"ミフィール・ポインター化"プロジェクト
からの~"ハスラー・ポインター化"プロジェクト
(2020年12月4日完成/2023年12月26日更新)

入口 >トップメニュー >名車たち >現ページ



我が家の愛車ミフィールをポインター号にするプロジェクト。



アンド21年乗ったミフィールが2023年11月に廃車になったのを受け新車のハスラーをポインター号にするプロジェクト!



私が「ミフィール・ポインター」と「ハスラー・ポインター」の制作者JOLLYBOYです(笑)。おそらく草加で2番目のウルトラセブン馬鹿です(汗)。



ハスラー・ポインター化プロジェクト

2023年12月18日:ハスラー・ポインター化計画① デザイン案
ミフィールポインター号が廃車になってしまったので、ハスラーで復活させる計画♪
まあベースがシルバーじゃなくて、イエローなのは御愛嬌と言うことで~(笑)
流石に新車に、ミフィールの様にカッティングシートでべったりとは貼れないから取り外しできるマグネットシートで。
まずは型紙作りからかな?




2023年12月19日:ハスラー・ポインター化計画② 型紙作り
デザイン案ができたので、次は型紙作り。
3DCGのレンダリング時間を使って作る。
もちろん実車で計測しないと意味が無いので、実写から写し取って作る!
PCデザインの様にundoは効かないし、プラモデルの様に小さくないので、数度や数mmのズレが最終的に大きな誤差になるので慎重に作業。




2023年12月21日:ハスラー・ポインター化計画③ ロゴのマグネットシート切り抜き
作成した型紙に沿って、カッターでマグネットシートの切り抜き。まずは、ロゴマークの切り抜きから!
ミフィールポインター同様、TDF PO-Ⅲでいきます。ボンネット用とリアハッチバック用の2つ。



翌22日、マグネットロゴを前後それぞれ付けてみました♪




2023年12月24日:ハスラー・ポインター化計画④ ラインの切り抜き
作成した型紙に沿って、カッターでマグネットシートの切り抜き。ロゴマークの次は、各種ライン!
プラモデルサイズでなく実車サイズなので、全てのラインがでかい!(笑)
あと機械で切っている訳ではなくカッターとハサミなので、ゆるやかなR(曲線)がむずい~。




2023年12月25日:ハスラー・ポインター完成!
ミフィール・ポインター号が廃車となり、そして今度はハスラー・ポインターとして復活!
プチ・ポインターの2号機です。
ベースがシルバーでなくてイエローなのは、ご愛嬌としてご容赦くださいませm(__)m
ハスラーは「イエローと白」か「オレンジと白」じゃないと嫌だったの~。

★Hustler Pointer
My new car is Hustler.
I designed this car like pointer♪
(Sorry it's not a silver color base).
My Old Millefeuille Pointer broke down and was scrapped last month.
(I drived that car for 21 years).





ミフィール・ポインター化プロジェクト


2020年11月8日:ミフィール・ポインター化プロジェクト開始!
機が熟した。いよいよ我が家のミフィールを、ポインター化する計画に入ろうと思う。
ミフィールをポインター化しようと思ったのは、同じ町内のジムニー・ポインターの存在を数年前に知ってから。その後、2018年にオーナーさんと話せて、写真撮影とSNSなどインターネット掲載の許諾も得られました。
下の写真が、そのジムニー・ポインター。



この時に、僕もポインター化をほぼ決断。あとは、いつ実行するかでした。
とは言っても、そもそもジムニー同様、外観フォルムが全く異なるので、デザインのみのポインター化プロジェクト。
作りたいと思った物は、よほど予想見積りが大きくない限り7~8割方作って来たので、今回も実行したい。
独身時代、軽スポーツカーのカプチーノに300万円かけたような巨費のかかる改装・改造は、絶対無理ですが。
計画スケジュールは、下記の通り。
①嫁さんの許可を得る。(僕は週一しか乗らず、平日はほぼ嫁さんがメインで使っているので)。
②ミフィールの各種計測と型紙作り。
③制作用素材の選定、購入。
④作り込み。

でっきるかな、でっきるかな~♪





2020年11月10日:ミフィール・ポインター化プロジェクト②
お昼休みにミフィールを洗車して、TDFマグネットを貼ってみる。
TDFのマグネットは、以前22cm幅と33cm幅のものを売っていたが、既に販売されていない(そもそも幅20~30cmでは用をなさず、自分で外注制作するしかないのだが)。
しかし、いきなり高価な大判マグネット制作を注文して、問題があって使えなかったら悲しいので、まずは中型マグネットからテストすることにした。
中型とは言っても、ちゃんと「耐水・抗UV」のマグネットです。3種類の大きさを作成。
小さいのは、幅26cmのものと19cmのタイプ。
大きいのはドア用で、左右分割で合計57cm。これだけあっても小さく感じる。う~む、やはり左右合計で倍のサイズはほしい。マグネットを貼れるリアのドア面がフロント面よりも狭いので、リアに併せて、60+60cm=120cm~70cm+70cm=140cmが妥当なサイズか。
まあ、今回のテストで色々分かりました。例えば、ドアが実は垂直ではないので(斜め)、デザインレイアウトでアローワンスを取ったサイズにしておかないと、センターを斜めに切った時、ロゴマークが足りなくなる(今回は計算してあったので大丈夫)とか色々。
さて、次は計測だ!車が空くのは来週だな。





2020年11月23日:ミフィール・ポインター化プロジェクト③
朝、ミフィールにカッティングシートを貼る。これほど難しいとは思わなかった。
車体を計測して型紙を作り、その型紙を基にカッティングシートを切り取り、それを車体に貼る。その過程で、どうしても数ミリの誤差が出てしまう。

 計測して作った型紙

そして、それを曲面で構成されたボディに貼り込んでいくのだが、予定通りの場所に真っ直ぐに貼るのが、本当に難しい。その位置に収まらないと困るデザインをしているので。
しかも、台紙を剥がしたカッティングシートはぺらぺらに薄くて、風がちょっと吹くだけで、あっちこっちにくっ付こうとする。気泡は入るし、細い線は破れるし・・・仕事並みに、ものすごい集中力を要する作業でした。
で、なんとか作業完了!




だが、まだ完成ではない。
両サイドのロゴのマグネットと、前後の別パターンのロゴの制作が残っている。
サイドのロゴのマグネットシートが、ご覧の通り小さいので(幅60cmしかない)、この倍の大きさにデザインして、マグネットシートを外注して、完成となる予定。


2020年12月4日:ミフィール・ポインター化プロジェクト④
注文していた大判マグネットシートが届きました。
どこの業者も最大60cmのところが多く、ネットで60cm以上を作成してくれる業者を探して、左右ドア合計で140cmのロゴマークにできました。
自分でカッターで型通りに切るのですが、紙ではなく分厚いマグネットシートなので、切り抜くのに手間取りました。
取り敢えず大きいのは切り抜きましたが、小さいのは時間のある時に、少しずつ丁寧に切り抜きます。
140cmのロゴは、ドアの形状に合わせてカッティングするので、まだ完成ではありません。





2020年12月4日:ミフィール・ポインター、完成!
ミフィールポインター、前後のドアの形状に沿ってロゴのマグネットシートをカットして、それをボディに貼って遂に完成!
やり遂げた感で、いっぱい(笑)。

マグネットシートは、業務車両用の分厚いマグネットシートなのでかなり強力な張り付き力で、また耐水&耐UVで室外でも5年間はキープできるそうですが、(とても高価な品なので)いたずらで盗まれたりするのを避けるため、両サイドの大きなマグネットシートだけは普段は外しておきます。




以上、ミフィール・ポインター制作の記録でした♪


2021年1月9日追記:夕陽に照らされるミフィール・ポインター号♪
夕陽を見ると、メトロン星人を思い出す・・・(笑)。




2021年8月22日追記:マフラーを交換
マフラー交換のため、お昼にディーラーにミフィールポインターを持ち込み、夕方受け取りに行く。
これまでも色んなパーツを交換してきましたが、今回はマフラーが新品になりました♪・・・で、来週、車検(笑)。
※ちなみに交換した肝心の「メーンマフラー」部分は、写真では見えません。




2021年9月13日追記:ミフィールポインター、車検終了~♪
お昼休みに、ミフィールポインターの上がってきた車検証を取りに、南の島に行きました(・・・って、どこやねん)。
ブレーキパッド他、色んなパーツが新しくなり、これでまたしばらく乗ることができます(^^)。
しかしこのミフィールのエクステリア、未だに飽きない。デザイナーに賛辞を送りたい。 で、全国で200台限定販売車なのだが、この車両以外はまだ一度も見たことが無い・・・稀少&オリジナリティと言う意味ではスーパーカーよりも珍しい・・・しかもポインター仕様だし(笑)。




2021年10月4日追記:ミフィールポインターの種々パーツ交換
ミフィールポインターをディーラーへ持ち込む。
ブレーキスイッチ、ブレーキランプの交換に加え、9月の車検で指摘を受けていたオルタネーターベルト、テンショナー、プラグも交換。締めて5万2千円。
8月のマフラー交換+9月の車検代+ブレーキパッド他交換代+今回のパーツ交換代で、3ヶ月間で
計17万7千円也
今年は車に限らず、我が家の様々な物のメンテナンス支出額が多いな・・・(汗)。
アイスコーヒーを飲みつつ1時間ほど整備の終了を待ち、無事完了。過去6台の愛車のうち最長の19年も経つ旧車ですが、大事に乗ります♪




2021年10月25日追記:ドライブレコーダーの交換完了
仕事開始前に、ミフィールポインター号のドライブレコーダーの交換作業。
今まで使っていたのは、2013年に取り付けたミラー一体型のドラレコ。



当時は最新型でしたが、ボタン操作が分かりにくいのと、8年前の機種なのでHDなのに画質が悪いのと、リアカメラが付いていないので「リア衝突」や最近騒がれている「煽り運転」が撮影できないと言う欠点がありました。そこで今回、リアカメラ付きのドラレコを購入しました。フロント、リア共に高画質でHD撮影できます(^^)
ドラレコ取り付けで苦労するのは、配線の取り回しです。配線が見えないように、車内に配線を通すのですが、テクニックと言うかコツが要ります。感覚的には、自転車のホイールにタイヤをはめ込むイメージです。
配線取り回し、2台のカメラの取り付け、カメラの諸設定をほぼ1時間で終えました。





2021年10月25日追記:ミフィールポインターでジョリーシャポーへ♪
前回はロードバイクでしたが、2度目はミフィールポインターでジョリーシャポーへ。
ジョリーシャポーの前で、ミフィールポインター号を記念撮影♪
お店の方に、
「お店の横は他人の土地なので撮影できません」とご注意を受けたので、通りを挟んだお店の駐車場で撮影。後ろに見えるのが、ジョリーシャポー(^^)
店内では、森次さんが俳優仲間とおぼしき方と会話されていました。
尚、テーマパークではないので、
店内の撮影及びお店で森次さんにサインの求めや話しかけも禁止ですよ~。ご注意を。




2023年5月13日追記:リアルポインター号に会いに行く!!
娘を駅まで送ってから、前から貼ろうと思っていたJAF入会20周年のステッカーを貼る。
セブンでスタバの缶珈琲を買う。さあ、準備は整った。ミフィールポインター号の出発だ!



ヤバい。泣きそうを通り越して、笑いだしそう!
小さいの頃から大好きだったポインター号に、ようやく会えました!運転席にも座らせていただいて!



あいにくの雨に加え、お客様から至急の電話が入り大至急でトンボ返り(涙)
我が家から往復110kmほどの草笛の丘・・いつもなら自転車で往復する。雨なので車。
妻の実家から近く、子どもが小さい頃よく行った。
そこに集うたくさんの名車達。スーパーカー世代の車好き故、仕事の緊急帰還さえなければ一日中いたかった。
ランチはマック。



ミフィールポインター号、午後3時過ぎに サクラオートヒストリーフォーラム から無事帰還!
行きは2時間でサクッと着いたが、帰りは例の江戸川の橋の流山大渋滞にはまり4時間超え(涙)
晴れなら自転車の方が速いわ!
帰宅後データを再送付、緊急連絡の用件は5分で完了・・・この5分のためにで貴重な休日を棒に振った男(汗)。
でも今日は、リアルポインターに会えたので良し!!



本日のポインターの写真抜粋!







おまけ:マイ・ポインター・ミニカー




2023年8月17日追記:車検終了~♪
ミフィールポインター、車検終了~。
20年以上前のもはや旧車状態なので、修理箇所やパーツ交換も多いです。前回はマフラー、オルタネータベルト他も含めて20万円近くかかりましたが、今回は10万円以下で済みました。ただし近々用交換が約10万円。
これが6台目の車ですが、インテグラやゴルフやノマドやカプチーノ等車にこだわっていたのは過去の話で、今は普通に荷物と人を積んで走れれば良く・・・今は自転車の年間走行距離(4千km以上)が車の運転距離の数倍です(笑)。
車検とは無関係ですが、先日壊れたシガーソケットUSBアダプター交換しました♪




2023年10月24~26日:ミフィールポインター故障・・・からの廃車決定(涙)
10月24日:
まいった。
交通の多い朝の国道でミフィールエンジン停止!マジか!?
娘の高校送迎の帰路、水温計が赤く点滅開始して「うっ!ディーラー持ち込もう!」と思ったのも束の間、エンジン停止(汗)。
えっ?8月に、9月期の車検終えたばかりなのに~(涙)。
J-Waveeで流れるクラシック音楽が危機をあおる、あおる!
入会20周年にして初めてJAFを呼ぶ。て言うか、道路で車が停止するのは免許取得以来、初体験です。
JAF到着までの30分間、三角停止版を見やすい頭上に高く掲げて、後続車両の事故防止に努める。腕がしびれた。
JAFの方がヒーローに見えました。
到着したJAFの方いわく、ラジエターないしホースからの水漏れでオーバーヒートみたい。無事コバックまでレッカーしていただき、修理の見積りを依頼しタクシーで帰宅。
嫌な汗をいっぱいかきました。嫁さんの運転時でなくて良かった・・・パニックっていたでしょう。
あとJAF入っていて本当に良かった!



10月25日:

ロードバイクで修理費用の見積りを聴きに行く。見積りは明日出るとのこと。

10月26日:
社会人になって初めて買ったのがインテグラ。
で、ゴルフ⇒ビガー⇒エスクードノマド⇒カプチーノと続く。基本的にデザインが気に入った車しか買わない。
で、現在の6台目がミフィール。後にキャンパーに改造し、かつミニポインターでもある。
全国二百台限定生産で、まだ街中で1回も見た事が無いレア中のレア車。だが、購入から21年も経ってしまった。もはや旧車。
8月に、9月期の車検を終えたばかりだが、金曜に国道走行中に故障して止まり、初めてJAFを呼んだ(汗)。
最近は車検の度に摩耗部品の交換で10万円以上かかっていたが、今回の修理費用は21万円超えの見積もり。夫婦完全一致で「もう限界」を認め、
廃車決定。
で、今日、次の候補車の見積もりを集める。
スーパーカー世代の車好きで、伊達に20年連続で毎年「国産&輸入車選びの本」を買っている訳ではないので、候補車は常に数台キープしている。
燃費や安全性能などの性能や機能はもちろん理解しているが、サーキットを走る訳ではないのでそこまで高性能は求めず、日常が楽しくなるデザインの方を重視する。
ハイブリッドをどう考えるか。ガソリン車とハイブリッド車は数十万円も違う。数年置きに劣化した高価格のバッテリーも交換せねばならない。ハイブリッド車は年間2万km以上は走らないと、ガソリン車より(※ガソリン代より)逆に割高になってしまう(※距離は車種による)。
我が家は21年で10万kmにも達していない。1年辺り5,000km以下・・・ここをどう考えるかだな~。
さて見積りだが、同じ車種・グレード・オプションなのに、販売店が異なると7万円も違った。
見積りは必ず複数の店で取るべし♪
明日、販売店に電話する。




2023年11月16日:ミフィールポインター廃車完了~
ミフィールの廃車が完了しました。
2009年には、DIYでプチキャンパー化してデイキャンプしたり。
2020年には、プチポインター化したり。
普通乗用車が買える価格で、(フロントフェイスが気に入り)敢えて全国2百台限定発売の軽の自動車のミフィールを買い、今日まで遂に同車種を一度も見ることがなかったレア中のレア車・・・スーパーカーでさえチョイチョイお目にかかれるのに(笑)。
子ども達の成長とともに過ごした21年間の良き相棒、お疲れ様でした♪