2019年7月        

入口 >トップメニュー >ブログ >現ページ

7月31日(水)
夢の中のカワサキさんの話。
ツールロスが、ついに夢にも影響を与える。今朝の夢の中で、ツールの選手が現れた。アラフィリップでもベルナルでもサガンでもピノーでもGでもデヘントでもなく、何故かクヴィアトコウスキー(Kwiatkowski)。もしくはクフャトコフスキだったり、クウィアトコウスキーだったりと、欧米人でも発音が難しいらしく、名前の綴りが日本のバイクメーカーのカワサキ(kawasaki)っぽいから、チームメイトから「カワサキさん」と呼ばれるチーム・イネオスの選手である。
今朝の夢は、僕と友人3名(すべて高校の同級生)が中国旅行中で、バス移動中のシーンから始まる。そのツアーコンダクター(添乗員)が、なんとクヴィアトコウスキーさん(以下、敬称略)、その人なのである!
ツールが終わったばかりなので、大人気。ツールなんて全く知らないはずの、ツアー参加者の日本のおばさん連中までもが「カワサキさん!」と呼びかけるほど!
だが、僕はクヴィアトコウスキーの顔を知らない。ディスプレー画面で見るレース中の彼の顔は、ヘルメット&サングラスなので顔がよく分からないからなんだけど。そして、夢で僕が見たクヴィアトコウスキーの顔は、白髪頭で額には皺が刻まれた70代の初老の男性。夢だから、それをつゆだに疑わない。「へえ、こんな年齢なのに、ツール完走しちゃうんだぁ~。すごいなぁ~」。


昼食タイムでバスを降りたツアーの一行は、みんなクヴィアトコウスキーと一緒に写真を撮りたがる。インスタグラムなどSNSにアップするためだ。しかし、クヴィアトコウスキーはツアー添乗員なので、彼が写真を撮る側。空気を察知した僕は、「僕が撮りましょうか?」と言って、クヴィアトコウスキーを真ん中に座らせて、交替で写真を撮っていく。そして、最後に僕も並んで撮ってもらおうとしたら、クヴィアトコウスキーが「もう、写真撮影は疲れたのでおしまい。ランチにしましょう!」と言って、写真撮影終了!
「ええ!?」僕は大ショック!ショックのせいか、手に持っていたスマホも、アルミホイルのようにグニャグニャに曲がってしまった・・・それでも何故かきちんとスマホの機能は稼働しているのだが(笑)。
そして、お昼ご飯を食べる寸前で目が覚めた・・・なんだ、この夢!?

今日のパパ夕飯は、麻婆茄子、天津飯、デザートはデラウエア。


7月30日(火)
火曜朝ラン&7月最後のランニング。
4回続けて5km超えランで、今朝は5.5km。
既に体感温度30度なので、無理せずにマイ最高心拍数166を超えないようにスローランで、7分32秒/km。
梅雨が長かったので、例年より1ヶ月も遅くようやくヒマワリが開花~♪


今日、中三受験生の娘が塾に行く前に、ランチで焼きそばを作って一緒に食べ、取り留めのない会話をしました。
確か発端は、織田信長だった気がする。そこから人類の発展や、文明の起源はどこからか?と言う話に及び、宇宙にいるはずの文明や生物に「人類は、何故出会えないのか?」、もしくは「何故人間が会いにいかないのか?」と言う話に発展。確率論やアインシュタインの説など、ああだこうだ話す。話は、重さを持った物体が光の速度を超えられないところに発展。次に、原子や原子核、中性子やクオークの話に進む。そして、なぜ原子力の力は莫大だが危ういのか。人工太陽とも言える核融合発電が、なぜ人類が達成できないのか?などなど。
専門家を名乗る学者の方々が、難しい話を難しく話すのは嫌いだし、簡単な話を敢えて難しく語り威厳があるように見せる虚栄心はもっと大嫌い。教師や大人は、難しい話を子どもらが興味を持てるように分かりやすく伝える必要があると思う。
エントロピーの法則を語るならマクスウェルの悪魔を引き合いに出したり、量子論を語るならシュレディンガーの猫で語ったり、面白おかしく伝えたい。
会話が一通り終わると娘が言う。
「なんでそんなに雑学知っているの?」
(実は雑学しか知らないのだが、親ぶって答える)。
「本をいっぱい読んでるからだよ。本は読んだ方が良いよ。学校の勉強や試験の成績が良いだけじゃ、つまらない人間になっちゃうよ」。
すると、娘が今度読書感想文で書こうと思っている本を僕に紹介してくれたので、僕も面白そうなアシモフ(SF作家で大学教授で科学者だった人)の空想科学の本とか、他何冊か紹介しました♪


午後半ば、あまりにホットで、かったりーので、タリーズでちょっとだけ読書タイム♪
タピオカ・アイス・ロイヤルミルクティーなどを頼んでみる、火曜の午後(笑)。


今日のパパ夕飯は、豚肉の西京味噌漬け焼き、お味噌汁、デザートは桃入りゼリー。


7月29日(月)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日は新規開拓営業ではなく、普通に打ち合わせのため都内某社へ。
スーツにネクタイに革靴と言う営業マンの完全武装で出撃。速乾ドライハンカチは2枚用意。
お昼で、既に気温34度で、体感温度37度(汗)。たった2~3km歩いただけで、火を噴き出しそうな背中、ビショビショのワイシャツ、額からは滝の様な汗~。


土用の丑の日は過ぎてしまったけれど、今日のランチは、うな重とさせていただきましたm(__)m


午後半ば、給湯器の修理完了~♪
お風呂も台所も洗面所もお湯が出る~。これで、3日ぶりに家でお風呂に入れます♪
新築以来3度目の給湯器修理で、1度目は本体の交換、2度目は基盤(コンピュータの交換)、今回はイグナイト・点火パーツの交換。次回壊れたら、再び本体の交換濃厚(※本体、高いんだよね。25万~30万円ほど)。
我が家の給湯器は、1階と3階の間にあるので、修理には梯子が必要。なので、まず3階のベランダから梯子を下ろす。で、修理人が修理している間に、ずっと梯子を支えてました。脚、蚊にくわれまくり(苦笑)。


3週間のツール・ド・フランスが終わってしまいました。
今年のツールは、ツールを見始めてから、最も面白くエキサイティングな年でした。
アラフィリップが、まさかのタイムトライアル1位!ピノとアラフィリップの、山岳1位、2位フィニッシュ!デヘントの単独逃げのステージ優勝!14日もマイヨジョーヌを守ったアラフィリップの奮闘!アルプスでの7月の雹と雪のレース途中終了!22歳の若きベルナルの、コロンビアン初の総合優勝と涙!史上初の(そして最後の?)プロトンのルーブル美術館内の自転車通過!・・・等々。
応援していたバーレーンメリダは、(神経質な)ローハン・デニスのチームサポートへの不満によるタイムトライアル出走拒否&ツール離脱はあったけど、トューンズとニバリのステージ2勝があったので良しとしよう。ニバリは、来年はトレック移籍かな?デニスは首に近い移籍かな(汗)。
今年のツールは、既に伝説化したステージがいくつもあり、将来長きに渡って語り継がれるツールになったと思います。 ああ、しばしツールロスだな・・・。


7月28日(日)
朝6時起きで、愛餐会用の料理作り。久々のオムロールを作る。その数、10本。これを60個に切り分けて完成~♪
オムロールは、今から6年前に「オムライスを大人数で食べられるようにするのはどうしたら良いのだろう?」と、試行錯誤と2度のプチ失敗を経て、3度目でようやく辿り着いたオリジナルの料理です(^^)


母と嫁さんと僕の3人で教会へ。日曜学校、そして礼拝。
今日は、カリフォルニアから7名の方をお迎えして礼拝。お昼の愛餐会も皆さんを囲んで♪


昨日、給湯器が壊れてしまったので、久々に”まつばら湯”に息子と行きました。
露天風呂に洞窟風呂、ジェットバスにミント湯等々。風呂上りは、牛乳と珈琲牛乳~♪


7月27日(土)
今日は、自転車仲間のAさんとロードバイクでロングライドの予定だったのだけど、昨日までは雨予報だったので中止とした。ところが、雨は早朝に降っただけでカンカン照りの快晴。でも風は強いので、今日は自転車に乗らない。
で、代わりに土曜午前ラン!なのだが、ランニングに出た時間、既に30度超え!(汗)。
危険なので週末ロングランはあきらめ、おとなしく5kmランで帰還。2日連続で、汗の様な滝!・・・失礼・・・滝の様な汗!
午後は、おとなしく文化活動に励みます。


仕事・部活・塾で、家族が全員いないので、僕のお昼ご飯もフリー。
で、適当に一人で回転寿司で外食した後、買い物へ。長年使っている登山用のゴアテックスのレインパンツが旧くなったので(そして旧式で重いので)、買い替えで、耐水圧10,000mmH2O、透湿度5,000g/m2/24hの軽くて薄いレインパンツを購入。なんだろ、やはりネットよりもリアル店舗で買う方がテンション上がる気がする(笑)。
その後は、冷たいドリンクを飲みながら読書タイム。 ・・・と言う、久々に仕事もハードな運動も無いのんびりな午後を過ごしました。この後、夕飯の仕込み、お風呂準備、洗濯物の取り込みなどの家事に移行します♪


2019年7月に読んだ本


★ギリシャ人の物語3巻・新しき力/塩野七生著/新潮社
アテネはスパルタに敗北し、そのスパルタもかつての力を失っていき、ギリシャのポリス国家群は全て没落していく。
そのギリシャの北方で、新たな勢力マケドニア王国が力を持っていく。そう、あのアレキサンダー大王こと、アレクサンドロスの登場である。ギリシャの諸国家を配下においた後、少ない兵士を従えながら優れた戦略と戦術で、数倍~十倍ものペルシャの大軍を、次々に打ち破っていくアレクサンドロス。
後代のカルタゴのハンニバルや、ローマのスキピオやカエサルまで、過去「最も優れた武将」と敬意を払われることになるアレクサンドロス。
歴史でちょっと習うだけだったけど、知らない事ばかりだった。子供の頃、ギリシャの哲学者アリストテレスが先生で、万物について学んでいたこと、一方でスパルタのレオニダス(300で有名なあの英雄の名前と同じだが別人)から仲間と共に武術も学ぶ。文武両道、厳しい訓練を積んでいく。この時の仲間が、アレクサンドロス死後、後継を巡って争うことになり、結果的に王国は4つに分かれることになるのだが・・・。 アレクサンドロスの死で、ギリシャ人の物語全3巻は完了。そして、塩野七生さんの生涯の全創作活動も終了。お疲れ様でした。

★ローマ人の物語・8巻(ユリウス・カエサル:ルビコン以前・上巻)  塩野七生著/新潮文庫
大国となったローマの物語は、スッラの大粛清から逃れた若き青年ユリウス・カエサルの物語に移る。この巻では、まだプレイボーイで借金だらけのユリウスについて触れるだけで、まだたいした活躍はなし。
なのだが、元老院での「カティリーナの陰謀」に関するユリウスの弁論は、その後の彼の考え方を示す弁論となる。まだ何も起こっていないカティリーナの謀略に関する弁論で、キケロや小カトーの弁論と、ユリウスの弁論は対極なものであった。
ユリウスは、ローマの過去の歴史も振り返り、ローマの寛容がローマを偉大にしたのであり、感情でなく理性と法に基づいて裁くべきとした。本来、正しい事をなすべき目的で作られた法律が、権力者の恣意的な使用で段々と罪なき人々まで殺すようになる危険性を説いた。現代日本ならば、正に「テロ防止法・共謀罪」の議論と同じものであり、ユリウスはこれに反対しているのだ。
一方の小カトー側は、国家への反逆でローマ市民を危険にさらすのだから関係者全員の死刑が当然であるとした。
元老院では、キケロや小カトー側の弁論が受け入れられ、キケロはヒーローになり、一方のユリウスは人々から袋叩きに合い、殴り殺しになるところを仲間に連れだされた。ここで死んでいたら、カエサルの物語はここで終わっていた。だが生き残り、物語は次巻に続くのである。


さて、塩野さんの本を「十字軍物語」全巻、「ギリシャ人の物語」全巻を読み終わり、そして現在「ローマ人の物語」を読んでいる最中なのだが、個人的に納得できない点が二つある。
その1:歴史認識に対する公平感の欠如。
塩野さんは歴史学者ではないから仕方ないとは思うんだけど、それぞれの人物に対する入れ込み方がまったく違う。
まあ、それが、塩野さんの本を分かりやすく、かつ面白くしているのは間違いないので、仕方ない面はあるのだが。 自分が好感を持つ人物の行為は全般的にYESで、好きでない人物に関してはNOの姿勢を貫く。NO側の人物がなす殺戮や非道はこき下ろすが、YES側の人物が非道な行いや殺戮をしても、それは仕方ない事として、さらっと流して彼らを弁護する。
また資料の無い事柄については、「推測」や「憶測」で押しメン達を弁護するやり方は、何と言うかネット右翼の論法に似ているのが、ちょっと納得できない点である。
その2:宗教に関する認識
読んだどの本でも、間違いなく次の宗教観で貫かれている。多神教はGOODでYES、一神教はBADでNO、と言う一貫した姿勢である。日本の八百万の神、ギリシャやローマの多神教の神はOK、ユダヤ教やキリスト教の一神教はNo Thanksなのである。 ただし、塩野さんは多神教の信仰を信じているとか、優れているからそれを「良し」としている訳ではない。
多神教宗教は、人間の都合次第でどうにでもコントロールできる、つまり「神の言葉やお告げ」などを人間の支配下におけると言う認識で「良い」としているだけである。多神教は現実的であり、人間である時の権力者がそれを利用できると。
一方で、一神教ではそれができない。人間が、神の下に置かれてしまう。一神教の宗教は、理想主義的で現実的でないことを一方的に人々に押し付け、争いを拡大&硬直化させる・・・という、だいたいそんな感じで間違いないと思う。
本を読む限り、塩野さんは、ルネサンス的な「人間(中心)主義」であり、あらゆる宗教の「神有りと言う世界観」とは遠く離れているようだ。 ギリシャやローマと言った多神教の国家でも、ずっと非道な殺戮や戦争は絶え間なく続いていたのだが、それについての認識についてはどうなんでしょうね?(笑)。
思うに、争いや非道の根源は宗教に求めるよりは、不完全な人間自体にこそ、その根源を見出すべきではないだろうか?
以上、7月の読書で色々感じたことでした。。


7月26日(金)
朝5時半起き。起床後、デボーション。

今日は、世田谷の新規先5社回り。
昨日、スーツ&ネクタイでビショビショになったので、今日はノーネクタイ。ハンカチも昨日一枚では足りなかったので、速乾性のドライタイプを三枚持って出動!
午前中1社回り、マックでランチ・・・目の前のベンチにふんぞりかえっている赤い髪の男がいます。外、炎天下だけど、暑くないのかな?


午後半ば、世田谷区5社の営業、おしまい。歩行距離、11kmちょい。炎天下で、汗でスーツびっしょり(汗)。途中、通り雨にも降られる。
極寒1月の営業もしんどいけど、真夏30度超えの営業も辛し・・(^_^ゞ
久々に世田谷線乗ったけど、二回の内一回が猫電車だった。ボディが猫だけでなく、フロアには猫の足跡、つり革まで猫の手と言う徹底ぶり。鉄ちゃんでも猫マニアでもないけど、流石だなあ~、と思う。
あと、小田急線ってなんてオサレなんだろ。男子トイレまで、パーソナル空間が確保してあるじゃないか!(笑)。


今日は営業中に、熱中症(脱水)に気を付けて、ドリンクを真夏の100km超えロングライド並みに補給しました(笑)。
コーラ、シェイク、ジュースバーのミックスジュース、サイダー、ドデカミン等々。とにかく滝のような汗で背中が火を噴きそうだったので、脱水だけは避けたく。
帰宅してメールをチェックしたら、先月、新規開拓先様の依頼で某有名メーカー用に作成したサンプル動画の評判が良かったそうで、現在メーカー内の部署にてこの方向で本採用するか検討中のこと(^^)
良い方向に行くと良いなぁ~♪


今日のパパ夕飯は、冷やし中華~。


7月25日(木)
マツコの知らない世界で見た「バナナジュース」を作ってみる。
昨夜、3本のバナナを冷凍庫に入れて凍らせ、朝200CCの牛乳とミキサーでミックス。砂糖無しでも十分美味しかったです♪


本日、草加の蔵のあるお店「よろずキッチン恵登屋」の紹介ビデオを公開しました。


空いた時間を利用して、午前中またまた新規開拓営業に出る。
2件回ったのだが、その内の一件でアポイントメント無いのに、なんと社長様と面談でき、珈琲まで出していただき、じっくりお話しできました。これって、なかなか無いこと。この感動、伝わるかな~?
で、その後、ランチ~。久しぶりの吉牛♪


今日のパパ夕飯は、またまた初めて料理にチャレンジ♪今宵の料理は、「シュラスコ丼」!
で、シュラスコ丼てなんだ?僕も家族も食べたこと無いし(笑)・・・ブラジル料理であることも、今日初めて知りました~(爆)。
食べたことが無いので、味が全く思い描けないので、ただひたすらレシピ通りに作る。
ソースは3種類。牛肉を漬け込むソース。ご飯にかけるためのフライパンで作る温かいソース。そして、お肉の上に載せる冷製ソース。 種々仕込みの後、牛肉は冷蔵庫で1時間以上ソースに漬け込み、その後オーブンで20分焼くので、調理に計2時間近くもかかり、食材&調味料も10種以上使う、と言う手間と時間のかかる料理でした。
で、味の方は、自分的に「おっ!"有り"だな」て感じ。息子曰く「レストランの味?」、妻曰く「複雑な味わい。美味しい!」・・・と言う事で、時間がかかるので頻繁には作れないけれど、パパメニューに加えることにする。
これで、マイ料理294品目。300メニュー達成まで、あと6つ!


7月24日(水)
起床後、デボーションからスタート。
雲が多いけどようやく晴れなので、変則的に水曜朝ラン~♪
今週は今日しか走れないので、がんばって5km走る。
週末土曜の武甲山登山の筋肉痛と疲労が抜けていないので、かなりきつかった・・・6分58秒/kmとぎりぎり7分切るのがやっと(汗)。
30~40代の頃のような回復力は既にないので、一日ハードな運動をすると、体の回復に1週間はかかると感じる今日この頃。


午後ティーの時間に、よろずキッチン恵登屋にてお絵描きタ~イム。
お尻合い(知り合い)ベンチにチョークで画を描きました。 タイトル「ヒマワリ畑の草加せんべい達」。
描画スペースが大きくないので、細かいものをたくさん描くより、太いチョークでは一点突破で描いた方が良い事に、途中で気づきました。この反省を、次回の描画に活かします♪
お絵描き後に、ベリーのチーズケーキにアイスコーヒーをいただきました。あと、Cハーバルの今井さんに、パン焼き器でハイジのパンを焼いていただきました(^^)


7月23日(火)
起床後、デボーション、朝食。洗濯は、相変わらず乾かないので午後に持ち越し。

今日も子どもの昼食作り。娘は、昨日食べられなかった焼きそば。部活帰りの息子とパパは、冷やし中華。


午後、銀行周りと買い物で外出した以外は、籠って作業。

今日のパパ夕飯は、麻婆豆腐(中辛と甘口)、お味噌汁、デザートはスイカ。


7月22日(月)
朝5時半起床。起床後、デボーション、朝食。洗濯は乾かないので、夕方に行う。

子ども達が夏休み。と言う訳で、今年もパパのお昼ご飯の用意の長い長~い6週間が始まりました(汗)。
2人が小学生から中学生までの夏休みは、ほぼ毎回3食分のお昼ご飯を用意していたけど、娘は高校受験勉強に突入、息子はボート部の練習だったりするので、昨今の夏休みランチは、2食だったり、3食だったり・・・。
今日は焼きそばを作ったけど、夕飯に加えて、日々の忙しい仕事の合間にお昼ご飯作りと言うのもなかなかハードなので、スーパーやコンビニのお弁当やパン、牛丼屋の持ち帰り丼なども併用します。


今日のパパ夕飯は、回鍋肉、お味噌汁、デザートはプラム。


7月21日(日)
朝、母と嫁さんと僕の3名で、まずは選挙の投票へ。
その後、教会へ。日曜学校、礼拝、男子会。3人で、お昼を外食して帰宅。
帰宅後、一休み~。


7月20日(土)
今日は朝4時半起きで、今年3回目の登山へ。今年の2回は、高尾山と大平山と言う軽めの低山トレッキングでしたが、今日は昨年の日本百名山の「赤城山」と台湾の「陽明山(七星山)」以来約1年ぶりの本格的登山で、今日は「武甲山」。標高1,304mで、日本二百名山の一座です。
秩父鉄道で浦山口駅に着いたのは、8時32分。東京の高尾山や、栃木の大平山なら既に山頂にいる時間だ(笑)・・・同じ埼玉なのに、やはり秩父は遠し。
 

今回は表側の横瀬駅からのルートでなく、裏側のルートを選択。表は、片道1時間以上長い(往復で2時間長い)のと、セメント関係のトラックが脇をバンバン通ると言うので避けたかったので。


 



登山時間が短いルートと言う事は、急勾配ルートであることを意味する。最初の1時間は林道コースで余裕があったが、渓流を渡った場所から本格的な登山コースとなり、急登でかなりきつくなる。


前日までの雨で、斜面がツルツルと滑るのも恐し。滑って転倒して、治りかけの腕にダメージを与えたくないので、慎重に登る。
この浦山口ルートは、雨の翌日に、登山の初心者や初級者を気軽にハイキングとかに誘ってはいけないルートだと思いました。


1時間ほどの急登コースを抜けると、少し楽な斜度になります。
 

 

慎重に登ったので、コース時間3時間半のコースを、3間20分かかってお昼前に山頂到着~。


昨年は、反対側の長瀞アルプス側の宝登山から秩父分地を見ましたが、今回は武甲山側から見ました。


帰路は斜面が朝よりも乾き始めていて、下山は登山ほどハードではなかったのだけど、30分ほどして(天気予報に反して)雨が降り始めました。レインウエアは携行してましたが、また斜面が雨でグシャグシャのツルツルになるのは嫌だなぁ~と思いつつ、なるはやで下山。無事、予定の電車の20分前に駅に着きました。
電車移動は、往復で6時間もありましたので、本はたっぷり読めました(^^)
ああ、しかし、明日は久々に筋肉痛かなぁ~。


今日のパパ夕飯は、カレーライス!デザートは桃入りゼリー。


7月19日(金)
朝5時半起きで、息子の弁当作り。昨夜の続きで、オムライス弁当~。ケチャップは、玉子の下に。
ちなみに、パパ朝ご飯は、ベーコンエッグやらトーストやら。
 

その後、変則的だけど雨が止んだ隙に金曜朝ラン。いつ雨が上がるか分からないので、走れる日に走っておく。今朝は、5kmラン。
めっちゃ蒸し暑く、滝の様な汗が噴き出す。脚が重く、踏み出す一歩一歩に力が入らないのが自分でも分かる。6分56秒/kmと、先週よりkm1分以上遅し・・・相変わらずの亀鈍足。 さて、仕事が詰まっているので、シャワー浴びてすぐに仕事開始!


午前中、医者へ。買い物して帰宅。

今日のパパ夕飯は、夏の天ぷら祭り♪
今回は、キッチンタイマーに頼ることをやめて、目視を信じて揚げたら、焦げず、生すぎず、たいへんきれいに揚がりました(^^)
ついでに、明日のカレーも作りました。


7月18日(木)
午前中、ネットで送れないビッグデータの納品のため、さいたま市の某社へ。
午後は、渋谷へ。先週に引き続き、今週もツール・ド・フランス・カフェで、ランチ。前回のジョーヌカレーに続いて、今回はパエリア・ダ・ジュール♪ おいしゅうございました(^^)。


パパ夕飯、だいたい月に一度はオムライス作るんだけど、毎回、1つか2つは玉子焼きに焦げ目が付いたり、チャップライスに被せる時に破れてしまったりします。ところが、昨夜は4つとも上手くできて成功~♪
集中力が途切れませんでした(^^)


7月17日(水)
雨が止んだので、変則的だけど水曜朝ラン、2.5km。
今年は、ケガとか雨天とか関係なく、仕事が忙しくて、アウトドア運動がほとんどできていない。で、筋力と心肺機能が落ち続けています。
昨年は7月までに、登山8回を行い、お城7ヶ所ライドと風車8ヶ所ライドや一都六県ライドを含むロングライドで1,500kmほどライドしていたけど、今年はこの7月までに、まだ登山2回と、ロングライドは、風車ライド1回とトーベヤンソンあけぼのの森ライドの2回のみで、ミドルライドやショートライドばかりで、まだ600kmほどしかライドしていない・・・いずれも昨年の半分にも達していない。
言い訳は、良い分けないので、少しでも余暇の時間をこじ開けて、アウトドアに出たいと思う水曜の朝。


HDD保存容量に赤信号が灯ったので、定期バックアップ作業。データ量が数テラバイト(TB)に及んだので、一晩以上かかった…忙しい時に限って、こんな作業に追われる(汗)。
僕の仕事は、膨大なアニメデータを扱うので、すぐにHDDが満杯になってしまう。現在、内蔵SDD1台+内蔵HDD1台1TB+外付けHDD4台7TBの、計6台8TB以上が稼働中~。
システム用が1台、オリジナルデータ用が2台、レンダリングデータ用が1台、そして毎日のバックアップ用が1台と、定期的な永久バックアップ用が1台。 HDDが飛ぶ場合の危険回避のため、制作中のデータは、①オリジナルデータ、②日毎のバックアップデータ、③定期的なバックアップデータと、3か所に残るようにしています。
これまでバックアップしたデータ段ボール数箱分のHDDや記憶メディアが、何十テラバイトになっているのかは自分でも見当もつきません(^-^;…。


7月16日(火)
朝から雨。起床後、すぐに仕事開始。で、デボーション、朝食。
買い物外出以外は、籠る。

今日のパパ夕飯は、鶏の照り焼き丼&アナゴ丼、お味噌汁、サラダ、デザートは梨。


7月15日(月)
起床後、デボーション、朝食、仕事突入。

世間3連休の中、土・日・月の3日間ともひたすら籠ってお仕事でした。外出は、教会の往復と買い物のみ。アウトドアスポーツの時間は取れず、3日間ゼロ。
で、夕方、またまたパパ料理~(^^)
先週まで、嫁さんの研修、子どもらの試験などで、嫁さんの誕生パーリィができなかったので、本日行いました。
パパの記念日限定料理の、チキンソテーのトマトソース添え。あと、グラッセニンジン、ミモザサラダ、野菜とベーコンのスープ。ワインもいただきました。食後は、自作ではないケーキ♪ (笑)


7月14日(日)
デヘント、すげえ!
スーパーエスケイプ!
アラフィリップもすげえ!
マイヨジョーヌ、復活!
伝説のステージ!


朝、母と嫁さんと僕の3名で教会へ。娘は、都内の大学で北辰テスト。
日曜学校、礼拝、そして愛餐会。今日は、ごちそう麺。


帰宅後、仕事再開。夕飯まで。


7月13日(土)
雨は止んでいたけれど朝から仕事のため、週末アウトドアスポーツは休止(涙)。
代わりに、夕方、初めて料理、2品にチャレンジ中~♪
まず一品目は、マツコの知らない世界で見た「オニオンリング」!これが意外と難しかった(汗)。 揚げ物は過去たくさん揚げてきたけれど、オニオンリングがこんなに大変とは予想外でした。唐揚げや天ぷらの、2倍~3倍は難しいと感じました・・・慣れていないせいかもしれないですけど。
モスバーガーで「オニオンリングの数、少ないなぁ~」と常々思っていましたが、今後は希少かつめんどくさい「オニオンリング」をありがたく味わいたいと思います(笑)。
ついでに皮付きポテトをスライスしてフライにしました。


本日の初挑戦料理その2は、ドネルケバブサンド。
まずは、生地作りからスタート!こねこね~♪ そして、トマトやタマネギやニンニクをすりおろし、日ごろは使わないクミンやオレガノなどの調味料やレモン・酢・塩・胡椒と混ぜて、そこに肉を1時間以上漬け込んでから焼く。
イスケンデルソースは、ヨーグルト、マヨネーズ、ケチャップ、クミン、チリペッパーなどを混ぜて作る。
もの凄い手間と時間がかかりましたが、時間をかけただけの手応えの味!(笑) 家族にも好評だったので、マイメニューに加えます。これで、マイメニュー292品目(^^)


7月12日(金)
起床後、デボーション。洗濯物が乾いていないので、洗濯はできず。

打ち合わせに出る前に、コワーキングスペースのトリノスで、資料のチェック~。


今日は東京都内でなく、珍しく埼玉県内で打ち合わせ~。
ランチは、浦和駅前のいきなりステーキにて。今年は忙しくてスローペース・・・ようやく4回目。


打ち合わせからの帰宅が夕方になり、料理の時間が取れなかったので、今日のパパ夕飯は2ヶ月ぶりにお店で買ってきたお惣菜夕飯。 マルイ1階の方の「肉の日山」の肉汁メンチカツ!息子は、初「日山のメンチカツ」で、美味しくて気にいったようです。確かにスーパーのメンチカツとは全然違うよね~(^^)


7月11日(木)
5時起床。まず、デボーション&洗濯からスタート。

火曜朝ラン、3.5km。6分6秒/km。タイム、先週よりkm21秒落ちる。毎夜、毎夜、マイヨジョーヌ、ツールを見ているので寝不足のせいだな~。しかし、7月なのに涼しいを通り越して寒し…。


今日は、日中ひたすら籠って作業。


7月10日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日は作業時間が空いたので、午前中、渋谷に新規開拓営業に出る。今日は、予定の二社ともお会いできました(^^)
渋谷に来たので、ツール期間中限定オープンのツール・ド・フランス・カフェでランチ。マイヨジョーヌをモチーフにしたジョーヌ(黄色い)カレーをいただく。
 

ライスは、タイ米とも違うとても細くて小さなサラサラしたインド米。これは、初体験のお米。黄色のタイ風チキンカレーに酢漬けのような味の黄色い茹で玉子、その他様々な色とりどりの食材の贅沢なカレー。セットはアイスティー。



実は朝一でランチタイム前に入店してしまったので、 せっかくなので、エスプレッソを注文して飲みました。
缶珈琲やファミレスのエスプレッソではなく、本格的なエスプレッソを飲むのは今回が初めてで、あまりの量の少なさに愕然!誰かの飲み残しか!と、勘違いするほどの少量でした(笑)。
・・・と言う訳で、初めてにして、一日に2回もツールカフェへ(笑)。



ツール期間中と言うことで、ツールのコースターや自転車のキーホルダーをいただきました♪


今日で、嫁さんの研修&仕事週間が終わり、僕の4週連続夕飯当番も終了~。
4週間作りに作った、全21食!(※朝食&昼食除く)。
今週は・・・
月曜:パエリア。デザートは、フルーツ入りゼリー。
火曜:青椒肉絲、お味噌汁。デザートはスイカ。
水曜(今日):豆腐ハンバーグ&おろしソース、グラッセニンジン、お味噌汁。デザートは、デラウエア葡萄。ちなみに、豆腐ハンバーグは13個も作った!(笑)
これで、僕の夕飯作りは、通常モードの週4回~5回に戻ります♪ よく頑張った、自分!(^^)


7月9日(火)
火曜朝ラン、3.2km。5分56秒/km。
週末に2ヶ月ぶりのライドをしたら(たった45kmのミドルライドなのに)、今朝のランは脚が重くて6分切るのがやっとでした。タイムは正直です・・・運動不足は、如実に数値で表れます(汗)。
相変わらずスピードは亀ですが、コツコツと長~く続けます♪


本日も買い物以外は、日中籠る。

今日のパパ夕飯は、青椒肉絲、お味噌汁、デザートはスイカ。


7月8日(月)
朝6時起床。起床後、デボーション、朝食、洗濯。

日中買い物に出た以外は、ワークルームで作業。

今日のパパ夕飯は、パエリア!ちょっと頑張りました。デザートは、フルーツ入りゼリー。


7月7日(日)
朝、嫁さんと母と僕の3名で教会へ。日曜学校、礼拝、役員会。

夕方帰宅。少し睡眠を取ってから、J-SPORTSのオンデマンドでツールの続きを見る。

夕飯は、久々に家族4人で外食。子供たちは、初めての珍来のい中華。


7月6日(土)
6時起床。起床後、デボーション、朝食、洗濯。

今日は某役員会出席のため、千葉県松戸市へ。
もう2ヶ月も、ロングライドしていないので、雨が止んだのを見計らって、ロードバイクで出発!
千葉県内に入って、まずは朝食~♪


5月の東松山風車ライド往復115km以来、ちょうど2ヶ月ぶりのライド。
帰路にちょいとばかり江戸サイでもがいてから帰還。ライド距離、45kmちょい。間隔が空きすぎて、流石に脚が重い!(汗)
小雨にちょっと降られたけど、大降りになる前にさっさと帰宅。携行したレインウエアは着ずに済みました。
今日は役員会出席と言う事で、トータルカラーコーディネイトのタキシードを着て行きました(笑)。本日、ニューサイクルジャージデビュー♪


さて、今日からいよいよツール・ド・フランス開幕!

ツール・ド・パパ料理も、第3週目が終了~♪
月曜:八宝菜、お味噌汁、トウモロコシ。
火曜:酢豚、お味噌汁、イバラキング1。
水曜:麻婆春雨、餃子、中華玉子スープ、杏仁豆腐。
木曜:ピザ3種、フライドポテト、フルーツケーキ。
金曜:ぷち寿司、お吸い物、イバラキング2。
そして、今日土曜は、ナポリタン、チーズハンバーグ、マンゴーゼリー。
来週、いよいよ最終週の4週目!


昨日、チームプレゼンテーションは見たけど、それだけでもうワクワク!
恵登屋のガシャポンの「草加トレック」の缶バッジが完売したと言う知らせを受け、今宵、ツール・ド・フランス第一戦を見ながら、缶バッジの増産~♪ (^^)


7月5日(金)
ようやく雨上がる。昨日走れなかったので、金曜朝ラン!
3km、5分45秒/km。ようやく5分台に復帰。ケガをする2ヶ月前のタイムに、あと22秒で戻れます(^^)
眼が命の仕事なので、眼の健康を考えて、今日から新しいグリーンのスポーツサングラスを着用♪


日中、買い物に出た以外は、CG制作に励む。

連続料理3週目、続行中~。
今日は6時半に仕事を切り上げ、料理に没入。今日のパパ夕飯は、久々に、製氷皿を利用した「彩プチ寿司」を作りました♪
あとお吸い物とデザートはイバラキング。


7月4日(木)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。
木曜朝ランの日だけど、思いっきり雨なのでパス。すぐに仕事に突入~。

今日は嫁さんの誕生日なんだけど、子ども達は中間試験中で、嫁さんも研修&仕事週間で、僕も仕事で手一杯でバースデーのご馳走を作れないので、誕生パーリィは来週に持ち越し。
今日はプチ誕生祝いパパ夕飯のデザート用に手作りケーキをランチタイムに作る。
ベースは、イチゴスペシャル(笑)。2つでちょうど円型になるし、イチゴクリームが初めからサンドしてあるのでちょうど良い土台となるの。で、ホイップクリームでデコレーションして、缶詰のカットフルーツを載せて、フルーツケーキの完成~♪


で、今日のパパ夕飯はピザ&ポテトで、デザートはフルーツケーキ(^^)
 

7月3日(水)
起床後、デボーション、朝食、洗濯。

日中、買い物に出た以外は、ひたすらCG制作。

今日のパパ夕飯は、麻婆春雨、餃子、ワンタンスープ、デザートは杏仁豆腐。


7月2日(火)
起床後、デボーション、朝ラン、朝食、洗濯。

火曜朝ランは、雨で路面が完全に濡れているので、滑って転ばぬよう今日も慎重にスローラン。
メッシュの靴の中またまた濡れて&湿度ほぼ100%のジメジメで汗が吹き出し、帰宅後すぐにシャワ~♪


午前中、懸命に仕事をし、午後一で車で母を「内科」に連れて行く。いつもの診察後、薬をもらう。

「内科」の次に、車で「脳神経外科」に連れて行く。いつもの診療かと思ったら、今日はMRI検査もする日だったらしい・・・マジか!(汗)。MRI検査後、診察までけっこう待つ。
診察では、お医者さんが認知症の例の質問・・・今日はそれもやるのかぁ~。以前もやったし、内科とかケアマネさんとかで何度もさんざんやったアレ、今日もやるんだ。
内なる声「身内は十分に分かってるし、母は結果をどうせ認めないから、ソレもういいからぁ~」。で、やはりお医者さんの質問に、きちんと答えられない母。
でも、お医者さんはずばり言っちゃうのね。「認知症の判断基準が21点ですが、結果は18点です」・・・ああ、言っちゃった。また、母が不機嫌になるじゃないかぁ~。その後、毎回対処がたいへんなんだからぁ~(涙)。
思えば、母が群馬県の水上で保護されて、真夜中にオヤジ殿と車で沼田警察まで迎えに行ったのが、2年ちょっと前。認知症は、もちろんその前から進行していた 以来、家族で母の認知症と向き合い、認知症の勉強をしっかりとして、色んな対応を試みた。
結局、母の行動の制限は難しいと分かり、対処も苦労してきたし、今も苦労している。工夫した買い物メモも無駄、セコムのGPS代も全部無駄の上に紛失で弁償、その他とても書けない事色々。
多分、これは身内でこの経験のない人には理解していただけないだろうと思う・・・批判と言う事ではなくてね。認知症を認めないので時間かかったけど、ケアマネさんにも入ってもらって、ようやくヘルパーさんにも来てもらうまでに改善してきたけど、やっぱ辛いっす。
医者から帰宅後、速攻で洗濯物の取り込み&お風呂&夕飯の仕込み。
子どものことに、親のことに、家事全般に、そして何より4件同時進行している仕事に・・・息つく暇も無い感じ。疲れたじょ。人生、なかなかにしんどいのう~。本日午後は全く仕事できなかった。

今日のパパ夕飯は、酢豚、お味噌汁、デザートは、イバラキング。


7月1日(月)
7月かぁ~。起床後、いつものように、デボーション、朝食。雨なので散歩は中止。

月初で週初、朝からターボ全開でCG制作。
で、遅めのランチで恵登屋で和風ステーキをいただく。「いきなりステーキ」vs.「恵登屋和風ステーキ」対決、恵登屋がまた一歩リード。て言うか、地元のいきなりステーキまで往復するゆとり無し。営業や打ち合わせの途中とかでないと寄れないなぁ~。食後は、温かいチャイをいただチャイました。


その後一旦帰宅後、別のカフェまで移動してCG打ち合わせ。今度は、ホットコーヒー(ブレンド)。
今年の新規開拓営業で成立した「3件目」の新規先会社のCG打ち合わせ♪
新規開拓の成果が、こんなに早く続々と表れるとは・・・自分でもマジ驚いています(^^)。
机上で「冷静に論理的に考える事」と、実際に「情熱的に勇気を持って行動する事」の両輪が大切だね!神様と周りの人々の両方に感謝(^^)。
打ち合わせ後、買い物から夕飯の仕込みまで連続で家事。その後、細々としたデータ整理の後、CG業務に復帰、ナウ!月曜からフル回転!

今日のパパ夕飯は、八宝菜、お味噌汁、食後用にトウモロコシ。