2014年1月  

入口 >トップメニュー >ブログ >現ページ

1月31日(金)
日中、営業のため外出や連絡。それ以外は、CG作業。

1月30日(木)
一日、ワークルームでCG制作に励む。

1月29日(水)
午後、銀行を回った以外は、一日ワークルームで作業。

1月28日(火)
お昼前に、打ち合わせのため外出。
御茶の水ならびに日本橋での打ち合わせ終了後、久しぶりに三越でワイン眺めました。

ここの三越で10年以上前に1本2万円で購入して現在熟成中のワイン(※ラフィットとラトュール)が、それぞれ10万~20万円に価格が上がっていた。2万円で買ったムートンも同様に高くなっていたけれど、それは人にプレゼントしたので我が家にはもう無い。
仕事独立時に、「人生で何か成し遂げた日に飲もう!」と決意して3本買ったのですが、何も成し遂げていないので飲めません。一生飲めないかも(笑)。1本は、結婚時にお祝い返しでプレゼントしたので残り2本…30年の熟成に耐えるはずのワインなので、もう10年くらいは猶予があるかと…(汗)。
  
今、楽天で一番安いところで調べたら、ラフィットロートシルト1996年が13万円、ラトュール1999年が12万円でした…さすがに三越は、もっと高かったです。
もちろん庶民の私は、普段は千円前後のワインです。


1月27日(月)
嫁さんが休みなので、久しぶりに(子ども抜きで)嫁さんとランチ外食。僕は、フカヒレあんかけチャーハンSETにしました。

それ以外は、ワークルームに篭ってひたすらCG制作に励む。


1月26日(日)
教会に自転車で行く。家族は車で。礼拝後、みんなでカレーを食べてから、会員総会。
午後、江戸サイを走ろうと思ったのだけど、黒雲がみるみる広がり、強風となり、みぞれも降ってきて、強烈な向かい風を受けながら、おとなしく帰宅・・・で、今日の走行距離もわずか13km。2週連続で、サイクリング中止。なんかタイミングが悪いなぁ~。

ところで、最近、わが家の駐輪スペース横の物置き場に、猫がよく寝ている。雨風がしのげるので、ちょうど良いのだろうな~。さて、どこの猫だろう?

草加トレックの2話が完成!センベイプライズ号のクルーが、何故かソワソワして落ち着きが無い・・・いったい何が!?


1月25日(土)
昨夜はやや飲みすぎたせいか、今朝は早起きできず7時半に起きる・・・。で、結局、午前中2度寝。
夕飯におでんを作る。


1月24日(金)
午前中いっぱい、CG制作に励む。午後、納品のため新橋へ。その後、秋葉原→上野へ。
取引先かつ友人の母上の訃報を受け、急遽、大田区へ。葬儀場近くで仲間と少し飲んだ後、僕は途中で失礼し上野へ。上野で同級生の新年会に参加。帰宅0時過ぎ。そんなあっちへ行ったりこっちへ来たりと言う一日でしたが、色々と考えさせられた一日でもありました。


1月23日(木)
今日も、ワークルームに篭ってひたすらCG制作に励む。

1月22日(水)
仕事が詰まってきたので、今日は6時からCG制作開始。朝、起きがけに脚を攣りそうになった。
さて、11月に大学病院の先生に「よく、攣(つ)りませんか?」と言われた。僕、「はい、攣ります」。脚を伸ばしては攣る、背伸びをしては攣る、着替えをしては攣る、ソファーで脚を組み替えただけで攣る。脚を攣るのは、当たり前。腕を攣る、脇腹を攣る、背中を攣る、首を攣る。攣ると、痛みが治まるまで、その場でじっと5分間位おとなしくしているしかない。お尻を攣った時は、尋常で無い痛みに、10分間、もうどうして良いか分からなかった
昨年後半から、毎日"攣る"、もしくは"攣る寸前"になる。攣ることが分かっているので、力を抜いて、そおぉ~と恐る恐る伸びをする。それでも、攣る。医者に聞いた。「どうして攣るんですか?」。医者は、答える。「甲状腺機能が亢進している時は、カリウムが不足して攣ります。薬が効いてくるとカリウムは足りますが、甲状腺機能が低下してきて、今度はそれで攣ります。しばらくこの状態が続きます」。
しばらくは、攣り続けるらしい・・・。そんな訳で、当面は激しい運動ができない。ハードワークを避け、自転車も最長でも30kmに抑え、だましだましリハビリ運動に励んでいる。長距離サイクリングや登山や水泳などの復帰は、まだまだ先の話

息子曰く、「イチゴのふなっしー」。夜食べたイチゴから。

1月21日(火)
今日は、一日ワークルームに篭ってCG制作。
今年の年賀状当選は、1枚のみ。嫁さんと子どもは、0枚。過去最小当選枚数。過去最高は、5枚。


1月20日(月)
僕はカメラマンでは無いのですが、CG用の素材を撮影するために自ら撮影する事がちょいちょいあります。
アウトドアなら、カメラと三脚を持ってぶらりと出かけますが、室内の素材撮影の場合は、ライティングが大事です。
今朝は、年に1~2回使うかどうかと言う折りたたみ式のミニスタジオセットを久しぶりに出しました。これに3脚が2~3脚、ライト2~3個(Front用、 Fill用、bAck用)、カメラ1台があれば、最低限の撮影ができます。

これ以外にも、年に数回使うかどうかと言う機材が色々あって・・・。CG制作は目に見えない所で意外と金食い虫で、保管場所確保もたいへんです。長い目で見ればレンタルより安いし、すぐ使えるので便利ですけれどね~。

今日、娘がオヤツに差し入れてくれたお菓子。ムーミンの色んなキャラのビスケットが入っていたが、ちゃんとスナフキンを選ぶ・・・パパの趣味を理解している(笑)。


1月19日(日)
昨日は自転車に乗れなかったので、今朝、教会に行く前に江戸サイを走ろうと思って出発!
自転車 しかし、強い風!風が冷たいとか、向かい風が強いとか、そう言うレベルじゃなくて、度々横から突風が吹きつけて、車道を突然車側に押し出される。怖いので、今回の走行は中止。
んな訳で、走行距離はわずか13km・・・今年の最短距離記録だが、別な意味で疲れたあせあせ
そう言えば、昨年2月にも強風の日に新橋を往復(41km)して、怖い思いをしたのを思いだした!


11月8日(土)
今日、午前中にお客さんから資料の模型が届くので、自転車で出かけず、待ち。無事、届く。その後、3店のお煎餅屋さん廻り。
お昼は家族とランチ!午後、3種類のカレールーを使って、2種類のカレーを作る。ああ、家で、10年以上ぶりに辛口のカレーを食べた!額に浮かびあがる汗、ああ、辛口最高!!


1月17日(金)
今日も、午前中に買物に出た以外は、篭ってCG制作。

1月16日(木)
今日はワークルームに篭り、ひたすらCG制作に励む。

1月15日(水)
15時までCG制作。
 
その後、上野の森美術館の「遠藤彰子展」に行きました。何処かで見た事ある画だと思ったら、東京ステーションギャラリーで見た事のある大好きな作家さんの画だった! 壁画とも言えるような、巨大な絵画!見下ろす地下世界と、見上げる空が、一枚におさまっている浮遊感。エッシャーのようであり、ダリのようであり、シャガールのようであり、キリコのようであり、ゴーギャンのようであり、ルソーのようであり、ハリウッド大作のようであり、時にミケランジェロのようでもあるが、それらを包合して、いずれでもなく、唯一無二。大好き!作家先生にお会いしたことはないが、弟子にしていただきたい!(油絵描かないけど・・・)今年二回目の、素晴らしいアート展でした。

その後、一社寄る。で、夜は、プリマベーラの新年会。今年二回目の新年会でした。鴨のしゃぶしゃぶと締めのお蕎麦は、最高のお味でした。


1月14日(火)
今日は息子が社会科見学的な遠足で、放送局へ。息子は、映像制作に少々興味があるようなので楽しみにしていたみたい。
嫁さんが、昨日の仕事でヘトヘトだったので、今朝はパパがお弁当作りのピンチヒッター。ツナマヨサンド、ハム&チーズサンド、ジャムサンドを作る。息子、元気に出かけていった。

午前中、2ヶ所の銀行廻り。それ以外は、ワークルームでCG制作に励む。

ガラケーからスマホに買い替えて、1年半。まともに作動したのが、最初の6ヶ月間で、後の1年はGooglePlayソフトのバージョンUPができない「RPC:S-3」コードが毎日でるエラー続きだった。
たまりかねて、昨年夏にauショップに持ち込んでも「原因が分からない」と言われ「修理扱いで出しますか?」と言われたが、しゃくなのでそのまま持ち帰った。 で、さすがにもう、毎日出るエラー表示を消すのが面倒になり、今日のお昼、NETのあちこちを検索して色々な方法を探り、メモリーのキャッシュ消したり、SDカードのマウントを解除したり、再起動したり、色々試した末、Googleのアカウント同期を解除&削除後に、再度Googleアカウントを設定したら、GooglePlay関連のソフトのバージョンアップが、一年ぶりに可能になった。
初期化せずに済んでよかった・・・トライしてよかった・・・やってみるもんだね~♪。


1月13日(月)
祝日だが、嫁さんがイレギュラーの仕事で出動。パパも、お仕事。
子ども達は、午後の予定が無いので、お昼に焼きそばを作って食べた後、買物も兼ねて駅前に散歩に連れ出す。子ども達は100均ショップで買物し、パパはたまに行く雑貨屋で、一個しかない「スナフキン」のオルゴールを購入(※スナフキンマニアです)。この店は、以前「犬のソムリエ」のフィギュア(これも一個のみ)を買った、僕のツボにはまる商品を見つけられる雑貨屋。

ちなみに、このオルゴールの曲は、「おさびし山」ではなく、サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」♪
その後、仕事に復帰しCG制作~。


1月12日(日)
朝、家族揃って教会へ。日曜学校、礼拝、そして愛餐会。

本日午後、息子の要望でサイクリングにつきあった。
「行きたいところがある」と言うので今回は、パパが何も口を挟まず、彼について行く約束で出発。松原団地をほぼ一周しておしまい。その後、左岸広場に移動して帰宅。その間、37分・・・短か!

その息子の要望により、今日の夕飯はハヤシライスを作りました。。



1月11日(土)
午前中、CG作りに励む。お昼は、家族と外食。帰宅後、昼寝で爆睡・・・今、甲状腺機能が低下にシフトしている段階で、やる気が起きない、動作が辛い感じになっているところ・・・しばらくこの状態が続くらしい。通らなければならぬ道なら、仕方ない。

1月10日(金)
今日は、朝一でかかりつけのクリニックに行ってきました。
バセドウの薬が効いてきてきたら、今度は血圧とコレステロール値が以前の高い値に戻ってきたので、約4ヶ月ぶりに薬をもらいに。 先生に事情を説明したら、「甲状腺ならうちでもすぐ分かったし、診れるのに・・・」って・・・先生、糖尿病の専門医を標榜しているし、それは初耳でございます(^^;)
たった半年の間に①内科(血圧とコレステロール)②胃腸科(胃潰瘍)③整形外科(自転車転倒)④神経内科(ALSの疑い)⑤内分泌代謝科(バセドウ)・・・と、まるで病院通いのエキスパートみたいな状況(汗)。
で、現在の薬は、①アバプロ錠(高血圧)②リピディル錠(コレステロール)③メルカゾール(バセドウ)④外用薬のロキソニンゲル(アイススケート転倒でも右腕の打撲)の4種類。がんばれ、俺の体!

今年最初の都内打ち合わせは、渋谷。夕方。
  
で、今年、二件目の都内打ち合わせは、駒込。夜。
その後、急遽、プロデューサー、ディレクター2名、私の計4名で、駒込の鉄板焼屋で、新年会。今年一回目。



1月9日(木)
個人クリエーターは、営業や制作から経理まで全部自分で行う。
昨年後半は、病院通いやら仕事の追い込みやらで、会計帳簿をつける余裕がなかった。んな訳で、今日、弥生会計で、9月、10月、11月、12月の締めを一気に行う・・・残高あわん(汗)。やっぱ日頃から、ちまちまとやらねばいけないね・・・分かってはいるんだけど


1月8日(水)
今日からバセドウ病の診察&治療は、自転車で行ける市民病院となりました。大学病院で1週間以上待ちだったエコー検査も、今日行って1時間でやってくれました・・・なかなかスピーディです。混んではいましたが、血液検査&エコー検査&診察を3時間半で終えることができました・・・楽です

写真は、親父殿が買ってきてくれて、僕ら家族にプレゼントしてくれた草加煎餅の「匠」SET。11のお店の草加せんべいのSETです。ゆっくりと食べ比べよう~♪。


1月7日(火)
午後、月初(年初)の銀行廻り。
予定より二日遅れで、「草加トレック・煎餅大作戦」の第一話をUP!


1月6日(月)
今日から仕事開始。午前中、早速CG修正を行い、お客様に送付。

1月5日(日)
朝、家族で教会へ。今年最初の日曜学校&礼拝。今日は、献金の当番でした。

さて、昨年末頃から換気扇の異音がし始めたので、午後、"M社製シャッター付き換気扇"を買ってきた。
レンジフードを取り外し、換気扇取り付けに初チャレンジ! 換気扇の交換は、意外と簡単だった・・・蛍光灯や電球交換ほどじゃないけど、タイプとサイズさえ間違いなきゃ問題ない。こんなに簡単なら、もっと早くやれば良かった・・・
これからは換気扇掃除が楽にできるように、今回のはフィルターがSETできるタイプにした。しかし、最近、配水管の掃除だの、洗面台の買い替えだの、家電の買い替えだのの記事が多くなってきた。さっきも、"H社製ワインセラー"の異音がひどくなって電源を抜いたところ。家電って、なんか同時に一気に寿命が来るね・・・お金が・・・(汗)。。


1月4日(土)
新春ライド2回目は、水元公園へ
今日は、子ども達も連れて行く。息子(小五)は昨年20km超えを果たしたが、娘(小三)にとって未知の距離。寒い中、一生懸命にこいで、無事に水元公園に到着。肉まんを買って、みんなで食べる。これ、子ども達も気にいったみたい
往復距離22.4kmで、娘の初の20km超えサイクリング。息子も昨年21kmだったので、自己記録更新。二人とも、よくがんばりました。

午後、家族で電車に乗って都内へ向かう。
ランチの後、銀座の「シャトンdeミュ」ーで「午と猫展」を見る。2014年最初のアート展鑑賞です。午年ならではの、馬と猫のコラボレーション!S君とAさんがいらしたので、居合わせた方々と一緒に記念撮影させていただきました。

その後、子ども達の大好きな「博品館」で買物。その後、子ども達とSONYプラザへ&嫁さんは三越のデパ地下で夕飯を買い、そして帰途へ。
子ども達は、午前中22kmサイクリングし、午後は銀座を歩き回ったのでかなり体力を使ったようです・・・よし!


1月3日(金)
実は年末12月31日に、事務所で一番速いヘキサマシンが起動しなくなりました。
年の後半はマシンを酷使する事が多いので、年末・年始のトラブルがよくあるのです。修理受付は1月5日からで、1月6日の仕事始めには当然間に合いません。「また自分でやらにゃぁ、あかんのか~」・・・はっきり言ってめんどいです。修復作業は充分すぎるほどやっているので、もう飽きています。
「またかぁ~」・・・たいていの場合、"ブート領域の損傷"か"HDDが飛んだか"ですが、一応順番に見ていきます。
<1日目/12月31日/年越し蕎麦を食べる>
①放電を試す⇒変化なし。
②BIOS画面でメモリーエラーチェック⇒問題無し。
③コマンドのHDDチェック⇒読み込めない領域在り。まあ、多分これ・・・。
④OSのウィンドウズ修復を数度試みる。これがさらに領域損傷に拍車をかけてしまったようで、ついにCドライブの認識もしなくなりました。
<2日目/1月1日/お雑煮やお節を食べる>
⑤Win7のディスクを探し回って、引っ張り出してきて、修復を試みる。もちろん駄目。
⑥HDDが飛んだ(壊れた)と判断しマシンからHDDを取り出して、他のマシンにつなぎ、Dドライブに残ったCGデータの救出作業を半日かけて行う。
<3日目/1月2日/映画を見る>
⑦1月2日にオープンしていた地元の家電店に行き、外付けHDDを買い、分解して中身のHDD本体だけ取り出して、マシンにSET。
⑧Win7のインストールを行い、新品状態にする。
<4日目/1月3日/自転車初ライド>
⑨各種ドライバー、無線LAN設定、インターネットやメールの設定を行い、各種ソフトのインストールを行う。
・・・と言った感じで、ゆるゆるに復旧作業を来ない、仕事開始日には間に合いました。新年早々疲れました・・・(笑)。

今日は自転車初ライドで、お年玉渡しも兼ねて新年挨拶のため、姉夫婦の所へ。ついでに、自転車2台の修繕を代行。"スタンドの取り外しと取り付け"&"買物カゴの取り外しと取り付け"の2台。

話は飛ぶが、11月に買ったダウンジャケットが凄く気に入ったので、同じデザイン、同じ色のを、もう一着買ってしまった。数年後に「同じのが欲しい!」と思っても、まず手に入らないからね・・・。靴やインナーで、たまに同デザインのを買うことがあるけれど、ジャケットでは初めて。
「あいつ、いつも同じのを着て、同じ靴はいているけど、他に持ってないのかな?」と思われたら最高!(笑)


1月2日(木)
午後、ゼログラビティを見てきました。
今のところ、今年見た映画の中で一番面白い映画です(・・・って、まだ1本目だけど)。

写真は、お昼にフードコートで娘が頼んだスヌーピーのドーナツ。パパはラーメン、息子はお好み焼き、妻はうどん。僕は、まだしばらくお雑煮でも良いんだけどな・・・好きだから。


1月1日(水)



新年明けましておめでとうございます。

今日はのんびり起きて、一階の両親宅にて、お雑煮やお節料理をいただきました。娘が、生ハムでお花を作り周りをキャベツやミニトマトで囲むサラダを作りました。