ギター練習記
入口 >トップメニュー >音楽のページ >現ページ
2021年5月23日
ギター練リハビリ中~。
ついに「愛のロマンス」を全編通しで完奏してみる。
昨年は初心者にも拘わらず、4曲も5曲も同時に練習していたのが無謀で良くなかった。
今年は、その反省を踏まえて、しつこく一曲づつ練習していくことにしました。
この1ヶ月以上、他の曲に見向きもせず「愛のロマンス」だけを練習してきました。
で本日、楽譜を見ずに、全編通しで完奏&録画してみました。所々怪しいですが、もっと練習を積み重ねて、精度を上げていきます♪
で、ようやく次の曲の練習に入ります。スナフキンのテーマ曲「おさびし山」です。しつこく練習します(笑)。。
2021年4月25日
5ヶ月ぶりギター練習再開のリハビリ練、2週間経過。
「愛のロマンス・後半」の指の動きも、かなり思い出してきました・・・まだつっかえ、つっかえですが。
ただし後半の演奏は指の動きがトリッキーで、相変わらず指が攣りそうです(汗)。
2021年4月17日
5ヶ月ぶりにギター練習を再開して、リハビリ練1週間が経過しました。
愛のロマンス・前半の指の動きを、ようやく思い出してきました。後半も、もう少しで思い出せそうです♪
2021年4月11日
寝るだけで精一杯の冬の超繁忙期が過ぎ、5ヶ月ぶりに今日からギター練習を再開しました。
そしたら悲しいことに、せっかく昨年8月から11月までの4ヶ月間に必死に覚えた数々の曲の、指の動きの大半を忘れている。
下手ながらも最後まで指の運びを覚えた「愛のロマンス」や「おさびし山」も、10小節まで覚えた「カヴァティナ」も、ほとんど忘れている・・・指が動かない・・・指が覚えていないようだ(汗)。
自転車を当たり前のように漕ぐ如く、CGソフトを当たり前のように使いこなす如く、ギターを体に覚え込ませ&沁み込ませるには、もっとたくさんの反復練習が必要です(^^;
てな訳で、また1から練習し直しだ~。再び指の筋肉痛からリスタートします。
運動系の趣味も、文化系の趣味も、毎年冬の間に一度リセットされてしまう悲しさよ(涙)。
2020年11月15日
ギター練習15週目。日曜朝のデボーション後、「いつくしみ深き」を弾く。起き抜けなので、今回は歌は無しです。あっ、ギターのチューニングがあっていませんでしたね(汗)。
FやB♭などのセーハ(バレーコード)が全体の7割を占める曲なんだけど、始めた頃は、指に力を入れまくっても、どうしても音が出なかったFやB♭が、以前よりあまり力を入れなくても少しずつ音が出るようになってきました。指の筋肉痛も減ってきました。色々な難しい曲にチャレンジしている間に、少しだけ進歩したようです。
2020年11月3日
ギター練習13週目。
先週から、いよいよ「CAVATINA(カヴァティーナ)」の練習を始めたんだけど・・・むずい!むずすぎる!
50小節もあるのに、最初の5小節すらどうにもならない。初心者が挑んじゃ、駄目なやつか!?
以前「愛のロマンスの10倍難しそう」と書いたが、訂正する。50倍難しい(汗)。
半年か一年ぐらいかかりそうと書いたが、これも訂正。3年以上かかりそう・・・少なくとも、死ぬまでには弾けるようになりたい(笑)。
あと、ユーチューブで様々な人のカヴァティーナの演奏を何十回も見ているが、分かった事が一つある。多くは外国の方の演奏なんだけど、たいてい手がでかく指が長いから、ハイフレットもなんなく押さえている。僕は手が小さく、指も彼らほど長くないので(しかも細い)、どのように指の角度や位置を変えても、隙間ができてしまい押さえきれない。
だから、一度に全部押さえるのではなく、どうしても指関節の隙間ができる7フレット以降のハイキーのセーハは、小まめに忙しく指をずらすのが最適だと分かって来た。
研究を続けないと、カヴァティーナの完奏は無理です。地道にこつこつ研究しよう~♪
2020年10月24日
ギター練習11週目「おさびし山の歌(スナフキンのテーマ曲)」。
早いもので、ギター練も11週目となりました。 つっかえながらも「おさびし山の歌」を一番だけ通しで演奏。本来は、これを3番まで繰り返して完奏となります。
今練習している曲で、難しいトップ2が「愛のロマンス(禁じられた遊び)」と、この「おさびし山の歌」ですが、トンネルの出口の光が見えつつあり、両曲とも完奏までもうすぐな気がしています♪。
2020年10月18日
ギター練習開始、10週目。
練習中の6曲のうち1曲がスナフキンのテーマ曲「おさびし山の歌」なのですが、多分これが一番難しい。
スナフキンは大好きなので、「おさびし山」はどうしてもマスターしたい曲なのですが。
「愛のロマンス(禁じられた遊び)」よりも難関で、コードとコードのつなぎ目が難しく、速い演奏速度と慣れないピック奏法も相まって、どうしても通しで上手く完奏できない。
この曲を、8年前に僕の前で演奏してくれた同級生のS君はやっぱりすごい!
2020年10月12日
ギター練習9週目。「愛のロマンス(禁じられた遊び)」を前編と後編くっつけて、全編通しで練習中~。
現状まだまだ"つっかえつっかえ"な演奏ですが、最初は「こんなコード進行、絶対無理!」と思っていた曲芸的な指運びも、それなりに慣れて対応できるようになってきて、ゴールへの曙光が見えてきました。
演奏の上手い下手や音の良し悪しは別として、取り敢えずつっかえない完奏の日は近い気がします♪
2020年10月3日
ギター練習8週目。「いつくしみ深き」を今回は英語版で。
初心者には厳しい、人差し指で全弦をセーハするバレエコードのFやB♭が全体の75%を占める「いつくしみ深き」・・・まだ音がスカスカになるところが多々ありますが・・・少しずつ弾けるようになりつつあります。セーハの制覇を目指します(笑)。 。
2020年9月26日
ギター練習7週目。6曲目「エーデルワイス」。
昨日、練習曲をまた一曲増やしました。ご存知「サウンド・オブ・ミュージック」の曲「エーデルワイス」で、最近では海外ドラマ「高い城の男」のオープニングのメインテーマに採用されています。(※「高い城の男」は、第二次世界大戦後にナチスドイツと大日本帝国に分割統治されたアメリカ合衆国の物語を描いたフィリップ・k・ディックのSFです)。
サウンド・オブ・ミュージックでは、頑固なトラップ大佐(男爵)が家族と打ち解けるシーンと、ナチスドイツに協力することを拒否する大佐が逃亡する直前に舞台で歌うシーンに使われています。大佐が祖国への想いを込めて歌うこのシーンは、何度見てもグッときます。 もっと上手く弾けるようになりたいです。
。
2020年9月18日
ギター練習6週目。「愛のロマンス(禁じられた遊び)」前半に続いて後半も、つっかえながら練習中。
初心者の僕には、前半にも増して更に鬼畜の指運び!!(笑)
前半と後半くっつけて、全編つっかえずに演奏できる日が果たして訪れるのであろうか?
2020年9月13日
毎日ギター練習に励んでいるので、ギター練習CGイラストを作成しました♪
2020年9月12日
ギター練習、早5週目です。休息時間や夕飯後に、毎日欠かさず練習しています。
で、練習曲に「おさびし山」を加えました。取り敢えず冒頭部の練習開始!
他の4曲もまとも弾けていないのに、曲を増やすのはどうかとも思うのですが、僕の好きなスナフキンのテーマ曲なので加えました。
友人が8年前にこの「おさびし山」をギターで弾いてくれて、とても感動したことを覚えています。
僕の登場テーマ曲にします!(何の?) 数か月後には、つかえずに弾けていると良いなぁ~。
2020年8月27日
Psalm 5 (詩篇5編)。
なんとか毎日朝晩や休憩時に、欠かさずギター練を続けています。
2曲練習を続けていますが、FとかB♭とかは指がすぐに限界が来るので、指の形がきつくないコードの曲「詩篇5編」を練習に加えました♪
ただし、コードがテンポよく次々に変わって行くので、これはこれで、初心者には指の運びがきついです。
この演奏は、高音部の声を別撮りして、重ねて、一人デュオです(笑)。
夜、近所迷惑や家族迷惑(※受験生あり)になるので、なるべく小さな声で歌っています~(^-^;
2020年8月24日
今日も、握力が無くなって、弦が抑えられなくなるまで「F」練。
ここのところ、左手と指が凝ると言うか、指の筋肉痛の日々。
僕が疲れてくると、何故か僕のギターも小さくなってしまうようだ。
エーデルワイスに引き続いて、サウンド・オブ・ミュージックから、「サウンド・オブ・ミュージック」をお届けします。
2020年8月23日
"F"の練習を開始して、今日で12日目。
"F"と"B♭"が曲全体の2/3を占めると言う、初心者には超過酷な「いつくしみ深き」を毎日練習中。
何度も弾いているうちにどんどん握力がなくなり、最終的に弦を押さえきれなくなって、動画のように音がカスカスになって、その日の練習終了の日々(汗)。
この100倍練習すれば、いつか"F"を初めとする1フレットセーハの音がきれいに出るようになると信じて練習に励みます。
その日には、この下手な演奏動画も笑って見ることができるでしょう!(笑)。
2020年8月19日
休憩時のギター練習。 F練で握力が無くなり&指が痛くなったので、F以外の曲を弾いてみる。
気のせいだと思うけど、ギターが小さくなったような気もする・・・。
#100円ギター #ダイソー
2020年8月16日:
10日前に、初心者教本の「スラー」とか「スライド」とか「ドレミファソラシド」からスタートし、「ちょうちょ」とか「ふるさと」とか練習して、4日前にFの練習を始めて、今「愛のロマンス(禁じられた遊び)」の練習。
前半と後半は何とかなるが、中盤はどうにもならない(汗)。7フレットの全ての弦を人差し指でセーハしたまま、中指で8フレットの4弦を押さえ、更に小指で11フレット押さえるなんて、鬼の所業!(笑)
こう言うのできる人、素直に尊敬します。
もう一曲練習中の曲は「いつくしみ深き」。こちら、1フレットセーハの「F」と「B♭」が全体のコードの3/2を占めると言う、初心者にとってやはり超過酷な曲・・・握力はすぐになくなるわ、手首や指がつりそうになるわ・・・俺の指をいつくしんでくれ!(笑)
やはり、セーハを制覇しないといけない。この2曲、半年後ぐらいには弾けるようになるのだろうか?
2020年8月13日:
午前中、とある駅までお伺いして、友人からギターを譲り受けました。Aria製のクラシックギターです。これで我が家のギターも2本で、僕と娘1本ずつとなりました。帰宅後、チューニングして弾きました。良い音です(^^)
2020年8月12日:
約30年ぶりの"F"の苦行・・・指先は痛くて真っ赤だし、手首や指が何度もつりそう~(笑)。 今宵の握力、既に喪失・・・。
2020年8月9日:
3日間練習した後、ちょっと間が空いてしまいましたが、夏休みのギター練習再開。
2020年8月4日:
一昨日、初心者用のギター教本が届いたので、娘と練習開始。