日本酒の記録  入口 >トップメニュー >ワインハウス >現ページ
(2021年4月27日スタート/2024年4月18日更新)

これからのワインエキスパートには、ワインの知識や経験だけでなく、ビールやウィスキーやスピリッツからミネラルウォーターに至るまで、様々な飲料の知識が求められます。日本酒も好きなので、日本酒のページを作りました。2021年4月27日以降に飲んだ日本酒の感想を記載していきます。


03・「月桂冠・THE SHOT-大吟醸」/2024年4月18日



日本酒の感想、その③。お通夜でいただいた日本酒THE SHOT(大吟醸)です。
お酒は嫌いでなく、ワイン、ブランデー、焼酎、日本酒他、たくさんの在庫があるのですが、飲むにも体力と気力がいります。夜はたいていヘトヘトに疲れてしまって、年に2~3回しか飲めていません。
昨夜も疲れていましたが、お通夜でいただいた日本酒とおツマミで飲んだ方が良い気がしたので飲みました。
フルーティーでさっぱりしていて飲みやすい。
ワインで言うとシャルドネって感じで、チーズや白身魚料理とも合いそうです。


02・純米酒「梅一輪」/2021年5月17日



日本酒の感想、その2。2本連続で、良い日本酒に出会えました(^^)。
大吟醸「能鷹」を飲み終えたので、次の日本酒を開けました。九十九里の地酒、梅一輪酒造の純米酒。
純米酒を杉樽に貯蔵し、程よく杉の香りがついたところを見計らい、そのまま生詰めしたお酒。アルコール度数は15度。
穂先メンマを肴に飲む。
香りはフルーティ&微かな樽香。味は辛口で、ふくよかな味わいと優れた純米酒特有の甘味を感じる。
これも、能鷹と同様どんどん飲めてしまう危険なお酒(笑)。
焼き鳥やホッケとかと一緒に飲みたいな~。今度、焼き鳥を買ってこよう♪

2021年6月1日追記:残業後、梅一輪いただきました♪
23時まで残業後、余暇タイムにいただきました。ツマミは鯵の南蛮揚げ。




01・大吟醸「能鷹」/2021年4月27日



市内のお店は、明日から昼夜を問わず、アルコール類の提供ができなくなるので、平日昼ではありますが、近所の蔵のあるお店「よろずキッチン恵登屋」にて、お酒をいただきました。
ホタルイカと筍とワカメの和え物をツマミに、大吟醸「能鷹」を飲みました。新潟上越の田中酒造の日本酒。
すごい!今まで、僕も人並みには日本酒を飲んできましたが、これは別格。良い意味で、水。
ただし、アルコール度数が16度もあるので、飲み過ぎるとへべれけになるので、午後の仕事に影響が出ないように、2杯半で寸止め!飲めと言われれば、どんどん飲めてしまう危険な日本酒(笑)。
まず香り。日本酒なのにフルーティな甘い香りが鼻をくすぐる。
次に飲んでみる。「えっ?アルコール臭が感じられない!」・・・これが「良い意味で水」の根源。柔らかで爽やかで飲みやすい。
さすが、能ある鷹は爪もある! ・・・ん?何か違った?
お酒禁止直前に、良いお酒を楽しませていただきましたm(__)m

2021年5月13日追記:夜の余暇タイム。今宵は、日本酒をいただきました。
酒の肴は、数の子のワサビ漬け。 大吟醸"能鷹"1本を、3回で飲み終わりました。次回は何を開けようか。
気がつけば、ワイン10本以上、ブランデー8本の他、日本酒、焼酎、ウオッカ、コーヒーリキュールなど山ほどお酒がのお酒があります。
朝は、"JOLLY's CAFE" 夜は "JOLLY's BAR" 開店かな?(笑)



能鷹 純米大吟醸 720ml 化粧箱入り

価格:1,925円
(2021/4/27 22:04時点)
感想(0件)

【産地直送】清酒 能鷹 大吟醸 杜氏魂 720ml 田中酒造

価格:3,700円
(2021/4/27 22:06時点)
感想(0件)



参考及び引用文献・サイトなど
日本ソムリエ協会 教本/2003年度版        (日本ソムリエ協会)
ワイン受験教本/2020年度版/自由が丘ワインスクール    (ナツメ社)
田中酒蔵 site