ライド&トレック/自転車で山まで行って登山!
入口 >トップメニュー >自転車大好き! >現ページ
自転車も好き。登山も好き。時間は限りがある。だったら、一日で両方やれば良いじゃなぁ~い。
と言う訳で始めた、自転車で山までリア度して登山「ライド&トレック」シリーズ!
1.高尾山編 2017年8月19日(土)
今日は、2週間以上続く雨で延び延びになっていた計画をようやく実行しました♪
名づけて「高尾山に自転車で行って登ってこよう」・・まんまですが(汗)。
今日は「晴れ」にかけました!朝4時半起きで5時半出発!池袋や新宿などの都心部を通りたくないので、北区や板橋から都内に侵入して都心部を迂回するルート。東京3多摩地区の丘陵地帯のアップダウンを超え、日野大坂の長い坂を上り、最後は高尾山口に続く緩やかな坂を上って到着~。気がつけば、自転車でのヒルクライム獲得標高は585m・・・ほぼ高尾山の標高(599m)と同じだけ登ってけっこう脚にきました。急ぎの用があり輪行帰宅し、ライド距離は片道のみの61.7km。
で、シューズをサイクリングシューズからトレッキングシューズに履き替えて、登山開始!
毎年、シーズン初めの足慣らしとシーズン終わりのクールダウンで高尾山を登るのですが、今年は弘法山で足慣らしをスタートしたので、今年初の高尾山です。
前回のダイヤモンド富士の時は稲荷山コースだったので、今日は沢登りのある6号路にて登山。今日は登山開始時から脚に乳酸溜まりまくりなので、休みを取りながらゆっくりと登り、山頂には1時間16分で着きました。高尾山登山のマイベストタイムが42分なので、30分以上遅いタイムでした。山頂で、おにぎり食べて1号路で下山。
通算12回目の高尾山登山でした。
2.筑波山編 2017年11月3日(金)
「限られた余暇時間でサイクリングもトレッキングも両方楽しもう企画・第二弾!」は、夏の"高尾山"に続いて秋の"筑波山"。
マイペースで筑波山まで自転車をこぎ、大鳥居までの最後の3.5kmをヒルクライム。そこで駐輪場に自転車を置いて、登山開始!ちなみに筑波山に登るのは、人生で3度目。
筑波山に登る前に、既に脚がかなりの乳酸地獄・・・筑波の御幸ヶ原コースは、基本、巻道の無い直登なのできつい。昨年の真夏の日光男体山の直登よりは距離的に楽だけど、今回は初めから脚が残ってないのでギリギリな感じ。
高尾山より距離が遠く、高尾山より標高が高いので、当然、高尾山より疲れる。登山中、あちこち脚がつり始める。頂上で(前回は男体山に登ったので)今回は女体山に登る計画だったが、脚が完全に売れ切れていたのでおとなしく下山。下山後、脚が悲鳴をあげてついに完全に腿をつった。じっと我慢の子。
その後も、筑波エクスプレスのつくば駅まで19kmを自転車をこいだのだが、腿も脹脛も足の裏もあちこちがつったまま到着・・・(汗)。
往路は全行程自転車で、(帰路は脚がもたずつくば駅から輪行帰還し)ライド距離93.9km+自転車でのヒルクライム獲得標高は544m+通の筑波山登山でした。
3.大平山編
1回目(ライド片道のみ編):2017年12月9日(金)
「限られた余暇時間でサイクリングもトレッキングも両方楽しもう企画・第三弾!」は、夏の"高尾山"、秋の"筑波山"に続いて、初冬(晩秋?)の"大平山"。
朝5時に起きたが、とても寒く、昨夜降った雨が凍結してそうなので、出発を8時に延期。(昨年の様なウェット路面でのハンドルが曲がるほどの大転倒は避けたい)。
ひたすらほぼ真っ直ぐに北へ向かうのだが、出発からずっと北風向かい風・・・まあ、冬だから仕方ないか。途中、路肩の草葉が裏返るほどの強風で、30kmほど走って茨城県五霞町に入る頃には脚が売れ切れ寸前になる。巡航速度はいつもは25~30km/h前後だが、今日は20km/hも辛し。
しかし、風が強いと言う事は空気は澄んでいると言う事でもある。富士山、秩父や日光の山々、筑波山まで、周囲ぐるりの山が全部見えた。大平山の紅葉だが、ここも他同様今一つでした。
もう売れ切れつつある脚に鞭を入れて、謙信平までの最後のヒルクライムに挑む・・・普通に辛し。昨夜の雨で路面が濡れていて、路肩は落ち葉が積もっている。滑る要素しかない(汗)。上りはともかく、帰りのダウンヒルは要注意。
ぜえぜえ言いながら謙信平に到着して、今度はそこから徒歩で大平山頂上まで登山。頂上までの距離が短いので、筑波山の時のような地獄を見ることはなかった(笑)。
下山して、あづま屋にて大平山名物の玉子焼きと、お蕎麦をいただく。その後、慎重にダウンヒルして、新大平下駅まで移動して輪行帰宅。ライド距離は77.05kmでした。
2回目(ライド往復編):2020年9月21日(金)
今年はコロナ自粛で、ここまで登山回数0回と言う前代未聞の日々を過ごしていましたが、ようやく登れました。
毎年夏(7~8月)に、記憶と記録に残る自転車のライドをしているのだけど、自粛期間の長かった今年はなかなかできず、週末ライドで少しずつ距離を伸ばして体を慣らしていき、そしてようやく今日、マイ・メモリアルライドを実行できました。
ライド&登山の4回目で、過去、①高尾山ライド&登山、②筑波山ライド&登山、③太平山ライド&登山の3回を実行しましたが、いつも往路ライドと登山で脚が売り切れてしまうので、登山ライドで山を往復したのは、今回が初めてです。
(大平山自体のヒルクライムは6回目、登山も6回目です)。
謙信平にて。ここまで84km。
これで、今年0回だった「100km超えライド(※153km)」と「登山」を両方行えました。
100km超えライドが久しぶり過ぎたので、前半で脚を消耗し過ぎないように踏み過ぎずに一定ペースを保ちましたが、激坂ヒルクライムで、結局乳酸地獄~!(笑)
その後、フラフラになりながら大平山の石階段を登りました。
午前中は曇りでしたが、大平山神社から関東平野もそこそこ見えました。お昼過ぎからは、徐々に晴れて来ました。
その後、あづま屋で、ロングライドのエネルギーとタンパク質の補給。名物の玉子焼き。あと、鳥そば。名物の焼き鳥はパス。
昼食後ダウンヒルして、帰途へ。久しぶりの100km超えライドで、終盤は脚が売り切りる寸前でしたが、153.33km漕ぎ切って、脚をつることもなく無事帰宅できました。自転車でのヒルクライム獲得標高は、561m。