2024年8月
入口 >トップメニュー >ブログ >現ページ
8月31日(土)
台風のため楽しみにしていたイタリアバイク隊・デイキャンプライドは延期。
代わりに雨の止んだ隙に週末午前ランで、草加公園往復以来久々の10kmラン。
10kmってこんなしんどかった?風は強いが湿度が高いので、体感温度は31度で汗だく!
中川の山羊と羊に挨拶に行ったら、なんと子山羊二匹に変わっていた( ̄□||||!!
今朝は飲食まだなので、アイスマウンテンで水分と糖分の補給♪
ランニング中に、シラサギがスーッと田んぼに降りてきた。
そして、スーッとスマートに飛び立って行った。
いつ見ても、かっこいいなあ~♪
お昼ご飯、娘のリクエストで半熟ハムエッグを作る。
ランニング後のタンパク質補給用の自分の分も作る。
今日は雨でアウトドア活動ができないので読書、1冊読み終わりました。
「世界のクルマ・偉人列伝」(マガジンボックス)。
車好きで車本は数百冊読んでいるので、自動車開発者(エンツィオとかポルシェ博士とかね!)らの物語は数十人読んできたきたけれど、この本はそれを一冊にまとめてくれている。
まだその歴史を知らない人物の物語も読めて良かった!
どう作ったら良いのか、どうデザインしたらよいのか、どうしたら売れるのか、エンジン、メカニズム、ボディからタイヤまで、そして販売方法まで、先がまったく不明な車の黎明期にチャレンジした者たちの困難な道を突き進む熱い物語!
お風呂に入る前に、体組成計に乗る。
おお!ジャスト5kg減!
4月27日に75.3kgあった体重が、今日70.3kg!
目標の70kg切りまで僅か300g!
今から1~2km走って500mlの汗をかけば69.8kgで目標達成だけど、そう言う小手先の体重減らしに興味はないので地道に続けます。来週、目標達成かな?
8月最後のパパ料理は、焼き肉。
パパチョイスお肉は、カルビとガーリックステーキ♪
8月30日(金)
ブエルタ、第12ステージ。
ワールドチームではない格下のプロチームのパブロ・カストリーリョが優勝!
前日にエキポケルンファルマのチーム創設者のマノロ・アスコナ氏が亡くなり黒い喪章をつけ出走。
並み居るワールドチームの面々からアタックし、全力の魂の逃げで創設者に捧げる初勝利!
自身にとってもチームにとっても、初のグランツール勝利!
昨夜のパパ飯は、ホワイト玉ねぎとひき肉をたっぷり使ったミートソース。
デザートは幸水梨。
今月もそこそこたくさん料理しました♪
今日は麻婆豆腐の予定で、明日は未定~。
カタヤキ艦長、湘南に行ってトークの2回目~。
→がっつりコミュニケーション
今日、バリカンで髪をカット。
最後に床屋で髪を切ってもらったのは2012年。
2013年1月にフィリップスのバリカンを買って以来、十年以上も自分でカットしている。
なんでそんなことになったかと言うと、床屋さんで希望する髪型を何度伝えても毎回オールバックっぽくされてしまう・・・そんな不良フェイスの自覚はないのだが(笑)・・で、家に帰ると髪をおろす。
後の髪なんて鏡を見ませんよ。
長年3DCG制作をしているせいか、3次元空間認識能力が高いらしくて手で触ってなんとなく後ろの髪の全体像が分かります♪
今は、前髪が無いので普通にしてもオールバックです(爆)。
今日のパパ夕飯は、麻婆豆腐。甘口と中辛。
8月29日(木)
朝のプチ筋トレ。 メニューは、腕立て、腹筋、スクワット、太極拳、一番きついのが体幹姿勢。
60秒で限界プルプルでつりそうになる。
が、体幹を鍛えれば、ヒルクライム力やロングライド力がまだ伸びると思い頑張る。
ところで、先日ネットでTシャツ買ったのだか、ネットの写真とぜんぜんちゃうやないかい!(笑)
寝巻き専用にするか?
毎回ほぼどうでもいい話ばかり書いていますが、たまには真面目な話を。
多くの人が経験あると思いますが、人生最大の燃え尽き症候群からようやく復活しつつあります。
人間の細胞の寿命には限界(制限)があります。
ゾウもネズミも人間も、同じ心臓の脈拍回数でその役目を終える。
ネズミの脈拍は早いので寿命が短い。
ゾウガメの脈拍は遅いので人間よりも寿命が長い。
なので、若い日に激しいスポーツ等で酷使しなかった普通の人が長寿だったりします。その逆もまたしかり。
細胞の活動に制限があると言うことは、すなわちホルモンや体液全般の放出にも限界があると言うこと。
この4年に及ぶコロナ禍で、脳内ホルモンが枯渇しかけた気が個人的にしています。
周囲からはそうは見えなかった思いますが、自分は完全に燃え尽きていました。
コロナ禍初年度に仕事がほぼ消滅し、営業や資金繰りで東奔西走。
逆にその翌年から、リーマンショック後で最も忙しい日々が毎年連続で続き、50日連続で仕事をしたり、とにかく仕事。
同期間に、娘の闘病1年半&休学1年や大学受験、両親の認知症の深化。
そしてそのコロナ禍の短期間に、友人や義父や元上司やお世話になった方々9人とお別れもしました。高校時代からの友人ともお別れ。短期間にこれほどお別れしたことはありません。
昨年冬から今年春にかけて、何もやる気が起きなくなった。
当たり前と思っていたPCに向かうのも億劫。
家族や他の人からの頼まれ物も全部めんどくさい。
買い物、料理、洗濯、お風呂など家事全般も、家庭生活に支障が出ないように努力はしていたが、やる気を振り絞って何とかこなしていた状況。
髭を剃るのすらめんどくさくて1週間剃らないことも。
冬から春は朝の散歩もめんどくさく、ランニングも頑張って1~2kmが限界。
大好きな読書も読む気が起きず、気がつけば150冊の積読書の山。
唯一、モチベーションを保っていたのがライド。
浜田省吾風に言えば、 「週末のわずかなライドの時をつなぎ合わせて僕は生きてる」 と言う感じ。
そのライドも1月から5月まで強風と雨続きで、まともに走れない憂鬱な日々。
あちこちのベンチやカフェで、珈琲を飲みながらボーっとすることが多かった気がする。
半年以上やる気が起きないまま過ごしたが、5月後半ぐらいから少しずつ気力が戻ってきたような気がする。
自転車で静岡に行ったり、初めての山に登ったり。
会計帳簿は今年への繰り越し作業すらしていなかったが、ようやく先日繰り越して3月までの帳簿を締めた。
1年以上作る気が起きなくて放り出していた自作アニメも、先日最終回の2話を作って完了できた。
娘が大学に入学でき、息子の就職先も決まり、開業25周年を迎え、住宅ローンも終え、年齢的にも節目を迎えると言う、傍目には良い年なのに、精神的には苦しい最低の期間だった。めちゃ辛かった。
今、完全復調ではないが、少しずつ燃え尽き症候群から復帰しつつあります。
今しばしベンチやカフェで珈琲を飲みながらボーッと過ごす日々は続くと思いますが、完全復調すると良いな~と思っています。
世には保険の効かない治療費があり、2回目の支払い30万円を預金からおろす。
親となると、自分が稼いだお金は主に家族と生活に使う。自分のために使えるお小遣いは稼いだ額の5%以下。
子供のために一度に数十万円支払っても、自分の30万円のロードバイクを買うのには5年間節約して、地道に貯金して買いました(笑)
それが親ってもんかな~♪
⑨勾配計測:丘陵・陸橋・大橋編/西平井陸橋
距離:★★☆☆☆ 最大勾配:★★★☆☆ 総合:★★★☆☆
流鉄流山線を越える陸橋。いつも手賀沼に行く途中で通ります。
距離は400m。最大勾配は6%。
距離がやや長く、ひたすら一定勾配5~6%が続くのでそこそこ楽しめます。
電動アシスト無しの一般ママチャリ(軽快車)の方は、ほぼダンシンが必要レベルかな?
⑩勾配計測:丘陵・陸橋・大橋編/松戸野田線(バースデー前交差点から)
距離:★★☆☆☆ 最大勾配:★★★☆☆ 総合:★★★☆☆
こちらも手賀沼に行く途中の坂。 距離は250m。
最大勾配8%でしかも一定の勾配が続く、一般の方にはかなり厳しいと感じる街中のプチ激坂!
電動アシスト無しの一般ママチャリ(軽快車)の方、また貧脚ローディ―の型もダンシング(立ち漕ぎ)がほぼ必要!
8月28日(水)
8月最終ラン。
黒雲が空を覆い、小雨も降ったり止んだりラジバンだりの中、水曜朝ラン5km終了~。
インターバルダッシュの最高速は3分16秒/km。
30度超えのしんどい7~8月のランを乗りきったご褒美に、タリーズのエスプレッソ!
(って、いつも飲んでるじゃねえか!)
汗だくランは嫌いじゃないが、流石に真夏の体温近い気温ないし体温超えのランはきつい。
(真冬の氷点下ランはそれ以上に辛いけどね)。
夏休みも終わりなので、家族で外食。ただし娘は弓道部へ行ったので、嫁さんと息子とハスラーで。
回転寿司で、自分は6皿。マジ胃が小さくなった。あと茶碗蒸しとデザートにパイナッポー。
その後、月末の銀行回りのため駅前で落としてもらう。
銀行を3ヶ所回ったのち、タリーズで食後の珈琲。
今朝、タリーズのエスプレッソを飲んだ気がするのだがきっと気のせいだろう。
注文していたSPDシューズ届く。
初代(①)シューズが12年かつ2万km以上使ってボロボロなので選手交代。
初めてのレース(紐)締めではないダイヤル式で、スニーカータイプでないのも初めて。見た目はSPD-SLっぽい(笑)。
今まで買った3足が全てシマノでしたが、初めてシマノ以外のシューズ。ただしクリートだけはシマノ純正を付けました。
次に考えているシマノが2~3万円なのでどれにするかしばし熟考期間で、そのつなぎとして使うシューズです。
カフェ巡り&写真撮影メインなので、ガチガチの競技用ではなく歩きやすきスニーカーやトレッキングタイプのSPDシューズが良いのですわ。
注文していたイタリアントリコロールカラーのサイクルソックスも届く。
ジャージのコーディネイトと合わせるので、黒と紺を1足ずつ。
このソックスは冬用防風シューズカバーとお揃いのデザイン♪
自転車専用ソックスは、英国のシャポー1足、デンマークのダニッシュ(冬用)3足、ダニッシュ(夏用)3足に継いでこれで、これで9足目。
日常では3足500円ぐらいの靴下を履いていますが、運動用は激しく使うので耐久性の高い専用靴下を履きます。
価格は高いですが、長く使えるので結果的に安くつきます。
⑥勾配計測:丘陵・陸橋・大橋編/風ひろば
距離:★★☆☆☆ 最大勾配:★★★☆☆ 総合:★★☆☆☆
江戸サイの民が待ち合わせ場所などでよく使う風ひろば。 そこへ上っていく上り坂。
距離は150m。最大勾配は6%。
ロード乗りには楽な坂ですが、一般の方のママチャリ(軽快車)は立ち漕ぎ(ダンシング)が必要かも。
⑦勾配計測:丘陵・陸橋・大橋編/流山橋三郷(埼玉)側
距離:★★☆☆☆ 最大勾配:★★★☆☆ 総合:★★☆☆☆
埼玉と千葉の境にある江戸川にかかる流山橋。
埼玉側の距離(階段上から)は230m。最大勾配は5%。
やや距離があるので、一般の方のママチャリ(軽快車)では立ち漕ぎが必要かも。
⑧勾配計測:丘陵・陸橋・大橋編/流山橋流山(千葉)側
距離:★★☆☆☆ 最大勾配:★★☆☆☆ 総合:★★☆☆☆
埼玉と千葉の境にある江戸川にかかる流山橋。
千葉側の距離は240m。最大勾配は4%。
勾配は埼玉側より気持ち楽だが、植栽状況や路面の凸凹は現在やや走りづらい。
8月27日(火)
火曜朝の徒然。
・昨夜、娘が弓道合宿から帰還。ヘトヘトに疲れ&大量の洗濯物。朝一で洗濯機を回す。
・雨の中、傘さして朝散歩。外で珈琲が飲みたくなり、東屋の下でアイスマウンテン。
・一年で6月の夏至を中心に5~7月が一番好き。8月はまだ暑いけど、陽が短くなるので寂しいす( ;∀;)
昨夜完成したピーナッツマグネットをハスラーに貼ってみた。
ハスラー・ピーナッツエディション(笑)。
4月前半から通った歯科、今日で14回目、遂に治療完了!
この5ヶ月で、上下左右の歯を全部直しました!
奥歯4本だけは白い歯の保険利かないので(セラミックとか超高いの~)また銀歯ですが、それ以外は銀色でなく全部白い歯になりました!
写真を撮らせてもらいましたが、人の口内をお見せするほど悪趣味ではないので割愛(笑)。
長年の虫歯治療で削り続けて、歯と神経の間の距離が限界なので、これ以上虫歯になるとインプラントとかになってしまうので、今まで以上に丁寧に歯や歯茎のケアをしています。
それでも歯石はできてしまうので、小まめに歯科に通います。
BTW、7月から2万本の毛のブラシを使ってみているのですが、密集し過ぎていてもはやスポンジ!(^-^;
8月26日(月)
月曜の朝散歩&プチ筋トレ。
涼しいと言うほどではないが、少し秋を感じる週初の朝。
芭蕉庵脇の水瓶が、水草でまた新たに美しく飾られている。センスが良いなあ。
どなたがしてくださっているのか知りませんが、ありがとね♪
珈琲独り言。
夏の間に色んなカフェや会社の珈琲豆や粉で、時には色々ブレンドして、毎日水出し珈琲を作っていますが、個人的に一番美味しいと感じているのは、上島珈琲の「職人の珈琲(赤)」と「ゴールドスペシャル・リッチブレンド」。
珈琲専門店の高級な豆が劣っていると言うことでなく、水出しアイス珈琲に合うかどうかの問題でし♪
なんだかんだ2ヶ月続いている減量メニュー。
本日の朝食兼昼食は、
・さしみコンニャク
・納豆 ・ビフィズス菌ヨーグルト
・ノンカロリーリンゴ黒酢
計約150Kcal。
現在4kgちょい 落ちているので、目標まであと1kgちょい♪
ハスラー・ピーナッツエディション計画
かつてパジェロミニにピーナッツエディションがありました。
ハスラーにはないので、ポインターエディションに引き続きピーナッツエディションも作ります!
①イラストレータとフォトショップを行ったり来たりしてデザイン&レイアウトを決める。
②マグネット専用用紙にプリントアウトする。
③屋外用の耐水保護フィルムを貼る。スマホに貼るフィルムの大型版と言う感じで、気泡が入らぬよう慎重に。
④最後にマグネットシートに貼る。裏表を間違えると高価なシートが無駄になるのでこれも慎重に。
最後のカットは時間がかかるので、また別途時間を見つけてカットします。
夕飯後、ピーナッツエディション用のマグネットをカッターとハサミで切り抜く。
紙と違って分厚くて硬いので、カッターナイフと定規で直線を切るのがたいへん!(※ハサミだと直線はよれてしまう)。
ロゴシートの角は「角丸くん」で丸くカット。紙ではないので、これもそこそこ力が要ります。
苦労の末、ピーナッツエディション・マグネット完成!
明日、ハスラーに装着してみます( ≧∀≦)ノ
8月25日(日)
本日は日曜学校も礼拝も久々にオンライン。
日曜午後は教会の帰り道に母も一緒の外食が多いのですが、今日は我が家で一緒にそうめんを食す。
先日、藍屋でランチにそうめんを食べたのですが、それが愛媛・松山の五色そうめんでした。
そしたら、ちょうどその日に五色そうめんをいただくと言う偶然!それを本日いただきました。
美味しいのよ、これ( ≧∀≦)ノ
辻啓さんのツールドフランス2024写真展、最終日行ってきました!
会場は隣町の川口の東商会様で、往復20kmと近いのでロードバイクで行こうと思いましたが、風が出てきて最近の雲行きが怪しいのでハスラーで行きました。
辻啓さんや小俣雄風太さんが来られ(&サインももらえる)写真展初日の8月3日に、カレンダーに前々から〇を付けて予定していましたが、その日船橋にて臨時会議が入り泣く泣くキャンセルして今日の観覧となりました。
我家も辻さんのツールのポスターを額装して一枚飾っていますが、流石に上手い!
ジャパンカップで、撮影中の辻さんに「アレアレ、ベンガベンガ、バイバイ、ちばりよ~!」の合間に「辻さん、ガンバです!」と叫んで、辻さんに「がんばってるよ!!」と怒鳴り返されて、猛反省したのは内緒ですw
ちなみに東商会様はサーベロの代理店なので、ヴィンゲゴーを初めサーベロの写真多め。
ちなみに僕はバイクを見て「サーベロ」と「センベロ(※千円でべろべろに酔っ払える高コスパの意)」が混じって、「セルベロ」と口走ってしまった(恥)のも内緒です(笑)。
カフェ巡りが趣味なので、新しいカフェを見つけるとついつい入ってしまいます。
辻啓ツールドフランス写真展の会場「東商会ショールーム」お隣さんがビーンズコンプレックスと言うカフェ。
そこで水出し珈琲をいただきました。
風味から「エチオピアですか?」と訊くと「ニカラグアです」とのお答え・・外した!はずい!(笑)
自分まだまだ勉強不足だな~(^-^;
店内の壁はツールドフランスのイラスト!
なんでも大家さんの意向だそうです・・なるほど!(^^)
週末土曜の坂計測
④勾配計測:丘陵・陸橋・大橋編/竹林カフェ前
距離:★☆☆☆☆ 最大勾配:★★★☆☆ 総合:★★☆☆☆
さて、いよいよ坂道計測スタート!
まず市内以外で最初に計測したのが、竹林カフェ前の坂道。 距離は360mで、最大勾配は5.5%でした。
よくある一般的な坂道です。
⑤勾配計測:丘陵・陸橋・大橋編/手賀の丘
距離:★★☆☆☆ 最大勾配:★★★☆☆ 総合:★★★☆☆
うちから一番近い(片道30km)ヒルクライム練習場所。
坂の入口から、頂上の信号のゴールまで330m。
最大勾配9%は都民の森の最後の3kmの9%同じなのだが、いかんせん距離が短すぎてクライム練にならない。
せめて1kmぐらいあれば・・・と思う。
一般の方にはきついが、ロード乗りには楽な坂。
8月24日(土)
週末ライド、朝一で竹林カフェ風へ。
朝ご飯代わりに、絶品シフォンケーキとアイス珈琲をいただく♪
今日はランタンルージュジャージ。ランタンルージュとは、ツールで一番長く走ったライダー(=一番遅い人)に与えられるゼッケン。貧脚ポタラーの自分にピッタリ(笑)
初めてお会いした方と半時間ほど会話してから、再スタート!
自転車趣味の人は、話題が共通なのでトークしやすいし、会話が弾みますね~。
竹林カフェ風の次は、利根運河のオープンデッキカフェはれるやへ。
珈琲を飲んだばかりなので、バナナシェイクをいただく♪
アイスパックもご提供いただき、頭や首筋に載せて冷やす(^^)
ところで、はれるやオーナーもハスラー。手賀カフェのスタッフもハスラー。ハスラー大人気!
いつもと逆ルートで、江戸サイ→利根運河→手賀沼。
今日はカフェ巡りライドで、竹林カフェ風→はれるやカフェ→からの、カフェガーデン・ハセガワでランチ。
今回は久々のグリーンカレーにしました。美味し!
手賀の丘ヒルクライム。
気温は体温に達していないが、身体中から滝のような汗(;´д`)
手賀の丘でコーラ休憩!
関東四大激坂、20kmもの都民の森ヒルクライムの後だと、手賀の丘ヒルクライム×10本など乳酸地獄とは無縁なお気軽クライムにしか感じなくなる(笑)。
500ml保冷ボトルの水など直ぐに無くなるので、熱中症対策で水分と糖分は欠かさないように、自販機のドリンクをつなぎながらライド。
午後、雨予報だったので直ぐに帰る予定でしたが、あちこち坂に寄り道して距離や勾配を計測しているうちに気がつけば82km。
風のひろば到着時には、西の空真っ黒!
降る前にぎり帰還して水シャワー♪
今日のライドで、この夏、最も夏らしい積乱雲を見ました♪
今日のパパ夕飯は、黄金炒飯、焼きそば、餃子を作り、ワンプレートにしました。
デザートは、幸水梨・・梨高いね~。
リンゴや梨は、小学3年生の時には既にきれいに皮を剥けていて、余ったご飯とお醤油で炒飯を作れてました♪
8月23日(金)
ブエルタ6ステージ終了。
353ポイントで271位。悪くはないが良くもなく(笑)
ネットフリックスの昨年のツールのドキュメンタリー「栄光は風の彼方に」を見てベン・オコーナーがずっと心にひっかかっていて、第6ステージでオコーナーが絶対来る!と投票しそのまま寝落ち。
で、オコーナー来た!
ブエルタ・ア・エスパーニャの第6ステージ、ベン・オコーナーが勝利!
ネットフリックスのドキュメンタリー、2023年のツール・ド・フランス「栄光は風の彼方に」で、オコーナーの描き方が「大丈夫か?評判下げないか?チームにいづらくないか?」と心配していましたが、全グランツールステージ優勝できて良かったです!(笑)
来年、ジェイコアルウラ―へ移籍だけどね~。
娘が弓道の合宿で長野に行くので、ハスラーで駅まで送る。
和風な物好きで、高校次代は茶道部と箏曲部。箏曲部は全国大会に行った。今は弓道の初段認定を目指しているところ。
送迎から帰還後、自分は朝散歩&プチ筋トレへ。
ところで、ハスラーは自分初のCVT(無段階変速器)で、かつマイルドハイブリッドで燃費が良く、加えてアイドリングストップでガソリン消費も抑えています♪
昨年12月から乗り始め、既に27リットルも節約しています。ちりも積もれば山となる。
あと様々な表示の切り替え(十種類ほど)ができて、色んな情報が瞬時に分かる。各種数値だけでなく、エネルギーフローやアシストモーターの使用状況や、カメラで捕らえた道路標識までイラスト表示してくれる優れもの。色々と流石!
JOLLYBOY、久しぶりにJOLLYPASTA に行く。
今日は嫁さんが仕事お休みなので、減量ランチを休止して外食ランチ。
自分は、ローストビーフ・熟成生ハム・モルタデラの盛り合わせ、チキングリルとほうれん草のクリームパスタ、シャルドネドリンクとスープ。食後は、カプチーノ♪
カタヤキ艦長、湘南に行き、色々トークしたようです。
⇒がっつりコミュニケーション
ジャパンカップ!
さあ今年は、海外チームはバーレンヴィクトリアス、国内チームはマトリックスパワータグを応援します!( ≧∀≦)ノ
まあ、今年も全チームに「アレ、アレ!バイ、バイ!ベンガ、ベンガ!ちばりよ~!がんば!」ですが(笑)
8月22日(木)
僕は次々に物を買う人間と思われがちですが、意外とそうではない。
一度買った品は、大事に徹底的に使います。
例えば、Kスポーツカーのカプチーノは300万円かけましたが、大事に17年も乗りました。ミフィールに至っては23年!20~30年着ている衣服もざらです。
今、3つのSPDサイクリングシューズ(全部シマノ!)を使用していますが、最初に買ったシューズ(※写真左端)は11年も使っていて既にボロボロ。とっくに耐用年数を超えているので、流石に買い換えます。
今まで2万7千km以上ライドしてきましたが、その8割のライドで履いていたのがシマノ初代シューズ。
よく11年&2万km以上ももったなぁ~!さすが信頼のシマノです!
ハンドメイドシリーズ♪
先日の勾配計測器の土台、取り敢えずスチロールの仮土台でしたが、これでは直ぐに壊れるので、昨夜、頑丈な木材で本土台を作りました。
①木材でギコギコと切り
②ヤスリでバリを取り
③木工用ボンで貼り付け
④強力両面テープで計測器に貼って完成!
8月21日(水)
水曜朝ラン5km終了~。
インターバルダッシュの最高速は3分17秒/km。
の夏、三度目の3分切りならず。
朝ランは体に良くなくて、夕方の方が良いとは知っているが、夕方はやることが多くて時間がないので朝ラン。
朝起き抜けなので、最初の2kmは心肺に負担をかけないスローラン(※高血圧症)。
3km地点で2分小休止。水分補給で缶珈琲を飲むことも多い。今朝はアイスマウンテン。
そこから徐々にペースを上げて、後半2本ダッシュ!
最後の300mはクールダウンのスローラン。
ランニング余談・その1。
3km地点に自販機があり、そこで2分ほど小休止を取ること多し。
ちょうどその前の木陰にベンチがあるのだが、ホームレスらしき方がいつも寝ていて、立ったまま缶珈琲を飲み再出発する。
が、今朝は誰も寝ていない。代わりに見慣れぬ貼り紙が。実質は近隣のクレーム対応と見た。
いずれにせよ、座れないのだが(笑)
ランニング余談・その2。
汗だくの真夏のランニング後、至福の水シャワーを楽しみにしている。
ところが・・である。僕は早起きなのだが、夏休みの子らの起床時間は遅い。
僕がランから帰還する時間に起きて、ちょうどシャワーを浴びている。
そのシャワー時間が長い!(特に娘!)
今朝は息子。
待っている間に汗は冷え、シャワーを浴びる頃は体も冷え始め、水シャワーが気持ち良くはなくなるのである(笑)
スナフキンの燻製器を3回ほど使っていて、一度はデイキャンプライドで使ったんだけど、自転車でバーナーや水筒や諸ツールと一緒に運ぶには、40Lバックパックでも流石にでかすぎて重かった(笑)。
←折り畳んでもけっこうでかい
先日、インスタでメスティン(飯ごうね!)で燻製をしている投稿を見て目から鱗!
早速メスティンと網を買ってきて、お昼ご飯用にシャウエッセンを桜チップで燻す。
おお!香りのしっかり付いた熱々の燻製が出来上がりました!( ≧∀≦)ノ
この大きさなら、25Lバックパックでも余裕で収まります(^^)ゝ
今日ののパパ夕飯は、回鍋肉。
以前も書いたけど、中国から来られた方に聞いた話で「回鍋肉」は「肉を鍋に戻(=回)す」と言う意味。
日本人は、いきなり肉をフライパンで焼く人がほとんどだと思うけど、一旦まず茹でる。
目を疑うような大量の灰汁がモコモコと出る。で、余分な脂分を取り除いてから焼くのです。
回鍋肉、簡単そうで以外と手間がかかっているのです。
あるあるネタ(笑)。
夫「今日は簡単な料理で良いよ~」
妻「簡単な料理なんて無い!じゃあカップ麺食ってろ!」
8月20日(火)
昨日届いた勾配計測器、マジックテープの自作バンドを作り、水平(0度)になるように調整してトップチューブに取り付ける。
流石にデカすぎる(汗)。
ネットでも見ないので、おそらく建築用アナログ勾配計測器をロードバイクに取り付けた史上初の人間(笑)。
これを見たら99%俺。
羞恥心はあるので、測る時だけ装着します。
①勾配計測:市内編/草加六丁目橋
朝散歩時、徒歩の代わりにロードバイクで出動。坂の勾配を測るため。
最初に計測したのは、先週の散歩で気になった草加六丁目橋。
高齢男性がたった1mの橋を上る坂の手前でブレーキをかけて、自転車を押し歩き。
「えっ?ここを?何故?」
1mなので皆さん普通に勢いで通過するが、今朝測ると18%。勾配だけ見れば超激坂・・・高齢者にとっては、僅か1mでも怖く感じるようです。
②勾配計測:市内編/矢立橋
計測2ヶ所目はいつも散歩コースの矢立橋。
25%!
グランツールを走るプロですら、身をよじらせ斜行する超激坂で上る人はいないと思いますが・・・タイルなのでツルツル滑るし危険この上なし。
③勾配計測:市内編/浦寺橋
計測3ヶ所目は、いつも買い物で通る浦寺橋。街中にある普通の橋。
7%。
まあ、こんなもんすね。
このぐらいの勾配&距離だと、ママチャリ(軽快車)でもダンシング(立ち漕ぎ)で越えていく人が多いですが、降りて押し歩きの人もいます。電動アシスト車は余裕。
アナログ勾配計測器が、ロードバイクに取り付けるにはデカすぎた。
デジタルは小さくて良いのだが、角度の「度数」表示のみ。勾配の「%」表示の物が見つからない。計算式で「度」を「%」に変換できるんだけど、一々めんどくさい。
探しまくって、ようやく「%」表示切替可能なのを見つけた。しかも防塵・防水なので、アウトドアでも使える。これがベストかな?今日のパパ夕飯は、今月2度目のゴーヤーチャンプルー。
通常、夕飯に同じメニューは飽きがこないように月に2度作らない方針なんだけど、家族が皆好きなもので早くもこの夏3回目。
あと、蒸しトウモロコシ、豚バラ大根。
8月19日(月)
ツール・ド・フランス・ファム終える。
最後の最後まで結末の分からない劇的な展開で僅か4秒差!
総合優勝は、ニエウィアドマ。
総合2位&総合敢闘賞は、フォレリング・・あの落車に巻き込まれさえしなければ・・とは言っても、それも込みのロードレース。
総合3位、ローイヤッカース。
ポイント賞は、安定のフォス。
山岳賞は、ヘキエーレ。
ヤングライダー賞は、ピーテルセ。
店頭にお米が無いって話、マジだった件。
日頃から台風や地震に備えて、テッシュやトイレットペーパー、水、カセットガス、麺、電池などをある程度在庫していて、1パッケージ無くなると次のを買うようにしている。災害が起こってからパニックで買い占めに走るような真似だけは、絶対にしたくないので。
が、10kg常備のお米は盲点だった・・・お米の国なのに~。
昨日、最後のお米を炊いて在庫が無くなったので、今日嫁さんが車でスーパーに買い物に行ったら「お米を売ってない」とのこと。
で、僕が自転車で別のスーパーに探しに行く。一店目・・あっ、ホントに一袋も売っていない(汗)。
で、遠方のスーパーまで足を伸ばし、ようやく数袋売っているのを発見。「一家族一袋まで」の札・・まるで、いつぞやのマスクやトイレットペーパーやパスタ麺のようだ。
今まで、秋田こまち、こしひかり、ゆめぴりかを食べていたが、何かよく分からないブレンド米なのに、今までの有名なお米より500円高い!業者、確実に消費者の足元を見ているな~。
他のスーパーに行って、秋田こまちを一袋だけ発見。やはり今まで買っていた秋田こまちより、千円も高い(汗)。
町中ママチャリで走り回って、ようやく10kg確保。
これからは5kgを食べ終わったら、次の5kgを買うサイクルにしよう。
まあ何はともあれ、今宵食べるお米は確保できましたm(__)m
建築用の勾配計測器届いたんだけど・・・デカ!
こんなに大きいとは思わなんだ。
手の平に収まるサイズを予想していたんだけど(汗)。
これロードバイクに付けたらどうなるんだろう?
8月18日(日)
朝食はミニオムライスと吉野の葛餅。
母と嫁さんと僕の三人で教会へ。
今朝は日曜学校のお話当番で、モーセのお話し。
モーセが投げた杖が蛇に変わるシーンを、ロープが杖になるマジック道具で久々に再現。
表面のロープを剥ぎ取り、杖や蛇に見えるよう布で縫いました。
お話し後は缶珈琲タイム♪
今日は、母と嫁さんと僕の三人で外食ランチ。
無塩&手ごね蕎麦のお気に入りのお蕎麦屋。
僕はいつものイカ天丼とざる蕎麦セット、母は今回は三味の蕎麦セット。
しかし、三枚全部は食べられないと言うので、月見トロロ蕎麦をいただく。
最近、胃を小さくしているので僕もギリギリ!
先日、ハスラーをピカピカに洗車したばかりなのに、台風雨中走行で泥だらけ!
悔しいので、また洗車してピカピカにしました(^-^ゞ
今まで北里柴三郎さんや渋沢栄一さんにはお会いしましたが、今日初めて津田梅子さんにお会いしました♪
3Dホログラムシリーズ、その3!
立体北里柴三郎さん、立体渋沢栄一さんに続いて、立体津田梅子さん!
ホログラム3人衆、並べてみました(笑)
過去、色んな物を作ってきた。
世の中に無ければ自分で作ってきた。
サイコンだとスピードは正確だし、GPSアプリで距離や獲得標高もほぼ正確に測れる。
しかし、ネットを見ると皆が記載している最大勾配だけは何故か数値がバラバラ。
「〇〇%と言われている」・・というような出典元のはっきりしない数値の表記も多い。
で、自分で計測すべくアナログ計測器を設計した。これなら間違えようのない確実な数値が出る。
「さあ作ろう!」と言う段階で、一応ロードバイクに装着できそうな勾配計測器を検索してみた。
あった!・・ああ、あるんだ。自転車用ではないけど。
作らなくて良かった・・素直に買います。
8月17日(土)
台風一過の週末ライド。
路面が乾いているのを確認してから、ウィリエール号で出発!
いつもと逆コースで、竹林カフェ風からスタート。
15時間何も食べていないので、味噌おにぎり&アイス珈琲♪
昨日届いたカステリ・ロッソコルサのキャップ、デビュー(^^)
竹林カフェ風の次のカフェ、利根運河のハレルヤに来たらお盆休み!
そっかあ~、次は手賀沼のカフェでレッドカレー・ランチの予定だったけど、手賀カフェは8月いっぱい休みだし、他のカフェもお盆休みかもね・・。
街中のスピーカーから熱中症警戒アラート放送が響いているし、今日はコーラ飲んでおとなしく帰還するかぁ~。
先週の永遠に終わらないように感じた、長い長~い激坂ライドから一転、今日はどれだけ走ってもまっ平な「ど平坦」。
ああ、楽。
緊張感ゼロ。
安心。
平和。
自分、平坦の地の自転車民だなあ~、とつくづく感じる(笑)。
江戸サイ、最近、草を苅ってもらった気がするんだけど、もうこんだけ伸びてる。
顔、腕、脚に、バシバシ当たるんですが。 特に対向車とすれ違う時は最悪(汗)。
真夏は、どうしても体温超えのライドとなる。
なので熱中症対策ライド。
喉が渇いていると感じてから飲むのでは遅く、早めの水分補給。
だるい、力が入らない、と少しでも感じたら、日陰やコンビニを見つけて体を冷やして休憩。
そんなこんなで、毎年真夏の高温ライドを乗りきってます。
帰宅後、速攻で水シャワー!
真夏のランニングやライド後の水シャワーは、至福の時( ≧∀≦)ノ
ところが水道管内の水もホットになっているので、しばしぬるま湯(笑)。
冷たい水が出るまで30秒くらいかかる。
今日は外食ライドランチができなかったので、お家で台湾混ぜそば♪
今週は注文した品が続々届いています。
今日は、先週注文した軽登山&ライド用の25Lバックパックが届きました。
最後は
・1898年創業のドイツのドイター
・1946年創業の英国のカリマー
この2つで迷いましたが、今回はドイターを選択しました♪
これで12年以上酷使したボロボロのバックパックを引退させてあげられます。
今日のパパ夕飯は、オムライス。
今回もホワイト玉ねぎを使いました。
マッシュルームは、ホワイトマッシュルームの代わりにブラウンマッシュルーム。
8月16日(金)
金曜朝の徒然。
・台風が近づいていて、昨夜から雨が降ったり止んだり。傘をさして朝散歩。東屋にてプチ筋トレ。
・今朝の珈琲はゴールドスペシャルと最後のキャットストリートブレンド♪
・朝食は2日連続でミニホットドッグを作って食す。昨日はヨーグルトと、今朝はバナナと~。
お昼は刺身コンニャクにしました。
昨日のサイクルキャップと同日に注文しておいた、カステリのイタリアントリコロールの入ったキャップ「ロッソコルサ/ROSSO CORSA」が届いた!
ロッソコルサは、以前ジャージも買ったことがあります。
18個目のサイクルキャップ購入で、カステリのサイクルキャップはこれで3つ目(※下段2つは以前購入の)。
これで2~3年は、新たにサイクルキャップは買わなくて良い気がします♪
お客様もお休みのこの週に、前から計画していたメンテナンスを色々行っています。
今日、注文していたホワイトフレームが届きました。
新城幸也選手に目の前で直に書いてもらったサイン入りの日本チャンピオンジャージを、今までハンガーで壁にかけていました。
これだと空気中の湿気や埃等で、次第にシミや黄ばみが付いてしまうので額装しました♪
後で自転車コーナーを整理してから飾り直します(^^)ゝ
我が家の自転車壁を整理し、額装した新城幸也選手のサイン入りチャンピオンジャージを飾りました。
このコーナーには、新城幸也選手や織田聖選手やバーレーンの選手のサイン、写真、イラスト、応援グッヅ、フィギュア、飯島美和さんの写真をCG加工したパネル、辻啓さんのポスター、他色々展示しています♪
このコーナーには、まだレジェンドライダー達の写真やサインが足りないのですが、いつかお会いできる日が訪れると確信しています!(^^)
今日、ようやく「2023チーム・ヴィスマ」の第5章を見た。
1つのチームが3大グランツールをしかも違う選手で全制覇すると言う、歴史に残る偉業を追ったドキュメンタリー。
ブエルタでセップ・クスが首位に立ちマイヨロホを着た時、チームはトップ3人が競い合うことを許した。
超級山岳アングリルで、ヨナス・ヴィンゲゴーとプリモス・ログリッチの二人がアタックしてクスをちぎった時、世界中で非難が沸き起こった。「胸糞が悪くなる」。ジロやツールであれだけ献身的に二人をアシストしたクスに対し、余りに非情だと。
ヨナスはこのアタックが嫌だった・・クスを待つべきだと。ログラはひたすら勝ちたかった。どちらが正しいとは言えない。それがロードレース。
しかしプロトンの選手はクスの味方も多かった。
他チームのバーレーンのミケル・ランダが「優勝したければ俺について来い!」と言ってクスを引いた。そしてクスは3位に入り、マイヨロホを守った。
その後、チームは首位のクスを守る決断を下し、同チームが3つのグランツールを3人が制する史上初の快挙を成し遂げた。
シーズンが終わってから、ログラはチームを去り、ヨナスがツールのリーダーとなり、クスはアシストに戻った。
さあ、今年最後のグランツール、ブエルタ開幕だ!
ロードレースって優勝を競い合うのは当然なんだけど、勝つ事以上に感動させてくれるものがある。
先ほど書いた他チームのミケルが「優勝したければ俺について来い!」と言ってクスを引く話とかも好きだけど、例えば他にも、落車したポギをちぎらないで追いつくまで待つヨナスとか、チームの列車を失い単騎となったカブを引いて発射台としてアシストする他チームのGとか・・他にも色々。
ペーター・サガンじゃないけど、勝ち負けを知りたいだけなら最後の5分を見ればいい話(笑)で、単に勝ち負けでは語れない物語がいっぱいあるんだよね~(^^)
8月15日(木)
朝散歩&プチ筋トレ。
今日もピーナッツコーデ。
エチオピア産モカ63%の太陽のモカでスタート♪
今朝はアウトドアでデボーション。祈ります。
日本の平和を。
ガザやウクライナに安全がもどり平和に至ることを。
軍や政府の抑圧下で、人権が侵害されそして殺される地域や国々に自由と平和の回復を。
今年バージョン(青系)のバーレーン・ヴィクトリアスのサイクルキャップ届く。メイド・イン・イタリー。
旧バージョン(赤系)は、昨年のジャパンカップのメリダのブースでジャージと共に買いましたが、今回はネットで注文。
サイクルキャップは17個目の購入。
普通の帽子は洗濯をほとんどしませんが、サイクルキャップは毎回大量の汗を吸い毎回洗濯するので傷みが進行しやすく、かなり耐用年数が短いのです。既にいくつか廃棄済み。
午後、メリダ号でエコマへ。
キャットストリートブレンドとコマイヌブレンドを交互に買っているのだが、我が家はコマイヌの方が好みと分かったので、これからはコマイヌで♪
カフェで、エルサルバドルの水出しアイス珈琲をいただいています(^^)
今日はほぼ一日、洗濯やらツールのメンテナンスやらで終わる。
まずはこれ!
↓
①12年以上もの汗や山の泥が染みついた25Lのバックパックを洗濯。
②干した後、経年劣化でボロボロと剥がれてあちこちに付着する防水生地を全部剥がす。
③防水スプレーで防水処理を施し再び干して完了~。
しかし、よく12年も持ち堪えているなぁ~。
耐用年数を超えて酷使しているので、そろそろ引退させてあげないと(笑)。
今日のメンテその2、メリダ・ライド号の補修。
今年3月に貼った耐水プリントステッカーの文字が、5ヶ月でボロボロ。なので、全部剥がした。
直すべく再プリントして防水スプレーもかけたが「どうせ5ヶ月後またボロボロになるんだろうなぁ~」と思い、ステッカーは辞めて塗ることにした。
マスキングテープは有るんだけど、めんどいのでロゴとラインを筆で塗る・・・ああ、はみ出ちまった!(笑)
いつかもっと時間を作って、ちゃんとマスキングして塗ってあげよう。
別会社の透明ステッカーの方は劣化はあまりなかったので、同じものをプリントして貼り直して完成~。
火・水・木と3日連続パパ夕飯の予定だったんだけど、今日は娘が作ってくれました。
僕の得意料理の一つ、チキンソテーのトマトソース添え。
そしてアボカドとトマトとチーズのサラダ。
8月14日(水)
水曜朝ラン5km終了~。
ガーミン先生、マジ調子悪くて2回も自動再開が機能せず、ギリギリまで頑張ったインターバルダッシュが記録されていない(汗)。
2回目のダッシュはもはや脚が残っておらず、最高速3分21秒/km。記録上は、3回連続3分切りならず残念!
ところでランニング中に、散歩中のおばあさんに声をかけられた。
「暑くないですか?」
「いつも走っているので大丈夫ですよ~」
「暑くてたいへんですね」
と言う短い会話を交わして、通りすぎる。
自分は滝のような汗。暑すぎるようにしか見えない(笑)。
午後、歯科。
ヴィンテージランドナー号で出動。
昨日はスナフキンコーデでしたが、今日はピーナッツコーデ。ウッドストックキャップは、実はヘルメットです(^-^ゞ
歯科に来た時のランチは、たいていバーキン♪
水出し珈琲用の珈琲が切れたので、ついでに買う。
職人の珈琲「赤」か迷ったが、今回もゴールドスペシャル・リッチブレンドをチョイス!
パパ夕飯は、ナポリタンスパゲッティ。
少々食材を変えました。
ホワイトマッシュルームに加えて「ホワイト玉ねぎ」を使ってみました。
あと、ハムの代わりにシャウエッセン♪
デザートはスイカ。
ここ数年、全ての果物が高い。
スイカも例外でなく、スイカは大玉で3,000円前後、小玉でも1,500円前後するので買う時は慎重・・切ってみるまで中が分からず丸ごと買うのは賭けなので・・既に切ってあるスイカを買うことが多い。
この夏、2回丸ごと買った。甘い!賭けに勝った!(笑)
8月13日(火)
朝5時半起き。連休明けの朝散歩&プチ筋トレ。
7時前に帰還。今朝の珈琲は上島のゴールドスペシャル・リッチブレンド。
土・日は中継を見られず、ようやく昨日クラシカサンセバスチャンを見られました。その後、ツール・ド・ファム(ツール・ド・フランスの女性版)の第1ステージ。
リアル生活を優先すると、TV中継はあまり見られません(;´・ω・)
この2週間、五輪もライブ視聴は3つだけでした(汗)。
今日はスナフキンコーディネート。
さて朝ご飯兼お昼ご飯は、こんにゃく冷やし中華+豆腐+ヨーグルト。計約150kcal。
減量メニューも、早1ヶ月半。
3ヶ月間、お菓子などの間食はほぼ無し。
7月から水出し珈琲や紅茶に砂糖を入れるのも止めた。
体重は4月末から毎月順調に1kgずつ落ちている。
ライド+ランニング+筋トレの効果もあり、お腹周りもだいぶすっきりしてきた。
目標までもう少し♪ (^^)
今日のパパ夕飯は、カレーライス。
いつもの4種のルー+隠し味にニンニク&赤ワインですが、雰囲気だけでも変えようと思い、いつもの丸皿でなく、ドリアやグラタン用のお皿にしました♪デザートは、スイカ。
8月12日(月)
洗濯物を干した後、朝ライドへ。
今日はメリダ号&メイドイン広島のモーザンジャージ♪
後輪タイヤの空気が甘かったので空気を入れたのだが、5km走ってやはりスローパンク(汗)。
日向は嫌だから、草加公園の日陰まで移動してチューブ交換。
5分で終えて、再出発!
パンク修理の後、レイクタウン。
涼しいうちの朝ライドと思っていたが、レイクタウンで既に34度(汗)
レイクタウンのカフェは、朝はまだ開いていないので、いつものようにコメダに移動してモーニング♪
ツールケース内の予備チューブを使ってしまい、以降のパンク対応できないので、おとなしく帰還します。
今日はライドから早々に帰還したので、2台のロードバイクの洗車♪
最近、静岡ロングライドや各種ロングライドやヒルクライム等で酷使したからね、メンテも兼ねて。
①フレーム全体をあわあわ洗車。タオルで水を拭き取ります。
②スプロケットやチェーンの油落とし。ピカピカになったスプロケットを見るの大好き!
③チェーンを拭いて、チェーンルブを(スプレータイプも持っていますが)、一コマずつ丁寧に注します。
④白バーテープはすぐ汚れるので、シリコンリムーバーで汚れ落とし。
・・などなど。以上、洗車(^^)
ロードバイク2台を洗車したついでに、ハスラーも洗車!
①気温が36℃もあり、かけた水が直ぐに乾いてしまうので水垢跡が残る前に急いで拭く。
②手の届かないルーフはロングブラシで。
③窓の仕上げは、いつものスーパーレインX・プラス。
④他、ホイールクリーナーなど。
で、またピカピカに!( ≧∀≦)ノ
★関東激坂4天王
(※どのコースも数値は諸説あるので多少の誤差有り)
①風張林道/距離:4.2km/獲得標高:491m/平均斜度:11.7%/最大斜度:20%
②子ノ権現/距離:3.5km/獲得標高:315m/平均勾配:7%/最大斜度:28%
③和田峠/距離:3.5km/獲得標高:356m/平均勾配:9.5%/最大斜度:15%
④都民の森/距離:21km/獲得標高:792m/平均斜度:3.5%/最大斜度:10%
どの坂も現地に行くには、家から現地駅まで輪行2時間ないしそれ以上。そして、スローダウン&ビンディングが外れない激坂落車は必至だな~(^^;
頭によぎった4大激坂攻略練習なんて馬鹿な考えは、もう捨てよう(笑)。
8月11日(日)
朝5時起床。
首、肩、腰、お尻、腿、ふくらはぎ、全身が筋肉痛!ロボットみたいな動きです(^-^;
6時半から教会の愛餐会用の玉子焼き作り×6本。
今日はアメリカからお客さん(8名だったかな?)をお迎えする。
とは言っても、いつもの玉子焼きと何も変わりませんが(笑)。
筋肉痛だと、料理つくりにも影響がでるのね・・・いつものような均一の焼き具合にはできませんでしたm(__)m
90歳の母も体調が良く、僕と嫁さんと共に教会へ。
教会学校と礼拝の合間に、缶珈琲タイム♪
母に連れられて初めて教会に行ったのは、幼稚園の頃。その後少し間が開いて、次は10歳の時。
今日は午後に38度まで上がるようなので、熱中症に要注意!
今日はアイオワ州のアイルトン教会から来られた8名の方々と共に、愛餐会を持てました(^o^)
楽しかったです!(^^)ゝ
アイオワ州のアイルトン教会の方々は、それぞれ大農園を営む方々で、トウモロコシや大豆を育て、たくさんの羊や牛や豚を飼育しております!
で、子どもだけでなく大人もお土産をいただきました(^^)
母、嫁さん、僕も、一つずつ子豚ちゃんをいただきました♪
これが可愛いの!( ≧∀≦)ノ
今日のパパ夕飯は、この夏3回目のうな重にしました♪
鰻をふっくら、かつ軟らかく焼くコツを覚えました。
鰻の日は、奈良漬けだけは外せません(^^)
昨日の檜原村都民の森ライドデータを見直していたら、上り29.66kmの平均のパワーが133wだった。
平均でこれなので、一番しんどい激坂区間では200wぐらい出ていたかもしれない。
貧脚の自分、よくがんばった!
下りはダウンヒルなので、ペダリングパワーの必要はなくひたすらブレーキングとライン取りと安全確認に集中。
長時間のブレーキングで、今朝は手の指も筋肉痛(笑)。
20代はオートバイで毎週末峠を攻めていたので、山道のコーナーは嫌いじゃない。ただし自転車なので、アウトーインーアウトと言う訳にはいかず、インーインーインのインベタ(爆)。
コーナーリング途中のマンホールは避ける。マンホール、多かったなぁ~。
ブレーキングで大切なのはまずリアブレーキで後輪を鎮めて、その後で少し遅れて前輪のブレーキ。これでホイールロックやタイヤが暴れるのを軽減できる。オートバイ時代に培ったテクニック。
★都民の森ヒルクライム/目安のグラフ作成
どのサイトやブログを見ても写真と文字情報ばかりで、都民の森ヒルクライムの全体像がどうにもつかみづらい。
で、一目で分かるグラフにしました。こんな感じ。
①武蔵五日市駅から檜原村役場までの8.5kmは、ゆるい斜度の脚慣らし。
②役場から軽いクライム開始。
③駅から21.5km地点で本格登り開始。
④残り4kmを切って、最後の3kmは激坂区間。
最後の激坂10%以降、特に残り2kmの9%区間に要注意!
その区間はワイヤー状の低いガードレールしかない。
そこまでずっと慣れない坂に脚を使ってきた貧脚の方や初心者の方は、ここで速度が確実に落ちます。
速度が落ちると、自転車の安定性が悪くなり左右にふらつきます。
「もう、無理・・・休もう」と思ってペダリングを止めた途端に、激坂では自転車は即止まるので、SPDシューズを外す間もなく立ちごけ落車するでしょう。
・ガードレール側に倒れると、崖底に落ちる可能性があります。大ケガないし死にます。
・道路側に倒れると、そこそこ交通量が多いので頭を自動車に引かれる可能性があります。大ケガないし死にます。
これが、私が初心者にこのルートをお勧めしない理由です。
スキーでも、ボーゲンを覚えたての初心者を、いきなり斜度のきつい上級者コースを滑らせたりはしないでしょう?
自転車も同じですよ。
私もいつかは坂バカになりたいですが(笑)、ブログなどで記事を書いている坂バカの多くの人は、このぐらいの坂は慣れていることを誇示する傾向があり「初心者でも可」的な事を書きますが・・何をもって初心者と言うかは難しいところですが・・初心者レベルを超えてから、次の段階で挑戦した方が良いと私は思います。
悲しい事故が起きませんように。
8月10日(土)
自転車乗りの朝は早い。
7時15分、武蔵五日市駅。
この駅に来るのは、いつぞやの登山以来。
今日は、先日買ったラファジャージ、デビューライド♪
いざ、出発!
初の檜原村、奥多摩の都民の森!
標高1,000mの世界に到着~。
今まで自転車で上った山は200~300mばかりなので、ど平坦の自転車民としては未知の標高。
29.66kmの短距離で獲得標高902mは自己ベスト。
前半は緩やかなアップ&ダウンで、後半12kmは下りがなく脚を休めず、最後の4kmは上りのみで、永遠の様に感じました(笑)。
朝ごはん食べていなかったので、最後の500mは完全にシャリバテ(ハンガーノック)。
到着して直ぐにおにぎりと、冷たい塩きゅうりを食べました♪
今日の檜原村ライドは都民の森以外に、もう一つ目的があり。
檜原村トレッキング。トレッキングシューズも持参した。
Aプランは、都民の森から三頭大滝からの三頭山登山。脚と相談所したらヒルクライムで売り切れで無理。
で、Bプランの払沢の滝へ向かい、20kmほど下界に下る。
下る途中、懐かしの浅間嶺登山口を通過。
滝に向かう途中の森の中のギャラリーカフェ"やまびこ"にて、マンゴーオレをいただく♪
日本の滝百選にも選ばれている払沢の滝を、じっくりと見ました。
檜原村は滝の名所が多いんです。
疲れた足を沢で冷やす。
帰りに、またギャラリーカフェ・やまびこにて、今度は水出し珈琲をいただきました(^-^ゞ
十分遊んだし、脚も売り切れたし、さあ帰ろう。
初の檜原村ライド。
距離は短く64.86kmでしたが、獲得標高は久々の1,000m超えで1,106m。
払沢の滝トレッキングも含めて、今日の脚は店仕舞い、閉店ガラガラ。
ど平坦に住んでいて一番近い山で片道60kmなので、スタート地点から直ぐに山道と言うのは新鮮。
朝練のチームの方々に、気持ち良く何度も抜かれました(笑)
こんな所を毎週末走れたら、ヒルクライム力上達するよね!
まあ、電車で片道2時間以上かかるので、来られないけど。
先日は輪行袋収納は久々過ぎて15分もかかったけど、今は方法を思い出しているので5分で収納完了~♪
こんなに動いて、今日はきゅうり1本とおにぎり2個しか食べていないのに気がつき、ゴールの武蔵五日市駅でサンドウィッチと水を買って食す。
マジか!夕方で35度!どうりで暑かったわけだ(-_-;)
あっ、最後に一言。 ネットで「都民の森ヒルクライムライドは初心者でも楽しめる」的なことを書いている人を以前見かけましたが、流石に初心者では無理です。
不動峠や大平山よりずっとずっときついし、距離も長いです。
マジに気軽に初心者を連れていったら、交通量もカーブも多いし事故やケガにあうかもしれません。脚をつって、その場から動けなくなるかも。一応、念のための追記です。
今日のパパ夕飯は、冷やし中華。
体中が疲れ果てていて、盛り付けがグダグダ(笑)。
8月9日(金)
金曜朝散歩&プチ筋トレ。
散歩やランニングで毎朝通る芭蕉庵ですが、その横の水瓶が季節ごとに美しく彩られています。飾ってくださっているのは、芭蕉庵の方ですかね?
あと、いつも公園や遊歩道で夜間に散らかされた酒やジュースの缶やタバコやゴミを、この猛暑の中、毎朝掃除してくださっているシルバー人材の方々に感謝です。
今朝は久々に水出し珈琲飲めましたw コロンビア、ブラジル、エチオピア、ベトナムの4種のブレンドで、苦みや酸味は抑えられていてかつフルーティーさが少しあり、(砂糖は入れていませんが)そこはかとない甘みが感じられます(^^)
これぞ缶珈琲では出会えない絶妙な美味さ!
昨日は家族と法事で出かけ、昼食と夕食共に外食でがっつり食べたので、今日はその調整日。
朝食を兼ねたランチで、刺身コンニャク20kcal+納豆69kcal+ノンカロリーリンゴ黒酢+トマトで計約100kcal。
昨日法事で、アークティックレース・オブ・ノルウエイの最終第4ステージを見られなかったので今日見ました。
マグナスコルトが優勝なのは予想通りとして、山岳賞に3年ぶりに商品「鮭500kg」が復活( ≧∀≦)ノ
世界中の鮭レースファンは大喜びでしょう!
8月8日(木)
粉ではなくわざわざ豆から弾いたコロンビア、ブラジル、エチオピア、ベトナムをブレンドした水出し珈琲1リットル。
さて飲もう!と思ったら、今朝もボトルは空(笑)。
まあ、家族一同に好評なのは良き♪
気を取り直して、同じ珈琲を仕込む。
で、自分は上島のポーションタイプのアイス珈琲を飲む。これはこれで美味しいけどね~。
自分の限界を知る。
自転車沼にはまって13年になるが、自分の限界をわきまえる事は大切。でないとライド時に無理をした結果、周りの人に多大な迷惑をかけることになる。
自分の貧脚は十分に理解している。
①無風ど平坦で(周囲の安全を確認し)もがいて、時速54.8km。これ以上は無理。
②さらに、ヒルクライムがもっと無理。 一番近い筑波山不動峠ですら往復120kmで、そもそもヒルクライム練習ができない。
真夏の106kmライドで距離は余裕だったが、たった1,386mの獲得標高で最後に足をつりかけた。いつか獲得標高2,000mは超えたい。
③まだ伸びしろがあるのはライド距離で、201km走って足がつる兆候もなくパパ夕飯作り前に帰宅。時間の制限がなければ、まだまだ伸ばせたと確信している。
年齢との折り合いを付けながら、自転車ライフ楽しんでいます♪
義父の一周忌(新盆)のため、家族4人で高速を乗り継いで千葉県へ。
高速降りてから、ランチは藍屋にて。
お寺での法要の後、実家のそのまた実家へ行き、家の掃除やお墓の掃除。
子どもらは雑巾がけ。自分は掃除機。&皆がお墓の掃除の間に、僕は黙々と提灯の組み立て。
林の中の旧家でエアコンがなく汗だく。
義父の一周忌の法要や実家やお墓の掃除などを終え帰路へ。
途中で王将で夕飯を食べてから、無事に帰宅。
嫁さんの実家も義父の生まれ育った田舎の旧家も、もう誰も住んでいない。
これからは行く機会がほとんどないと思うと寂しいな。
8月7日(水)
8月の最初の水曜朝ラン、5km終了~。
おお、2本のインターバルダッシュ最高速、なんと2週連続で3分切り!
先週より遅い2分58秒だけど、貧脚の自分頑張った!(^^)
汗だくで、3km地点でキリマンジャロブレンドで珈琲休憩。
ところで我が町、電柱のこの高さで海抜2.2m。海から25kmも離れているのに、どんだけ平坦やねん!
満潮時の朝方、よく川が逆流している。津波とか、マジでヤバイのよ~(汗)。
今日は、息子も娘もお出かけでいないので、お一人様ランチ。
で、また22kcalのコンニャク冷やし中華+トマトとキュウリ少々。69kcalの納豆。60kcalのヨーグルト。
朝ご飯も食べていないので、朝&昼併せて今日は約200kcal弱。カロリー、タンパク質、ミネラル、食物繊維のバランス・・良い感じ。
ちなみに僕の好きな納豆は、おかめ納豆のまろやか昆布だし。
体重は毎月1kg減ペースで、現在3.5kg減。目標まで。あと2kgを切る・・しかしここからがなかなか落ちない事も、経験上よく知っている。正しい減量は、運動と食制限をバランスよくしか道はない。特殊な方法や栄養食品はNGです。焦らない、焦らない。少しずつ、少しずつ。
今日のパパ夕飯は、娘のリクエストでハヤシライス。
いつものように食べるまでに3回煮込みました。美味♪
次の登山用25Lバックパックを考える。
高校時代から現在に至るまで、自分で布や皮革で鞄を山の様に作ってきたバッグ好き&バッグマニアです。
購入した鞄の数も、小さいのから超デカいバッグまで軽く百を超えます。使い勝手から耐久性まで色々経験しました。 結論から言うと、「安かろう悪かろう」&「安物買いの銭失い」です。特に某国製のバッグは壊れやすく、使用3回目でラインが切れたり、五ヶ月で大きく裂けたものすらあります。
なので、「ブランド=信頼=高価」と言うのはそれなりに意味があります。
今、トレッキングとライド用に、4つのバックパックを使用しています。一応、それぞれブランド名があります。
①ちょい乗りライド用の14L、アメリカ製。ハイドロパック付き。
②お気軽登山(高尾山クラス)&ロングライド用の25L、日本製。
③マジ登山用の30Lおよび40L、共にアメリカ製。
12年使ってきた国産の25Lが、最も使用頻度が高いので既にボロボロ。サイドポケットのゴムはもう馬鹿になっていて、電車内でボトルがよく落ちます(汗)。
流石にもう限界なので、アウトドアショップに新たな登山用の25Lバッグを見に行ったらやたら高いぞ!
・グレゴリーやマムー:1.5万~2万円超え
・ドイターやカリマー:1万~1.5万円超え
・コロンビアですら1万円前後。
小さな25Lサイズなのに、十年で(コロナ禍で?)随分値上がりした感が。
ナイキとかアディダスとかの街中用バックパックはそこそこ安いが本格アウトドア用途には不向きだし、某国製はかなり安いけど耐久性が低いから絶対に嫌だ。もう少し考えよう。
8月6日(火)
歯科予約10時半と思い込んで来たら、15時だった・・いつも午前だったので、勘違い(汗)。
ここまで遠征してただ帰るのは悔しいので、タリーズで珈琲&レーズンサンドをいただきつつ読書して帰る(笑)。
今日は夏休みの息子も娘も家にいたので、娘のリクエストで肉汁うどんを作りました。
子どもらは、このたっぷりと長ネギとお肉を煮込んだ肉汁うどんが大好き。僕は玉子を入れて、月見うどんにしました♪
子どもが小さい頃の夏休みは、頻繁に昼食も作っていたので懐かしいです(^^)
午前中カフェで読書、夕方歯科の待合室で読書・・で、1冊読み終わる。
スポーツバイブル。
日本や世界で活躍するクリスチャンのスポーツマンの手記(信仰の告白=証し)を収録した本。
五輪でのメダル獲得、ワールドカップの優勝、試合での活躍、世界記録更新や様々な記録の更新、etc.・・・そしてその裏にある多くの挫折や葛藤や没落。
スポーツに限らず栄光の輝かしい瞬間は一時的なのもの。
人生において、お金や財産、健康、頭脳、体力、学歴、社名、優れた才能や実績・・一つ一つの鎧がはぎとられた時、最後に残っているものが人生で最も貴いものであり、その人の存在価値を示すもの。
人の価値は着飾った鎧の数や価値によらない。あなたが有名であるか、金持ちか、そんなことは関係無い。
神はありのままのあなたを愛する。
聖書は言う「わたしの目には、あなたは高価で尊い」。
今日のパパ夕飯は、お好み焼きにしました♪
水の量がちと足りなかったか、今回は上手に円形にならず歪(いびつ)な形に(笑)。
デザートは、ヤオコーに行った時は必ず買うおはぎ~。
まじか!ふざんけんな!の3日目。
嫁さんPC起動したら、BitLocker起動3回目!
回復キーは保存してあるけど、毎回これじゃたまらん!
PCのサポートに連絡して、根本的な解決の指示を請う。
で、結果、Windos11をゼロから入れ替え、再インストール。その後、オフィス、クローム、ズーム、メールなどのインストール&設定を深夜まで行う。
3日間で12時間費やして完全復旧完了!!
まあ、これもパパのお仕事。日中CG作業して、歯医者も行って、買い物や料理やお風呂準備など家事をして、そして夜にダメ押しのPC復旧作業・・・もう脳味噌、ヘロヘロですわ~(^^;
8月5日(月)
月曜朝の徒然。
①ロードレースで夜更かししてしまったが、今朝も朝散歩&プチ筋トレへ。
②先週数百匹もいたウスバキトンボは、今朝1匹しか見なかった。虫の青春、短し。代わりにシオカラトンボを3匹見た。
③朝食は、ミニホットドッグとハムエッグを予定していたが、玉子が切れていて、ハムオンリー焼きになってしまった(笑)。
あと、ヨーグルト&オリゴ糖、リンゴ黒酢。
④最近、嫁さんだけでなく息子も珈琲を飲む用になったので、自分が飲もうと思った時には水出し珈琲ボトルが「空」状態続いていた(汗)。今朝は飲めた。
ちなみに昨夜仕込んだのは、コロンビア、ブラジル、エチオピア、ベトナムを適量ずつブレンド。美味し♪
世間は五輪ですが、自分はライブでちゃんと最後まで見たのは、男子バスケ・ドイツ戦、ロードレースの男子と女子の3戦だけ。
今週は、毎年観ている"アークティックレース・オブ・ノルウェイ"を観ます。
2021年まで山岳賞は、鮭ジャージ&商品鮭500kgで鮭のイメージだったのに、2022年以降はスポンサーが変わって孔雀に移行~(汗)
※図はAiが考える鮭ロードレース。
今年もFONT契約を更新しました。数百種類のFONTを使えます。
FONT使用契約だけで、既に過去約60万円も支払っています。
一般の方は「えっ?PCで文字を使うのにお金かかるの!?」と思われるかもしれませんが、業務で使用するには契約とお金が必要です。
「CG制作ってそんなにお金がかかるの!?」と言うぐらい、表に見えないお金が裏ですっ飛んでいくのです(汗)。
BitLockerとの格闘。
嫁さんがノートPCを都内の会合に持ち出して帰宅したら、BitLocker が起動してしまった。
PCが盗難等の危機に際して、情報抜き取り防止のために自動的にかかるMicrosoft のPCロック機能である。これを解除するには、48桁の回復キーが必要である。
回復キーを入力しない限り、絶対にPCは起動できない。
ところが、回復キーはPC内部に保管されているので、外部のUSBやMicrosoftアカウント等に保存していないと、そもそも見ることができない。
嫁さんのキーは外部保存していなかったのでお手上げ。PCメーカーやMicrosoftの人間やハッカーですら、どうにもならないロックなのである(※外部の人が開けられるバックドアがあるならそもそもロックの意味がないので)。
残念ながら、工場出荷時に初期化するしか方法はない。
昨日深夜まで、5~6時間かけて初期化復旧作業を行った。
ところがまた今日、回復コードを外部保存する前に BitLocker が起動しやがった!ふざけんなよ!マジか!(# ゚Д゚)
で、また今日、数時間かけてゼロから初期化作業(涙)。
設定終ったら、直ぐに回復キーをUSBに保存して写真も撮影しました。
ついでに娘のPCの回復キーも外部保存しました。
ちなみに息子は自分でやった。
パパの夜2日連続でヘロヘロです・・(汗)
8月4日(日)
昨夜(~日付超えて今日)リアルタイムで五輪のロードレース男子見ました。
エベネプール(ベルギー)おめでとう!
2&3位のフランス(マデュアスとラポルト)おめでとう!
新城幸也選手、4回目の五輪56位お疲れ様!
前回は辻さんの解説で見られたけど、昨夜はどうやってもdiscord認証されずフミさん解説無しで観る(汗)
日頃のJ-SPORTS中継のありがたみを知り、一句読む。
無解説 シュールな中継 j-sportsありがたき
朝食に、またまたミニホットドッグを作るって食す。
相変わらず朝から30度超えですが、90歳の母も体調を崩さず、楽しみにしている教会に来られました。
で、教会学校と礼拝の間の缶珈琲タイム♪
日常ファッションの興味はほぼ無いが、自転車ファッションだけは別!(笑)
今日、念願のラファのサイクルジャージが届く♪
ジャージはブランドでなく、デザインで選んでいる。なので1万円ないし2万円超えのブランドジャージは、あんまり買っていない。
有名ブランドで言えば、カステリが3着、パールイズミが1着、カペルミュールのビブが1着程度。
しかし、ラファは着たいと常々思っていて注文しました( ≧∀≦)ノ
次回のライドで早速着ます!
ちなみに、これが夏用・冬用併せて28着目のサイクルジャージ購入・・流石に多すぎだろう・・とは自分でも思っていますが、数少ない(?)趣味ですのでご容赦をm(__)m
8月3日(土)
今日は船橋ライド。
会議なので、流石に生足短パンのサイクルビブショーツではまずいと思い、カリマーのトレッキングパンツ。黒なのでチェーン汚れも目立たない。靴はサイクリングシューズに見えないカジュアルタイプ。シャツはネクタイTィ~!
また水出し珈琲を全部飲まれていたので、エチオピアとコロンビアとブラジルで水出しを朝仕込んでから、自分はびくドンでモーニング。今日はブレンドでなく、初めてシングル珈琲を飲む。
ブラジルのイリマスペイラ農園の豆だそうです。バランス良し!
無事に船橋とうちゃこ。自転車で船橋、何回目かな?けっこう来ている。
距離は往復60km+αほどなので問題点ないのだが、サイクリングロード無しの一般道&市街地オンリーなので色々しんどい。
ウィンカー無しで突然駐車場に左折された時は、急ブレーキで「ウィンカー出せ!危ないだろ!」と叫んでしまいました。ボーッとライドしていたら普通に人身事故案件。一瞬も気が抜けない。
車内を見たら、80~90歳とおぼしき超高齢者(汗)。免許返納しようよ~、危ないよお~。
先ほどモーニング食べたのでランチ抜き。代わりに水分とカロリーちょい補給にコーラ♪
陽が沈む前に、船橋から無事地元に帰還。
かつて経験した船橋の道のプチ恐怖を、今日思い出し&再び経験した!(笑)
通常この程度の距離(片道約30kmちょい)なら1時間半~遅くても2時間以内で移動できる距離なのだが、あまりに慎重な安全走行を余儀なくされて2時間9分もかかってしまった。
ライドで僕の特に苦手な一般道は、国道6号、国道122号、都心一般道(特に新宿、渋谷、池袋周辺など)、そして船橋市内である。
船橋は、自転車で路肩を走れないような狭い道が多く、さりとて歩道を走りたくとも一段高くなっていてかつ狭く(一人通れる幅)でガタガタの道が多し。そこを神経を張り巡らせて超安全徐行・・逆走してくる自転車が1台いるだけで、もうどうにもならない。
しかも今日は会議の終了が40分押して、夕方帰還・・西へ帰るルートなのでずっと目の高さにちょうど夕陽が入って、前方がよく見えない。
かつ夕方6時なのに気温33度と言う三重苦で、一瞬たりとも気が抜けない。
松戸に入ってごく普通の道の状況になった時の安堵感と言ったら、もう。
当の船橋市民は、街の道路事情や(具体例を敢えて書かないけど)地元の交通マナーとかをどう思っているのだろう?
次回夕方帰還に時間が重なる時の船橋は、おとなしく電車で行こう(笑)。
今日のライド距離、往復で61.67km。
獲得標高は189m。
短い割に獲得標高があるのは、松戸から船橋にかけては海抜30m前後の丘陵で「元山」や「くぬぎ山」と言う山の名の地名もあるほどで、図の通りギザギザのノコギリでアップダウンが激しい。
自分らの地域、埼玉県の草加・八潮・三郷・越谷・吉川・松伏・春日部辺りはど平坦だが、江戸川を渡って千葉県の流山・柏・我孫子・松戸等に入ると、突然アップダウンの丘陵地帯となるのです。
8月2日(金)
金曜。洗濯物を干した後、朝散歩&プチ筋トレへ。
今朝は水出し珈琲をボトルに入れて、外で飲む。キャットストリートと職人の珈琲とプレミアムの3種のブレンド。
ちなみに散歩でわざわざ缶珈琲を買う時は、家族が水出し珈琲を飲みきっていた時。
朝淹れても、飲めるまで半日(目安は8時間)かかるのよ~(--;
★缶珈琲考・その2
昨年も書いたけど、その続き。
日本の缶珈琲はよくできているけど、とても雑味が多い。
珈琲マイ評価は、①カフェ珈琲>②お家珈琲>③缶珈琲の順。
カップ麺がラーメン屋のラーメンには優らないのと同じ理屈。
珈琲の風味は珈琲豆自体によって大きく決まるのだが、缶珈琲は大量生産の安価なカネフォラ種(ロブスタ種)がメインなのは仕方無いとして、余計な成分を加えすぎ。
ミルクと砂糖は個人的には許容範囲内だけど、デキストリン(でんぷんを低分子化したもの)、カゼインNa(水に溶けやすくした牛乳由来のタンパク質)、アセスルファムK(人工甘味料)など、余計な成分が雑味となっている。微糖でも甘すぎると感じているので、少なくとも人工甘味料は入れんでよい。
缶珈琲は極力飲まない。一昨年は100本超えたが、昨年は76本に減らし、今年はまだ52本。
缶珈琲を飲むシチュエーションは限られている。
①ランニングで水分とカロリー(糖分)の補給が必要な時。
②朝、自宅の水出し珈琲が切れている時(※水出しは時間がかかるので)。
③ライド時間が早すぎて、どこのカフェも開店していない時。
④近くにカフェが無い時(主に教会)。
と言った場合です。
ちなみに風味が缶珈琲以下と感じたカフェには、二度と行かないと決めています・・・専門店の500~700円のアラビカ種のカフェ珈琲が、100~150円の缶珈琲以下の風味じゃ流石に駄目でしょ。
ただし、ファーストフードやコンビニの100円珈琲の立ち位置が微妙だなぁ・・コスパで考えれば、意外と美味い!(笑)
朝一、ミニベロ号で出発!
マイナンバーカードって5年毎の更新があるんだね・・カードの更新及びカードと保険証、遂に紐づけへ。
マイナンバーカードはヒューマンエラーがあるからホントは嫌なんだけどね。過去の種々情報漏洩の実例を見ると、大量情報漏洩は悪意ある関係者の持ち出しだったりする。
さて、朝ご飯まだなので超久しぶりの朝マック。最近、バーキンばかりだったから。
マイナンバーカードの事務、なんかゴタゴタでした。
「更新してから保険証紐づけして」と案内担当者に言われて窓口行って番号札もらって書類を書いて窓口に呼ばれたら、違う申請書類を渡されていて書類書き直し(汗)。
更に窓口で「更新してしまうと2日間紐づけできないですよ。先に紐づけした方が良いですね」と言われ、紐づけの窓口へ並び直し。
紐づけコーナーで紐づけ処理が終わって、再び番号札をもらって並び直して、窓口でようやく更新手付完了~。
なんだかあちこちチグハグな案内で、マイナンバーカード事務全般の流れを把握している職員は少ないみたいだね・・・ふう~。最近、役所の事務手続きで良い印象はないなぁ~、今回は別に怒るほどではないけれど。
隣りの窓口に座った男性が「住所も変更していないのに何故更新しなきゃならないのだ!?」とか、色々ネチネチ言っている。そんなこと市の一介の職員に言われても・・・ねえ~。市の職員は、法案作った人じゃないし。
あっ、帰りの買い物で、ピーナッツのララクラッシュを4袋も買ったのは内緒です。ソーダ味、レモネード味、スイカ味♪
★7月に読んだ本
6冊。読みかけの本多数(汗)
・日本の島/26号
佐久島、柏島、鹿久居島。島山は立石山。
グーグル地図見ながら島に思いをはせる・・島行きてえ~!島周遊ライドしてえ~!島山の登山してえ~!
・運転教本
息子が就職予定先の必要からオートマ免許限定を解除してマニュアル免許を取ったので、その運転教本を読んでみる。なんせ自分が免許を取ったのが大昔なので色々変わった部分があるかと・・・読んでみたら、ほぼ変わって無かった(笑)。
8月1日(木)
今日から8月。朝散歩&プチ筋トレとモカブレンド珈琲の太陽のモカでスタート♪
28度。陽射しはきついが、気温はこの位がちょうど良い。
昨年50周年・・昨日、検索中に見たアルフィーの「愛を取り戻せ」から山のようなコンサートの演奏をハシゴしまくり、毎年のテレビのアルフィー一問一答でドはまり。
アルフィーは昔からもちろん知ってはいたけど、一夜でファンになってもうた~(笑)
高校時代から50年!演奏力や歌唱力はもちろん、3人の個性とバランスが最高。会話は切り返しから間も含めて、もはやベテランの漫才師の域。色々とすごいな!
パリ5輪ロードレース、我がバーレーン・ヴィクトリアスからはそれぞれの国のメンバーとして4名出場!
コロンビアはサンティアゴ・ブイトラゴ、スロベニアからはマテイ・モホリッチ、英国からはフレッド・ライト!
日本からは、もちろん新城幸也選手!オリンピック4回目の出場!
ランチは、コンニャク冷やし中華とヨーグルトとミニホットドッグ。
締めて約300kcal。朝食が約200kcalなので、計500kcal。本日は、あと1,000kcal以内で。
今週ゴーヤチャンプルーを作ったばかりですが、8月初日のパパ夕飯もゴーヤチャンプルーでスタート!
通常同じ料理は1ヶ月開けるのですが、近所の新装スーパーが1個売りをほとんどしてくれないので(涙)、ゴーヤの他の調理方法を知らず再びゴーヤチャンプルー!
デザートはスイカ。今週からお米はコシヒカリに変わって、凄く美味しいと評判のゆめぴりか♪