2022年1月  

入口 >トップメニュー >ブログ >現ページ

1月31日(月)
起床後、デボーション、朝散歩&プチ筋トレ。

お昼前に買い物に出た以外は、ワークルームに籠ってCG制作作業。
お昼ご飯は、スーパーバリューのお弁当を子ども達と食す。

今日のパパ夕飯は、八宝菜、お味噌汁。
デザートは、アップルパイ。いつもは自分で作るけど、今日は市販のです。

 

自転車川柳・第二句

うつくしい 他人の意見が どうであれ

(笑)。
※写真は、先日、水元公園にて撮影したもの。



1月30日(日)
朝7時、ジョリーズカフェ開店。
今朝のメニューは、ハム&スクランブルエッグ&チーズ&バターのオープンサンド。



加湿器の話し。
僕は中学生以来の鼻炎なので、冬の加湿は重要。乾燥すると、朝、鼻水が止まらなくなる。喉も弱いので、喉もヒリヒリする。
そんな訳で、数万円する国内メーカーの加湿器(2台)から1,980円の格安の加湿器まで、過去7台の加湿器を試しました。
現在我が家では、計3台の加湿器が稼働中。

その中で2年前に出会ったKyvolと言う聞いたこともないメーカーの加湿器が最高で、性能も容量もデザインも文句なしで、故障要因も少なそうな奇をてらわないシンプルな機能で、細かいところまで考え尽くされている至れり尽くせりの加湿器。かつて家電の得意だった日本メーカーは、付加価値をつけすぎて高機能・ガラパゴス化・高価格化する傾向があり、こう言うのは作れなくなりました。あまりに良いので、子供部屋用として2台目も買いました。

で、今年の1月8日、新しいロードバイクを受け取りに目黒にあるウィリエール専門店のプロントロッソ東京に行った時、店内の加湿器がまったく同じ物でした!
世間のほとんどの人が知らない(知る人ぞ知るみたいな)こんなレアな高性能加湿器があって、この店の物を見るセンスの良さを感じて、ここで買って良かったと思った瞬間でした(笑)。
久々に検索したら、アマゾンでは販売されていませんでいたが、楽天では2年前の半値で販売されていました。もう一台買っちゃおうかな~。



朝、オンラインの日曜学校に参加し、10時半からはオンライン礼拝に出席。
その後、昼食で味噌ラーメンや餃子。

パパ料理、1月もそこそこしたんじゃないかと思います。



1月29日(土)
朝6時半起床、デボーション後、週末ライドへ。

今年初の手賀沼!
手賀カフェがお休みだったので、リニューアルしたしょうなん道の駅の「ちゃのごカフェ」に寄る。パンがまだ来てなくて、あずき大福とホットコーヒー。
氷点下で太陽も出てなくて、寒すぎのもう限界。早々に帰還。



自転車川柳・第二句

イタリアの バイクだらけだ ここ三郷

あっ、希少なウィリエール乗り(GTR)さんもいたのだけど、ちょうど休憩終わったところで出発してしまわれ、お話しできませんでした(汗)。



昨夜作ったピーナッツのハンドルバッグを、ミニベロに取り付けてみました。良い感じです♪
中には、パンク修理セットやライトなど色々入っています(^^)



紺ないし青系のサイクルジャージにあわせたサイクルキャップ届く。良いデザインです。



今日のパパ夕飯は、ナポリタンスパゲッティ。



1月28日(金)
6時半起床、デボーション後、朝散歩&プチ筋トレ&ドローン練へ。

朝6時半起床、デボーション後、朝散歩&プチ筋トレ&ドローン練。
毎朝の散歩道の途中にある近所の「鍵や」さんが、なんと朝7時から朝食を開始していたので、今朝早速利用してみました。
鍵や御膳は、「白飯か麦飯」、「彩生卵かトロロ」を選べたので、麦飯&トロロでいただきました。それぞれの味付けも良く、朝から健康的な和食メニューで、とても美味しくいただきました(^^)。
カフェ巡りが好きですが、朝7時に開いているカフェを知りません。鍵やさんは、朝7時から珈琲もいただけます。
鍵屋のヘルシーな朝食、朝の散歩時にちょくちょく寄る予感しかありません♪



ミニベロ2台で、またまた娘とランチタイムライドへ。
近所の蔵のあるお店"よろずキッチン恵登屋"にて、お昼ご飯をいただきました。娘は明太クリームパスタで、僕は今年一回目の和風ステーキ。食後は、神戸珈琲をいただきました。
その後、月末銀行周り&買い物して帰宅。

 

今日のパパ夕飯は、回鍋肉とお味噌汁。



今宵は、(以前娘に誕生プレゼントでもらった)OUTDOOR製のスヌーピーポーチを、自転車のハンドルバッグに作り変える。
ロードバイク用は既にあるので、こちらはミニベロ用に作りました(^^)
簡単なようですが、制作に3時間以上かかりました♪
針が折れたり摩耗たりしているので、そろそろ新しい針を買わないとだな~。今日は娘の裁縫セットの針を借りました。



1月に読んだ本。
わずか6冊。仕方ないね、すべき事が盛りだくさんだから。

★国産車・輸入車・完全アルバム2022/ドライバー
スーパーカー世代の車好きとして、出版社は異なれど、2003年から買い続けている毎年の世界の販売車のアルバム。ガソリン車の終焉が近いせいもあるんだけど、なんだろ、最近は新車の情報を読んでもワクワク感がなくなった気がする。

★日本の島・1巻/ディアゴスティーニ
内容はちょっと前に書いたので割愛。

ところで、去年買った「弱虫ペダル」73&74巻、不覚にもまた買ってもうた・・・電車の中で最初の数ページ読んで気がつく(汗)。悔しいので、そのまま再読しました(笑)。
これで間違って2冊買った本は、人生4冊目。



1月27日(木)
起床後、デボーション、朝散歩&プチ筋トレへ。その後、仕事開始。

日中、ひたすらCG制作に励み、あっという間に夜。

★リオンドカペルミュール・ビブショーツ
リオンドカペルミュールのサイクルパンツ(ビブショーツ)届く。
これで注文した品で届いていないのは、サイクルキャップ2つのみとなりました。



★モバイルバッテリー
サイクリング携行用のモバイルバッテリー、色々調べた上で、超小型の20,000mAのは怪しいので避け(レビューが散々な悪評)、そこそこ小さい10,000mAのをチョイスしました。
それでも、今サイクリングでメインに使用している12,000mAのバッテリーの約半分程度の大きさで、容量も2,000mAしか変わらないので、サイクリング時の携行荷物としてのコンパクトさを優先してこちらを購入しました。

 

11年前にジャイアントのクロスバイクを買って、スポーツバイクの世界への第一歩を踏みこんだ時、とても楽しかった。
道具は何もなくて、パラグライダーで使っていた古い自転車用ヘルメットとジーパンとスニーカー。それで十分に楽しかった。
11年で少しづつ道具も増えた。サイクルジャージ15枚に、いくつかのサイクルシューズやグローブや帽子やヘルメット。
ただ乗るだけでも楽しいけれど、色々な楽しみが少しずつ増えた。
週末、どこへ行こうか。
どのウエア、帽子、グローブ、ヘルメットを組み合わせようか。
どのカフェで朝食食べようか。
一日の仕事が終る頃、サイクルジャージを眺めながら、週末のロングライドに心が飛んでいきます。



1月26日(水)
遅めの朝6時45分起床。デボーション後、水曜朝ランへ。
今朝は雨でした。寒いし、風邪ひきたくないし、滑って転びたくないし、1kmで帰還。 1月は予定通り4回走りましたが、ひたすら氷点下前後の寒さに耐えるランニングでした。
2月も同様の極寒ランでしょう。ああ、春が待ちどおしい~。



今日は、嫁さんも仕事で息子も教習所に行き娘もおらず、ミニベロで久々の単独ランチライド。寒いのでタンタン麺のセット。食後はホットコーヒー。
あと年賀状の切手シートが3枚当たっていたので、本日交換しました。



今日のパパ夕飯は、豚肉の生姜焼き。



★エヴォルーション・サイクルジャージ
明朝までに納品するCG動画の追い込み作業で残業中。毎日遊んでばっかりのように見えますが、もちろん仕事してます(笑)。
で、今日は5着目のサイクルジャージが届きました。今度は、ややお笑い寄りの面白ジャージなんだけど、イタリアン・トリコロールっぽい配色な事もあり購入しました。
今週中には、リオンドカペルミュールのビブショーツとカステリとウィリエールのそれぞれのキャップが届くと思うので、これで新ロードバイク7年貯金で注文した品は全部届いて完結になる。
(あと、まだ販売されていない予約販売の3月予定のサイクルジャージが1着あり)。
7年貯金のサイクルアパレル関係購入は、サイクルジャージ5着、サイクルベスト1着、サイクルパンツ&ビブショーツ4着、サイクルキャップ3つ、サイクルグローブ2つ、サイクルソックス3足、ヘルメット2つでした。



1月25日(火)
朝6時15分起床、デボーション後、朝散歩&プチ筋トレへ&ドローン練へ。

最近昼休みは、自転車いじってばかり。
今日は、カーボンシートポストの切断に挑む。ベストポジションで、ポストがフレームのシートチューブ内に収まる長さが25.5cmもある。長い!長すぎる=脚が短い(涙)。
長いと、余分な重さを抱えながら走ることになる上、ポストの下端がシートチューブ内に当たって異音の原因にもなる。
なので、安全面では11.5cmもあれば十分なので、余裕を持って12.5cm残し13cm切る。
ひたすた、金ノコでギコギコ。幾多の金属や木材を切ってきたけど、カーボン繊維は初めて切る。炭素だけあって、鉛筆のような黒い削りカス。
切断を終えると、紙やすりで断面をスリスリ。磨いて断面が滑らかになったら、瞬間接着剤で炭素繊維の断面を保護。で、完了~。
198gから168gに。30gの減量となりました♪



★サーモスボトル 2本目
真夏ライドはボトル1本ではとても足りないので、ロードバイク用にサーモスボトル(ブラック)をもう1本追加購入。ボトルカバーも。我が家で11本目のサーモスボトル。
ああ、早く暖かくならないかなぁ~。凍えずにロングライドに出たい。



★カステリ・サイクルジャージ
注文していたカステリのサイクルジャージが2着届く。
先日訪れて、カステリのキャップとKASKのヘルメットを購入した都内の専門店がとても良かったので、今回はそのお店のネット通販で購入してみました。
マットブラックのウィリエール・モンテクアトロに合うジャージのブラックとブルーをチョイスしたけれど、ブルーはホワイト&ブルーカラーのメリダ・ライドにも合う。夏が待ちどおしい♪




1月24日(月)
朝6時起床、デボーション後、朝散歩&プチ筋トレへ。

その後、昨夜思いついた計量方法で自転車を計量する。

他人にはどうでも良いことでも、凄く気になることは徹底してこだわり究明する。
手で量りを持って計量すると、なかなか重心が取れず左右にふらついて、安定して計量できない。
そこで、車庫のアルミの梁にベルトを通してアナログ吊り量りをベルトにぶら下げる(※デジタル量りはぶら下げることができない)。こうすることで、重心がしっかり取れて左右にぶれることもなく、安定して自転車を計量できました。
ウィリエール・モンテクアトロは、ペダルやケージ等全部取り付けた状態で、8.6kg(公差±200g/8.4~8.8kg)。ペダルやケージなど無い状態で、8.1kg(公差±200g/7.9~8.3kg)。
ミニベロは、ペダルなど取り付けた状態で、9.6kg(公差±200g/9.4~9.8kg)。ペダルなど無い状態で、9.4kg(公差±200g/9.2~9.6kg)。
ようやく、これでモヤモヤが解消されてすっきりしました(笑)。



1月23日(日)
朝5時45分起床。その後、デボーション&朝食。

今日は、日曜学校のお話し担当でした。ファリサイ派と取税人のお祈りのお話し。
その後、朝の缶コーヒーのホットタイム。
一昨年、150枚以上手縫いしたマスクがまだ残っていたので、着用しました。我ながら良い出来(笑)。



帰宅後、家族とオンライン礼拝に参加。その後、家族で昼食。

計量実験。
昨年購入したデジタル量りが、毎回違う計量結果を出すので信頼性に疑問がわき、シンプルなアナログ吊り量りを購入した。



それぞれの正確性を確かめるべく、計量実験。キッチン量りでジャスト1,000gになるように、やかんに水を入れる。それをデジタル吊り量りで計量したら、ジャスト1.00kg。アナログ吊り量りの軽量結果も、ほぼ1kg。どちらも軽量な物の軽量は正確なようだ。
ところがロードバイクのような重量物は、デジタル式と同様に毎回異なる計量結果の数値を出す。完璧な安定した重心バランスでないと正しい計測ができないのだろうか?
取り敢えずロードバイクの計測結果の平均値は、約8.2kg。アナログ吊り量りの計量公差±200gなので、8kg~8.4kgの可能性がある。ちなみにデジタル吊り量りだと、8kgと言う事になっている。なので言えることは、ウィリエール・モンテクアトロの車重は「だいたい8kgぐらい」って事です(笑)。



1月22日(土)
朝6時起床後、デボーション&朝食。
サドルやペダルの調整を終え、いよいよ今日はウィリエール・モンテクアトロの初ロングライド。
朝、氷点下2度の中、ライドへ出発!途中寄った水元公園の水面が、ほぼ全面凍っている。



水元公園を抜け、27km先のポニーランドでSさんと待ち合わせして、そこから葛西臨海公園⇒夢の島マリーナ⇒若洲海浜公園へ。締めは、浅草の弁慶でラーメン&炒飯&餃子。
90.26kmの今年初のロングライドでした。獲得標高は245m



今日は初めての若洲海浜公園で、良い写真が撮れました。ゲートブリッジの下に富士山も見えます♪
色々美しいです。ウィリエール・モンテクアトロも(笑)。



今日のパパ夕飯は、オムライスとサラダ。



1月21日(金)
起床後、デボーション。そして、ジョリーズカフェ開店。今朝のメニューは、レタス&トマト&ハムのオープンサンド。
では、朝散歩&プチ筋トレへ行ってきます♪



10年以上、松並木を散歩やランニングしていますが、気が向くと望楼にも登ります。
久々に今朝も登ってみました。いつもと違う松並木の景色を見せてくれます。



★KASKのヘルメットとカステリのキャップ
今日初めてサイクルアパレル専門店"ビチアモーレ(Bici Amore)"に行き、イタリアのKASKのヘルメット"Infinity"を予算内で購入する幸運に恵まれました。ウィリエール・モンテクアトロのブラックにあわせて、黒をチョイス!
リアル店舗より安いと言われるアマゾンや楽天よりも更に安いと言う、有り得ないラッキーさ!
Infinityは、2019年にあのチーム・スカイとKASKの共同開発で生まれたヘルメットで、片手で開閉できるエアベントカバーが付いています。あと、ヘルメットケースも付いています(^^)。
今後、GIROとこのKASKの2つのヘルメットが僕の頭をカバーしてくれます。



またなんとその店で、ずっと欲しかった(ウィリエール・モンテクアトロにあうデザインの)イタリアのカステリのキャップを見つけました。安いと言われるアマゾンですら価格が高すぎて気安く買えないキャップを、リアル店舗にて予算内で購入できました。感謝です♪



このお店はなかなか売っていないお宝グッズの宝庫、また行きます!(^^)

★防風ベストとサイクルパンツ
注文していた品が届きました。一つ目は、寒い日の防風サイクルベスト。
カステリのウインドブレーカーは持っていますが折り畳んでもでかくて・・・これは体が温かくなれば背面ポケットに小さく畳んでしまうことができて、サイクルジャージのポケットにも収まります。



もう一つは、サイクルパンツ。
ピッチリしたレーパン(※レーサーパンツ)タイプしか持っていなかったので、カフェ巡りポタリングや電車輪行時のエチケット用に買いました。見た目普通の短パンですが、しっかりサイクルパッドが入っています。



1月20日(木)
朝6時15分起床、デボーション後、朝散歩&プチ筋トレへ。
そしてドローン練で163回目のフライト。
その時間、その場所でしか撮れない光景と言うものがある。晴れの日の早朝、朝陽に照らされる工場の煙もそんな光景の一つ。
DJI-MINI2は、美しい4K動画が撮れるのに焦点が当たりがちですが、静止画もJPEG画像だけでなくRAW(※圧縮していない生データ)画像が撮れるのも凄いのです。プロ仕様と言っても良い。通常は一眼デジカメ搭載の機能なので、最近のスマホやコンデジでもRAW画像が撮れるタイプは少ないのです。



★両面SPDペダル取り付け
ようやく両面SPDペダル(
374g)を、ウィリエール・モンテクアトロに取り付ける。
仮に付けていた片面SPDは樹脂製で軽かった(294g)ので、80gの重量増。これで7.9kg台を保っていた車重は、
ジャスト8kgに。
これより64g軽いPD-M9100と言う両面SPDペダルがあるが、2万円弱するので(流石にペダル代金としては高く)予算の範囲外なのでパス!

 

★前後ライトの取り付け
ペダルに続いて取り付けたのがライト。
振動の激しい自転車のサイクルライトは良く壊れる。点灯しなくなるだけでなく、電池カバーの爪が緩みだして電池ごとぶったんだり、ホルダーの爪が折れてライトごとぶっ飛んだり、電池が切れて肝心の夜間使えなくなり電池を求めてコンビニ探したり、果ては貴重なライトを外されて盗まれたりと色々。結果、ライトは消耗品として割り切る事にしました。高いのは買わない。
道交法上は自転車のライトは400カンデラ以上ないといけないのだけれど、そもそもそんな明るいライトのママチャリ見たことないし、100均で売っているような自転車ライトなんて豆球みたいな明るさだし。法的には、全部補助灯扱い。
最初の頃は、律義に国内有名メーカー〇〇ソニックの400カンデラ以上の大きくて重いライトを連続で買ってましたが、まあ壊れること、壊れること。大きくてツールボトルに収納できないし。そもそも夜間点灯ライドなんて、年に1回か2回あるかどうかの保険的なライトなのに、かなりの金額を費やして馬鹿馬鹿しくなって、今はコスパや利便性や盗難防止を考えてライトを選ぶことにしています。
①小さくてツールボトルに納められる②ゴムバントで気軽に脱着できる③電源はUSB充電タイプとする(※ロングライドではバッテリーを携行するので電池切れの心配は無し)。単三単四電池タイプは大きすぎ、ボタン電池は低コスパと購入の不便さでパス。
・・・と言うコンパクトで
前後で40gしかないライトをチョイスしました。



今日のパパ夕飯は、息子が仮免に合格したので特別メニュー。
もっとも落ちていたとしても「お疲れ様メニュー」で同じ料理だけど(笑)。
メニューは、ローストビーフ、ピラフ、サラダ。ピラフは娘が魚貝系NGなので、マッシュルーム、コーン、玉ねぎ、ニンジン+ハムなどの野菜中心ピラフ。
ちなみにパエリアは何度も作っていますが、(自分でも意外ですが)ピラフは初めて作りました。家族の合格点が出たので、パパメニューに加えます。



1月19日(水)
朝6時起床しデボーション後、水曜朝ランへ。
今シーズンのランで最低気温の
氷点下2度体感気温は氷点下3度(ランニング中はそれ以下)。
モンベル1枚とヒートテック系1枚の計2枚だけでランに出たことを後悔。氷点下の時は、せめてウインドブレーカーとグローブぐらいは着用しよう。
冬期の運動はモチベーションが少しも上がらないので、せめて落ちないようにする。この冬期のコツコツ積み重ね(体力維持)が、夏の楽しい運動につながる!(・・・に違いないw)。



息子は明日仮免の試験で、今日は教習所お休み。
で、お昼ご飯にチャーシュー麺を作って一緒に食べる。 娘は、最初は「食べない」と言っていたけど、ラーメンを見たら食欲少し出たようで結局食べました。



世界的な自転車&パーツの供給不足で、新車納車から10日以上たつのに、未だにアマゾンで欲しいSPDペダルがいつになったら入荷するのか分からない。
なので注文をキャンセルして、在庫のあるところをググって、昨日オンラインのY'sロードで在庫を発見して注文。今日、レイクタウンのY'sに届いたので、夕方ウィリエールで取りに行きました。
帰路は日没で、ライトオン帰還。そのまま買い物と夕飯作りとなり、ペダルの取り付けは明日♪



今日のパパ夕飯は、麻婆豆腐(中辛と甘口)と串カツ。



1月18日(火)
昨日、220kmを運転し、自転車を漕ぎ、山も登ったので、流石に早朝起きられず7時に起床。
デボーション後、いつもより遅めの朝散歩&プチ筋トレへ。

お昼ごろ銀行に行った折に、アコスギャラリーで今日から始まった「第24回草加の四季観光写真コンクール」の入選作品発表会を見てきました。
「草加の四季」と言うテーマですが、僕の朝の散歩道である「松並木」の写真がほとんどです。
(作品やコンテストに対する批判と言うことではなくて)正直に言うと、10年間以上に渡り色んな角度やテーマから松並木の写真を尋常でない量撮影してきた人間としては、構図もテーマも特段驚いたり特別な感じのする写真は、数点を除きほぼ皆無でした。
このコンテストには一度も応募したことはありませんが、次回は応募してみようかな。



1月17日(月)
平日ですが仕事を一日お休みして、ミフィールポインターで娘とドライブへ。埼玉-茨城-栃木-群馬を巡る220kmの旅。
ちなみに、娘は写真を撮られたくないお年頃なので、娘の写真はありません。

朝7時に娘とドライブに出発! 9時20分に朝食。僕は最後の朝マックは6月が最後で(その後は手賀カフェのモーニングに移行)、半年ぶりの朝マック。娘も同様に久しぶりだったが、意外に美味しく感じたことで意見が一致(笑)。
ここのお店は、ハッシュドポテトがありました!店によっては、無いそうです(現在、アメリカのポテト不足)。



埼玉⇒茨城⇒栃木⇒群馬の県境を何度も出たり入ったりする旅。
まずは、自転車で何度か来ている、埼玉-栃木-群馬の3県境へ。
3県境は数あれど、大概は川の中や山の中で、平地の3県境は珍しいのです。娘に撮影してもらいました。



続いては、自転車では何度も来ている渡良瀬遊水地へ。
折り畳みミニベロ2台を持ってきました。こういう時のための、折り畳み自転車。



とても良い天気。ミニベロ2台で、渡良瀬遊水地の周回プチ・ポタリングライド。風も穏やかで気持ち良かったです。
雪を被った日光の山々もはっきり見えました。白鷺、鴨、トンビ他、多くの鳥がいて、月曜ですがバードウオッチャーもそれなりにいました。
ちなみにライドを終えた後、ミニベロを畳んで車に収納していたら、バードウオッチャーの高齢男性に話しかけられました。大きな望遠レンズや三脚を運ぶのが辛いので、車に積める自転車に興味津々でしたので、質問に色々お答えしました。
僕も写真部だったので、写真はそれなりに詳しいので、カメラ談義やバードウォッチング談義となりました(笑)。



次は、栃木市の蔵の街に移動。
ロードバイクで超近くに何度も来ているのに一度も行ったことがなかったので、今日行ってみました。
本当に市内のあちこちに蔵や重要文化財の建物がたくさんあって、正に蔵の街でした。
ちなみに、娘は昨日、嫁さんと川越に行ったので、2日続けて小江戸巡りです♪



蔵の街でお土産購入。「栃木と言えばレモン牛乳!」と言う事で、僕はレモンチップスを買いました。紙袋もオサレなので(栃木の地図になっている)買いました。帰宅後、家族と食べましたが、家族でレモン牛乳を飲んだことがあるのは僕だけで(汗)、家族は思い思いの感想を述べてました。僕的には、レモン牛乳の味の雰囲気を楽しめました。
娘は、ハンドメイドの下駄を買いました。最近、大量生産品に興味がなく、手作り品をよく買っています。

 

蔵の街観光の後は、大平山に移動。
僕がいつもえっちらおっちらロードバイクで登ってくるヒルクライムの坂道を、エンジンがうなり声を上げながら登り切りました。流石に頑張ったのか、エンジンが焦げ臭かったです(笑)。
謙信平にて記念撮影。ここは、自転車のヒルクライムで6回、徒歩の登山で6回の計12回も来ていますが、車で来たのも家族と一緒に来たのも初めてです(^^)

 

まずは、いつものあずまやさんで昼食。大平山名物の玉子焼きと焼き鳥。そして山菜蕎麦。娘も僕も完食。美味しかったです。
その後、アウトドアのベンチでお湯を沸かしてお茶タイム♪



食後、大平山山頂までプチ登山。僕は13回目の大平山登山となりました。
帰路は、娘のリクエストで山門側のなが~い階段を降りました。



大平山を後にし、最後は足利市のココファームワイナリーへ。
前に自転車で来ていますが、今日は車で。残念ながら、ココファームワイナリーは、今日からメンテナンス休業に入っていて、ショップもカフェもお休み。最後にワインを買って帰る計画はボツに(笑)。

 

その後、帰途へ。夜7時半に家に到着し、220km12時間半の4県ドライブの度は無事終わりました。
はっきり言って、僕の趣味(自転車や登山やワインなど)に偏った旅ですが、僕も娘も十分に楽しめまたようです(^^)♪

1月16日(日)
朝6時起床。デボーション後、読書。

ディアゴスティーニと言う沼。日本の島、1巻目読了。
ディアゴスティーニ、アシェット、デルプラドに過去50万円費やししばし敬遠していたが、「日本の島」に興味津々で定期購読を始めてしましました。
埼玉と言う海無し県にいるせいもありますが、島はほとんど行ったことがなく、日本は沖縄とか江の島(笑)とか、海外はフィリップアイランド(オーストラリア)とかルソン島(フィリピン)とかサイパン島とか両手の指で数えられる程度。
1巻目は、青ヶ島からスタート!この人生ゲームのルーレットのような形の島に興味を持ったのは、「ひんぎゃの水塩」を使ってから。この塩を使っていなかったら、「日本の島」を買わなかったかもしれない。
続いて、悪石島、隠岐諸島・島前、巌流島。各島がそれぞれポスターになっているところが凄い。お金をかけている。しかし例の如く1巻目は安いが、2巻目からは通常料金。100巻続くディアゴスティーニ沼へ(笑)。



朝、オンラインの日曜学校に参加し、その後、オンライン礼拝に出席。午後3時からは、オンラインの愛茶会。

またまたミニベロをいじる。
モンテクアトロから外したリッチーのシートポスト(実売価格6,427~6,820円)とセライタリアのサドル・ブーストEVO(実売価格11,800~12,375円)を使用せずに遊ばせておくのはもったいないので、ミニベロに移植。
これで25g軽量化され、見栄えもぐっと良くなった。現在の車重9.25kg。
サドルのポジション調整のため、午後、市内をぐるりとライド♪



1月15日(土)
朝6時起床、デボーション後、久々の週末ライドへ。

雪も融け雨も降らず、ようやく先週納車のウィリエールの確認ライドができました。
水元公園-江戸サイ-寅さん記念館と言う定番コース。強風なので、40kmで切り上げ。
取り付けたパーツのガタツキや不具合がないか確認し、サドルの位置微調整を繰り返しベストポジションにする。
しかし、軽い。巡航速度、確実に2kmは速い。ブレーキも軽い操作で効く。モンテクアトロ、素晴らしい!
その後、コメダでまったり~♪



今日、水元公園で撮影した美しいモンテクアトロ&景色。う、うつくしい・・・(←馬鹿)









今日のパパ夕飯は、おでん。締めは、うどん。



1月14日(金)
朝5時起床。デボーション後、仕事開始。
今日は娘を駅まで送ったので、朝散歩&プチ筋トレは休止。

日中、ひたすらCG制作作業。今週は仕事に集中できたので、作業が随分とはかどりました。

★カーボンボトル・ボトルケージ
2週間以上かかると思われたカーボンボトルケージが、10日で届きました。ですが、
2個セット注文したのに1個しか届いていない!
2個セットでこそ意味があるのに・・・さすが某国の業者。カスタマーサポートに連絡して、1個分は返金処理対応となりました。
で、モンテクアトロに装着しました。フロントケージは26g、リアケージは(カーボンではないので)39g。取り敢えずバイク総重量7.9kg台は、ぎりキープできました。
前後イタリアンカラーのお揃いではないのはやや不満ですが、取り敢えずしばらくこれで乗ります。




★ウィリエール・サイクルキャップ
ウィリエール・モンテクアトロにあうデザインのサイクリングキャップ届く。
ファッションに興味はないが、帽子は別である。髪の毛のある頃から(笑)、帽子(特にキャップ)が好きで20個以上ある。オリジナルデザインのキャップを刺繍で作ってもらったこともある。
今回届いたウィリエールのキャップは、過去購入したキャップの中でも、特筆すべき希に見る素晴らしいデザイン。やっぱりイタリアと言う国は、デザインに優れているのかな?
前後左右のロゴやマークは(プリントではなく)全て刺繍で、被るよりも眺めていたいような、滅多に出会えない美しいキャップ♪



★ヘルメットのデザイン
今週は仕事がスムーズに進み、今宵は余暇時間がとれましたので、新しいヘルメットに手を加えてイタリアンカラーを付加してみました。
一昨年のミフィールポインター(実車)のデザインは型紙から起こしてカッティングしましたが、ヘルメットは曲線でラインの太さも変わるので、たくさん経験を積んで技術を向上させないとカッティングが難しいです(汗)。
あと、赤や緑を直接ブラックの上に直接貼るとくすむので、白の上に貼ることを覚えました。プラモデルの塗装と似ている。



★新ロードバイク狂騒曲の終焉
SPDペダルや3着目のジャージなどまだ届いていないものもありますが、新ロードバイク購入に付随した注文すべきパーツやグッズは、取り敢えず全て注文完了。
有名ブランドのクロスバイク1台ないしカンパニョーロのゾンダ前後セットが買えるだけの費用を、パーツとグッズに費やしました。これで新ロードバイク用にこつこつ蓄えた7年間の貯金は、惜しみなく&気持ち良くぜ~んぶ使い果たしました(笑)。
子ども達が大学生と高校生でお金がかかる数年なので、趣味にかけられる資金は限度があるけれど、貯める時は忍耐強くきちんと貯めて、使う時は思い切り使う!
パーツやグッズの購入を考慮しなければ、もう1ランク上のロードバイクを買えたけれど、ウィリエール・モンテクアトロがとても良いバイクで、超納得の上で購入したので何一つ不満は無し♪
その代わりに、素敵なサイクルグッズをたくさん買えました(^^) 今回のロードバイクとグッズは、イタリアカラーイメージを前面(全面)に押し出したので、自転車に乗る時だけイタリア人になります(笑)。
また数年後のためゼロから貯金します。次は、電動アシスト・ロード(or グラベル)バイクかな?(笑)



1月13日(木)
起床後、デボーション、朝散歩&プチ筋トレ。
散歩から帰還して、我が家の「駐車場」兼「駐輪場」を見て思う。
狭い敷地に車や自転車などメカがギチギチに詰まっている。
ちっちゃな自転車屋か!
ちなみに子どもの成長にあわせて自転車を買い替えてきたので、この20年間で買った自転車の台数は15台(汗)。



日中、ワークルームに籠って夜までひたすらCG制作作業。
ここのところ、随分と順調に作業がはかどっている。

★サイクルコンピュータ、ベル、ボトルケージ
続々と届くサイクルパーツ&グッズを、ランチタイムにモンテクアトロに取り付ける。
まず
サイコン(25g)。基本、走行距離や獲得標高やルートなどのログはスマホのGPSアプリで取るのだが、リアルタイム速度だけはサイクルコンピュータでないと計測できないので必須アイテム。競技者でないポタラーなので、心拍数とケイデンスセンサーは割愛。
次は
チンベル(16g)。法令必需品なので取り付け。ちなみに埼玉や東京はベル無しは整備不良で罰則対象となる。
最後に
ボトルケージ(39g)。カーボン製のイタリアンカラーのケージ(25g)を2個セットで注文してあるのだが、海外発送で2週間以上かかる。けれどライドでのツールボトル携行は必須なので、このブラックのケージを代替え品として1個装着。
全部あわせて80gなので、自転車全体の重さはほとんど変わらず。



★サイクルジャージ・その2
モンテクアトロにあうデザインのサイクルジャージを3着注文し、そのうち2着が届いた。(残り1着は未発売で予約商品のため3月に届く予定)。
1着目は1月4日に届き、2着目の「パールイズミ」の「ランタンルージュ」のジャージは今日届きました。
ポタラーの僕にとっては最高にオサレなデザイン(^^)
「おさきにどうぞ」の文字と「総合賞のイエローに×」「ポイント賞のグリーンに×」「山岳賞のアポアルージュに×」と言う全くヤル気のなさを象徴するデザイン!(笑)。
そして、配色が全体的に"なんとなく"イタリアンっぽいイメージなのが良い(笑)。



ついでと言っては何ですが、サイクルパンツも届きました。ワールドチームのロゴの入ったパンツが多いので、シンプルな無地の黒を買いました。



1月12日(水)
水曜朝ラン、終了~。
ようやく晴れた。最近、雪や雨でだいぶ運動が制限されました。
今朝は6時に起きて、デボーション後、無事ランニングへ。 気温3度、ラン中の体感気温ほぼ0度と、相変わらず寒し。高血圧症の薬を飲む身なので、真冬は無理をしません。マイペースな速度と距離で。



母、車が迎えに来てようやく今日からデイ・サービスに行きました。
かつては家にヘルパーさんが来るのも最初は抵抗していたけれど、デイ・サービスも一年がかりでした。
一日中テレビの前で寝ていて、足腰弱っていたので良かった。

その後、タリーズに行き、とあるデザイナーと1時間お話し。その後、買い物して帰宅。



お昼ご飯は、買ってきたにぎり寿司を子ども達と食べる。
その後は、ワークルームに籠ってひたすらお仕事。

今日のパパ夕飯は、カレーライス。4種のルーに、隠し味はニンニクと赤ワインと言ういつものレシピ。



★サイクルソックス
また一つ注文していたサイクルグッズが届く。
デンマークの"DANISH ENDURANCE"のサイクル・ソックス。モンテクアトロカラーにあわせた2足とアルカンシェルカラーの計3足。オリンピックアスリートによってテストされている製品とのこと。
基本ファッションに興味がないので、日頃は3足で400円のような靴下を履いていますが、自転車は別で高価なソックスを買いました。ブランド名通りに高耐久性だと良いな♪
梱包や靴下止めにビニールやプラスティックタグを一切使わず、紙袋と紙留めと言うのが環境に配慮する北欧メーカーならでは。



ところで・・・世界で最もアルカンシェル(Arc en Ciel)から遠い人間が、7年越しで頭から足元までサイクル・アルカンシェル・アパレルを揃えました。
冬&夏ジャージとサイクルキャップは容易に見つかったけれど、グローブは苦労の末に一つだけ見つけ、靴下は7年目でようやく手に入れました・・・長かった・・・あきらめない男(笑)。



1月11日(火)
朝6時45分起床、デボーション後、仕事開始。雨のため、朝散歩&プチ筋トレは休止。

日中、一歩も外出せず、ひたすらCG制作に励む。お昼ご飯は、嫁さんが買ってきてくれたお弁当。

夜、2社にそれぞれ完成したCGを送付する。

★サーモスドリンクボトル
次のロードバイク用品届く。
真夏用のサイクルドリンクボトルとして、モンテクアトロの色と全く同じマットブラックのサーモスボトルを購入。
以前購入した保冷を謳った樹脂製ドリンクボトル2本は、夏は30分でぬるま湯になり全く役にたたないので、今はサーモスしか使っていない。
我が家は全員サーモスを使っているので、これで10本目のサーモス。
僕のは、山専用に2本と、自転車専用にこれで2本目の計4本。
ボトルカバーは、金属ボトルとケージがガチャガチャを傷つけあわないように購入。





1月10日(月)
朝6時起床しデボーションの後、一仕事終えて早朝ライドへ。
まだまだ日陰路面は凍結しているので、手賀沼ライドはあきらめる。せめてレイクタウンと思ったが、それすらもアイスバーンが多く、市内の大通りライドに変更。タイヤ、スリックだし(汗)。
で、コメダでモーニング。
ウィリエール・モンテクアト初ライド。しかし、軽い、速い。ジャイアントのクロスからメリダのライドに乗り換えた時も軽さと速さに感動したが、更に1.7kgも軽くなり、コンポもクラリス→ソラ→ティアグラ→105と3ランクアップし、その快適性、軽さ、スピードに感激している(笑)。
性能のかなり限定されたメリダライドに乗った7年間は、不便さの中で最善を尽くす良き修行ライドだった♪



★サドルとシートポストの交換
モンテクアトロ初ライドから帰還後、モンテクアトロをいじる。 セライタリアのサドルもリッチーのシートポストも全く悪くないのだが、より軽量化するため両方カーボン製に交換。




カーボンパーツは締めすぎると割れて破損するので、今回自転車用のトルクレンチを購入した。6.5N/M(ニュートン・メートル)で締める。



これで
307gの減量で、遂に8kgを割って7.87kgとなる。指2本で持ち上げられるほど軽い。
これでホイールを、将来カンパニョーロのゾンダクラスに履き替えたら7.5kg台まで落とせる。
カーボンサドルはマットブラックにイタリアンカラー配色(緑-白-赤)で狙い通りなのだが、カーボンシートポストは残念ながらマットブラックにフランスカラー配色(青-白-赤)~(笑)。



★4代目のヘルメット
ロードバイク新調に辺りパーツやグッヅも色々オーダーしている。入手困難な物は、3ヶ月先の予約までしている。
(※自転車を買い替える場合、車両本体費用ばかりでなくパーツや周辺グッズの予算もそれなりに確保しておく必要がある)。
今日また一つ自転車グッズが届きました。ヘルメットです。
ヘルメットは、剥き出しの人間が自転車に乗る上で身を守るための最も大切なグッズ。
ある意味で消耗品。大きな転倒をして頭部を打ったら(外見上問題なくとも)、即買い替え。クラッシュしなくとも、経年劣化するので3年程度を目安に買い替え。勿体ないと思うかもしれないが、命を守る保険代と思えば決して高くない。

欧米人と日本人では頭の形が異なるので、欧米メーカーのヘルメットは基本合わない。なので、日本のメーカーが日本人のために作ったOGTのカブトを使い続け、10年で早3代目。
4代目はそろそろカブト以外にしたいと思い、欧米メーカーのヘルメットに手を出して見ることにした。
必須条件は、
①マイ・モンテクアトロのカラーにあった
マットブラックであること、
アジアンフィット(※アジア人の頭部形状に合わせて作られている)であること、
の2つ。
最終候補は、ヘルメットに割り当てた予算内で、LAZER(ベルギー)、KASK(イタリア)、GIRO(アメリカ)の3ブランドまで絞った。いずれもワールドチームが使用する名だたるヘルメット・メーカーである。
で、最終的にGIROに決定!最後に勝敗を分けた要因は、虫よけネットが付いているか否か!(笑)・・・夏の土手道を走るライダーならご理解いただけると思う。
重量は248gと、今使用しているカブトとほぼ同等の重さ。アジアンフィットモデルなので、問題なく頭にフィットしました。
ちなみに、GIRO(ジロ)と言うとジロ・デ・イタリアを想起させるのでイタリアメーカーと勘違いされそうだが、アメリカのメーカーである。



またまた娘と、2台のミニベロでランチタイムライド。
ソソカフェにて、ウインナー&ザワークラウトのコロネとココアとコーンポタージュ♪
朝食も昼食も、連続でカフェとなりました(笑)。



だって、このパッケージ見たら、買うしかないじゃないですか~。



今年最初のパパスイーツ作りはアッポーパイ!
パイ生地作りからのスタートも、既に10回を超えてコツをつかんで慣れました(^^)



しかしパパ夕飯は洋食でなく、中華(天津飯)でした(笑)。



1月9日(日)
昨夜2時まで起きていたので朝起きられず、6時45分に起床。その後、デボーション。

先週の新年礼拝はオンラインだったので、今年初の会堂での礼拝。
日曜学校に参加後の珈琲タイム♪



ランチ、その後、役員会。午後半ば帰宅して、爆睡。

★サイクル・ハンドルバッグ
メリダ・ライドのホワイト・カラーにあわせて、7年間"白系"のパーツやグッヅ(サドルやボトルホルダーやヘルメットやジャージ等色々)をこつこつ揃えてきました。その金額だけで、エントリーロードバイクが一台買える(笑)。
今後は、ウィリエール・モンテクアトロのマットブラックにあわせた、"黒系"ないし"イタリアンカラー"のパーツやグッヅを少しずつ揃えていきます。
まずは、黒のサイクルフロントバッグを購入。
新城選手がスペイン合宿行く前に「練習に必要だから」と言う事で、オストリッチに寄って未発売のフロントバッグのバーレーンデザインのを作ってもらった。個人的に「フロントバッグはかっこ悪いかな?」なんて思う事も正直あったが、新城選手に刺激されて発売済の他社フロントバッグを購入。
サイクルジャージの後ポケットに入らない補給食やらボトルやら落としたら困る物などを入れる。
ロードバイクだけでなくミニベロにも付けられ、ショルダーベルトも付いているので、カフェなどに入る時など、自転車から取り外して肩にかけて歩けるのはグー!



 

★夏用サイクルグローブ
新バイクのウィリエールにあわせて注文したグッズ、続々と届く。
ワインポイントにイタリアンカラーの入った真冬用サイクルグローブに引き続き、夏用のサイクルグローブを買いました。
こちらは全面イタリアン配色デザイン♪
使用するのは数ヶ月先だけど、この手のものは直ぐに在庫切れで販売不可になるので。



1月8日(土)
5時起床。デボーション後、仕事開始。
ほぼ予定通り5時40分にレンダリングが完了し、次のカットの制作に入る。
さて今日は、午前中仕事をした後、午後はいよいよ目黒までウイリエールを取りに行く。
半径10km以内に、セオサイクル、ワイズロード、スポーツファクトリー、サイクルスポット、サイクルベースアサヒと言った名だたるメジャー店がひしめいているのに、欲しいバイク達が全滅(在庫も取り寄せもゼロ台)だったので、30km先の都内専門ショップで買う事になりました(笑)。



朝食、いそべ焼き。お餅はまだまだあるので、しばし楽しめる。



目黒のウィリエール専門ショップ「プントロッソ東京」で、無事モンテクアトロ受け取り。
サドルやシートポストやステム等のフィッティングや防犯登録も完了。
日陰のアイスバーンでいきなり転けて傷だらけにしたくないので、おとなしく電車輪行で帰還。
⇒ウィリエール・モンテクアトロの詳細はこちらから




1月7日(金)
嫁さんは雪道の運転に慣れていないので、僕が送迎出動。
家の前の道は凍っているが、車通りの多い大通りは雪がないので「これなら大丈夫」と言う事で運転手交替。
僕は約1km先のセブンイレブンから、朝散歩代わりに雪景色を撮影しながら歩いて帰宅しました♪



朝食、お餅。いそべ焼き。



2022年は、カレンダー豊作の年。
カレンダーに1万円以上費やしたのも初めて。家中カレンダーだらけで、家族苦笑。
まずは1月のカレンダー。
辻啓さんのは、2021年ツールのスタート地。
飯島美和さんのは、ブエルタとジロ。
佐山泰弘さんのは、ねしょうがつ。




今日のパパ夕飯は、七草がゆ。
あと、豚汁、鍋しぎと言う完全和食メニューにしました。
我が家では子どもの頃から七草がゆを食べる習慣がなかったので、初めて作りました。(嫁さんの実家は食べていたらしい)。
夕飯後、今日も22時まで残業。これからようやく3DCGのレンダリングに入る・・・明朝には完了している(・・・はず)。





1月6日(木)
今日から仕事スタート!
朝6時起床、デボーション後、朝散歩。
そして、ようやく今年最初のプチ筋トレ。お正月休みの緩んだ体に喝を入れる。
写真は、今朝の松並木(札場河岸公園)の芭蕉像。



2日連続で、娘と外食ランチ。昨日は「くら寿司」で、今日は蔵のあるお店「よろずキッチン恵登屋」。
雪の降る中、2台のミニベロで市内ショートライドの後、ランチ。娘は明太クリームパスタで、僕はベーコンのペペロンチーノ。
息子は2日連続の教習所、自転車で行ったのだが帰れるかな?
あと、嫁さんは車で職場に行ったけど、帰りはバスかもしれない。



娘とのランチタイムライドから帰宅したら、少し遅めのクリスマスプレゼント(orお年玉?)が届いていました(^^)
新城幸也選手のパートナー、フォトグラファー美和さんが撮影したカレンダー。
卓上版には表紙にサイン入り、壁掛け版には誕生月にサイン入り。10月はコリン(小輪)とリンク(輪久)と新城選手で、サインが最もしっくりくるページ。誕生日が10月で良かった(^^)。
ちなみにカレンダー到着が1月になったのは、新城選手が海外合宿から帰国後にサインをしたため。そして、また明日海外合宿に戻ります・・・と言っても、そもそも日本在住でなくアンゴラ公国在住ですが(笑)。



さてSNSSは雪景色で埋め尽くされておりますが(笑)、うちも・・・嫁さん、バスが来ないので、根性でミフィールポインターで帰宅。
ただし滑って駐車できないので、選手交替。大雑把に雪かきしてまずは駐車し、その後、車上の雪を下ろして路上の雪かき。休み明け早々、腰にきました(汗)。



正月休み明け早々、ハードワーク!(笑)
大雪で雪かき。その後、パパ夕飯でカオマンガイを作る。
夕飯後、22時までいきなり残業~。夜、1件の仕事の完了の連絡がきて請求書も作成。同時進行中案件、残り6件!



さて残業後、久々にコルク細工。正月休み中作っていたコルク氏の愛犬コルキー、今日キーホルダーのパーツが届いて完成!



1月5日(水)
新春初ラン。
6時15分起床しデボーション後、今年初の水曜朝ランへ。
気温は氷点下1℃、風を受けるランニング中の体感気温はそれ以下。冷たし。
元日は初日の出ウオッチャーがあれだけいたのに、これだけ寒いとランナーも散歩者もあんまりいないです。毎年だいたい3~4月から徐々に増えて、夏にピークを迎えます。



朝、息子は教習所へ。
お昼ご飯は、嫁さんと娘と僕でくら寿司へ。



ウイリエールのモンテクアトロを予約してありますが、あうジャージが無い。ロードレース系のロゴの入ったサイクルジャージが多いので、新ロードバイクにあうすっきりしたデザインの夏用サイクルジャージを買いました。ワンポイントでイタリアンカラーの配色が入ってます。



1月4日(火)
起床後、デボーション。
嫁さんは脚の腫れがひいて、約10日ぶりに出勤。

年末から年始にかけて、大掃除、お節料理作り、帰省の運転手と動きっぱなしだったので、昨日(4日)は買い物とお風呂掃除と夕飯作り以外は何もしない一日にして、ダラ~として体を休めました。

今年最初のパパ夕飯は、たっぷりの玉ねぎとひき肉を炒めたミートソーススパゲッティにしました。



1月3日(月)
今年のライドは都内往復ライドからスタート♪
朝の走行体感気温が0℃~氷点下1℃くらいで寒かったですが、極寒用サイクルグローブのおかげで、手の指が(暖かくはなかったですが)「冷たい!」とか「痛い!」とかならずに済みました(^^)



帰宅後、お昼ご飯にお雑煮を食べて一休み。オンデマンドで、海外ドラマを見る。

この年末年始休み中に、ようやくできたこと。
お店で裾上げしてもらったチノパン、裾が長くて踵で踏んでしまいボロボロになりつつあったので、重い腰を上げてようやく自分で裾上げのやり直し。
ただしミシンを引っ張り出すのが面倒で手縫い・・・案の定、縫い目がよれよれと蛇行しました(笑)。
人生2度目の自分裾上げでした(前回はミシン)。



1月2日(日)
朝7時起床後、デボーション。

朝、今年最初のオンライン日曜学校に参加、それから新年礼拝にオンラインで出席。

その後、ミフィールポインターに乗って、家族4人で嫁さんの実家へ。途中、ランチで焼き肉、石焼ビビンバ、冷麺などを食す。

午後半ば、実家に到着して新年のご挨拶。一休みして、夕飯にお正月のご馳走をいただいてから夜に無事帰宅♪



1月1日(土)
新年明けましておめでとうございます。



新年初起床、初デボーション、初朝散歩、初ドローン練。初日の出ウオッチャーがあまりに多くて、流石にベンチでの初筋トレはパス(笑)。
新年初ドローン練で、初日の出空撮。周囲の方々よりも、ちょっとだけ早い初日の出を撮影しました♪
陽が昇り切るまでちょっと長い約6分間の4K動画です。



それ以外の静止画の初日の出は、こちら!



2022年最初のパパ料理は、お雑煮。
例年とは全く違うレシピで作ってみました。
醤油系で、食材は小松菜、ぜんまい、サトイモ、ニンジン、大根。お餅は、毎年新潟の親戚から送られてくる杵つきの美味しいお餅です♪



★真冬用サイクルグローブ
秋冬用のサイクルグローブはあるんだけど、氷点下ライドなどの極寒ライド用ではないので、真冬のライドでは手の指がかじかんでどうにもならなくなる。なので、極寒用のサイクルグローブを一つ買いました。
昨年注文して1週間後に取りに行くイタリアのウィリエール・モンテクアトロのマットブラックにあわせて、黒&ワンポイントにイタリアンカラーのグローブ。