JOLLYBOY'S NEWS JOLLYBOY TIMES
 Vol.25 1999年11月号

入口 >トップメニュー >NEWS >現ページ


JOLLYBOYのワインハウス

3.ワインの保存法

 ソムリエ協会のワイン・エキスパート二次試験にもなんとか合格し、正式にワイン・エキスパート呼称を得た"JOLLYBOY"です。
 何かの記念日などに人にワインを贈る時、たまに次のような質問を受けます。「このワイン、冷蔵庫に入れておいていいの?」。
 という分けで、今回はワインの保存方法のお話しです。結論から言うと、すぐに飲むワインなら冷蔵庫でも良いけれど、数年に渡る長期保存には冷蔵庫は向きません。実はワインというのは、酵母が活きていて熟成している最中なのです。あまり温度が低いと、酵母の活動が停止してしまいます。逆に、あまり温度が高いと酵母の活動が活発になって、ワインが早く朽ちてしまいます。どのくらいの温度が良いかと言うと、ブドウが育つ温度ぐらいがちょうど良いとされています。10~14度の温度で70~85%の湿度がベストと言われます。ヨーロッパの石造りの地下蔵は丁度良いのですが、日本の夏は温度・湿気とも高く、保存がしにくい風土です。しかし、冷蔵庫は温度が低過ぎ、また乾燥し過ぎています。一日中、開閉の振動と灯りにさらされますし、あまり良くありません。
 では、どうすれば良いかと言うと、本格的にワインと付き合いたい方なら、ワイン・セラーを買ってしまうのが確実な方法です。小型のものなら10万円前後から購入できます。ワイン・セラー庫内の温度・湿度は、常にワイン用に一定に保たれています(特に新ペルチェ冷却方式を採用しているセラーは、コンプレッサー方式の冷蔵庫のような急激な温度変化がない)。しかし、「ワインを保存するのに10万円も出したくないなぁ。」という方には、次の方法がお勧め。ワインを新聞紙などで包んで、冷蔵庫の"野菜室"に横向きに入れます。これなら、多少長い期間でも保存できます。果物、野菜と同じように、ワインも野菜室に入れるのです。ただし、臭いのきついものは一緒にしないように。コルクを通して、ワインに臭いが付いてしまいます。

左側:市販のワインセラー ワインセラー 右側:自作のワインセラー

 ちなみに、ぼくの家には3台のワイン・セラーがあります。1台は、市販の物(新ペルチェ方式)。残り2台は自作しました。しかし温度を下げるための冷却部は、お金をかけて苦労して作った割にはあまり温度が下がらず、夏は使い物になりません(外見は最高の出来ですが)。やっぱり、セラーは買った方が確実なようです。


シャトーヌッフ・デュ・パプ シャトーヌッフ・デュ・パプ

 さて、今回ご紹介するワインは、シャトーヌッフ・デュ・パプ。とても変な名前に聞こえますが、これは「法王の新しい城」という意味です。フランスのコート・デュ・ローヌ地方のワインです。
 14世紀の初め、美男王と呼ばれたフランス王フィリップ4世は、反目しあっていたローマ法王ボニファティウス8世を憤死させ、法王庁をローマからコート・デュ・ローヌ南部のアヴィニョンに移した。この時期に、法王のクレメンス5世は、アヴィニヨンからローヌ川を25キロ遡り、別荘を建てた。地元の人々は、大歓迎!このクレメンス5世は、ワインに対する思い入れはなかなかのもので、自ら鍬を持ってブドウの木を植え、ワインを造ったという。ワインは味も香りもよく、飲み心地もよく、健康にも良くなければいけないと考えたこの法王は、香りの良いブドウ、喉越しを滑らかにするブドウ、薬効のあるブドウと、様々な品種を混ぜてワインを造った。そして神のご加護を得るようにと、長い熟成期間をおいたのである。そして、素晴らしいワインが誕生したのである。
 初めてこのワインを飲んだ時、ワインでありながらどことなく養命酒のような香りを感じた(薬効成分?)。しかし、けっしてまずいというのではなく、ボディはしっかりとしていて深みがある。このシャトーヌッフ・デュ・パプは、1メーカーのブランド名なのではなく、その村で様々な造り手たちが造っています。そして造り手によってかなり個性が違うのです。1、2品種で作るつくり手も入れば、多くの品種を混醸するつくり手もいる(注:現在13品種が認められている)。おもしろいワインで、とても好きなワインです。
 最近僕は、親しい人が引越ししたり、新しい職場などに移る時、このワインを贈ることにしています。新しい地においても負けずにがんばってね、というメッセージをこめて。

参考データ:ぶどう品種/グルナッシュ種、シラー種をはじめ13品種。
      参考価格/4,500円ぐらいから各種。

オジェ シャトーヌッフ・デュ・パプ“クロ・ドゥ・ロラトワール”ルージュ [2009] 750ml

価格:4,269円
(2014/11/19 10:24時点)
感想(0件)






映画"この一本!"1

「トップ・シークレット」


 さてこのコーナーでは、隠れた名作映画を毎月一本づつ紹介していきます。賞を取ったのに興行成績が惨敗だった映画とか、一般には知られていないがカルト的に人気のある映画とか、海外では大ヒットしたのに日本でこけてしまった映画とか-いま一つ日の目を見ない不運な映画を取り上げていきます。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *


トップ・シークレット [DVD]

新品価格
¥1,000から
(2014/11/14 17:35時点)




 今回ご紹介するのは、「トップ・シークレット」。1984年の作品。なんとこの映画、本国アメリカではそこそこヒットしたものの、日本ではあまりの客の不入りに、たった2週間で上映を中止されてしまったという、とても不運な映画なのだ。かく言う僕も、不覚にもロードショーでは本作を見ず、後にビデオで見た。しかし、この作品はとても優れているのだ。今までビデオで、10回以上見てしまった。


トップ・シークレット Imaged by JOLLYBOY

 で、どんな映画かと言うと、パロディー満載のナンセンス・コメディーなのだ。コメディーにも色々あるが、例えば「バック・トュー・ザ・フューチャー」は、"脚本(ストーリーと構成)"のしっかりした優れたSFコメディーに仕上がっていた。一方、本作「トップ・シークレット」はストーリーは在って無いようなもので、さして重要ではない。この映画の笑いの本質は、ひたすらシーン毎に繰り出されるナンセンスなプロットの連続!にある。しかも、たった1シーンのくだらないギャグのために、豪華なセットや小道具などを惜しげも無く作ってしまい、名優を徹底的にくだらない脇役に使ってしまうのだ!その辺が安っぽいコメディー映画とはスケールが違うのだが、映画自体は大作感など微塵も感じさせず、くだらなさを徹底して極めている。
 で、肝心のストーリーなのだが、在って無いようなものなので簡単に済ませよう。アメリカの人気ロック歌手のニックが、国際文化祭に出演するため東ドイツ(まだベルリンの壁崩壊前だったのね)へ行くが、そこで東独軍の陰謀に巻き込まれると言うストーリーだ。この主演のニック役を、なんとヴァル・キルマーが演じているのだ!ニックの役は、明らかにエルビス・プレスリーのパロディーで、登場する歌もエルビスのパロディー。他にも、懐かしい曲のパロディーが登場する。また、映画の名シーンのパロディーも多数出てくるので、映画ファンは要チェック!ナンセンスな映画だが、オマー・シェリフ、ピーター・カッシングら名優も登場しているのだ。この辺が、懐の広さと言おうか、凄いところ。
 まあ、この映画が面白いのは当然と言えば当然で、なんせ"ジム・エイブラハムズ"と"デイビットとジェリーのザッカー兄弟"の黄金トリオが作ったのだ。彼らを知らない人のために簡単に紹介すると、彼らは"笑い"に命をかけている人達なのだ!今まで、「ケンタッキー・フライドムービー」「フライング・ハイ」を初め、コメディー映画の名作を次々と生み出してきた人たちなのだ。後に映画化もされたテレビシリーズ「裸の銃を持つ男(原題:ポリス・スクワァッド)」は、ナンセンスコメディー・ドラマの金字塔と言っても過言ではないだろう。その脚本の密度の濃さから、6話しか制作できなかったのは残念なところ(このシリーズも、僕は十回以上見ている)。
 と言うわけで、この映画を褒めちぎったが、それでも日本では2週間で上映を打ち切られたのも事実。まだ日本人には、このナンセンスの感性は早過ぎたのかもしれない。




ビークル&アウトドアー

"海外で役にたったもの"


エルジン・チタニウムソーラー エルジン・チタニウムソーラー

 さて、海外旅行で役に立ったものは今までいくつもあるが、今回はこの腕時計が役にたった。さほど高価な時計ではないのだが、よくできている。まずは、そのボディー。チタン合金は錆や腐食に強く、海水につけても何ら心配はない。また200メートル防水機能により、シュノーケリングや海面下5メートルのアクアノーツ散歩でもなんら問題はなかった。
 そして、この時計についている回転ベゼルが、またまた便利。普通回転ベゼルはダイバーが潜った時間を測るために使うが、バスツァーでも重宝した。バスが停まるたびに「○時○分に集合!」と言われるが、回転ベゼルをその時間に合わせて置けば一目瞭然となる。そしてソーラー発電による駆動なので、海外でいきなり電池切れ!という心配がまったくない。蛍光文字板や24時間表示、日付、曜日機能もついていて、デザインも良い。これは今まで出会った腕時計の中では、(買ってから2年も経つが)最も気に入っている。アウトドアーライフに、ぜひ一ついかが?(注:僕はエルジンの回し者ではないぞ)。




今月の200文字コラム

「日本の学校教育について考える」
 さてこのコーナーは、社会で起こっている様々な問題をたった200文字以内で論評しようという無謀なコーナー。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *


 小学校では学級崩壊が起こり、中・高校ではドラッグや暴力、性犯罪等が蔓延しつつある。最大の問題点は、学校では「子供を一人前として扱え」と言い教師は生徒に手を上げる事もできない一方で、少年法は「子供は半人前である」という理念により大きな犯罪を犯しても刑は軽い。半人前なら学校で叱られる事も当然ある。一人前なら大人と同じ刑罰を受けるべきだ。この矛盾が、現場の教師や警察官を疲弊させ、子供も駄目にしている。   …(今月は198文字コラムでした)



引用・参考文献:
ソムリエ・ワインアドバイザー・ワインエキスパート教本
                        (日本ソムリエ協会)
基礎ワイン教本WSET編             (柴 田 書 店)
田辺由美のワインブック              (飛 鳥 出 版)
ワインの科学           清水 健一 著  (講  談  社)
ヒュー・ジョンソンの楽しいワイン         (文 春 文 庫)
ワインベストセレクション260 浅田 勝美 監修 (日 本 文 芸 社)
世界ワイン大全                  (日経BPムック)
ワインの世界史                  (中 公 新 書)
ワイン・カタログナヴィ・インターナショナル編    (西  東  社)
ソムリエを楽しむ田崎真也              (講  談  社)
ワインものがたり         鎌田 健一 著 (大 泉 書 店)
今日からちょっとワイン通      山田 健 著  (草  思  社)
私のワイン畑           玉村 豊男 著  (扶  桑  社)
夢ワイン              江川 卓 著  (講  談  社)
永井美奈子のベランダでワイン            (主婦と生活社)
ワイン この一本     戸部民夫・清水靖子編著 (毎 日 新 聞 社)
ワイン用葡萄ガイド    ジャンシス・ロビンソン   (WANDS)
ワインの教室                   (イカロス 出 版)
ザ・ムービー 1986年             ( De AGOSTINI )



今月の聖書の言葉

わたしたちは皆、眠りにつくわけではありません。わたしたちは皆、今と異なる状態に変えられます。最後のラッパが鳴るとともに、たちまち、一瞬のうちにです。ラッパが鳴ると、死者は復活して朽ちない者とされ、わたしたちは変えられます。(コリントの信徒への手紙Ⅰ 15章51、52節)