遂に、ランニング用に購入した、あこがれのガーミン!めっちゃ高価だけど、今回230Jを購入して、ランニングしましたが、どうも計測距離がおかしい。
スマホの計測と230Jの同時計測の差が、3kmほどのランで230mもあるのです。どちらが見違っているのか、もしくはどちらともおかしいのか、いずれにせよ、どう考えてもおかしい。



 それで、検証のため、2日後に計測ランニングを行ったが、
1.4kmコースのランで計測結果が1.36kmと、40mの誤差が生じた。ちなみに、スマホ(GPS+ランアプリ)では、10mもの誤差もなく1.4kmぴったりを計測。2度目の計測でも、1.4kmピッタリだった



 そこで、更にその2日後の同コース2往復の5.6kmランで、計測を行った
。計測結果は5.49kmで、110mもの誤差を生じている。2km換算だと400m近い誤差である。とても許容できないレベルである。



 更に、その2日後、10kmランで検証。今度は、任意のコースなので、スマホ+アプリとの相対比較。なんと、
9kmの地点で僅か20mの差。その後、スマホのオートスタートが何故か機能しなかったので(後で気が付いて再スタートを押す)、それぞれの10kmゴール地点が変わってしまったので、10km地点の差の比較はできなかったけれども、9kmで差が20mならまずまずの今日範囲内ではないでしょうか?



 これらの検証結果によれば、ガーミン230Jは、距離が短いほど測定誤差が大きく、距離が伸びれば伸びるほど誤差が縮小されて正確な距離に近づいていく、と推察されます。
 とは言うものの、平日の朝ランニングはだいたい3~5km程度の短距離ランニングなので、性能的に微妙だなぁ~(汗)。

⇒より詳細な「ガーミン230Jレポート」はこちらから!


オンラインオセロ (2018年12月26日記載)

・ゲーム総合評価:★★★★

 オセロ連盟公認を謳うBTD STUDIO株式会社のオンラインオセロに関する評価です。「公認」て書いてあると、とても優れたゲームであるように思われますよね。某テレビ番組でも取り扱われたオセロの「ハヤブサ」プログラムの開発会社となれば、尚更です

 だがしかし、私は本日をもって、5年以上続けたオンラインのネット対戦オセロゲームからの撤退を決断しました。不正プレイの横行や、ランキング方式の度重なる摩訶不思議な変更があまりにひどいので。

 ゲームである以上、
「公平・公正な勝負ができること」が評価の絶対的基準です。「画面の見栄えが良い」とか、「商品が当たる」とか言うのは副次的なもので、ある意味どうでも良い事です。
 例えば、ボクサーが判定勝ちではなく、一切の不正も無くノックアウト勝ちを決めたのに、「負け」と言う判定が下されたのなら、そんな試合結果に誰も納得しないし、そもそもボクシングと言うスポーツそのものが成り立ちません。
 このオンラインオセロゲームが、12月25日現在、正にそう言うゲーム状態です。オセロ連盟公式オセロゲームを謳っているのに、公平・公正なゲームができないのです。なので便宜上
★(星印)を一つは付けてはいますが、ゲームの絶対的評価基準たる公平性が確保されていないので、このゲームの評価は本来「★ゼロ」です。



 度重なる不正プレイとの遭遇で、このオセロゲームに遂に嫌気がさしました。不正プレイは5年以上の間に何百回も遭遇しましたが、何とか我慢してプレイを続けてきました。しかし、最近の不正プレイは目にあまるものがあり、たった6回の不正対戦で計約2,000位も下げられてしまいました。
「こちらの勝ちが確定」した段階で「先方側がネット通信を切断」したのに「こちらが負け」にさせられて、しかも通常のルールでは在り得ない「順位を数百位も落とされる」と言う不正プレイの横行。どんな裏技か、悪質な改変プログラムか、もしくは単にプログラムのひどいバグなのか知りませんが、貴重な時間を割いてゲームをするのには値しません。
 このネット対戦オセロゲームをしている人であれば、2,000位分の順位を上げるのが並大抵の苦労でないことを知っていると思います。本来なら、とっくに元の順位(だいたい上位0.03~0.05%%辺り)に戻れている勝ち数ですが、どれだけコツコツ勝っても、たった一回の不正プレイで、大きく順位を落とされて、1,000位以内にすら戻れず、元いた順位とプレーヤーレベルに2度と戻ることができないのです。まったく時間の無駄です。
 
もう一つの大きな問題は、このゲーム会社に連絡を取る方法(不正の通報や改善要望を送る手段)がアプリのどこにもないことのです。きっと90万人近いプレーヤーからの山の様な苦情に対処できないと言うか、したくないのでしょう。ずっとイライラしながらプレーしてきましたが、もう忍耐の限界。趣味でそこまで我慢したくないので。
 そして、度重なるおかしなプログラムの改変により、問答無用でランキングの算定方式が変わるのに、一切のお知らせ(通知)がないのです。ランキング方式も、ゲームの肝です。そこは、コロコロ変えてはいけない大事な部分です。なのに、プレーヤーに一切知らされることがありません。
 プログラム更新の際にバグの発生でおかしな挙動が何度も起こっていますが、その件に関しても、プレーヤーに謝罪通知やプログラム是正のお知らせもありません。この時代に、
「情報開示のかけらも無い」と言う会社の姿勢は呆れます。
 せめて、オセロマスターになってから引退したかったのですが、このネット対戦オセロのアプリはオセロ連盟公認ゲームに相応しくないと判断し、本日限りをもってネット対戦のオンラインオセロゲームから撤退します。


★最終戦績:37,967戦 22,631勝 14,815肺 791分け 勝率58.9%
(数百もの不正プレイによる敗戦がなければ、勝率は60%を超えています)。

★過去最高順位:157位

★過去最高クラス:世界チャンピオン級



追記:その後、2019年に多少改善されたので、1月にゲームに復帰しました。


京セラのフライパン「セラブリッド」 (2016年 3月20日記載)

・トータル:★★★★★
・性能機能:
★★★★★
・デザイン:
★★★★
・価  格:
★★★★★

 妻がね、3か月ぐらい前にすごい喜んでフライパン買ってきたんですよ。いつもフライパンなんてせいぜい1,000~2,000円程度のもんなんですけど、3,000円も出して良いもの買ったと。それが、京セラのセラブリッドと言う28㎝のフライパンなんです。白くてカッコいいんです、このフライパン!で、このフライパンを売っているショッピングサイトの提灯記事じゃなくて、日ごろ普通の家庭料理を普通に調理をしている人間が、実際に使用したレポートを書きます。
 僕も週に3~4回は夕飯作るんで、フライパンは必需品なので、この新しい白いフライパン喜んで使ってました。ところが、使っているうちに、どんどん焦げ始めて…1ケ月も経たないうちにすごい焦げちゃって、焦げが落ちなくてもうどうにもならない。下記の写真の通り…。



 もうこの焦げは、いくらこすっても取れません。けっこう料理するので、独身時代より10個ぐらいフライパンを買い替えてきたけど、1ケ月も持たなかったのは初めて。さすがに、これには妻も唖然…イケヤの1000円以下のフライパンだって、もっともちました。セラブリッドは、3000円もしたのに。
 僕は京セラのスマホを3年間も使っていたこともあり、「京セラともあろう技術のある企業が、そんな製品を世に出すはずがない!」と思っていた僕は、ぐぐったわけです。そしたら、京セラの「フライパンの取り扱いについて」と言うページに辿り着きました。
 で、書いてあったのは、だいたい次のようなこと。「160度から180度での調理をおすすめします」。要は、強火はダメで、中火や弱火で使いなさいと言う事。もう一つは、「必ず油を使用してください」と「初めてご使用になる時は、調理面全面に油を塗る事」だった。指示書きが、まるで「たこ焼き器の使い初め」のようなんだな(笑)。
 妻は、フライパンの包装パッケージは捨ててしまっていたので、僕は使う時にそれらの情報を一切知らずに普通のフライパンと同じように使用していた(※妻も)。だが、もう後の祭り。焦げてしまった。
 そんなに使い方に慎重を要するフライパンだったとは。僕はキノコ類のうま味成分をだすために、キノコ類を油を使わず空焼きします。これもいけない…(汗)。
 例えば「JCO燃費を素人が実生活で達成しようとすると無理!」なように、「温度160~180℃維持」なんてとてもとてもやってられません。
 実際のところ、毎日毎日忙しい生活の中で、仕事も家事も両方する主夫(主婦)が調理するのに、いちいちフライパンを繊細に労わりながら調理するなんて有り得ません。それはまるで、毎日車を運転する時「優しく繊細にペダルを踏んで加速し、スピードは20~30km/hを必ず維持してください。」と言われているようなもんです。「できるか!」

 まあ指示通りに使えば焦げないのかもしれませんが、忙しい毎日、我が家ではそれは無理です。てな訳で、我が家では今後「セラブリッド」を買い替えると言う選択肢はなくなりました。



 ちなみに、妻がイトーヨーカドーで買ってきた2,000円程度の某フライパン(上記写真)は、もう1年も普通に使っているのに、まだ焦げずにとても調理しやすいです。なのでこれで十分だと言う事なので、今はこれ以上の性能は望まず、しばらくはこのフライパンをメインに使います。