JOLLYBOYの料理のコーナー


マイオリジナル料理   2020年8月4日記載

入口 >トップメニュー >料理ページ >現ページ

このページでは、自分で考えたオリジナル料理のレシピを掲載していきます~。
(※世の中広いので、どこかに同じような料理が存在していたらごめんなさい。盗用ではありません)。



★ 彩り握り寿司

これはオリジナル料理でなく、どうやら世間で多くの方が行っている「握り寿司」の作り方のようです。僕も何となくで、以前からこの方法でお寿司を作っています。今回は、その調理方法をまとめました。

用意する材料(4人前)は、
①ご飯 4号
②すし酢 60ml
③刺身よう魚介類 マグロ、鮭、ハマチ、他お好きな魚介類
④玉子焼き用卵 2~3個)
⑤大葉、生姜などお好きなもの
⑥醤油 ワサビ

★作り方

手順1:お米を焚いて、酢飯を作ります。お米2号に対して、すし酢60ml。



手順2:すし酢ができたら、刺身用の魚を切ります。寿司に会う大きさと厚みに。
    刺身用の魚は、マグロ、鮭、ハマチ他、お好きなものをどうぞ!
    刺身用の魚を全てブロックで買い揃えるとかなり高くなるので、調理済みのお刺身セットも併用しませう。



手順3:玉子も寿司にするなら、玉子焼きも作っておきましょう。焼き方は、割愛します。
    焼けたら、冷蔵庫で冷やしておきます。これも、お刺身の様に薄く切ります。



手順4:製氷皿を用意します。100均で売っているので十分です。
    小さな氷用の製氷皿は、超小さなプチ寿司になってしまうので避けた方が無難です。
    色んな製氷皿がありますが、下記の形状&大きさぐらいがちょうど良いかと。



手順5:製氷皿にラップを引いて、酢飯を詰め込んでいきます。
    かなり押し込まないとボロボロと崩れてしまうので、やや強めに押し込みます。



手順6:この製氷皿内の直方体のお米を、器に並べていきます。
    ボロボロ崩れやすいようでしたら、両手の指を水に塗らして、寿司職人の様に握ってください。
    何年も修行を積んだ寿司職人ではないので、お米がまとまっていたらそれで十分です。



手順7:この形の整った酢飯に、刺身や玉子焼きなどの具材を載せて完成です。
    ちなみに、たいてい刺身や玉子焼きは余るので、それは別の器に盛り付けて一緒に出しています。



以上、お家で簡単にできる「彩りにぎり寿司」でした。